


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/G
type Pの購入を検討しています。
通勤中に、スカパーの画像を録画したものを視聴する目的です。
ハギワラシステムの「いーレコ2」を利用して、MPEG-4方式で録音したメモリスティックを
そのままvaioのスロットにさして再生させることは可能ですか?
まだ何も購入していませんので、もし、「いーレコ」よりも、もっと良い方法があればお教えください。
よろしくお願いします。
書込番号:9255087
0点

>通勤中に、スカパーの画像を録画したものを視聴する目的です。
それがメイン使用目的ですか?だったらお勧めしません。
PSPで十分でしょ、メモステに動画入れて視聴なら。
VAIOでOS立ち上げて、アプリケーション立ち上げてファイル選んでってやってる間に
PSPなら電源入れてXMBをチョイチョイ動かしてファイル選択すれば見れちゃいます。
予算もVAIOの4分の1程度、通勤という不確定要素の多い中で使用しても
壊れる確率はVAIOよりずっと低いし、仮に壊れてもVAIOに比べれば痛手は小さい。
結構華奢みたいですから、広告とは裏腹に。
PC的使用にしても、どうしてもこのサイズ、重さじゃなきゃ嫌だと言うなら仕方ないけど
重量1キロ前後でXP搭載の4万程度のネットブックはいくらでもあります。
PSPとネットブック両方買ってもお釣りが来ます。
ぜひ再考してみてください。
書込番号:9258426
5点

OS起動不要、20秒ほどで立ち上がるVAIO Media Bar(XMBそっくり)が付いています。
再生を確認したいのでしたら、量販店の店員さんに頼んでそのメモリースティクを実機で動かしてみたらどうですか。
書込番号:9258719
1点

DVD(データ)や地デジ録画したものをPに移行して
通勤時に見ています。
>>MPEG-4方式で録音したメモリスティックを
>>そのままvaioのスロットにさして再生させることは可能ですか?
いーレコ自体は知りませんが、動画データをこの方法を用い
Pで見ることは出来ます。
私もPSPにSDカードを挿しMpeg4動画を見ておりました。
が!
@
PでMPEG4画質を再現させると、はなはだ汚いです。
PSPではとても綺麗に見ていた画像が、かなりべったりとした感じになります。
A
いーレコと似たような機器、らくレコ4だったかな、を使って
動画をSDカードに録画したことがありましたが
最高画質設定で録画しても、PSPでは見れたモンじゃありませんでした。
汚すぎて。(VHSでの3倍録画みたいな印象)
B
私はDVDや地デジ録画ものを
パソコンでAVIファイルに変換して
Pで再生させておりますが、これが個人的には限界画質。
けっこうべったりします。
PでMPEG4を再生させると、これまた悲しい画質になります。
VHSの3倍録画みたいな。
私は汚い映像がきらいなので、PSPで使っていたMPEG4データは捨て
Pで見る場合は、もう一度元の動画から
AVIファイルとして再度作り直している状態です。
まぁ、画質がどうでもいいのであれば、
いーレコでもいいのかもしれませんが・・・。
Pの液晶が高解像度過ぎて、DVD画質もついていけない感じです。
もともと低画質なDVD画質をきちんとみごとに表現します。
ですので汚いわけですね。
ブルーレイ画質じゃないと、Pではダメかなぁ(個人的には)。
>>ディープインパクトさん
>>PSPで十分でしょ、
そんなの人それぞれですよ。
なんでPSPで十分とかいうんでしょうね
時々見かけます、そんなコメントを。
私には、とても十分ぢゃないですよ、あんな小さい画面w
一度Pで動画を見たらPSPで動画なんか見る気にもなりません。
私の場合、Pは動画再生しかしていません。
ネットもそれ以外のことも。
動画再生用マシンとしてソニスタモデルを購入しました。
でもまぁ、スレ主さんもたいていの人もそうですが
『どうしてもPぢゃなきゃ嫌!』って人以外
購入をお勧めしにくいかなぁ、と思います。
金額的なこともありますし。
あとは
PSPで動画再生させていたときは人目が気になりましたね、
ちょっと恥ずかしいし、確実なまでにダサいし・・・
私なんかはPを購入して、毎日通勤時に動画再生させて
超大満足してるんですけどねぇ。
書込番号:9262474
1点

>PSPで動画再生させていたときは人目が気になりましたね、ちょっと恥ずかしいし、確実なまでにダサいし・・・
どっちも恥ずかしいと思いますけど。
書込番号:9266168
7点

>どっちも恥ずかしいと思いますけど。
ぷらちぃさんはしっかりスレ主さんの主旨に準じて書いているのに。
何ですか「どっちも恥ずかしいと思いますけど。」という書き込みは!
あなたの方が人間としてよっぽど恥ずかしいと思いませんか?
それに、ここの管理人。中傷するスレを削除したのになぜ上記のスレも削除できなかったのか。完全に中傷スレですよ。なさけないですね。
こんなくだらない価格.COMの口コミはこれでおさらばです。Good-by
書込番号:9270073
4点


質問をした者です。
用途は、放送大学の受講なので、画質にはそこまでのこだわりもなく、
音声が聞き取れたらいいかな、と考えています。
ノートPCの方が、PSPや手持ちのiPodなどと比べると、メモが取れるところが利点です。
ただtype Pの値段が、もう少し安ければなあ…。高い割には、デザインや色にも不満が…。
一方、PSPは、軽さ、価格の手頃さは魅力ですね。
ゲームにはあまり興味がなかったため、二の足を踏んでいましたが、
高いノートを買って後悔するよりはいいかもしれません。
まずは、いーレコを買って、自前のiPodで録画&転送してみてから、検討したいと思います。
みなさま、多数の参考になるご意見を、ありがとうございました。
書込番号:9273622
0点

上のはもなく削除されるのでまぁいいとしてw
スレ主さんの用途からするとここで薦めていただいたこちらがおすすめかも。
http://www.youtube.com/watch?v=HRV6HcqvaoA&feature=related
今なら59800円ですね。ポイントも付くし。
http://www.tsukumo.co.jp/gigabyte/note/m704.html
書込番号:9275604
0点


今日届きました。
やっぱりXPはさくさく動いて気持ちいいですね。
早速マックで無線につないでいろいろ楽しんできました。
ありがとうございました!
書込番号:9283013
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type P VGN-P70H/G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/01/23 1:06:06 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/29 12:20:27 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/22 0:41:23 |
![]() ![]() |
7 | 2010/10/24 13:27:05 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/06 0:12:07 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/15 16:43:50 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/30 17:53:18 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/30 2:11:48 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/30 9:19:22 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/29 17:55:17 |