『CPU: Pentium M 1.20GHzとの比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8型(インチ) CPU:Atom Z520/1.33GHz/1コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel SCH US15W OS:Windows Vista Home Basic VAIO type P VGN-P90HSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type P VGN-P90HSの価格比較
  • VAIO type P VGN-P90HSのスペック・仕様
  • VAIO type P VGN-P90HSのレビュー
  • VAIO type P VGN-P90HSのクチコミ
  • VAIO type P VGN-P90HSの画像・動画
  • VAIO type P VGN-P90HSのピックアップリスト
  • VAIO type P VGN-P90HSのオークション

VAIO type P VGN-P90HSSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月 8日

  • VAIO type P VGN-P90HSの価格比較
  • VAIO type P VGN-P90HSのスペック・仕様
  • VAIO type P VGN-P90HSのレビュー
  • VAIO type P VGN-P90HSのクチコミ
  • VAIO type P VGN-P90HSの画像・動画
  • VAIO type P VGN-P90HSのピックアップリスト
  • VAIO type P VGN-P90HSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P90HS

『CPU: Pentium M 1.20GHzとの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO type P VGN-P90HS」のクチコミ掲示板に
VAIO type P VGN-P90HSを新規書き込みVAIO type P VGN-P90HSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

CPU: Pentium M 1.20GHzとの比較

2009/01/25 23:53(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P90HS

クチコミ投稿数:98件

現在、パナソニックCF-W4HW(Pentium M 1.20GHz, メモリー512M,HD 60G)をセカンドマシンとして使用中です。
軽量機が欲しくて、これに注目しているのですが、以下のホームページを見ると、PGN-P70に搭載のAtom Z520でも、ベンチマークでは今使用しているPCと同等だろうとの記載がありました。
http://kunkoku.livedoor.biz/archives/51595506.html
Pentium MとAtomではCPUの特性は違うのでしょうが、パソコンの動作という点では、Atom Z520, HDDモデルでも同等の性能が発揮できるということなのでしょうか?(OSが違うので単純比較は無理でしょうけど)。
一応、現時点では、Atom Z530 or 540にSSD 64Gを考えているのですが・・・

あ、画面の大きさとか字の大きさとか、そういうのは問題抜きにしてです。そもそも出張用のモバイルPCとしての使用です。なんたって、重量が半分というのがあまりにも魅力・・・

書込番号:8990903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2009/01/26 00:43(1年以上前)

>OSが違うので単純比較は無理でしょうけど

まさにここが問題で、Vistaが載っているということでCPUの違いは吹っ飛んでしまいます。
HDDモデルは1.8インチということなので、EeePC901-Xなど、一世代前のネットブック並みの性能です。
ネットブックはWinXPだったから良かったものの、リソースが限られるモバイルPCでOSがVistaでは...

書込番号:8991179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 なべラボ 

2009/02/06 20:30(1年以上前)

XP化するのに一票

#もちろん自己責任で

書込番号:9050609

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2009/02/06 22:31(1年以上前)

こんばんは、楽しみですね。

さてご質問の件ですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8768573/
こちらでも、随分論議されたようです。
Atomは
DVDなどのデコードのチップセットを内蔵し、また、「Intel Virtualization Technology(VT)=仮想化支援技術」を内蔵しているという、コアツーなどとはまた別のCPUという事のようです。

ただ、デコードチップの機能を活かすためにはVistaが必須であったりするなど
利用したい目的と機能を選びながらCPUなどを選択する必要がありそうです。ちょっと微妙ですよね・・・汗


書込番号:9051383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2009/02/19 21:53(1年以上前)

書き込みを頂いていたのに、返信が遅れてしまいました。
やはりVistaであることは相当厳しいのですね。
なべラボのなべさんのページは読ませていただきました。手元にXP Home Editionがあるので、XP化も考えているのですが、XP化するならなにもオーナーメードモデルである必要性は無いのかな、と店舗販売モデルに気持ちが揺れています。
しかし、AtomとCore 2シリーズは単にシングルコア/デュアルコアレベルだけでないということになると複雑ですね。自分的には動画再生などはあまり興味ありません。パワーポイントの修正ができるくらいの機能は欲しいですけど。
いまのところ、今使用しているW4と同程度のスペックでなお軽量・コンパクトな機械ってこれくらいしか無いんですよね。普通のネットブックは重さでは100グラムくらいしか変わりませんので・・・

書込番号:9121970

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO type P VGN-P90HS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO type P VGN-P90HS
SONY

VAIO type P VGN-P90HS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月 8日

VAIO type P VGN-P90HSをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング