VAIO type P VGN-P70H/W のクチコミ掲示板

2009年 1月16日 発売

VAIO type P VGN-P70H/W

Atom Z520/2GBメモリー/60GB HDD/ワンセグチューナーを搭載した8型ウルトラワイド液晶搭載ミニノートPC(クリスタルホワイト)。市場想定価格は100,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8型(インチ) CPU:Atom Z520/1.33GHz/1コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel SCH US15W OS:Windows Vista Home Basic 重量:0.634kg VAIO type P VGN-P70H/Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type P VGN-P70H/Wの価格比較
  • VAIO type P VGN-P70H/Wのスペック・仕様
  • VAIO type P VGN-P70H/Wのレビュー
  • VAIO type P VGN-P70H/Wのクチコミ
  • VAIO type P VGN-P70H/Wの画像・動画
  • VAIO type P VGN-P70H/Wのピックアップリスト
  • VAIO type P VGN-P70H/Wのオークション

VAIO type P VGN-P70H/WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月16日

  • VAIO type P VGN-P70H/Wの価格比較
  • VAIO type P VGN-P70H/Wのスペック・仕様
  • VAIO type P VGN-P70H/Wのレビュー
  • VAIO type P VGN-P70H/Wのクチコミ
  • VAIO type P VGN-P70H/Wの画像・動画
  • VAIO type P VGN-P70H/Wのピックアップリスト
  • VAIO type P VGN-P70H/Wのオークション

VAIO type P VGN-P70H/W のクチコミ掲示板

(2337件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type P VGN-P70H/W」のクチコミ掲示板に
VAIO type P VGN-P70H/Wを新規書き込みVAIO type P VGN-P70H/Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

XPのネットワークドライバー

2009/11/23 13:46(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/G

クチコミ投稿数:32件

P70H/Gをアウトレットで購入、Vistaでは遅くてたまらず、
既出の方法にてXPにダウングレードしたのですが、
手順の内、

「ネットワークドライバーをインストールする」

ができません。

これは何処にあるのでしょうか?

P初心者の私にお教え頂けましたら幸いです。

書込番号:10519981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2009/11/23 13:59(1年以上前)

ここかな?

http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/xpdg/typepxpdg.html

書込番号:10520025

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2009/11/23 14:07(1年以上前)

ネットワークが使用できないと、一度Vistaにもどしてやるしかないのかな?

書込番号:10520059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/11/23 19:33(1年以上前)

解決しました。ありがとうございました。

それにしても、一旦Vistaに戻すのに時間かかりました。

書込番号:10521481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/26 12:22(1年以上前)

VISTAに一旦もどされとのことですが
私XPにダウングレードした後にVISTAに戻そうとすると
リカバリーツールがこのソフトはVISTA 専用でXPでは動作
しませんみたいなメッセージが出てそれ以上進めなかったのですが
そういう症状はなかったですか?

書込番号:10535374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/11/26 21:21(1年以上前)

BLACK JACK77さま。

こちらでは、そんなことはなく、作成しておいたリカバリDVD(DL)で、
すんなり元のVistaに戻りました。

ただ、この時、BIOSはXP用にアップデートしてませんでしたので、
参考にならないかもしれませんね。

当方、もうVistaに戻す気はありません。XPの方が断然いいです。

書込番号:10537360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/W

スレ主 moperanetさん
クチコミ投稿数:10件

皆様、いつも楽しく拝見せて頂、勉強させていただいております。

年の上、誤字や正確な表現が表せないかも知れませんがご教授をお願いします。

さて、ソニーからサプリメントディスクが送付されてきたので、昨日自前で購入したWIN7を新規インストールを行い、サプリディスクを指示に従い3枚インストールしました。

全てのアップデートを終了し、Cの容量を確認したら、残が10G程しか残っていません。

あまりにも不安なので、再度リカバリーをかけて、リカバリー領域を削除しようと考えておりますが、それでも20G弱の空き領域しか確保できないのでしょうか。

不必要なアプリは削除いたしています。

60Gのハードディスクなのですが、Win7の環境で半分ほどの空きを確保したいのですが、どのようにすれば宜しいでしょうか。

書込番号:10396937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/10/31 11:38(1年以上前)

自己責任にはなりますが
リカバリをかけてOSをビスタに戻したら
パーティション分割ソフトを使ってパーティションを切りなおすとかはいかがでしょう?

ちなみに下記は
フリーのパーティション分割ソフトです
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/defrag/easeuspart.html

書込番号:10396972

ナイスクチコミ!0


yamayan10さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:95件

2009/10/31 11:43(1年以上前)

Windows7のままでお使いになりたいのでしたら、データ用には外付けHDDをご利用

になられたら如何でしょうか。

書込番号:10396995

ナイスクチコミ!0


スレ主 moperanetさん
クチコミ投稿数:10件

2009/10/31 12:27(1年以上前)

お付き合い有難う御座います。

万年睡眠不足王子さん
便利なソフトですね、ご紹介有難う御座います。

yamayan10さん
外付けは使用致しておりますので、継続使用致します。

単純に計算いたしまして、
リカバリー領域9GB+Win7必要領域16GB=使用領域25GB以下になると思うのですが。
もしかして、ソニーのサプリメントディスクの容量が大きいとか。
サプリ容量が20GB位だと、残10GBになるのは理解できますが、20Gもあるのでしょうか。ん〜

書込番号:10397182

ナイスクチコミ!0


mixfruitsさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/31 14:06(1年以上前)

「Windows.old」っていうフォルダはありませんか?

書込番号:10397597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2009/10/31 18:42(1年以上前)

とても興味深い現象です。
ご苦労されているようですが、今後の進捗状況を教えていただきたいと存じます。

書込番号:10398736

ナイスクチコミ!0


hokuseさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/01 13:38(1年以上前)

当方も同じ状況でしたが以下で解決できました。

http://support.microsoft.com/kb/933212/ja

windows oldフォルダーをディスクのクリーンアップで削除するだけです。

書込番号:10403420

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 moperanetさん
クチコミ投稿数:10件

2009/11/02 10:17(1年以上前)

mixfruitsさん
hokuseさん

ヒント有難う御座います。
ディスクのクリーンアップは実行済みでしたのですが、システムのクリーンアップを行うことで解決致しました。

以前のWindowsのインストールという項目が17.1GBもあり、これを削除することで、空き領域
28.0GBを確保できました。

色々とお知恵をお貸し頂きました皆様感謝申し上げます。

ちなみに調べている中で、リカバリー領域を削除するとねソニーのサプリメントディスルを読み込まない様です。
今後、再インストールが必要なとき素人は困るので残しておきます。

書込番号:10408425

ナイスクチコミ!0


klugerさん
クチコミ投稿数:27件

2009/11/15 05:08(1年以上前)

この項目で教えていただきたいことがあり書き込みさせていただきました。

私もドライブの容量が少なくなってしまいどうしようかと悩んでいたところでした。

「ディスククリーンアップ」の存在を知り、hokuseさんが書かれているページの方法で実行しようとしたのですが、「以前の Windows のインストール」の項目が出ていません。

それらしき物もなければファイルの選択もできないようです。
どのようにしてクリーンアップすればよいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10478440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/16 14:08(1年以上前)

Cドライブにある「windows.old」というフォルダを普通に右クリックして
削除するだけで良いかと思います。

書込番号:10485091

Goodアンサーナイスクチコミ!0


klugerさん
クチコミ投稿数:27件

2009/11/18 22:31(1年以上前)

>>MAIDEN VOYAGEさん

ありがとうございます。
よく見るとまったく場違いな質問だったようです。
申し訳ありませんでした。

書込番号:10497401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

7化とXP化はどちらが良いのでしょうか?

2009/10/31 07:58(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/R

スレ主 TK-UFCさん
クチコミ投稿数:26件

当商品を中古で入手しました。

リストア状態から、せっせとWindows Updedeをかけています。

まぁ、わかっていたことですが、笑っちゃうくらい遅いですね。

快適に使用するためには、Windowsの7化とXP化がありますが
どちらの方が良いのでしょうか? どちらもインストールされて
いるソフトは使えるのでしょうか?

書込番号:10396133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/10/31 09:24(1年以上前)

XPは入手困難だから7でいいんじゃない?

ソフトが動くかどうか以前にパソコンがまともに動くか知らんけどね。

書込番号:10396405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/10/31 11:39(1年以上前)

Win7化してもVistaと変わり無いと思いますけど。
現状で使えてるなら、焦る必要もないし、WinXPがどっか売ってないか探すかな。

書込番号:10396981

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/11/08 22:44(1年以上前)

店頭モデルで7はありえないです。Vistaよりはマシですが、このマシンに7は荷が重すぎるように感じました。

CPUのスコアなんて1.3でしたし、イライラしますよ。

XPだともの凄く快適なので、絶対にXPをオススメします。私も即、XPに戻しました。

書込番号:10444948

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/13 15:10(1年以上前)

先日、Hana MicronのSSD(32GB)に交換して、
Windows7をクリーンインストールしました。

※Windows7は別途購入。
※リカバリーせずにインストールしたため、
 サプリメントディスクを使用してドライバーを入れられず。
 不明なデバイスが一つ残っています。
 11月中旬に公開されるという各種ドライバーの公開待ち。

パフォーマンスチェックで言うと、CPUは相変わらずスコアが低いですが、
HDDだけは6.9ぐらいになり、体感でもHDD+VISTAとは雲泥の差です。
ただし、SSDに交換するとメーカー保証が切れるためオススメできません。

HDDのままWindows7を入れた訳ではないため、参考にならないかもしれませんが、
SSDならWindows7でも使い物になる、ということで。

書込番号:10468991

ナイスクチコミ!0


スレ主 TK-UFCさん
クチコミ投稿数:26件

2009/11/14 12:18(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。

XP化の方が良いみたいですが、プリインストール
されているソフトは使えるのでしょうか?

書込番号:10473664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/14 12:24(1年以上前)

XPってまだ買えたっけ?
秋葉原でも1ヶ月以上前からほとんど見かけないのに。

書込番号:10473684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグを見るために

2009/10/25 21:20(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/W

クチコミ投稿数:2件

友人から近々購入予定です。
本体デフォのワンセグでなく、I/OデータやバッファローのUSBワンセグ(SEGクリップ)など使用し別のPCで録画したものをメモリースティック経由しP70Hで見れませんでしょうか。
PSPでは上記持ち出し再生は可能のようですが。

なぜP70Hのデフォ機能でやらないかというとP70Hは常に持ち歩き、家のメインノートにはUSBワンセグ+外部接続アンテナを挿し予約録画などはこっちで行いたいためです。

録画=家の常設PC → メモリースティック経由 → 再生=外でP70H

ぜひとも情報お持ちの方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:10367444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/11/06 07:48(1年以上前)

I/Oデータの SEG CLIPシリーズのうち、内蔵メモリを持っている GV-SC400に付いては、PC側でワンセグ視聴する際に「SEG CLIPの内蔵メモリへ録画したデータを他の PCへ装着したうえで視聴可能」となっていますね。

●ワンセグチューナー SEG CLIP GV-SC400
http://www.iodata.jp/product/tv/1seg/gv-sc400/index.htm

PC向けの視聴に関しては PSPなどと事情が異なるのか、メモリースティックなどへのデータ移動後に視聴する、という事に関する解説がないので、このままだと「どちらにしても視聴するには録画の際に使用した SEG CLIP本体も必要」と言う事になりそうです。
データだけをコピーしてもワンセグデータを視聴出来るか否かは、直接メーカーに相談・確認してみてはいかがでしょうか?。

書込番号:10429769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

耐えられないくらい遅いですか?

2009/09/26 09:33(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/W

スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

こんにちは。この機種が出たときから欲しかったのですが、価格的に手が出せませんでした。しかし最近、NTTーXストアで54000円まで値が下がっているのを見て、欲しかったこの機種を買おうと考えています。

ただ、みなさんの書き込みやレビューを見る限りでは、かなり動作が緩慢であるという書き込みが多く、その部分が気になっています。使用目的は室内及び外出先でのネット閲覧です。ネット閲覧以外では使用を考えていません。そのような使い方でも、我慢できないくらい緩慢なのでしょうか?
近くの電器屋では現物の展示はなく、実際の動作が確認できません。
過去に同じように動作が緩慢と言われるHp2133スタンダードモデルを使用したことがありますが、立ち上げからネット接続、さらにネット閲覧まで、特に設定を変えなくても自分の中では許容範囲でした。
人によっての許容範囲は違うと思いますが、上記のような用途に使用する場合でも、我慢できないくらい緩慢なのでしょうか?実際に使用されている私のようなライトユーザーの方からの感想を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:10214843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/09/26 09:41(1年以上前)

>欲しかったこの機種を買おうと考えています。

買う方が精神的に良いと思います。思い切って買ってしまいましょう。

>Hp2133スタンダードモデルを使用したことがありますが、立ち上げからネット接続、さらにネット閲覧まで、特に設定を変えなくても自分の中では許容範囲でした。

それなら大丈夫かと思います。

書込番号:10214872

ナイスクチコミ!1


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2009/09/26 10:28(1年以上前)

 CPUがATOM Z で、4200rpmのHDDを積んだネットブックですから、この機種に限らず、そんなにシャキシャキ動くことは期待出来ないわけですが、typeP が特別云々じゃないでしょう。

 問題は、OSがVISTAだっていうところですが、PCボンバーではXPのP50も同じくらいの価格になってます。
動きの速さを望むのならば、下位でもこちらの方がよいかと思いますが。

 さて、現在多種多様のネットブックが販売される中、スレ主さんがこのtypePを御所望ということは、能力的なことではなく、「スタイル」が気に入ってのことなんでしょうね。

そういう場合、マジ困ってます。さんが仰るように、買うべきですよ。
遅いと感じても、「ネットブックってもんはこういうもんじゃい」と思うこと!(笑)

書込番号:10215092

Goodアンサーナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/09/26 10:33(1年以上前)

そのうち耐えれなくなるでしょうけど、オークションでXPを落として、XP化すればいいでしょう。

したがって買うべきです。

書込番号:10215109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/09/26 11:25(1年以上前)

実際に操作してみたHP2133と同等の作業を想定していて、HP2133のOSがVista Home BasicでCPUがVIA C7であったことを考えれば、Vistaモデルでも問題ないと思います。またXPモデルにすればキビキビ動くと感じると思います。

書込番号:10215304

ナイスクチコミ!0


99円さん
クチコミ投稿数:17件 VAIO type P VGN-P70H/WのオーナーVAIO type P VGN-P70H/Wの満足度4

2009/09/27 07:04(1年以上前)

最近xp化しましたが、物凄い動作が早くなりました。
特に起動時間が半分くらいに短縮されました。

VISTAでも動作に問題ありませんが、
XP化した方が快適ですよ

書込番号:10219977

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

2009/09/27 17:19(1年以上前)

こんにちは。ご回答いただきありがとうございます。
XPにした方が快適だということは承知の上ですが、自分の使い方ではVISTAのままでも我慢できそうだと皆さんのレスを読んでいて感じました。
TOUDOUさんがおっしゃる通り、この機種に惹かれているのはデザインで、性能は二の次であることも確かです。
買ってしまった方がすっきりするので、購入しようと思います。

みなさんありがとうございました。

書込番号:10222134

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2009/09/27 18:34(1年以上前)

 5万5000円かあ・・・

 私もスタイル(超軽量超ワイド&使えるサイズのキーボード)には魅力感じてたんですよね。

発売時は10万弱でしたが、射程距離内だなあ。
工人舎の超小型なんかが出て触手を伸ばしていたんだけれど、書き込みしてたら私もPちゃん欲しくなって来てしまった・・・。

 駄レス失礼

書込番号:10222488

ナイスクチコミ!0


W61Sさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:11件 VAIO type P VGN-P70H/WのオーナーVAIO type P VGN-P70H/Wの満足度4

2009/09/28 12:22(1年以上前)

ネット閲覧だけがメインなら、インスタントモードメインではどうですか?
私はXPにしてかなり快適に使ってますが、Windows立上げには若干時間がかかります。
なので、ちょっとネットを見るくらいの時はインスタントモードで見ています。
インスタントモードなら起動して20秒前後で使えますし・・・

書込番号:10226227

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

2009/09/28 13:54(1年以上前)

昨日NTTーXストアのナイトバーゲンで念願のホワイトのtypePを54000円で購入しました。届くのが非常に楽しみです。

〉TOUDOUさん
この際一緒にtypeP行っちゃいましょう!(^o^)

〉W61Sさん
インスタントモードがあることは知っていましたが、そのモードで立ち上げてイーモバイルを使ってのネット接続は可能でしょうか?

書込番号:10226462

ナイスクチコミ!0


W61Sさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:11件 VAIO type P VGN-P70H/WのオーナーVAIO type P VGN-P70H/Wの満足度4

2009/10/23 21:41(1年以上前)

イーモバ大丈夫ですよ
私は無線LAN使ってますが、接続設定をするだけです

書込番号:10356358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDHCの32G?

2009/10/06 16:32(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/G

スレ主 zzfurさん
クチコミ投稿数:134件

この機種、SDHCの32G
のメモリー使えますか?
よろしくお願いします。

書込番号:10268625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/07 05:35(1年以上前)

SDHC 16GBなら使っています。
32GBも大丈夫だと思いますよ。

書込番号:10271818

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 zzfurさん
クチコミ投稿数:134件

2009/10/08 23:57(1年以上前)

情報ありがとうございます。
32G購入します。
実機、本日到着しました。

書込番号:10280013

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO type P VGN-P70H/W」のクチコミ掲示板に
VAIO type P VGN-P70H/Wを新規書き込みVAIO type P VGN-P70H/Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type P VGN-P70H/W
SONY

VAIO type P VGN-P70H/W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月16日

VAIO type P VGN-P70H/Wをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング