ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/G
ついにwimaxモジュールを搭載したtype pの開発が発表されましたね。発売はいつ頃になるのか。。
賛否が分かれるtypepですが、これにwindows7を搭載し、ハードをスペックアップをした新型が出ればかなり魅力的な端末になるのではないでしょうか?
書込番号:9669208
2点
例えば、この記事ですね。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0906/08/news034.html
(impress系では現時点で発見出来ず・・・仕事遅いぞ!!)
Intelから供給されるモジュールを使うので、既存の無線LANモジュールとの交換でしょうね。
即ち、「DoCoMoのWWAN/UQのWWAN/無線LAN/BT」の4波対応・・・・って、アンテナの周波数はどうするんだろう??
書込番号:9669372
0点
ついでに7を載せるならAtomではなくCore2Duo版も欲しいところ。Acerに負けじと10万円以下で。
デザイン料なのか、スペックの割に価格が高めのマシンが多いソニーが作るわけないか。
書込番号:9669728
1点
hry_vcさん、こんにちは。
まだ地域が限られていますが、速度はかなり魅力的ですね>wimax
これを搭載したtype P…欲しいですが、いろいろ待っていたらいつまでも買えなくなりそうです(^^;
書込番号:9671076
0点
>ついでに7を載せるならAtomではなくCore2Duo版も欲しいところ。
Core2は熱量的に厳しいかと・・・CentrinoAtomの後継チップがintelから出るそうなので、そこに期待ですね。
(現状、「Windowsのサポートをするかは未定」ってのが多少不安ではありますが・・・)
書込番号:9672443
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type P VGN-P70H/G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2012/01/23 1:06:06 | |
| 4 | 2011/11/29 12:20:27 | |
| 2 | 2011/10/22 0:41:23 | |
| 7 | 2010/10/24 13:27:05 | |
| 0 | 2010/08/06 0:12:07 | |
| 3 | 2010/07/15 16:43:50 | |
| 3 | 2010/05/30 17:53:18 | |
| 3 | 2010/05/30 2:11:48 | |
| 4 | 2010/05/30 9:19:22 | |
| 1 | 2010/05/29 17:55:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






