HDC-HS300
追っかけフォーカス/次世代光学式手ブレ補正/HD高速連写機能/SDカードスロットなどを備えたデジタルハイビジョンビデオカメラ(120GB HDD)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2010年1月30日 20:23 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月17日 21:38 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年1月15日 13:47 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月13日 00:26 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月11日 20:30 |
![]() |
1 | 3 | 2010年1月9日 12:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


もう何年も前から、SONYだけになっています。
最近で対応(復活)したのは、CANONぐらいです。
書込番号:10862434
1点



カラーナイトビューのことを指しているのだと思いますが、
無理です。
シャッタースピードが遅くなるので変な動画になります。
そのかわりカラー映像ですが。
書込番号:10787989
0点



本製品のシルバーを使用しておりますが、表面に傷(液晶裏側表面)に傷がいくつもついてしまいました・・・・・
同じような経験をされ方いらっしゃいますでしょうか?
どのようにしたら傷を消すことが可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点





夜景をビデオ撮影したり、サーチライトの下でビデオ撮影を行いますと画質が極端に落ちるのですが、画質の低下を抑える方法を教えて下さい。
写真撮影モードでは暗部補正機能や夜景モードがありますが、ビデオ撮影モードではありません。ローライトモードを使用するのが良いのでしょうか?オートスローシャッターは使用した方が良いのでしょうか?コントラスト視覚補正はどの様な使い方が良いのでしょうか?
私は旅行が好きで、特に歩行機内で撮影することも多いのですが、おまかせiAで撮影すると、機内が少し暗くなった際に撮影した画質が極端に落ちてしまいます。(画面がざらついた感じ)
知識が低いのアドバイスをよろしくお願いいたします。
0点

XR/CX5*0Vに買い換える/買い足すのが早いのですが。。。
コントラスト視覚補正は白飛び黒潰れを抑制する機能だと思います。
現行機でなんとかするなら、
露出(ゲイン)を下げ、暗めに撮るしかないですね。
iAをautoに変えるだけでも多少効果はあるでしょう。
あとはテレビや再生機器の明るさやノイズ設定を調整するくらいでしょうか。
ローライトはシャッター速度が落ちますので、
動き物の撮影には向きませんが、
割り切って使う分にはいいかも。
書込番号:10755568
0点

返信ありがとうございます。
>XR/CX5*0Vに買い換える/買い足すのが早いのですが。。。
これはどこの製品でしょうか?SONYですか?
コントラスト視覚補正は必要ないみたいですね!
オートスローシャッターは多少効果がありそうなので試してみたいと思います。
ローライトモードとオートスローシャッターは同時に使用できるのでしょうか?
ゲイン調整は、アイリスの調整を行う認識で良いのでしょうか?
書込番号:10755675
0点

XR/CX5*0VはSONYです。
現在の家庭用ビデオカメラの中では、
暗めの撮影において圧倒的なS/N比を誇ります。
オートスローシャッターは、
通常のシャッター速度1/60秒を、
暗い場面において自動的に1/30秒に下げて光量を稼ぎます。
ローライトは同様に状況に応じて1/15〜1/8秒?(正確な数字は忘れました)
まで下げる機能で、
併用は設定できたとしても自動切り替え以外、あまり意味がありません。
ゲイン調整は、アイリスの調整で結構です。
私はPana SD1、Canon HF10と設定を駆使して使ってきましたが、
HF10の長期修理と暗めの撮影能力の為、CX500を買い足しました。
(検証兼サブ機として全て手元にあります)
今春発売と思われるCX550Vは私の理想にかなり近いですが、
ワイコンを多用せずマニュアル調整をあまりしないなら、
安くなったXR/CX500Vを入手するのも一案ですね。
(既に生産終了でアクセサリも含めて入手が困難になりつつありますが)
書込番号:10755953
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
