VAIO type P VGN-P70H/W のクチコミ掲示板

2009年 1月16日 発売

VAIO type P VGN-P70H/W

Atom Z520/2GBメモリー/60GB HDD/ワンセグチューナーを搭載した8型ウルトラワイド液晶搭載ミニノートPC(クリスタルホワイト)。市場想定価格は100,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8型(インチ) CPU:Atom Z520/1.33GHz/1コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel SCH US15W OS:Windows Vista Home Basic 重量:0.634kg VAIO type P VGN-P70H/Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type P VGN-P70H/Wの価格比較
  • VAIO type P VGN-P70H/Wのスペック・仕様
  • VAIO type P VGN-P70H/Wのレビュー
  • VAIO type P VGN-P70H/Wのクチコミ
  • VAIO type P VGN-P70H/Wの画像・動画
  • VAIO type P VGN-P70H/Wのピックアップリスト
  • VAIO type P VGN-P70H/Wのオークション

VAIO type P VGN-P70H/WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月16日

  • VAIO type P VGN-P70H/Wの価格比較
  • VAIO type P VGN-P70H/Wのスペック・仕様
  • VAIO type P VGN-P70H/Wのレビュー
  • VAIO type P VGN-P70H/Wのクチコミ
  • VAIO type P VGN-P70H/Wの画像・動画
  • VAIO type P VGN-P70H/Wのピックアップリスト
  • VAIO type P VGN-P70H/Wのオークション

VAIO type P VGN-P70H/W のクチコミ掲示板

(2337件)
RSS

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type P VGN-P70H/W」のクチコミ掲示板に
VAIO type P VGN-P70H/Wを新規書き込みVAIO type P VGN-P70H/Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

48,306円

2009/11/15 20:50(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/R

クチコミ投稿数:2件

ケーズデンキ東仙台店にて表示価格49,800円、レジにて3%引きで48,306円で販売していましたので購入しました。

書込番号:10481899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

7化とXP化はどちらが良いのでしょうか?

2009/10/31 07:58(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/R

スレ主 TK-UFCさん
クチコミ投稿数:26件

当商品を中古で入手しました。

リストア状態から、せっせとWindows Updedeをかけています。

まぁ、わかっていたことですが、笑っちゃうくらい遅いですね。

快適に使用するためには、Windowsの7化とXP化がありますが
どちらの方が良いのでしょうか? どちらもインストールされて
いるソフトは使えるのでしょうか?

書込番号:10396133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/10/31 09:24(1年以上前)

XPは入手困難だから7でいいんじゃない?

ソフトが動くかどうか以前にパソコンがまともに動くか知らんけどね。

書込番号:10396405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/10/31 11:39(1年以上前)

Win7化してもVistaと変わり無いと思いますけど。
現状で使えてるなら、焦る必要もないし、WinXPがどっか売ってないか探すかな。

書込番号:10396981

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/11/08 22:44(1年以上前)

店頭モデルで7はありえないです。Vistaよりはマシですが、このマシンに7は荷が重すぎるように感じました。

CPUのスコアなんて1.3でしたし、イライラしますよ。

XPだともの凄く快適なので、絶対にXPをオススメします。私も即、XPに戻しました。

書込番号:10444948

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/13 15:10(1年以上前)

先日、Hana MicronのSSD(32GB)に交換して、
Windows7をクリーンインストールしました。

※Windows7は別途購入。
※リカバリーせずにインストールしたため、
 サプリメントディスクを使用してドライバーを入れられず。
 不明なデバイスが一つ残っています。
 11月中旬に公開されるという各種ドライバーの公開待ち。

パフォーマンスチェックで言うと、CPUは相変わらずスコアが低いですが、
HDDだけは6.9ぐらいになり、体感でもHDD+VISTAとは雲泥の差です。
ただし、SSDに交換するとメーカー保証が切れるためオススメできません。

HDDのままWindows7を入れた訳ではないため、参考にならないかもしれませんが、
SSDならWindows7でも使い物になる、ということで。

書込番号:10468991

ナイスクチコミ!0


スレ主 TK-UFCさん
クチコミ投稿数:26件

2009/11/14 12:18(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。

XP化の方が良いみたいですが、プリインストール
されているソフトは使えるのでしょうか?

書込番号:10473664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/14 12:24(1年以上前)

XPってまだ買えたっけ?
秋葉原でも1ヶ月以上前からほとんど見かけないのに。

書込番号:10473684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows7へアップしてWLANがつながらないとき

2009/11/01 10:39(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/W

スレ主 baseoneさん
クチコミ投稿数:23件

鈍足のP70H Windows7へアップグレード。SONYからのサプリメントDiskを使わずに。

最初は現状の状態で上書きインストール。なかなか軽快に動きます。が、WLANが繋がりません...。 接続先リストは表示されるのですが、選択すると「接続できませ〜ん」とエラーになる。

リカバリーディスクからCドライブを購入時に戻し、クリーンインストールしてみた。起動も速いです。が、WLANの接続は前と同じで接続エラー。
ネットで同じ事例がないか探した結果、WLANドライバーをVISTAのものと入れ替えればOKということらしいので、VISTA環境のWindow\system32\drivers\athr.sys をWin7の同じ場所にペーストし再起動。
WLAN繋がりました。

再度仕切り直しで、リカバリーディスクからCドライブを購入時に戻し、マカフィ、Skypeをアンインストール。
このとき、VistaのWindow\system32\drivers\athr.sys を外付けHDにセーブし、Windows7の上書きインストール。
終了後、HDDにセーブしておいたWindow\system32\drivers\athr.sysをWin7環境にペーストして完了。
WLANも問題なし。Vaio Update でBIOSやらGraphicsDriver(Intel)をアップデート。ウイルス対策は無料のMicrosoft Security Essentialsを使用。

起動時間は劇的に短くなりませんが、VISTAほど長くはなく、立ち上がり後も全般的に軽快に動きます。
以外や以外、エアロをONにしても普通に使えます。これにはビックリしました。たぶんVaio Updateで更新されたWin7用のGraphicsDriver(Intel)のお陰でしょうか。

TYPE Pにあいそを尽かした方、一度WIndows7にアップグレードしてみて。
本当にあの遅いTypePが生まれ変わります。(当方 P70H 市販モデル)

書込番号:10402518

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/11/08 01:09(1年以上前)

当方、90HSですが全く同じ状況で困っていました。
メッセージを見てこれは!と思い、ドライバーをVistaから持ってきましたが、
再起動しても認識されません。
どこもコネクションマネージャーはドコモのサイトから最新版をダウンロードしてきました。

atherosのサイトを見てみましたが同じ名前のドライバーが見つからず。

何とかして利用したいのですが・・・。

書込番号:10439925

ナイスクチコミ!0


スレ主 baseoneさん
クチコミ投稿数:23件

2009/11/10 08:55(1年以上前)

SONYから提供されるサプリメントディスクを購入してアップグレードした方がよろしいのでは。
たしかサプリメントディスクにはサポートサービスを受けられる利点もついてくるはずですが。

マルチメディアPCを買うとアップデートが大変なことが身にしみました。
どれだけ時間をかけたことか...

書込番号:10451676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アウトレット38800円

2009/10/31 14:02(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/W

本日ビックアウトレットで38800円で数台ありました

書込番号:10397576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/02 19:53(1年以上前)

こんばんは。どこのビックでしょうか?
交通費使ってでも買いにいきたいと思いますが?
展示処分ではなく新品でしょうか?

書込番号:10410592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/11/03 22:44(1年以上前)

池袋 ビックカメラアウトレット館です。

本日夕方のぞいたらグリーンが1台39,800円で置いてありましたが、
型番までは確認していません。

もちろんアウトレットですのでご注意ください。

書込番号:10418021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/10 06:36(1年以上前)

>型番までは確認していません。

型番が違えばまるっきり違う製品、違う価格になるわけで・・・意味ないですよ。
ビック池袋アウトレット館にある「グリーン39800円」は、P70ではなくP50です。

書込番号:10451389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグを見るために

2009/10/25 21:20(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/W

クチコミ投稿数:2件

友人から近々購入予定です。
本体デフォのワンセグでなく、I/OデータやバッファローのUSBワンセグ(SEGクリップ)など使用し別のPCで録画したものをメモリースティック経由しP70Hで見れませんでしょうか。
PSPでは上記持ち出し再生は可能のようですが。

なぜP70Hのデフォ機能でやらないかというとP70Hは常に持ち歩き、家のメインノートにはUSBワンセグ+外部接続アンテナを挿し予約録画などはこっちで行いたいためです。

録画=家の常設PC → メモリースティック経由 → 再生=外でP70H

ぜひとも情報お持ちの方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:10367444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/11/06 07:48(1年以上前)

I/Oデータの SEG CLIPシリーズのうち、内蔵メモリを持っている GV-SC400に付いては、PC側でワンセグ視聴する際に「SEG CLIPの内蔵メモリへ録画したデータを他の PCへ装着したうえで視聴可能」となっていますね。

●ワンセグチューナー SEG CLIP GV-SC400
http://www.iodata.jp/product/tv/1seg/gv-sc400/index.htm

PC向けの視聴に関しては PSPなどと事情が異なるのか、メモリースティックなどへのデータ移動後に視聴する、という事に関する解説がないので、このままだと「どちらにしても視聴するには録画の際に使用した SEG CLIP本体も必要」と言う事になりそうです。
データだけをコピーしてもワンセグデータを視聴出来るか否かは、直接メーカーに相談・確認してみてはいかがでしょうか?。

書込番号:10429769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/G

クチコミ投稿数:8件

昨日、申し込んでいたWindows7サプリメントディスクが届いたので、今日お昼からWindows7へのアップグレードを始めたのですが、6時間経過しても未だ終わりません。

VAIOのWebにも記載のある「アップグレードインストール」を手順のままやっていますが、不要ファイルの削除(STEP4)→Windows7インストール(STEP5)→アプリメントディスクでのソフトインストール(STEP7)で6時間を超えています。その前のリカバリー等の作業を含めるともう9時間くらいでしょうか?

昨日までWindowsXPでサクサク動いていたので壊れていることはないと思いますが、それにしても時間がかかってます。

書込番号:10366585

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/10/25 21:18(1年以上前)

データ量によっては20時間以上とのことです。

さすがマイクロソフトという感じですね。

書込番号:10367429

ナイスクチコミ!0


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/11/01 12:00(1年以上前)

以前XPからVistaへアップグレードするとき6時間半待ったことがあるので、もう何時間でも驚きません(笑

書込番号:10402920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/11/01 12:46(1年以上前)

環境によっても違うんでしょうが、アップグレードインストールって時間がかかるんですね。
新規だと30分くらいで完了するのにね。

書込番号:10403148

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type P VGN-P70H/W」のクチコミ掲示板に
VAIO type P VGN-P70H/Wを新規書き込みVAIO type P VGN-P70H/Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type P VGN-P70H/W
SONY

VAIO type P VGN-P70H/W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月16日

VAIO type P VGN-P70H/Wをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング