ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/R
ぜったいにポケットに入れたまま座るとこわれるよね・・
SONY初のウォークマンのときはワイシャツの胸ポケットに入らなくて特注のワイシャツでアピールしたとか(笑)
今回もそのたぐいじゃなきゃいいんですが…
ポケットに入れて壊れたら保障はでるのかな???
書込番号:8956495
0点
>ポケットに入れて壊れたら保障はでるのかな???
ポケットに入れたら「壊れた」んじゃなくて「壊した」
当然有償
ポケットに入る≠どんな扱いしてもいい
書込番号:8956567
0点
くっ… そう言われるとそうかもしれない。
けど、普通に走るだけとかでこわれたら…
壊してるになります???
書込番号:8956590
0点
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/P1/
これだとポケットに入れても大丈夫という誇大広告になりかねませんね。
ポケットスタイルPC つまりポケットに入れては駄目と言う事でしょう。
と言うか入りますか?イメージだけですね。
おそらく入れて壊した場合・・免債で有償になると思います。
あとは相対性理論さんへ。
書込番号:8956606
0点
>けど、普通に走るだけとかでこわれたら…
>壊してるになります???
これって「スポーツPC」だっけ?
書込番号:8956673
0点
あははw。走るってちょっと面白いかも。でも、デジタル@訓練車さんの気持ちもわかるかな。
パソコン感覚よりも携帯電話の感覚に近いんじゃない?。携帯ならポケットに入れて走っても大丈夫だしね!。
一応、Pの動画広告には↓のメッセージが出てくるので、ポケットに入れて走るのは自己責任でお願いします。
「無理な荷重や落下は故障の原因となりますので、取り扱いにはご注意下さい」
そんな私も、さすがにポケットには入れないけど、バッグにSZ放り込んで全力疾走とかたまにやってます。勢いで落とした事も…。
意外にも壊れませんでが、血の気が引く音が聞こえました(^^;。
書込番号:8957088
1点
ポケットに入れて持ち運ぶ人は滅多にいないと思いますが…ましてや走るなんて阿呆。
ソニーの広告は「ポケットに入るサイズまで小さくしました」ってことでしょ。
実際ポケットに入れて持ち運ばないにしても「ポケットに入る」って言うインパクトは大きいですね。
書込番号:8957254
0点
ポケットに入れたら壊れるかのネタが何度も出て来て笑えますね(^^;).実際に購入検討してる層で,尻ポケットに入れ様かとか考えてる奴は居ないと想えるだけに,暇人が多いのかと想えてしまいます.
Blind Touch を前提に設計された Keyboard で決まった寸法比. 縦 768 Dot ないと,業務用 Spread Sheet の扱いに支障. ならば横長を生かして横 800 Dot 2組表示可能にすれば,最小 800x600 前提が多い Web Surf が2倍(??)楽しめる. 実際には,Business 用途を重視した開発 Concept だったのではないかと想います. 当然,Pocket PC を名乗ると決めた時に想定してたのはスーツの内ポケット.
それが,広報がとち狂って,お嬢さんの尻ポケットに挿して Debut させたりするから,こう言う事になる. 私が広報責任者やったら,そんな画コンテ持ち込んだ代理店の担当には灰皿投げ付けて,要潤を抑えろと叫んでスーツを着せて登場させてたと想う. って,彼は HP 1000 で使用済みやな(^^;).
ブランド名隠したら,ヲタク以外には何処の機種だか判らなく成る様な Net Book と異なり,必要と想われる人種には凄い魅力の有る機種ですね. この実装密度で良くぞ Net Book の2倍前後の価格で出せたと,私には安価に見えるし,PC Game した事がないし,Benchmark にも興味ないので,Graphic が弱そうなのも気に成らない. 唯一気に成るのは,多焦点眼鏡の世代には,高精細過ぎて,120 DPI にしても追い付かなそうな事. 衝動買いした同世代の友人達は,これだけは一様に不満を表明してますが,総合評価では大満足して居る様です.
書込番号:8962462
0点
>ぜったいにポケットに入れたまま座るとこわれるよね・・
当たり前のことで常識で考えたらわかると思いますが・・・
>ポケットに入れて壊れたら保障はでるのかな???
普通に考えたらわかると思いますがね・・・
貴方は子供ですか?
理屈というか捻くれてるとしか言いようがない質問ですが。
ポケットに入るくらい小さくて軽いというのがこのPCの売りで
それを広告にしてるだけでしょ。
日常でもそんな捻くれたことばかり言ってたら社会から爪弾きにされますよ。
もう少し考えて投稿するようにしてください。
走ってって本当に子供ですか?
精密機械であってスポーツPCか何かと勘違いされてませんか=3
書込番号:8964294
0点
いろんな突っ込みがあっておもしろのですがw
営業的にはSONY大成功な感じですね〜。あとは売り上げがね…どんなもんでしょ。
で、軽く流そうと思ったけど、あまりにも気になったので聞きます。
スポーツPCってどんなPCっすか???私には未知?のジャンルなので…。
書込番号:8966644
0点
冗談を説明することほど、つまらんものは無いんだが‥。(以下、推測用)
「Sports Walkman」
http://news.sel.sony.com/en/press_room/consumer/portable_audio/walkman_players/release/24026.html
#SONYってのがポイント。ま、日本じゃ受けてないジャンルだが。
書込番号:8970841
0点
tarmoさん
>>冗談を説明することほど、つまらんものは無いんだが‥。(以下、推測用)
そうは言うけど,日本では成立してないジャンルなんだから,ポロッと「Sport PC」言うても???な人が多かったと想うぞ(^^;). 私は米国が長いんで,笑わせて貰ったけどね.
あの寸法比を見た瞬間,Arm Band を Option で出して,Jogging 風景の広告すれば....とか一瞬夢想したんで,掲示板立ち上がった日に書こうかなと想ったけど,止めて正解. 実世界の売れ筋ランキング上位にいきなり名前が出る様な製品なのに,価格掲示板では,執拗に尻ポケットネタが繰返されたり,使い物に成らん等,酷評噴出状態やから,Arm Band ネタなんて投げ込んでたら,転倒したらどうする?,汗で壊れたら誰の責任?, などと延々と繰返されたでしょうね.
メーカーで開発業務してる若い従弟を相手に,ネットでの製品評価を鵜呑みにしてはFSがガタガタに成るぞと言う話題に成って,この Type P 掲示板を最近の実例として紹介しました. ヤレヤレですね.
書込番号:8971694
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type P VGN-P70H/R」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2012/01/23 1:06:06 | |
| 4 | 2011/11/29 12:20:27 | |
| 2 | 2011/10/22 0:41:23 | |
| 7 | 2010/10/24 13:27:05 | |
| 0 | 2010/08/06 0:12:07 | |
| 3 | 2010/07/15 16:43:50 | |
| 3 | 2010/05/30 17:53:18 | |
| 3 | 2010/05/30 2:11:48 | |
| 4 | 2010/05/30 9:19:22 | |
| 1 | 2010/05/29 17:55:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






