HDC-HS300 のクチコミ掲示板

2009年 2月 5日 発売

HDC-HS300

追っかけフォーカス/次世代光学式手ブレ補正/HD高速連写機能/SDカードスロットなどを備えたデジタルハイビジョンビデオカメラ(120GB HDD)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:460g 撮像素子:3MOS 1/4.1型 動画有効画素数:207万画素×3 HDC-HS300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-HS300の価格比較
  • HDC-HS300のスペック・仕様
  • HDC-HS300の純正オプション
  • HDC-HS300のレビュー
  • HDC-HS300のクチコミ
  • HDC-HS300の画像・動画
  • HDC-HS300のピックアップリスト
  • HDC-HS300のオークション

HDC-HS300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 5日

  • HDC-HS300の価格比較
  • HDC-HS300のスペック・仕様
  • HDC-HS300の純正オプション
  • HDC-HS300のレビュー
  • HDC-HS300のクチコミ
  • HDC-HS300の画像・動画
  • HDC-HS300のピックアップリスト
  • HDC-HS300のオークション

HDC-HS300 のクチコミ掲示板

(399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-HS300」のクチコミ掲示板に
HDC-HS300を新規書き込みHDC-HS300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

TM300とどう違うのでしょう??

2009/04/04 17:46(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS300

クチコミ投稿数:16件

HS300とTM300の違いがわかりません。

一応過去の書き込みを参照したのですが、
自分には違いを見ると、HS300のほうが記録時間も長いし、
よいように感じるのですが、どうなんでしょう??

@重量が違う。

AHDDだと立ち上がりが遅い。

BHDDは故障しやすい??

という違いでしょうか。

どなたか詳しい方初歩的な質問ですみませんか教えてください。
お願いします。

書込番号:9348048

ナイスクチコミ!0


返信する
13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2009/04/04 22:45(1年以上前)

他に挙げるとすれば、

・HDDの方が消費電力が高い場合が多い=バッテリーの消耗が早い
・衝撃に弱い可能性がある
・低温や気圧が低いような環境での記録に問題が出る可能性がある
などでしょうか。
ただ実用的には大差はないかもしれません。
私はTM300を使っていますが、内蔵メモリに保存することは少なく殆どが16GBのSDメモリに保存してディーガ〜ブルーレイに移してしまいます。

確かにHDDの方が大容量で記録がたくさんできると思いますが、HDDにしてもメモリにしてもカメラ内部のものはあくまで一時的な記録媒体ですので、早めにブルーレイやPCなどに退避するほうが安心です。
落下・紛失・盗難など、いつ何が起きて大事な記録が消えてしまうかわかりませんので・・・。

海外旅行などで他の媒体への退避ができないような場合など、一回のイベントでの記録時間が長いような場合はHDDの方が有利ですが、そうでなければどちらでもいいと思います。
一日に長時間記録する場合は予備バッテリーが重要ですね。

書込番号:9349544

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AF機能について

2009/04/03 11:42(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS300

クチコミ投稿数:238件

HS300を買おうと量販店に行きました。
展示機の所で「おまかせ顔認識」機能を試す機械?があったので試しましたが、タッチパネルで指定しても上手くピントを合わせ続けられず、すぐに白い枠が解除されてしまいました。(TM300も同様でした。)

試しにキャノンのHF20ですると、時々光の反射でピント調整するものの、だいたい上手くピントを合わせました。

子供の成長記録に使いたいのですが、お遊戯会や運動会でもちゃんと使える機能なのでしょうか?

書込番号:9342468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SONY XR500と迷っています

2009/03/29 18:14(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS300

スレ主 ★夢★さん
クチコミ投稿数:89件

手ブレや、夜の撮影はソニーの方が良さそうなのですが、
こちらの機種はソニーと比べて、気になるほどの差はありますか?

操作や編集等簡単でしょうか?

撮影は、ほとんどが子供の行事、旅行に出掛けたときになります。

SDカードに記録できるのも、魅力なのですが。

こちらの方がいいよというおすすめがありましたら、
教えて下さい。

書込番号:9321215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファイナルカットプロえの取り込み

2009/03/27 01:35(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS300

スレ主 kou1967000さん
クチコミ投稿数:1件

素人ですいません
今まではSONYのDVカメラを使って
Iリンクで取り込んで田のですが

お恥ずかしながら今回HDC-HS300を購入してから
iリンクが無いことに気づきました

ファイナルカットプロ6への取り込みは出来るのでしょうか?

その際のプリセットの設定なども教えていただけないでしょうか?

書込番号:9308964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

記録時間

2009/03/23 15:16(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS300

既出でしたらすみません。
HDDとSDHCカード32GB、それぞれ最高画質で何分記録できますか?

書込番号:9291827

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2009/03/23 18:14(1年以上前)

約15時間50分及び約4時間です。

書込番号:9292401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2009/03/23 18:23(1年以上前)

ありがとうございます。
結構撮れますね

書込番号:9292440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 価格について

2009/02/28 19:26(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS300

クチコミ投稿数:11件

デジカメ一眼レフを買うのをビデオカメラにしようと思い、広島のヤマダ電機に行き勧められたのが、この商品。確かに写真をとってもいいみたいだし。ただ予算が8万くらいだったので価格が119000円にポイント10%ということで迷っています。
価格コムをみているとまたまだ安いところがあるのかな・・・と感じました。
今、店舗で買うといくらだと買いなのかな・・と。みなさんの情報をください。

書込番号:9170419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/06 13:42(1年以上前)

私も広島でパナかソニーのこの価格帯の商品を検討中です。

その価格は交渉前ですか???
広島は厳しいですよねー。
特に、商工センターのヤマダは厳しい気がします。

ビックカメラは休日なら頑張ってくれるかもしれないですよ。

私はビックカメラ・ヤマダ電気で価格が出なかったら、価格.comに出てる
広島のお店で購入しようと思ってます。ミスターダイレクトとか。

書込番号:9200817

ナイスクチコミ!0


はち♪さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/06 14:04(1年以上前)

そうですね…

ビデオカメラを買いたいと思い、

パナソニックやキャノンを1年くらい着目しているのですが、

パナソニックは値下がりが激しいですねぇ。

待てるなら、
しばらく待って
夏くらいがチャンスかもですよ♪('-^*)

書込番号:9200903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/06 16:49(1年以上前)

とりあえず今日、宇品のコジマに行ってきましたが、
これではありませんが、TM300の方が表示価格118000の30000Pでした。

HDC-HS300の値段を見るのは忘れました。

書込番号:9201448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/03/06 22:56(1年以上前)

ありがとうございます。
ヤマダ広島店だとTM300は、118000円で25%ポイントでした。
他に安いのがあったら、その値段まではがんばります。といっていました。
できたら、5年保障のつくデオデオが近い値段になれば・・と思っているのですが・・
今は卒業入学シーズンなんで品薄とも言われましたが、もう安くはならないのでしょうか。

書込番号:9203313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/07 00:35(1年以上前)

あれ、ヤマダも5年保証つけれますよね???

コジマもつけれるはずです。

コジマはブロードバンド契約で3万引をやってたので、
メガエッグ→フレッツで3万引してもらおうかなぁとも考えてます。

TM300だと、118000 - 30000 = 現金88000 + 30000P(固定)になるので。

書込番号:9204032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/08 01:25(1年以上前)

延長保証には気をつけたほうがいいです。
特に山田と、ビック・・
5%で、1回限りとか、補償の範囲が
自然故障までだったりとか・・
特に山田・ビックは、日にちや時間によって1万
位は平気で上下します。
週末が狙いかと

気をつけないと、似たような番号の売れ残りを進めてきたりします。

書込番号:9209917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/08 21:53(1年以上前)

yファミリーさん

機種は違いますが同じような価格帯のソニーのXR500Vを
駅前のビックカメラで買いました。

私は広島のヤマダはもう諦めている感じなんですが、
広島はビックカメラの方が頑張ってくれましたよ。

休日にビックカメラで頑張ってみられてください。
ポイント差し引くと、
価格の店の最安値の2500円増ぐらいで収まりました。

書込番号:9214521

ナイスクチコミ!0


EBR2000さん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/13 16:04(1年以上前)

先ほど「ビッグカメラ有楽町本店」にて
HS300購入しました

106,400円(ポイント20%)でした
(実質は85,120円)
かなりお得だったと思います

店員さん曰く
「人気があって沢山売れたので
今週さらにお安くしました」とのことでした

スペックでは現状最高なので
競合機種と価格で比べても
安くかったので
購入を決めました

あす、さっそく結婚式があるので
撮影してみます

書込番号:9238179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/03/15 02:58(1年以上前)

先程、ヤマダ電機のWEBショップでHS300を購入しました。
価格は106400円でポイント21%。
支払いをヤマダ電機のカードにすると更に1%up!
なので23408円分のポイントがつきました☆

書込番号:9247338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/03/16 19:20(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
悩んで悩んでソニーのXR520Vにしました。
ビデオは、素人で電気店に幾たびにその店お勧めの商品を勧められ・・・

写真を撮るときのシャッター速度とかピントが合うまでの速さ、暗いところでの写り具合、手ぶれ補正について説明され結局は今日までソニーフェアで安いと言うことで決めました。

バッテリーバッグなどの入ったアクセサリーキット、2GBのメモリーカード、三脚、バック
保護シート、5年保障をつけて12万円でした。

やはり保障がきくところでないと不安で・・・・
Yとかの保障は、毎年保障金額が変わっていくとかで結果的には少し高くてもDにしました。
いろいろついているので、最低価格には近いかな・・・とおもっていますが、
ポイント値引きの店とは、比べ物になりませんね(泣)
ただ、広島の中では安いみたいです。

次の三連休で練習し、月末の旅行で取り捲るつもりです。

たくさんの情報ありがとう。

書込番号:9255755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/03/16 21:37(1年以上前)

遅くなりましたが・・・
3/15にヤマダ電器で購入。
ヨドバシが106400円とポイント20%なので同じにしてと交渉したら、116000円のポイント29%といわれました。

結果としてヨドバシより多少安くなった?感じだったので、購入しました。

HDDの立ち上がりが非常に遅いのが不満です。
TSモデルだと起動が早かったのかな?????

書込番号:9256535

ナイスクチコミ!0


M7.4さん
クチコミ投稿数:111件 みんカラホームページ 

2009/03/20 18:46(1年以上前)

カメラのキタムラで85000円で売り出ししてました。
在庫が黒1台しかないと云うことで、値切ったら82000円まで下がりました。

Tポイントカードで5年保証を付けてこの値段です。
即決で買っちゃいました。(^o^)丿

更にスタジオマリオのお試し撮影無料券(9240円相当)1枚+お試しフォトブック1冊無料券(1500円相当)まで貰っちゃいました。(^_^;)

因みにヤマダさんで118000円+ポイント28%(実質84960円)が粘って、粘って、116000円+ポイント29%(実質82360円)でした。
ケーズさんは、お話になりませんでした。(-_-メ)

書込番号:9276740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDC-HS300」のクチコミ掲示板に
HDC-HS300を新規書き込みHDC-HS300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-HS300
パナソニック

HDC-HS300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 5日

HDC-HS300をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング