VAIO type P VGN-P70H/G のクチコミ掲示板

2009年 1月16日 発売

VAIO type P VGN-P70H/G

Atom Z520/2GBメモリー/60GB HDD/ワンセグチューナーを搭載した8型ウルトラワイド液晶搭載ミニノートPC(ペリドットグリーン)。市場想定価格は100,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8型(インチ) CPU:Atom Z520/1.33GHz/1コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel SCH US15W OS:Windows Vista Home Basic 重量:0.634kg VAIO type P VGN-P70H/Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type P VGN-P70H/Gの価格比較
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのスペック・仕様
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのレビュー
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのクチコミ
  • VAIO type P VGN-P70H/Gの画像・動画
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのピックアップリスト
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのオークション

VAIO type P VGN-P70H/GSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月16日

  • VAIO type P VGN-P70H/Gの価格比較
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのスペック・仕様
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのレビュー
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのクチコミ
  • VAIO type P VGN-P70H/Gの画像・動画
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのピックアップリスト
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのオークション

VAIO type P VGN-P70H/G のクチコミ掲示板

(2337件)
RSS

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type P VGN-P70H/G」のクチコミ掲示板に
VAIO type P VGN-P70H/Gを新規書き込みVAIO type P VGN-P70H/Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/G

クチコミ投稿数:6件

はじめまして、ソニースタイルでの購入を考えております。
タイプPをお使いの方、またオーナメイドで購入された方から参考になるご意見を伺えると助かります。

仕事や出先での使用がメイン、用途はメールチェックとネットを観る、外付けHDでの動画や画像チェック、USBワンセグチューナーでのTV鑑賞、講演にてプロジェクターへ接続しパワーポイントを操作、が目的です。

市販モデルでは動作がイマイチなので、オーナーメイドにてAtom540・SSD64GB・Bluetooth・ディスプレイ/RANアダプター、以上の仕様を考えております。

自転車での移動が多く、持ち運びの便利さとyahooBBに加入しているので、駅やMacでの使用を考えてのタイプP選択となりました。

以上のような状況での使用を考えて、オーナーメイド仕様は使えると思われますでしょうか?
現在使用している方々、または同じように使われている方々のご意見やアイディアを聞かせていただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9191546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:403件

2009/03/04 18:41(1年以上前)

過去ログ参照

書込番号:9191748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:36件

2009/03/04 19:05(1年以上前)

Macとはマクドナルドの事を略してる?
パソコン関係の板で マックと言ったらMacintoshを想像する
McDonaldsのことなら、略さないか せめて マクドにした方が
話が伝わりやすい。と感じた。

書込番号:9191863

ナイスクチコミ!2


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/03/04 19:18(1年以上前)

文脈から判断できるからいいんじゃね?
まあ確かに略すならMacよりかはマックのが適切だろうし。
もしくはマクドナルドをマックと略すのが許せない関西人ってこと?
半角カナを使用していたりするあたりとか
質問内容が具体性にかけるというか
突っ込みたくなる気持ちは分からないではないが。

書込番号:9191919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:36件

2009/03/04 19:43(1年以上前)

まぁ、質問には関係ないことなんで スルーして下さい>スレ主さま

書込番号:9192032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2009/03/04 20:11(1年以上前)

素直に堅牢性の高いモバイルノート買った方がよくね?
P抱えたままチャリでコケたらひとたまりもないんじゃ?

書込番号:9192176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/03/04 20:15(1年以上前)

みなさん、すみません。
この場に不適切な言葉を使ってしまったようで、大変申し訳ありません。

僕の書いた「マック」とは、マクドナルドのことでして、アップル社のMacではありません。
不注意で書いてしまいました、以後気をつけたいと思います。

過去ログ参照と書き込まれ、過去ログを全て読んでみました。
電話でソニースタイルへ質問しても、とても気持ち良く返事をされてしまい、ホントうに大丈夫なのかなと思い、ココへ書き込んでみました。

パソコンのことは、詳しく無いのですが少々得た知識の中で、この仕様がベターな選択なのではと思いまして、他の皆さんに聞いてみたかったのです。

不愉快に思われてしまった方には、心よりお詫び申し上げます。
引き続き、コメントいただける方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

書込番号:9192212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/04 20:24(1年以上前)

朝焼けの仮面ライダーさん

確かにそうなんですが、バイクジャージの背中にポケットがあり、そこに入れたいのです。
練習の合間にメールだけチェックするのに便利かなと思い。

遠出したときも、便利化と考えての選択です。

書込番号:9192245

ナイスクチコミ!0


Zephisさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/04 20:55(1年以上前)

>バイクジャージの背中にポケットがあり、そこに入れたいのです。

せめてウエストポーチ(曲げ対策をしたもの)に入れるくらいはした方が良いかと。
もしくは自転車のフレームにバッグを付けるとか。
そのまま背中のポケットに入れると、破損する可能性(落下や曲げ等による破損)が
高くなりますよ。

書込番号:9192417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/04 21:00(1年以上前)

 チクリッシモさん、こんにちは。

 ユーザーではないのですが(検討中です)、
 私も自転車で持ち運びをする事を考えているので、
「3年間保証サービス」はベーシックからワイドにした方が良いのかな?と思っています。

書込番号:9192453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/05 02:25(1年以上前)

チクリッシモさん、こんばんは。

自転車のサイクルジャージの後ろのポケットだと、
相当量の汗が沁みますよね?
結露をおこす可能性が極めて高いと思います。

また汗は塩分を含んでいますので、その点でも問題がありそうです。
リュックやデイバッグに入れて運んだ方が良いと思います。

書込番号:9194491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/05 19:35(1年以上前)

カーディナルさん

保証をワイドにする、なるほどです。
そうした方が良いかもしれませんね。


モリツバサさん

汗対策、万全です♪
この辺は慣れていますので、ご心配いただきありがとうございます。
ロードバイクでデイパックやウエストバックを付けたり、自転車に
何か付けるというのは、なんとなく気が引けてしまいます。

古い自転車乗りは、ワリと気にするンですよ。

みなさん、いろいろありがとうございました。
最後は自分で決めようと思います。

書込番号:9197125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

安くなりましたね

2009/03/01 20:59(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/R

クチコミ投稿数:199件

今ヤマダWEBを見たら、 WEB特価: 83,800円 (税込) 13,408 ポイント(16%進呈)
になってました。
ソフマップ。ドットコムでは 販売価格: \83,800 (税込) 12,570ポイント

やはり店頭モデルは人気なしでもっと下がるんでしょうね。
ちょっと購入を早まったかな?とも思いますが、差額分もう十分楽しめたので良いかと納得しています。

XP化もしましたが、やはり老眼の私にはいくら設定しても文字が見にくく結局VISTAに戻しました。VISTAだとズームボタンがあるのでいくらかは見やすくなりました。
別に、私の今の使い方では店頭モデルで十分です。
もっと店頭価格が下がれば余計にSony Style モデルとの価格差が出できますがはたして店頭モデルの人気は増えるのでしょうか?

書込番号:9176581

ナイスクチコミ!1


返信する
がおんさん
クチコミ投稿数:96件

2009/03/01 23:49(1年以上前)

店頭タイプは春モデルが出るあたりのタイミングでまた安くなるんじゃないですかね。
私も相当悩みましたが、オーダーメイドに決めました(三月末着予定)。
店頭購入だと即手に入るしポイントがつくのが魅力ですね〜それで付属品購入できますし。


店舗に比べるとポイント率が低いですが、ソニースタイルもエディパラダイスのサイト経由で購入すると0.5%ポイントがつきます(Edy登録〜サイト登録が必要)。ただし、ポイントは商品発送後になるので、Pシリーズだと納期が遅れるため1ヶ月〜2ヶ月後になるとは思いますが。



購入を検討してる方の参考までに。





書込番号:9177703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2009/03/02 00:22(1年以上前)

がおん さんオーダーメイドですか、うらやましいです。

私もいろいろとオーダーメイドをシュミレートしたら今の店頭モデルの価格だと2台買えそうな結果にとても手が出ませんでしたし納期も待てませんでした。

サブサブ機としての購入なのでおもちゃと割り切ってます。

でもまだどんどん下がっていくと今は手が出なくても、手が届きそうになればもう一台おもちゃにとほしくなって来るのがVAIO type P の魅力でしょか?

書込番号:9177921

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/03/02 10:06(1年以上前)

店頭モデルユーザーとしてはWindows7の発売が待ち遠しいですね。

書込番号:9179014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/03 15:06(1年以上前)

シャープのPC−1245以来、ポケットコンピュータに愛着を
感じていたわたしですが、C1からの乗換えとして、TYPEP
を購入しました。
3/2午前中の時点において、祖父地図ドットコムは99000円
というありえない金額がついておりましたので断念しておりまし
たところ、23時に再度確認すると、83800円となっていま
した。保証をつけ、7000ポイントを使って、81800円
でした。外付けDVDも昔のものしかなかったので、還元された
ポイントでバッファローのものをあとから注文しました。
自分のパーソナルカラーである赤を選択しましたが、もう少し
カラーバリエーションがほしいところです。

届いたら真っ先にxp化し、成功したら、xp化代行業務を
行なう予定でいます。

ピンクとベージュとオーシャンブルー希望。

書込番号:9185223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/03 17:50(1年以上前)

今また値上がってますね。
ソフマップもビックも99,800円で13%Pになってます。
P80と同じ値段で売ってるのはかなり変ですが。
自分は週末日曜日に量販店で75,000円で購入できました。
ポイントよりも現金値引きの方が良かった。
また週末に下がるんでしょうかね?


書込番号:9185875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2009/03/03 23:24(1年以上前)

DIGITAL OYAJI さま

現金で75,000円うらやましいです。
今日ヤマダよりDMが来ていて今週末VIP価格となっているのかヤマダで買った自分にとっては少し気になります。

あとヤマダでたまっているポイントが多いので来週末がポイント150%で使えるようになるのか少し期待しています。

書込番号:9188021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/W

スレ主 amegoさん
クチコミ投稿数:252件

モトローラS9というヘッドフォンを使っています。ステレオで聞きたいのですが、片方からしか音が聞こえず、ハンズフリー通話の設定のまま変更することができません。Bluetoothの設定でオーディオプロファイルに接続するにはどうしたらよいのでしょう。設定変更の方法が分かりません。どなたかご存じでしたら御指南下さい。
また、音質が悪いように思うのですが、このtypeP内蔵のBluetoothの性能は良いのでしょうか。新しいドライバとかあるのでしょうか。

書込番号:9171733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/03/02 13:08(1年以上前)

ヘッドセットのサービス設定

音声の出力設定

私も、Bluetoothのヘッドフォンの設定に悩みました。

私の場合は、ヘッドセットを電源ONにしたときに音声出力切替がうまくできませんでした。
(自動的にパソコン側の音声出力が停止 --> ヘッドセットにのみ音声出力)

ヘッドセットのプロパティを見ると、
マイクとイヤホンのヘッドセット以外に ステレオヘッドフォンという設定がありませんか?
これを有効にして、後は Windows(Vista)の音声出力のDefault設定を
ステレオヘッドフォンにしておけば、直るかも‥。


この部分を自分が忘れないように簡単にまとめた手順をアップしておきます。
なにか参考になれば‥‥

なお、私はアメリカ滞在中のため 英語OSにて説明しています。

ちなみに、私のヘッドセットはINSIGNIA製の物ですので
お使いのモトローラ製とは表示方法が異なるかもしれません。

また、パソコンもDELL製ですのでいろいろと違うと思います。

書込番号:9179576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 office2003

2009/03/01 11:13(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/G

クチコミ投稿数:9件

こんにちは。

先日この機種を購入したのですが、officeを入れないで購入しました。
vistaでoffice2003は使えますでしょうか?

初歩的なことかもしれませんが、教えていただければと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:9173828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2009/03/01 11:22(1年以上前)

Vistaでoffice2003は使えます。

書込番号:9173867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/03/01 11:23(1年以上前)

他のパソコンに付属していたものを転用しようというような、ライセンス上やってはいけないオフィスでなければ問題なく使えます。

書込番号:9173875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/03/01 11:24(1年以上前)

既出ですが使えます。Windows7でも使えました。

書込番号:9173877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/03/01 11:31(1年以上前)

他の方も書いてますが、office2003はvistaに対応しています。

ただし、本製品は64bitバージョンなのでoffice付属のIMEは
使用できないようです。
(Vista付属の物を使われると思いますが)

書込番号:9173907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20382件Goodアンサー獲得:3405件

2009/03/01 11:52(1年以上前)

Type Pは32ビットでしょう。
まあIMEはいずれにしてもOS標準使われた方が良いとは思いますが。

パッケージ版の2003をお持ちで他のPCで使われて無いなら問題ないですね。

書込番号:9174008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/01 15:37(1年以上前)

皆様、たくさんのご返信、ありがとうございました。

type P を奮発してしまったので、お金が・・・。

しばらくは2003をインストールして使っていこうと思います。


不都合は2007との互換性くらいですよね?

書込番号:9174987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/01 16:03(1年以上前)

互換パックを入れれば問題ないような。

書込番号:9175098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/03/02 09:34(1年以上前)

Sonyの新モデル=64bitと勘違いしてました。

mikukutatataさん
書き込み後半部分は忘れてください。

ひまJINさん
フォローありがとうございます。

書込番号:9178935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:94件

2009/03/02 09:39(1年以上前)

OFFICE2007との互換性を気にされるのであれば
アップグレードされればいいですよ。
今なら安く手に入ります。


http://kakaku.com/item/03206022779/

書込番号:9178947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

Type P は出張者御用達PCですよ

2009/02/24 14:23(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/W

スレ主 campus03さん
クチコミ投稿数:12件 VAIO type P VGN-P70H/WのオーナーVAIO type P VGN-P70H/Wの満足度5

先週1泊出張にType Pを持って行きました。 A5システム手帳使っているのですが、以前はシステム手帳とPCが鞄に横一列で入らず重なり合って不便でしたが、Type Pを縦にして入れればシステム手帳と一列に収納でき鞄の膨らみ無しです。
電源アダプターも小さいので鞄の隅に簡単に入り、鞄の総重量も軽くなって、Type Pのコンパクトさから鞄からもサッと取り出せ本当に便利でした。 ボディの厚さ、横、縦の大きさ、なかなか考えられたボディサイズだなとつくづく感心させられましたよ。
一回り小さな出張用鞄を買おうかと思案中。 本当、外出の多い方御用達PCです。 この便利さは使った人しか分からないかもしれませんが、こんなに機動性が高いと、出張から帰ってからは異常にWANモデルがほしくなりました。

書込番号:9147872

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/02/24 15:51(1年以上前)


プロパガンダがまた登場しました。
数式兄ちゃんが大喜びしそうね。


書込番号:9148182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2009/02/26 20:45(1年以上前)

私も出張族ですがこんなスペックでは新幹線などで仕事するには
遅くて無理です。
出張に向くというのはサイズは判りますよ。でも何をするかによっては
全くダメです。
そもそも企業のアプリはvista対応ではなくXP前提だったりしますしね。

仕事である程度のスペックがいるならthinkpad x200s とか レッツの
小さいやつが無難です。
トラックポイントがあるとマウスがなくともとてもピッタリと
ポインディングできますしね。マウスもいりません。

別にこれはこれでよいですが。

書込番号:9160375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:13件 monoxデジカメ比較レビュー 

2009/02/27 01:40(1年以上前)

こんばんは。
まだ2週間弱しか使っていませんが、一般的なビジネス用途であるオフィス利用ということでいえば、Pは十分条件を満たしてると思います。
私は今までTZを使っていましたが、Pを購入してからはTZを使う機会はほとんどなくなりました。
もちろん、CAD系とか、イメージ処理系などが仕事であれば、Pでは力不足だとは思いますが、一般的な事務作業では、十分な機能を持っていると思います。

書込番号:9162226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/02/28 08:17(1年以上前)

この書き込みをされた方は、書き込み履歴を見ていただけるとわかりますが、まじめに考えてまじめに買って、まじめに感想を書かれていると思います。

それを「プロパガンダ」などと書くのは大変失礼なことだと思います。

礼賛する人と逆のことを書いているだけで、やっていることは同じですよ。

書込番号:9167749

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:7件 manakoのチカラ 

2009/03/01 04:55(1年以上前)

私もかっぱ巻さんの意見に賛同します。

ちなみに私もタイプPを所有していますが、使用から3週間、WANモデルについて以外はスレ主さんと同じ感想を
抱きました。

私見ですが、パソコンは道具ですから、用途や嗜好に合わせて使えば良い事かと。
使ってみての感想は個人個人で感じ方が違ってくるわけで、揶揄したり、決めつけて発言するのは
ちょっと・・・、ですね。

書込番号:9172927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/01 22:37(1年以上前)

 campus03さん、こんにちは。

>電源アダプターも小さいので鞄の隅に簡単に入り、(以下省略)

 ここは特に参考になりました。
 本体が小さくてもこれが大きくて重いのでは意味がないですから…

書込番号:9177249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ご協力いただいた皆様へ

2009/02/28 21:46(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/G

クチコミ投稿数:8件

こんにちは。
以前、ネットPCを探している時にこの機種の口コミに書き込んでいろいろ質問したものです。
それで結局このVAIOーPの緑と、この口コミページとまったく同じ色・同じ機種を購入しました。まだ購入して数日しかたってないので、どんな能力を自分が使いこなせるかもまったくわからないのですが、まずはアドバイスをいただいた方々へお礼を改めてと思い、書き込みました。

burnsさん、かっぱ巻さん、みっきーさん!さん、Type-g、NなAおOさん、改めてありがとうございます。あれからいろいろ雑誌の世論評価やら店頭でやら調べてみた結果、この機種を購入するに至りました。ざいました
高かったけど、せっかく買ったからにはどんどん使いたおしていきたいと思いますので、またわからないことがあるとおもいますが、その時はまたよろしくお願いします。
どうもありがとうございました。

書込番号:9171183

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/02/28 22:36(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

しばらく使い込んでからのレビュー報告も期待しております!

書込番号:9171528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2009/03/01 09:21(1年以上前)

スワウーさん
ご決断&購入おめでとうございます、また、VAIO Type Pの世界へようこそ!

兎に角、デザインと軽さはピカ一だと思います。
初期では、環境面の課題もありますが、自分なりの環境へカスタマイズしていき、
楽しんでください。

使用レポート楽しみにしています。

書込番号:9173360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type P VGN-P70H/G」のクチコミ掲示板に
VAIO type P VGN-P70H/Gを新規書き込みVAIO type P VGN-P70H/Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type P VGN-P70H/G
SONY

VAIO type P VGN-P70H/G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月16日

VAIO type P VGN-P70H/Gをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング