HDC-HS300 のクチコミ掲示板

2009年 2月 5日 発売

HDC-HS300

追っかけフォーカス/次世代光学式手ブレ補正/HD高速連写機能/SDカードスロットなどを備えたデジタルハイビジョンビデオカメラ(120GB HDD)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:460g 撮像素子:3MOS 1/4.1型 動画有効画素数:207万画素×3 HDC-HS300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-HS300の価格比較
  • HDC-HS300のスペック・仕様
  • HDC-HS300の純正オプション
  • HDC-HS300のレビュー
  • HDC-HS300のクチコミ
  • HDC-HS300の画像・動画
  • HDC-HS300のピックアップリスト
  • HDC-HS300のオークション

HDC-HS300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 5日

  • HDC-HS300の価格比較
  • HDC-HS300のスペック・仕様
  • HDC-HS300の純正オプション
  • HDC-HS300のレビュー
  • HDC-HS300のクチコミ
  • HDC-HS300の画像・動画
  • HDC-HS300のピックアップリスト
  • HDC-HS300のオークション

HDC-HS300 のクチコミ掲示板

(399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-HS300」のクチコミ掲示板に
HDC-HS300を新規書き込みHDC-HS300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Premiere1.5で編集できませ〜ん・・・

2009/12/13 00:51(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS300

スレ主 Jet Lee 29さん
クチコミ投稿数:8件 HDC-HS300のオーナーHDC-HS300の満足度5

こんにちは、
先日、HDC-HS300を購入してから毎日のように
子供の映像をとってるんですが、そろそろデータの量も
かなり増えてきたので、一度きちっと編集したいと思い、
付属の編集ソフトでMPEGに保存してから、Premiere Pro1.5で
取り込んで編集しようとしたところ、
『サポートされていないオーディオレートが使用されています』と
エラーメッセージがでて、取り込むことができません。
何か特殊なプラグインが必要なのか、そもそもこの種のホームビデオカメラで
とった映像は一般の編集ソフトでは編集できない使用に
なっているのでしょうか?

書込番号:10621894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

互換バッテリー

2009/12/12 02:35(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS300

スレ主 Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件 HDC-HS300のオーナーHDC-HS300の満足度5

互換バッテリーは発売されているのでしょうか?

純正は高価なため、互換バッテリーで考えています。

書込番号:10616769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:19件

2009/12/12 10:21(1年以上前)

VBG130とVBG260の互換バッテリーがあったと思います。
どっちも3000円台だったはず。

でも互換バッテリーは品質にムラがあるんで、1〜2回の充電で使えなくなったり電圧異常で本体をに電気トラブルをまねくものもあるみたいです。
うちもデジカメ用に互換バッテリーもってますが、3個のうち1つは充電不可になりました。
(パナの新しいデジカメはチェック機能もつけましたね)

長く使うんなら、高くても純正バッテリーを安売りしてるのを探したほうがいいのでは。

書込番号:10617644

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件 HDC-HS300のオーナーHDC-HS300の満足度5

2009/12/12 11:23(1年以上前)

やはりそうですか

ありがとうございました

純正で8000円台でありましたが、長く使うことを考えているので

純正にしたいと思います。

書込番号:10617880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/12/20 19:44(1年以上前)

バッテリは、部品じゃないからパナが勝手に生産中止するらしいですね。
消費者を莫迦にしていませんか?

書込番号:10660124

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影日時録画について

2009/12/12 02:33(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS300

スレ主 Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件 HDC-HS300のオーナーHDC-HS300の満足度5

ムービー撮影時、撮影日時も同時に記録されるのでしょうか?

また、画面内に撮影日時表示したまま録画できるのでしょうか?

書込番号:10616764

ナイスクチコミ!0


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/12/12 18:22(1年以上前)

・撮影したものをカメラ本体で再生 → ON/OFF可能な日時が表示される
・撮影したものに撮影日時は焼き付けられることはない
・撮影日時のデータは埋め込まれているが、表示できるかどうかは再生機器次第

などです。
日時を画面に焼き付けようと思ったら、カメラで日時を表示させながら再生して
それを標準画質でレコーダなどに実時間ダビングすることになります。

書込番号:10619585

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件 HDC-HS300のオーナーHDC-HS300の満足度5

2009/12/12 23:30(1年以上前)

ありがとうございました。

本日注文しました。

来るのが楽しみです。

書込番号:10621329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows7について

2009/12/04 14:47(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS300

クチコミ投稿数:52件

付属のHD WriterをWindows7の64bitで使用できますか

書込番号:10576968

ナイスクチコミ!0


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/12/08 12:29(1年以上前)

メーカーを含めて誰も「責任をもって」使えますとは言えないでしょうね。
http://panasonic.jp/support/video/connect/env/tm_300.html
新しいOSにすぐ飛びついても良いことありませんし。

書込番号:10598132

ナイスクチコミ!0


はち♪さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/29 21:51(1年以上前)

最強をめざせさん>

こんにちは。
Windows7の64bit対応しますよ

ただし、パナソニックサイトから最新版にアップデート(2項目存在、2項目とも実施)することが条件です。

64bitでも動作しますけど、実質は32bit互換モードなので、
動きそのものは32bitと一緒何ですけどね…(^o^;)>


後はCPUの性能によります。

書込番号:10704416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンで編集したいんですが

2009/11/30 23:24(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS300

スレ主 hanayannさん
クチコミ投稿数:9件

付属のインストールする HD Writerをなくしてしまいました。どこかダウンロードできるところを教えて下さい。

書込番号:10559504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/12/01 00:01(1年以上前)

ありません

書込番号:10559803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2009/12/01 00:11(1年以上前)

メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょう?カメラ本体のシリアルナンバーや購入店等をしっかりと伝えれば ひょっとして対処してくれるのでは?

一応パナセンスでHDWの販売はしてるんですけどね…以前の(お持ちのカメラに付属だった)バージョンはどうだったかなぁ???

書込番号:10559867

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/12/01 00:26(1年以上前)

以前SONYで通常CD-ROMを送ってもった際、3-4000円かかりましたので、
HD WriterCE 1.0(2,980円)をダウンロード購入するのが無難では?
http://panasonic.jp/support/software/hdw/prod/ce/buy.html

HS300付属のAE1.0より一部機能UPしています。
http://panasonic.jp/support/software/hdw/prod/ce/function.html

書込番号:10559965

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1530件Goodアンサー獲得:146件

2009/12/01 09:43(1年以上前)

一応、Panaのサポートに確認して、
>HD WriterCE 1.0(2,980円)をダウンロード購入
より安ければ、付属ソフトでも良いですが、

グライテルさんのおっしゃるように、一部機能がアップしているのと、
付属ソフトだと付属しているカメラのデータしか扱えない仕様になっていますが、
市販版のCEだと、パナソニックの全て(ほぼ全て?)のAVCHDカメラのデータが扱えますので、
もしも?や将来の買い替え(Panaカメラを買えばですが)や、デジカメのAVCHDLite記録のカメラを買いたした際などにHC300のデータと合わせて管理出来るので、便利かもしれません。

サポートに連絡して、付属ソフトをお送り頂いた方が良い点、CEを新規購入した方が良い点等ご相談になり
ご検討されては如何でしょうか。

書込番号:10560977

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hanayannさん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/01 11:01(1年以上前)

みなさん、ご親切にありがとうございました。念のためもう一度探してみてメーカーに問い合わせてみます。ありがとうございました。

書込番号:10561187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1530件Goodアンサー獲得:146件

2009/12/01 11:03(1年以上前)

すみません、過去ログで確認したら、プログラミング上、付属カメラのデータしか扱えないようにしているのが確認されたのは、AE1.5で、このカメラの次の世代のカメラに付属しているソフトでした。
まあ、このカメラの付属ソフトも同様かも知れませんし、Panaに聞けば、付属されたカメラのデータ以外は扱わないでくださいとは、言われるでしょうが^^;;
一応、書いておきますね。

書込番号:10561195

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS300

クチコミ投稿数:16件

ズブの素人です…簡単に教えて下さい。

現在、PanasonicさんのTV(TH-42PZ750SK)レコーダー(DMR-XW100)を使っています。
今までは、SONYさんのビデオカメラ(10年程前のです)を使っていましたが、そろそろ買い替えを検討中です。
そこで質問なのですが、SDHCカードを直接、差し込んで再生できる機種をPanasonicさんに聞いたら、次の三点を紹介されました。TM−30とHS-300とTM-300です。でも、どれが良いのかわからなく迷っています。使用目的は、ほぼ子供の行事です。(運動会、学習発表会、あとは家で楽しいそうな時などです。)
それと今までは、SONYさんのリモコン付き三脚を使用してたのですが、Panasonicさんのビデオカメラに合う使いやすい三脚を教えて下さい。Panasonicさんのに合うリモコン付き三脚はないのでしょうか?リモコン付き三脚がすごく使いやすかったのであればな〜と思っているのですが…

どうか、よろしくお願いします。

書込番号:10529671

ナイスクチコミ!1


返信する
mrpostmanさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 HDC-HS300の満足度5

2009/11/25 10:51(1年以上前)

Panasonic標準オプションがこちらに紹介されています。http://panasonic.jp/dvc/2009_spring/accessory.html

書込番号:10529782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2009/11/25 12:56(1年以上前)

>PanasonicさんのTV(TH-42PZ750SK)レコーダー(DMR-XW100)を使っています。
>SDHCカードを直接、差し込んで再生できる

TH-42PZ750SK…SDカードスロットから直接再生可能
DMR-XW100…SDカードスロットから直接再生できません。ダビングしないとダメです。

http://panasonic.jp/support/video/connect/d_hv/index.html

>SDHCカードを直接、差し込んで再生できる機種をPanasonicさんに聞いたら、
>次の三点を紹介されました。TM−30とHS-300とTM-300です。

該当機種は下記の通りです。
HDC-TM350/TM300/TM30/HS350/HS300/HS200/HS100/HS9/SD200/SD100/SD9/SD7/SD5/SD3/SD1/SX5

ご予算、大きさに問題なければ
画質と手ぶれ補正が良好なTM350,HS350をおすすめします。

>Panasonicさんのに合うリモコン付き三脚はないのでしょうか?

自分も知りたいのですが、ないのでしょうかね。

書込番号:10530271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/11/26 11:45(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

追加で記載させてもらいます。
予算は、出来れば三脚やバックを入れて7万くらいかな?と思っています。
安く済めば済むほど助かります。が、画像とかは奇麗な方がいいのでその点を踏まえそれなりにお金をかけたいと思い上記の予算です。
撮影後の保存方法としましては、SDHCをレコーダーに入れDVDにコピーして保存して行こうと思っています。編集等は、出来ないのでただダビングして行くって感じです。

せっかくおすすめしてもらったのですがTM350とHS350の購入は、金銭的にキツイかな?と思っています。すみません。

本当にこーゆーのに詳しくないので簡単にそれなりに奇麗に撮れれば満足です。
よろしくお願いします。

書込番号:10535250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2009/11/26 21:38(1年以上前)

りんご4 さん こんばんは。

>TM350とHS350の購入は、金銭的にキツイかな?と思っています。

ご予算に合わなかったようですみません。

TM30:小型軽量、手ぶれ補正強化が○。ただし基本的に画質は劣る。
   付属バッテリーが小さいので撮影可能時間がやや短い
HS300:HDDで容量が大きいがその分大きく思い。TM300と比べて少し消費電力が多いので撮影時間が少し短い。
    TM30より明らかに画質は良いが、手ぶれ補正は普通。
TM300:HSより容量は少ないが小さく軽い。その他基本性能はHS300と同じ。

という特徴があるので、ご自分の用途に合わせてお選び下さい。

>予算は、出来れば三脚やバックを入れて7万くらいかな?と思っています。

パナのビデオカメラではリモコン三脚は使えないようですね。
使えないのであれば、出費を抑えるためソニーの三脚を使い続ければいいのではないでしょうか。

他に予算に入れておいた方がいいのは予備バッテリ−でしょうか。

書込番号:10537469

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/12/02 10:22(1年以上前)

ずっと体調を崩していて返事が遅れました。すみませんでした。

本当に細かく教えていただき有難うございました。すごく助かりました。
撮影は、HDDではなく、ほぼSDHCでする予定なので、購入は、TM300にしようかと思っています。三脚も今のが使えるなんて知りませんでした!おかげで出費が抑えられます。
ほんと〜〜〜に、丁寧に優しく教えて下さり有難うございました。

書込番号:10565843

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDC-HS300」のクチコミ掲示板に
HDC-HS300を新規書き込みHDC-HS300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-HS300
パナソニック

HDC-HS300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 5日

HDC-HS300をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング