


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SF6200
昨年の12月に購入したのですがその時に付いていた単4電池で使用していて
今年の3月まで使えてました。(使用頻度はちょっとした調べもの、受験勉強に)が
電池切れでダイソーで100円のアルカリを買って来て使用したら次の日には電池を交換して
下さいと表示され、やはり100均のでは駄目だと思いパナソニックの長持ちアルカリを
いれて使い出しましたが2週間もしないうちに電源が入らなくなってしまいました。
故障でしょうか? 基本的に使い方は変わらず頻度は減ったぐらいで オートOFF機能
で開閉しています。電池を換えてみたらまた普通に動きます。このままの症状を修理いらいで
だしたら 故障はしてません。正常です!といわれそうなのですが
どうでしょうか?どうしても納得がいきません。みなさんどう思いますか?
書込番号:11320726
2点

はじめまして.おそらく電子辞書の不良だと思います.
今,別の観点ですが「わたくしの電子辞書は不良品ではないか?」との思いで,カシオの掲示板を調べています.
(わたくしの書き込みは エクスワード XD-A5900MEDの掲示板をご覧ください)
調べるうちに気がついたのは,「電池の持ちに関する書き込みがかなり多い」ということです.それも「機種が新しくなってから電池の持ちがよくなった」「エネループしか使えなかったが,充電式エボルタも使えるようになった」などの改善を主張する書き込みが多いということです.
電池の持ちの悪さを訴えるものは,おそらく一般消費者の意見でしょうが,これら,改善点を主張する太鼓持ち意見はおそらく,インサイダ,つまりカシオ関係者によるものでしょう.
いままで,電池の持ちに関するクレームがかなり多かったことを知っている内部者(インサイダ)が,電池持ちの改良を高らかに宣伝しているとみて,良いでしょう.
結論です,「カシオは,それらの不具合をすでに掴んでいます.リペアセンタへ電話してはいかがでしょうか?」 無料修理を主張して下さい.応援したいと思います.
書込番号:11396654
0点

>ラティスさん
「言われそう」ということは、まだ言っていないのでしょうか?
言ってみなければ、まず解決しません。
>アニノマさん
あなたがクレームを起こしているのは、電池の蓋ではなかったのですか? 電池の持ちはホームページで明かされている通り、持ちがいいです。もしそれが誤りの場合、景表法第4条(不当な表示の禁止)に触れています。それが起きていないということは、製品表示は正しいということです。それも違うなら、警察がバカになることになりますが。
書込番号:11397531
0点

アノニマさん T-double さん ありがとうございます。5/5にここに書き込みその後何日かしてから、カシオに電話したところ物を見てみなくてはわからないとの事で、送料は自腹で
修理センターに送りました。 その後の回答は基盤に濡れた痕跡があるとの事で反論しましたが、とにかく保障期間中であるとの事で無償で修理をして頂きました。
カシオのサポセンも対応がよく 大事になることもなく代金がかかることもなく丸くおさまりよかったです。 ご回答ありがとうございました。
書込番号:11397921
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > エクスワード XD-SF6200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/01/02 14:31:18 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/27 21:00:29 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/26 0:23:46 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/16 8:01:25 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/31 10:29:42 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/25 13:33:48 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/16 23:08:48 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/16 23:33:53 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/04 16:14:05 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/13 20:07:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)



