VAIO type P VGN-P90HS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8型(インチ) CPU:Atom Z520/1.33GHz/1コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel SCH US15W OS:Windows Vista Home Basic VAIO type P VGN-P90HSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type P VGN-P90HSの価格比較
  • VAIO type P VGN-P90HSのスペック・仕様
  • VAIO type P VGN-P90HSのレビュー
  • VAIO type P VGN-P90HSのクチコミ
  • VAIO type P VGN-P90HSの画像・動画
  • VAIO type P VGN-P90HSのピックアップリスト
  • VAIO type P VGN-P90HSのオークション

VAIO type P VGN-P90HSSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月 8日

  • VAIO type P VGN-P90HSの価格比較
  • VAIO type P VGN-P90HSのスペック・仕様
  • VAIO type P VGN-P90HSのレビュー
  • VAIO type P VGN-P90HSのクチコミ
  • VAIO type P VGN-P90HSの画像・動画
  • VAIO type P VGN-P90HSのピックアップリスト
  • VAIO type P VGN-P90HSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P90HS

VAIO type P VGN-P90HS のクチコミ掲示板

(831件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type P VGN-P90HS」のクチコミ掲示板に
VAIO type P VGN-P90HSを新規書き込みVAIO type P VGN-P90HSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P90HS

type P用を入れるかわいいバッグを探していたので
購入してみました。販売価格¥18000。
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Acc/P/Porter/index.html

書込番号:9196935

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2009/03/05 23:53(1年以上前)

なかなかよさそうですね。
私もほしいです。PSPや任天堂DSを詰め込んで出かけたくなりそう。

ただほんのちょっと値段が気になりますが・・・。
¥15kにならなかったのかなぁ。

書込番号:9198750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2009/03/08 11:41(1年以上前)

昨日注文専用のページを確認してみたら、既に販売終了に
なってました。

書込番号:9211523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信29

お気に入りに追加

標準

WANモデルの納期情報

2009/02/17 20:28(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P90HS

クチコミ投稿数:266件

3日の15時頃にヨドバシカメラのソニースタで注文しました。
3月中頃の納期予定でした。
昨日電話で確認したところ、3月11日〜20日頃の予定でした。

早まる事を期待していたのですが?

(1.60GHz SSD64GB Bluetooth WAN GPS)

書込番号:9111073

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:59件

2009/02/25 21:10(1年以上前)

ToyDollzさんへ量販店でワンモデル購入は店頭で購入でき、すぐ持ち帰れます。ドコモで一円端末機購入、データ割ベーシック二年加入で三万引きです。秋葉原ソフマップで店頭ワンモデルが三万引き59100円で10pと店員が言ったから即決し、銀行でお金おろし契約段階で69800円の誤りでしたと言われ、キャンセルしました、頭に来たから、有楽町ビックカメラで、ビスタビジネスR540SSD64WANを購入しました、当然ドコモ三万引きです。ドコモ端末だけ持ち帰りです。納期は3月下旬、ドコモ端末使う機会無いから解約、従量プランへ変更します。

書込番号:9155236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/02/26 22:51(1年以上前)

本日17:30!!『商品発送のお知らせ』メールが来てました〜^w^ノワーイ☆

やっぱり発送予定日の2週間前でしたね^^

液晶保護フィルムも明日amazonから届く予定なのでベストタイミングです≧o≦


明日届くかな〜?♪♪♪

書込番号:9161234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2009/02/26 23:04(1年以上前)

おめでとうございます、羨ましい。やはり二週間早いですね。私は昨日申し込みで3月下旬だら3月中旬かな?今日はドコモ定額から従量制に変更しました、パソコン届いてないので無駄になるので、明日はパソコンケース買いに行きます。パソコン届いてないが、ケースと雑誌見ながら楽しみます。

書込番号:9161330

ナイスクチコミ!0


ToyDollzさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件 VAIO type P VGN-P90HSのオーナーVAIO type P VGN-P90HSの満足度4

2009/02/26 23:42(1年以上前)

こんばんはToyDollzです(^.^)

目黒在住さん・・・量販店でも購入できるのですね。知りませんでした(^。^)情報ありがとうございます。

airwave1103さん・・・おめでとうございます。やはり2週間ですね(笑)
話は変わりますが液晶保護フィルムは光沢モデルをお勧めします。最初、反射防止フィルムを購入したのですがTypeP液晶の解像度が細かいせいか文字がチラついて読みづらいです(^_^;)

MIYAVIXから全面保護(天板と底面)フィルムも出ていて使用していますがなかなか良いですよ。少し小さいですが光沢タイプで見栄えも変わらないですし何より傷のつきやすい天板のを保護できるので(^.^)

書込番号:9161621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/02/26 23:54(1年以上前)

airwave1103 さん

おめでとうございます。週末に思い切り使えますね。いいなぁ。羨ましい。

我がPも、2週間後などと言わず、明日発送されないかなぁ。
ソニーさん、お願いしますよ。

ところで今日、UQ−WiMAXのモニター品が到着しました。
これも、Pでの利用も想定して手配したものなのに〜。
もう暫くは、手持ちのレッツRで我慢我慢の毎日かも。


書込番号:9161704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2009/02/27 00:07(1年以上前)

皆さんは通信会社どこを利用するのでしょうか?どこがよいのか調べでも結論でないなもんで、三万引きでパソコン購入、ドコモ契約しましたが、解約迷ってます。解約しても、一万五千円ぐらい得してますから!家のパソコンはODNなんですが、どなたかオーダーメイド納品待ち仲間としてお教え下さい、スレ違いですがお願いします。

書込番号:9161800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2009/02/27 12:02(1年以上前)

納品日確認電話しました、下旬表示はいつ見ても下旬だそうです。本人へのメール通知と問い合わせ先オペレーターへの通知はほぼ同時のようです。よって問い合わせは無駄のようですね。あーあ。
のえるパパさん通知メールきたらすぐ教えて下さいね。
私は秋葉原にパソコンケース買いにきました。通信会社はドコモでインストールしたあと解約し、bモバイルにする予定です。ちょっとSIMインストール自信がないもので!

書込番号:9163391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/02/27 21:31(1年以上前)

帰宅したらちゃんと届いていましたーp^w^q

ToyDollzさん、天板と底面も保護できるフィルムなんてあったんですね!
早速アマゾンで購入しちゃいました>v<ノ
液晶のフィルムはsonyの純正のを買っちゃったんですが大丈夫ですかね^^;
貼るの失敗しそぅ・・・

とりあえず大事〜にタオルの上でバッテリーを装着、電源を入れてみたいと思います☆


のえるパパさんもメカおじさんも目黒在住さんも1日も早く届くと良いですね>u<ノ

書込番号:9165767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2009/02/27 22:20(1年以上前)

おめでとうございます、羨ましい。私はソニー徳島の店長ブログよんで高速化を研究してます。今日パソコンケース純正品買いにヤマダいったら取り寄せと言われたからやめました。ソニースタイル限定品セットはパソコン同時申込みでないと買えないとオーダーメイド店員に言われ諦めてましたが、スタイルで買えるようだったのでやめてよかった、明日注文しましす。今は購入時に契約した通信会社ドコモ解約か、携帯電話MAX50への変更か迷ってます。bモバイルなかなか良さそうですね。これからアスキードットPC読んで納品待ち続けます。良い高速化あったら是非教えて下さいね、待ってまーす!

書込番号:9166066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2009/03/05 17:44(1年以上前)

2ちゃんネルで私とほぼ同じ構成で受注番号があとの方が、発送メールが届いたとあり、カスタマーにその旨伝え調べてもらったところ、梱包作業中とのことで3/11より速くの発送となると言われました。

発送メールが届いたらお知らせします。

こんなに日時が掛ったのは、SSD64GBとノイズキャンセリングヘッドホン無しの選択の為なのかな?と思っています。

書込番号:9196675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2009/03/05 19:17(1年以上前)

のえるパパさんへ
おめでとうございます!羨ましい。私は今日マウスセットが届き、昨日ToyDollzさんがお薦めの全面保護フィルムを注文しました。液晶保護フィルムを何にしようか迷って考えながら発送メール待ち。下旬予定ですが、ノイズキャンセリング付きだから早く着くかな?

書込番号:9197050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/03/05 21:37(1年以上前)

夕方、ソニースタイルからメール、「3/11頃到着予定」とのこと。
今日発送にはなっていないようなので、来週初めの到着だな。

待ちくたびれて、もう……。

来週は次の仕事が始まるので、超忙しくなる週。

(予定通り)繰り上がって、嬉しいやら嬉しくないやら……。

書込番号:9197799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2009/03/05 22:04(1年以上前)

20:30頃発送メールが来ました。
クロネコのお問い合わせをしたところ、21:00で松本ベース店を通過していました。

メカおじさんもメールが届かれたとの事、良かったですね。
しかし、3月下旬予定がもう届かれるとは早かったですね。

書込番号:9198013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2009/03/05 22:30(1年以上前)

えっ!メカおじさんも、羨ましい!メカおじさんの仕様はしってますが、いつオーダーしたのですか?もう私は我慢できないー!早くデビューしてカスタマイズ等詳細教えてくださいね!明日私は液晶保護フィルム買いに秋葉原行きまーすよ!

書込番号:9198214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2009/03/05 23:16(1年以上前)

昨日注文したら4月上旬でした。
でも、3月中には届く可能性があるんでしょうか?
ところで、既にワイヤレスWANでネット閲覧している方って、いらっしゃるのでしょうか?

書込番号:9198515

ナイスクチコミ!0


ToyDollzさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件 VAIO type P VGN-P90HSのオーナーVAIO type P VGN-P90HSの満足度4

2009/03/06 01:20(1年以上前)

みなさん、ランドベンチャー09さんはじめましてこんばんは(^・^)
ToyDollzですm(__)m当方WWAN(DOCOMO定額)を使用していますがとても快適です。
Pは起動時(休止モードから)は時間がかかりますが起動してしまえばなかなかサクサク動いてくれますよ。

またドコモの定額ソフトもLOOX U50XNXからの移行ですが自動設定なのでとても簡単でした。
WLANとWWANの同時使用ができないので切り替えるのがめんどくさいですがこれも慣れの問題だと思います(自動でできるのでしょうか?)。

WLAN 54Mbps Yahoo!JAPAN表示 約5秒 
WWAN 北埼玉 Yahoo!JAPAN表示 約7秒

WLAN Youtube(バイオハザードでドラえもんの歌)ダウンロード 約14秒
WWAN Youtube(バイオハザードでドラえもんの歌)ダウンロード 約20秒

ストリーミング再生は途中で止まるようなこともなくスムーズに再生できていました。当方PCは詳しくなく、正確に測っているわけではないので参考程度になれば幸いです。では

書込番号:9199176

ナイスクチコミ!0


puni.141さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:5件 VAIO type P VGN-P90HSのオーナーVAIO type P VGN-P90HSの満足度5

2009/03/06 21:02(1年以上前)

2/6にソニスタで注文して、ずっと3月下旬発送だったのですが
本日「発送しました」メールが届きました。

HPは相変わらず3月下旬ですが、届くのが楽しみです。

弄くり回したらまたレビューしたいと思います、

書込番号:9202532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2009/03/06 21:08(1年以上前)

おめでとうございます!注文NOは800032331×××よりあとですか?教えてください!

書込番号:9202568

ナイスクチコミ!0


puni.141さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:5件 VAIO type P VGN-P90HSのオーナーVAIO type P VGN-P90HSの満足度5

2009/03/07 07:08(1年以上前)

私の受注番号は「800003236xxx」です。

ご参考になりますでしょうか?

書込番号:9204852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2009/03/07 18:14(1年以上前)

参考になります、有難うございます。金曜日1日で受注番号6×××進みました。このペースだと私は一週間後、下旬予定だから連休前に到着して欲しいです。まぁ金曜日に付属品等が大量に出荷したのかもしれませんがね?あーあ!早くこないかな!

書込番号:9207375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

店頭展示機(SSDモデル)を見てきました

2009/03/01 00:39(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P90HS

クチコミ投稿数:14545件 Дневник  

皆さん、こんにちは。

「今さら」なのですが、とりあえず触ってみた感想です。
 まず色が気に入りました。どうも他の色がしっくりこなかったのでこれは○です。
 個人的にノートで気になる底面の熱ですが、HDDモデルと比べると低い感じ(HDDモデルは熱々という感じ)。
 これも良い点でした。

 SSDなためか体感速度も悪くなかったので、帰ってからSony Styleでカスタマイズ。
 欲しい機能や付属品をいろいろ付けていたらとても書けないような金額に…
 これが唯一の難点かもしれないと思ってしまいました(^^;

書込番号:9172286

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/03/01 00:48(1年以上前)

お、カーディナルさん、type P購入されたんですか?
それとも価格が難点で中止?
その勢いでぜひtype Aをご購入くださいませ〜。
マジいいですよ。
レノボのは58万円でNTSC比72%ですが、VAIO type Aのフォトエディションは25万円でNTSC比137%ですから。
しかもSONYならブルーレイも+1万円。何という良心的価格設定。

書込番号:9172325

ナイスクチコミ!0


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2009/03/01 01:26(1年以上前)

自分もP70を嫁に取られたので、ソニスタでSSDモデルを買おうと思ったら納期が一ヶ月も掛かるじゃない。へたすると、時期モデルが出そうなんで止めときました。
3,000引きのクーポンがあったのに昨日で期限切れ、残念(^-^)/

SSDで思い出したけど、AW91のSSD RAID0は速いですよ。起動時間もXP並みでシャットダウン派の自分は感激もひとしおで。

ところで、その勢いでE=mc^2さんのtypeAはどんな構成で買うのよ。教えてよ^^
ああ、年度末で忙しい、なあ(笑

書込番号:9172509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14545件 Дневник  

2009/03/01 01:48(1年以上前)

E=mc^2さん、こんにちは。

「欲しいな」と思ってはいるのですが、
SSDモデルだとやはりまだ高いですね。
WANを付けたら便利そうだな〜とか、
指マウスならあのポインティングデバイスは使わなくてすみそう…とか、
いろいろ考えてはいるのですが。

普通サイズ?の方はまだVAIOが元気なので、当面はこれを使っていこうと思っています。
ブルーレイもPS3で。

と気付いたら書いているのはSONY製品ばかりでした。
(書きこんでいるこの携帯もソニーエリクソン)

書込番号:9172599

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/03/01 12:29(1年以上前)

いえ、カーディナルさんはレノボの17型ノートにも興味があるようだったので、半額で約2倍の色再現領域を持つtype Aはどうかと薦めてみたまでですので、あまり気になさらないでください^^

>カーディナルさん
PS3、いいですね。
私も買いたいと思っている製品の1つであります。
レビュー記事を見るとアップコンバート性能が素晴らしいそうで、昔買ったDVDが多数ある私はぜひ再鑑賞してみたいと思っているところです。

>萬屋さん
お〜、RAID0 SSDとはリッチな構成で買われたんですね。
もしかして"フルスペック"で買ったんですか?
私は萬屋さんみたいにお金持ちではないので、AW92Sでブルーレイ&BS・CSチューナー&AVCトランスコーダー追加でその他はベーススペックを予定しています。
BS・CSもトランスコーダーも載るかどうかは知らないので、捕らぬ狸の皮算用ですが(笑)

書込番号:9174171

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/03/01 12:59(1年以上前)

用途が違うものを更に値段で比較しても意味がありません。
もしLenovo信者がいた場合、「type Aはワークステーション用VGA非搭載だから買う価値もない」と言うのかもしれませんが、結局これも無意味です。

わざと言ってるならもう何も言いません。

書込番号:9174321

ナイスクチコミ!0


Jun..さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/03 23:20(1年以上前)

E=mc^2さん
あれ?PS3持ってるんじゃないんですか・・・?
今まで絶賛している書き込みが何件もありましたし、何よりも持ち物リストにPS3って登録されてますよ・・・

確かにPS3のアプコン機能は凄いですね・・・
ゲーム機としては総合力の点でWiiに一歩遅れを取っている感が否めないですが、再生機として考えるなら圧倒的です。
10万円クラスのアプコン機能を持つ再生機と比較してもなんら劣るところはないと思います。
旧資産のDVDを多数お持ちならVAIOのTypeAがどうこうとか、TypeRとか言う前に飼うべきだと思います。同じ映画と思えないくらい綺麗です。


って、PS3じゃなくてTypePですね・・・
個人的には既存のUMPCとTypePの中間くらいの解像度のものが欲しかったです。
決してTypePを否定するわけではなく、既存のUMPCで想定される以外の用途を想定したものを
選択肢としてユーザーに提供したという点ではもちろん評価されると思いますが、あくまでも渡し個人の用途や好みからはいささかドットピッチが・・・
さすがに眼精疲労から偏頭痛に来そうなので、もう少し文字が見やすい英気しょうが良かったと思います。

書込番号:9187984

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信19

お気に入りに追加

標準

人気なのかな〜

2009/01/13 21:51(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P90HS

もう注文して来週〜月末に来るのは間違いなさそうなのですが、SonyStyleでPの注文ができないみたいですね。さっき、TypePとTypeZをバスケットに入れるとTypePだけキャンセルされちゃいました。
予想以上の発注量って感じですね。

書込番号:8930943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:253件 VAIO type P VGN-P90HSの満足度4

2009/01/13 21:55(1年以上前)

自己レスです。
今やるとバスケットに入れれたので込んでたけなのかな。
無駄スレ立ててしまいました。
納期が2月下旬から3月初旬だったので部品供給が追いついてこない感じですね。

書込番号:8930985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/01/13 21:56(1年以上前)

何処がいいのやら?個人的には摩訶不思議。

書込番号:8930994

ナイスクチコミ!1


Algolさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/13 22:12(1年以上前)

本当にモバイルする人ならこのPCの良さはわかるんじゃないかな。
それ以外は単なる小さいPC好きかSONYファンくらいでしょう。

私はポチッとしそうになりましたが、諸々考えて今回のモデルはパス
することにしました。
次機種もしくはWindows7搭載のあたりに買おうかと。
次機種以降があれば、ですけど。

書込番号:8931105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:55件

2009/01/13 22:14(1年以上前)

実用度を見ちゃうといい所は無いかもしれないけど、玩具として見れば最高ですw

書込番号:8931129

ナイスクチコミ!1


juyanさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/15 19:35(1年以上前)

注文しようかと思いましたが、納期が3月初旬という事で止めました。
一が月以上待たされるなら、レビューが充実して評価が定まってからでもいいかなと。
あと届くまでに、他の製品が出る可能性もありますし。
だけど、その前にEee PC S101でも買ってしまうかもしれません。

書込番号:8939521

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/01/15 19:46(1年以上前)

実用度でもUMPCの中では最高でしょう。
588gという軽さに快適なキーボードと1600×768という高解像度液晶を載せたUMPCは唯一無二です。
S101は解像度がtype Pの半分しかない上に重さが2倍なので論外ですね。

書込番号:8939561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/01/15 19:52(1年以上前)


>唯一無二です
だからどうなのさ?
他より変わってるだけで、見にくいよ。

書込番号:8939586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:253件 VAIO type P VGN-P90HSの満足度4

2009/01/15 20:18(1年以上前)

少なくともネットブックよりはいいと思いますよ。
この解像度は賛否両論あると思いますが、ネットブックのしょぼい解像度より大幅にましです。

今SonyStyleで確認しましたが、クリスタルホワイト以外は納期がいつとは出てきませんね。
ひょっとして通常納期でいけちゃうとか!?

所で自分には要らないとか興味ないとかいうレスを多く見かけます。
興味ないとか要らないとか言う割にはレスしてるやんと突っ込みたい気分になりますね。
そういった人々すらも注目の的にしてしまうソニーは戦略的には成功といえるんじゃないでしょうか。

書込番号:8939700

ナイスクチコミ!2


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:58件

2009/01/15 20:20(1年以上前)

> 他より変わってるだけで、見にくいよ。

解像度が低いネットブックの方が見にくくて使いにくいです。

書込番号:8939713

ナイスクチコミ!1


Zephisさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/15 20:28(1年以上前)

E=mc^2さん
>S101は解像度がtype Pの半分しかない上に重さが2倍なので論外ですね。

モバイル機で重要視される、バッテリの持ち時間を見るとS101の方が良いん
ですけどね。
キーボードに関しては個人差があるのでなんとも言えないですけど。
(わたしにはTypePなどに搭載されてるタイプは非常に使い難い(打ち難い)です)


kinpa68さん

>> 他より変わってるだけで、見にくいよ。
>解像度が低いネットブックの方が見にくくて使いにくいです。

ちょっと聞きたいのですが、「どういった場面で」見にくいのでしょうか?
文字サイズも十分なので、結構見やすいと思うのですが。

書込番号:8939745

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/01/15 20:51(1年以上前)

バッテリーはソニースタイルで+5000円で大容量パックが選択できますよ。
大容量を選べばS101を上回る9時間持ちますね。
コンパクトさとは引き換えになってしまいますが、それでも約700gと他社のモバイルに比べれば圧倒的に軽いです。

書込番号:8939850

ナイスクチコミ!1


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:58件

2009/01/15 22:06(1年以上前)

> ちょっと聞きたいのですが、「どういった場面で」見にくいのでしょうか?
> 文字サイズも十分なので、結構見やすいと思うのですが。

私にとっては、デスクトップ領域が狭くて見づらいです。
通常使っている自宅のNoteは1920x1200ですので・・・
NetBookの解像度では使いにくくてしょうがないです。

あと、持ち歩くには重すぎです。普通のNetbookは。
いくらバッテリーが持とうが重ければ持ち歩く気にはなれません。

書込番号:8940280

ナイスクチコミ!1


Zephisさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/15 22:30(1年以上前)

E=mc^2さん

>大容量を選べばS101を上回る9時間持ちますね。
さすがに公称値を持ってくるのはどうかと思いますが・・・
レビューを見るとかなり短くなるようで、普通に使うと標準
バッテリーだと2時間程度が目安とか。
単純に比例すると考えると大容量バッテリ使用でS101と
ほぼ同じ、と言ったところでしょうか。
ただ、バッテリが軽いので予備を持っても負担が小さいという
意味ではTypePの方がよさそうですね。


kinpa68さん

>> ちょっと聞きたいのですが、「どういった場面で」見にくいのでしょうか?
>> 文字サイズも十分なので、結構見やすいと思うのですが。
>私にとっては、デスクトップ領域が狭くて見づらいです。
>通常使っている自宅のNoteは1920x1200ですので・・・

なるほど。
WUXGAノートと同じ使い方をするなら、確かに狭くなる分不便になりますね。
私も普段はUXGA+WUXGAの環境ですので、同じ使い方をするのが無理だと言う
のはわかります。

書込番号:8940458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:55件

2009/01/15 23:06(1年以上前)

実用度はゼロです。いやゼロは言い過ぎかな…。
でも、このPCを実用的にマジメに使おうなんて思ったらきっとストレスたまるよ。

Let'sのRの方がよっぽどバランスいいし変な所も無く使いやすいぞ!
Netbookのおかげで強烈に安くなってきてるしね。でも何もワクワクしないけどw。

TypePは他より変わってるだけで使いにくいかなと。
きっと発売された後は、Vistaでモッサリって感想がいっぱいになりそうだし。
画面ちっちゃ!って感想も多そうだし。でもなんかTypePはワクワクするさ。
そこに投資できるかどうかじゃん!?。

個人的にはCrusoe積んだC1より体感速度が早けりゃOK!w

書込番号:8940694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/01/16 11:53(1年以上前)

>実用度はゼロです。いやゼロは言い過ぎかな…。
もの好きが買うパソコンですね。
でも、カメラバックに、このパソコンでないと入れられないとか特殊事情があれば購入するかな。
でももっと軽く小さくなるのを待ちます。

書込番号:8942462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/02/14 23:05(1年以上前)

>もの好きが買うパソコンですね。
>でも、カメラバックに、このパソコンでないと入れられないとか特殊事情があれば購入するかな。


店頭で触ってみました。
終始ストレスしか感じなかったので、ちょうどそんな感じで表現できる製品だと思います。
もっと王道で勝負して欲しかった。

書込番号:9095477

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/02/14 23:11(1年以上前)

私は解像度が1024×600しかない(最近は576とかいうさらに酷いものも出始めてる)くせに重量だけはハイエンドモバイルに匹敵するようなネットブックの方がストレスですね。

書込番号:9095530

ナイスクチコミ!0


MYGRBさん
クチコミ投稿数:10件

2009/02/15 00:19(1年以上前)

大容量バッテリーの話があったので、ひとつ。

VAIO typeTと大容量バッテリーを一緒に購入しましたが
そのバッテリー、2年弱で終わってしまいました

同時に同じ組み合わせで購入した知人も、全く同じ時期にバッテリーが壊れました。

書込番号:9096115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/02/15 00:25(1年以上前)

>E=MC^2
そうですか・・軽いのは確かに魅力ですが
私的にはこの画面サイズと解像度がミスマッチだと感じてしまいました。

視力は2.0なんですが、ディスプレイにおもいっきり顔を近づけないと文字を見ることができませんでした。
隣のASUSのS101の方が使いやすかったです。

まあ、何をとって何を捨てるかのトレードオフですね。

私的には、10インチワイドディスプレイで重量800g(ポケットには入らなくていいww)ぐらいのものが理想といったところです。

書込番号:9096144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラック

2009/02/09 08:12(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P90HS

やはりブラックカラーが欲しいとなると
ソニースタイルでの購入しかないですよね。

同じような値段でWebカメラ,ワンセグチューナー,Bluetooth付きのレッドやグリーンに後ろ髪をひかれる思いです・・

ただソニースタイルで買うとベーシック3年保証がつくのでそれは利点ですよね

書込番号:9064160

ナイスクチコミ!0


返信する
hide@320さん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/09 12:35(1年以上前)

やはり限定色は魅力的だし、バッテリー色との相性もいいですよね

書込番号:9064887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:7件 VAIO type P VGN-P90HSの満足度4

2009/02/09 23:10(1年以上前)

予算が許すなら上位CPUとSSDに変更するほうがいいです。
店頭モデルは直販の最小構成よりも価格的には魅力ありますけどね。
なかなか標準のVistaではもっさりするんですよ。

書込番号:9068050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P90HS

少し、気になったので報告。
リカバリディスクを作成していたときは、最初はそうでもなかったですけどだんだん熱くなってました。ただし、HP2133ほどではないといった感じでしょうか?金属部品のおおいHP2133との比較なのですこし、微妙ではありますが。
キーボードにも十分熱は伝わってきてましたので、嫌な人は嫌かもしれません。

ちなみに、リカバリディスクはDVD-Rなどの4.7GBメディアであれば2枚、DLメディアであれば1枚です。リカバリを用意する際は、どっちがいいかを判断の上、メディアをご用意ください。

書込番号:8946931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/01/17 12:15(1年以上前)

熱くなるのは必然ですね。
クーリングユニットを使わないファンレス設計ですから
冷却はボディ全体からの放熱が頼りとなります。
夏場はどうなのでしょうね?

書込番号:8947024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/01/17 12:28(1年以上前)

えっ?メディア付いてないんですか?
Gateway T-1409j MT6835jでも空メディア付いてたのにね。
数十円の経費削減なのかな?

書込番号:8947074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/01/17 14:14(1年以上前)

付いている方が珍しいのでは?

国内メーカーはほとんど付いていないと思います。

書込番号:8947462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/01/17 18:17(1年以上前)

かっぱ巻さんへ
>付いている方が珍しいのでは?
>国内メーカーはほとんど付いていないと思います。

ありゃー。そうなんですね。Gatewayが付いていたので国内メーカーも付いている物と思い込んでました。
ここ最近国内メーカーを買った事がないので知らなかったです。

ただ自分が思うに、海外産の粗悪メディアでリカバリDVDを作成。肝心な時に読み込み不能でリカバリ出来ずってな事を心配してしまいますね。

書込番号:8948404

ナイスクチコミ!0


妹尾さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:20件 VAIO type P VGN-P90HSの満足度5

2009/01/17 19:11(1年以上前)

まぁプレスディスクなんて最近はたいしたコストじゃないんだから、
最初からリカバリーディスクを付けておいて欲しいんですけどね。
TypePのような内臓ドライブが付いていないものは特に・・・。

書込番号:8948650

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type P VGN-P90HS」のクチコミ掲示板に
VAIO type P VGN-P90HSを新規書き込みVAIO type P VGN-P90HSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type P VGN-P90HS
SONY

VAIO type P VGN-P90HS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月 8日

VAIO type P VGN-P90HSをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング