VAIO type P VGN-P90HS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8型(インチ) CPU:Atom Z520/1.33GHz/1コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel SCH US15W OS:Windows Vista Home Basic VAIO type P VGN-P90HSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type P VGN-P90HSの価格比較
  • VAIO type P VGN-P90HSのスペック・仕様
  • VAIO type P VGN-P90HSのレビュー
  • VAIO type P VGN-P90HSのクチコミ
  • VAIO type P VGN-P90HSの画像・動画
  • VAIO type P VGN-P90HSのピックアップリスト
  • VAIO type P VGN-P90HSのオークション

VAIO type P VGN-P90HSSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月 8日

  • VAIO type P VGN-P90HSの価格比較
  • VAIO type P VGN-P90HSのスペック・仕様
  • VAIO type P VGN-P90HSのレビュー
  • VAIO type P VGN-P90HSのクチコミ
  • VAIO type P VGN-P90HSの画像・動画
  • VAIO type P VGN-P90HSのピックアップリスト
  • VAIO type P VGN-P90HSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P90HS

VAIO type P VGN-P90HS のクチコミ掲示板

(831件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type P VGN-P90HS」のクチコミ掲示板に
VAIO type P VGN-P90HSを新規書き込みVAIO type P VGN-P90HSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

カスタマーサポートの対応

2009/02/13 18:49(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P90HS

クチコミ投稿数:122件 VAIO type P VGN-P90HSのオーナーVAIO type P VGN-P90HSの満足度4

ソニスタで購入して、2/5に到着、2/8の夜、寝パソしていたら早速、ベッドから落としてしまいました。
高さは40センチくらいでしょうか、床はフローリングです。
ぱっと見、何ともない様に見えたのですが、よく見ると、天板の左端が5ミリくらい割れて、FRPの様な紙粘土のような白い繊維っぽい内部が割れたところから見えてしまいました。しかも、その辺りから液晶側のフレームが全体に歪み、蓋を閉じても左手前のコーナーが2ミリ程度空いてしまう様になってしまいました。機能上の不具合は液晶の写りも問題ないし、SSDのおかげか機能にも全く問題ありませんでしたが、なにせ、納品したてのピッカピカでしたからショックで倒れそうでしたが、ワイド保証に入っているので大丈夫と自分に言い聞かせ、その日は眠りました。
翌日2/9(月)、仕事から帰り、早速カスタマーサポートに電話、すると受付担当から、大体の内容を聞かれ、技術担当から折り返す旨を伝えられると、30分くらい後に別の担当者から電話がかかってきて、修理受付と、保証書等の書類の用意(Vaio カルテの書き方なども)、引き取りの手配をしてもらいました。ついでに私が気になっていた事『この機種は今売れているでしょうから、部品が無くて返却が遅くなるなんて事は無いですか?機能は問題ないので、時間がすごくかかるならもう少し落ち着いてからでも、、、』と聞いてみました。すると、『ちゃんと修理用の部品は多くはないですが取り揃えておりますから大丈夫ですよ。それに、落下させているとお客様の気づかないところが壊れているかもしれませんので安心して使っていただける様にチェックさせていただきます』と頼もしい言葉をもらい。
翌日、2/10(火)に引き取りが来て、本日2/13(金)に、もう返ってきました!
早い!うれしい!『受付時には通常10日前後お預かりさせていただきます。』と言われましたが、うれしい裏切り。
他の口コミで対応が悪くて泣いている方が見えたので不安でしたが、私はとても満足できる対応をしていただきました。もちろん、ワイド保証で適用してもらえました。

ちなみに、外装のパネルやフレームの交換だけだと思ったら、ダミーアンテナやスペーサーアンテナという部品が明細に含まれていました。どうやらワンセグモデルやWWANモデルのアンテナは蓋側の左の方に入るみたいです。

あ、私はソニーの回し者じゃあありませんよ!

書込番号:9087986

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/13 22:48(1年以上前)

モバイル機の場合、落下による破損が怖いので
ワイド保証に入っておいて正解でしたね^^

私もワイド保証を付けました。

書込番号:9089368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/02/14 00:26(1年以上前)

というか、そのためのワイド保証だと思います。
お金を払ってワイド保証に入ったのですから、それが普通であってほしいです。

書込番号:9090081

ナイスクチコミ!2


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2009/02/14 02:51(1年以上前)

>お金を払ってワイド保証に入ったのですから

ソニスタ購入で付くSTARによってワイド保証は年に数回無料でつけられるようになりますよ。
まあ私はVAIOが3年以内に故障したことがないのでわかりませんが、落とす可能性がある持ち運ぶ物にはワイド保証は必ずつけています。

書込番号:9090672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2009/02/22 14:11(1年以上前)

>>マジ困ってます。さん 
>>本格的モバイル機にしますね。

そんな機体は私には見当たりません。
何をもって『本格的なモバイル』なのか?
人それぞれでしょうけど
何よりもPを上回る外見の物は
個人的には他にないです。

小さすぎず大きすぎず
格好も良く
軽い

なんて書いても主観が多分に入っていますから
欲しい人が買えばいい
Pの魅力を享受出来る人が買えばいい
って機体ですよね

金額は関係ないです。
どうしてもPぢゃなきゃダメ!!って人が買えばいいのでは?
私は手元に届いたガーネットレッドの機体にメロメロ、ウットリしてる
今日この頃。

買う人を選ぶ名機、とでもいいましょうか。

書込番号:9136605

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラック

2009/02/09 08:12(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P90HS

やはりブラックカラーが欲しいとなると
ソニースタイルでの購入しかないですよね。

同じような値段でWebカメラ,ワンセグチューナー,Bluetooth付きのレッドやグリーンに後ろ髪をひかれる思いです・・

ただソニースタイルで買うとベーシック3年保証がつくのでそれは利点ですよね

書込番号:9064160

ナイスクチコミ!0


返信する
hide@320さん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/09 12:35(1年以上前)

やはり限定色は魅力的だし、バッテリー色との相性もいいですよね

書込番号:9064887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:7件 VAIO type P VGN-P90HSの満足度4

2009/02/09 23:10(1年以上前)

予算が許すなら上位CPUとSSDに変更するほうがいいです。
店頭モデルは直販の最小構成よりも価格的には魅力ありますけどね。
なかなか標準のVistaではもっさりするんですよ。

書込番号:9068050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーの消費ついて

2009/02/08 02:01(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P90HS

クチコミ投稿数:31件

バッテリーを本体に装着した状態のままで数日間使用しなかった場合、
type Pではバッテリー残量がどのくらい消費されるのでしょうか?
(もちろんスタンバイ状態ではなく完全に電源OFFした状態でです。)
既にお持ちの方で確認された方がおられましたら教えてください。

SONYの機種の中には、1週間で残量が100%から50%程度まで落ちる機種
もあったとのことですが、SONYによれば仕様とのことだそうです。

書込番号:9057956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2009/02/09 19:53(1年以上前)

まだ1週間も放置するひとも少ないみたいで、情報ありませんが、バッテリーは店頭ではわからない部分なので、ぜひユーザーの方の情報を聞きたいです。

電源断状態で1ヶ月後でもバッテリーは半分くらい残ってる。とか

スリープ状態でバッテリーが1週間くらいもつ。とか

気になってます。

書込番号:9066666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/02/09 23:37(1年以上前)

今日買った週刊アスキーのP30によると、スリープの持ち時間は約51時間になってます。
ご参考までに。

書込番号:9068252

ナイスクチコミ!1


妹尾さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:20件 VAIO type P VGN-P90HSの満足度5

2009/02/10 10:24(1年以上前)

CPU:Z540、SSD64GB、BT等すべてなし構成で、
スリープで10時間放置していたら、80%(いたわり80%満タン)→50%になってました。
(スリープがおもったより減るので、半日使わない場合はシャットダウンするようにしてます)
完全電源OFFでまる1日放置したときは80%→78%でした。
通勤時に使うのでさすがに1週間放置はできませんが、参考になれば。

書込番号:9069694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2009/02/10 20:42(1年以上前)

起動、停止のモタツキを回避するためアプリケーションは立ち上げたままスリープモードにしておく使い方を想定しましたが予想以上にバッテリーが減りそうですね。

電車待ちや車内で、ちょっと調べ物とか入力したいときの起動待ちは結構致命的なんですよね。

やっぱ、少しだけ軽さを犠牲にしてLバッテリーかな…

書込番号:9071913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/02/10 23:06(1年以上前)

< まさみみさん
< 妹尾さん

スリープ状態ではバッテリーの持ちは普通のレベルのようですね。
個人的には、スリープとしての使用は電源を繋いだ状態で屋内で
使用する際がメインとなりますので、問題ないことがわかりました。

ありがとうございます。

< 妹尾さん

1日電源OFF状態で2%程度の放電ということを聞いて安心しました。
自然放電の範囲内ですね。
所持しているTZシリーズでは、電源OFF状態でもバッテリーの減りが
激しいので、(まる1日放置で10%近く減ります)いざ持ち出そうと
思うたびに充電をしなおしたり、また場合によってはバッテリーを
外して持ち歩くといった様なことで、とても不便を感じておりました。

十分参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:9072913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2009/02/17 04:04(1年以上前)

VAIO Uより自然放電幾分ましですかね。Uは10日ぐらいで空になりますし。
これなら10日後でも8割ほど維持してくれそうでしょうか。

携帯でも3年放置で電池2とか2ヶ月で0でメモリ消えるとかいろいろありますが、やはり持ってくれるほうがありがたいですね。

書込番号:9108174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/02/22 01:24(1年以上前)

自己レスです。

まる6日間バッテリー装着状態で電源完全OFF状態で放置後、電源ONしました。
結果、バッテリー残量は45%でした。

やっぱりVAIO仕様でした。残念。

書込番号:9134394

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 iPodnanoを…

2009/02/07 19:34(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P90HS

クチコミ投稿数:2件

購入を考えています。
iTunesを入れてiPodnano(8G)を使いたいと思っていますが、
外付HDDにデータを落としての使用は可能でしょうか?

可能な場合、ストレスフリーで使えますか?
ちなみにPCでの鑑賞は余り必要とはしていません。

ご教授宜しくお願いします。

書込番号:9055675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/02/07 19:51(1年以上前)

>外付HDDにデータを落としての使用は可能でしょうか?

機種は違いますが出来ますよ。
iTunesの保存先を外付けHDDにすれば良いです。

書込番号:9055739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/10 09:28(1年以上前)

参考になりました。

有り難うございますI

書込番号:9069515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

UQのUSBをつないだ方はいませんか

2009/02/06 19:25(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P90HS

クチコミ投稿数:629件

ATOM540の弱さを40MBのモバイルWIMAXでカバーできると
思っていますが26日まで現物を入手できないので
フライングの方いたら教えてください
当方X505SP、G,SZ,Rと使ってきましたが
T93のCORE2(1.3G)かP ATOM540のSSD64Gbにするか迷っています

書込番号:9050316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件 VAIO type P VGN-P90HSのオーナーVAIO type P VGN-P90HSの満足度4

2009/02/07 12:41(1年以上前)

よく、仰る意味が分かりません。
ネットの接続速度が上がってもPCの非力をカバーできませんよ。
この機種の処理速度については私もユーザーレビューを投稿してますが、お世辞にも速いとは言えません。
速さを気にするならT93のCORE2にしたほうが良いでしょうし、携帯性や目の細かい液晶に魅力を感じるならこの機種が良いのではないでしょうか?
Type PでもXP化すればメチャクチャさくさく動きますが、多少敷居が高いですので自己責任の理解できるスキルの高い方にしかお勧めできません。基本的には購入状態ではモサモサ、Vistaのまま軽量化すればもっさり、XP化すればさくさくです。
何を重視するかで選択してください。

書込番号:9053991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:7件 VAIO type P VGN-P90HSの満足度4

2009/02/07 17:53(1年以上前)

>ATOM540の弱さを40MBのモバイルWIMAXでカバーできると
>思っていますが26日まで現物を入手できないので
>フライングの方いたら教えてください
>当方X505SP、G,SZ,Rと使ってきましたが
>T93のCORE2(1.3G)かP ATOM540のSSD64Gbにするか迷っています

40メガバイトに64ギガビットですか。
ネットが超高速でSSDがかなり容量低いね。
初心者さんですか?
通常ネットの転送速度はbpsを使う。
MBってのは普通に考えるとメガバイト。
GBってのは普通に考えるとギガビット。
単位が滅茶苦茶な上に内容がよくわからんから、これじゃアドバイスがないでしょうね。
この人はやばそうだ。

書込番号:9055248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:7件 VAIO type P VGN-P90HSの満足度4

2009/02/07 17:57(1年以上前)

ついでにもうひとつ。
>UQのUSBをつないだ方はいませんか

2月26日に始まるサービスなんだから、現時点でつないだ人いるわけないでしょ。
それぐらい調べることは可能ですよね。

まぁ、ひたすら待つことだね。

書込番号:9055260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:7件 VAIO type P VGN-P90HSの満足度4

2009/02/07 18:18(1年以上前)

失礼

GBでなくGbがギガビット

書込番号:9055359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件

2009/02/08 05:59(1年以上前)

お返事ありがとうございます
やばくないですよ
やばいのは一部の日本人だけ
既に経済は自律反発しています
悪材料が出尽くしたからです
ウイルコム、イーモバイル(1年縛りX2年)とつなぎ
UQの申し込みをしています
AIR GROOVEさんが言われるとおりCPUの弱さはSSDでは解決できません
現在RX1,XP,CORE2なのでQUADのモバイルをひたすら待ちます

書込番号:9058267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ834

返信125

お気に入りに追加

標準

カスタマーサービスの対応が最悪です。

2009/02/01 18:42(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P90HS

スレ主 _tk_さん
クチコミ投稿数:16件

VAIO オーナーメイドで購入をしたのですが、届いたその日に液晶にほこりが混入しているのを発見してしまいました。

カスタマーサービスに問い合わせしたところすぐに対応いたしますとの事で、
発送したのですが、後日カスタマーサービスからの電話がありました。

返送されたPCの液晶の右側に肉眼にて、弊社でもほこりの混入を確認しましたと。
ですがその後信じられない回答が。。。。
弊社合格基準ですので、そのまま返却いたします。

肉眼でも確認できるほどのほこりが入っていて基準内だから、返却します。
我慢して使ってくださいと言われました。こんな事ってあるんでしょうか。

納得できないと言うことで月曜日にもう一度電話をもらうことにしましたが
本当に納得できません。
液晶のドット抜けについても聞いたのですが、この製品でしたら30個以内は
合格基準と言われました。。。。。

ソニー。。。。いつからこんな会社になっちゃったんでしょう。
今回の件は本当に失望しました。

書込番号:9025479

ナイスクチコミ!61


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2009/02/01 19:07(1年以上前)

あはは、ソニーらしいなぁ。

全く冗談じゃありませんね、弊社合格基準てちゃんと明文化されてるんでしょうか。
ちゃんとそういった物が存在し、品質保証部門の承認印のあるものか確認しましょう。
FAXでもなんでも必ず入手するように。

次回から音声は必ず録音しましょう、相手が嘘を言っている可能性もあり、その証拠として有効です。
証拠が揃った所で、消費者センタに掛け合いましょう。

仮に、相手の発言に問題が無かったとしたら、その証拠はドンドン晒して消費者の判断にゆだねましょう。
自分はドット抜けが30個もあるノートPCは絶対に買いたく無いですから。
でもまぁ・・すでに15年前から自分のショッピングメーカーにソニーは存在しませんがね。

書込番号:9025598

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/02/01 19:21(1年以上前)

つい先日、VAIO type P VGN-P70H/Gの板で
この製品は国産か?と問いが有りましたね。
http://kakaku.com/auth/bbsnew/Input.asp?ParentID=8956053&BBSTabNo=1&CategoryCD=0020&ItemCD=002006&MakerCD=76&SortID=&ProductID=K0000014264&SortRule=1&ClassCD=&ViewLimit=0&Page=5

書込番号:9025663

ナイスクチコミ!6


スレ主 _tk_さん
クチコミ投稿数:16件

2009/02/01 19:44(1年以上前)

>ゼルビーノさん
ほんと笑っちゃうような話ですけど冗談じゃないですよね。
基準については聞いたのですが、教える事はできません。
申し訳ございません。の一点張りでした。
ほこりの大きさについても測ったのですか?の問いにも測っていませんでした。
きっと出荷した物は全て合格レベルと言うことなのでしょう。。。。
検査に漏れちゃった物も含めて全てなのかな。
あまりにもはらがたったので、ゼルビーノさんが言われているように
通話内容を明日録音使用と思い。ICレコーダー本日買ってきてしまいました。
アドバイスありがとうございます。

>あめっぽさん
生産場所のスレッド見ました。
組み立てがどこの場所でやっていても品質的にはあまりかわらないのでしょうかね。。。

このまま、埃の入ったままの製品が戻ってきたら、そのまま使い続ける自信ないですねー

書込番号:9025764

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/02/01 19:49(1年以上前)

ま、ソニーの場合虫が入っていても
「パネルと保護フィルムの間に隙間ができるのは、仕様上は許容範囲(=仕方がないこと)です。」
と、有償修理扱いしますから・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8224088/
東芝は無償交換なのに。

書込番号:9025784

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/02/01 19:57(1年以上前)

炎えろ金欠さんへ
それ、私も見ました^^;記憶有ります。

_tk_さんへ
貼り付けた所に記載されてる方々で・・
絶品の評価の方々が見られたらショックでしょうね。

実は、先日、家電店に行ったら展示が有りました。
私が見たところでは、モニタでのこのような不具合は無かったですね。
このサポート談の話が製品化として展示されてたら
売りにくいでしょうね。

書込番号:9025837

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/02/01 20:01(1年以上前)

>液晶のドット抜けについても聞いたのですが、この製品でしたら30個以内は
合格基準と言われました。。。。。

まぁ有効ドットが99.99%以上あれば基準としては合格なんでしょうがねー。普通は交換だと思いますが?

>ソニー。。。。いつからこんな会社になっちゃったんでしょう。
今回の件は本当に失望しました。

まぁこんな事もしてるうわさがありますからね。

書込番号:9025861

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/02/01 20:10(1年以上前)

これからも続々と被害者が出そうですねぇ〜
_tk_さん諦めずに交換および返品を勝ち取るまで頑張ってください。

書込番号:9025916

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/01 20:41(1年以上前)

液晶の視野角がえらいせまい。どこの液晶か?

書込番号:9026111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/01 21:35(1年以上前)

動画再生や液晶を売りにしたモデルで基準が30個以内ですか・・・
なんかすごいこと聞いちゃった気がします。
数個なら仕方ないと思えるがそれにしても30は多すぎだろって思います。

書込番号:9026476

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/02/01 23:11(1年以上前)

↑に記載の私のレス
>実は、先日、家電店に行ったら
NEWS番組を見た時に
業務で利用もいいかな?と想ってました。
理由は、現在、私のノートpcを持参しておりますが、【デカイ。】
ノートを利用する場所で使おうかな?と・・
業務ではデスクトップを2台→場所が違うため。
ただ、気になったのはos・・重たくないのかな?
閉店間際でしたので後日訪問下調べと思い帰りました。

買った商品がtk_さんの状態+30個以内は合格基準だったら
なにこれ!
会社で悪評になりますね。
買った私も悲しくなります。

書込番号:9027142

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:403件

2009/02/02 04:24(1年以上前)

東芝の例もあります。

しかもこの機種はSONYとしても売りたい機種でしょうし。

負けずに正攻法で電話を。

録音されるとの事なので、蛇足ですが、担当者、その上司、会社としての見解と今回の調査内容を社印を押した文書でもらい、ネットで公開ですね。


その担当者と上司のクビも切っちゃいましょう。

クレーマーならいざ知らず、今回のようなケースで、ユーザーの立場に立てないメーカーも商社も淘汰されるべきです。


書込番号:9028119

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:7件 manakoのチカラ 

2009/02/02 05:56(1年以上前)

私はメーカー直販のサイトならそれなりの品質を保持していると思っていたのですが、これはひどいですね。
私のタイプPはこれから届く(2月中旬予定)のですが、ちょっと心配になってきました。
他の機種のラインを充てて量産体制を敷いたという話を伺ったのですが、チェック体制も拡充してほしいものです。
安心して買えないメーカー直販サイトなんて、存在価値がよくわからないです。

カスタマーセンターもひどい対応ですね。
私のトリニトロン管テレビが壊れたときは、ソニーのご担当はそれはそれは丁寧に対応してくれましたが・・・。
悲しい限りです。

書込番号:9028172

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/02 06:43(1年以上前)

ASUSですら、ドット欠け保証やってるのに
SONYも落ちたもんだなw

きっと、歩留まり悪い安い液晶を買い叩いて組み込んでるんだろ

書込番号:9028209

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/02 09:00(1年以上前)

私はソニーのデザインが好みなので、
つい購入対象にしてしまう一人ですが・・・・

しかしながら、現在のソニーの企業姿勢については
あまり賛同できるものではないと思います。

以前も買ったTypeAのAVパワーアップST付属スピーカーの音量調節が
効かず、修理に出しました。その際、分解したと思うのですが、
返ってきた品物は組み立てが乱暴で、隙間のかみ合わせもキチっとしない
まま、無理やりネジ留めし変形していました。

また電話して送り返し、「新品と交換できませんか?」
と訴えましたが、「修理部門でそんな作業をするはずがない。」と、
逆に言われて、私もクレーマー(笑)に変身?させてもらいました。

話をするうちに、それなりの立場の人間と話すことになったのですが、
「では、今回は”特別”に新品と交換させていただきますので、
すべてをこちらに送り返してください」と話がついたので、
早速、送り返しました。(ここまで約一ヶ月。)
何が「特別」なのか、神経を疑いましたが・・・・・。

そして返ってきた商品を確認すると、本体パームレストに
セレロン、ペンティアムM、セントリーノのステッカーが3枚貼り。
どういう経緯で私のもとに届いたのか訳が分からない代物でした。
ケンジントンロックの部分にも多数傷があり、恐らくソニスタブース等で
展示していたものでしょう。
まったくふざけているので再度電話をしましたが、
「新品としてお送りいたしておりますので、動作に問題がない限り、
そのままお使いいただくことになります」との回答。

かなりの電話代、時間、最悪の結果となり、戦う気力も失せたので、
さっさと売却してしまいました。

よく新製品のHPで「開発者に聞く」なんてページがありますが、
自社で自社の社員を第三者的な観点でインタビューし、技術自慢してます。

今後、「出荷基準を検査担当者に聞く」ってページを期待したいですね(笑)

Q:これだけの常時点灯がある液晶でも出荷してしまうのですか?
   私が購入したものがこれだったら、返品したいと思いますが・・・。

A:ほとんどのカスタマーは、そのまま使ってくれるでしょう。
   それはソニーのブランド力であり、VAIOであることに価値を感じ、
    喜んで購入している方がほとんどですから。

目先の売り上げや利益も大切ですが、
長い目で見たら、この辺の改善は誰の眼から見ても歴然ですよね。

書込番号:9028431

ナイスクチコミ!21


天竜門さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/02 10:06(1年以上前)

個人的にはソニーとデルのサポートはサポートしてくれないと考えてます。

こことやり合うには、こっちに不備がないことを、完全に証明できる知識が必要ですね〜

書込番号:9028572

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:122件 VAIO type P VGN-P90HSのオーナーVAIO type P VGN-P90HSの満足度4

2009/02/02 11:28(1年以上前)

これは酷い。
相手からは、電話でなく書面で見解を提出させましょう。
対応は必ず形に残るように取らせるべきです。
それが本当に会社の姿勢なら、思いっきりネットで晒すべきです。
物の状態と解答(見解)の書面があればばっちりです。

書込番号:9028751

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/02 18:43(1年以上前)

普通のモニターだったら、仕方ないかな…と思いますが、
このタイプの液晶の場合は、かなりの近距離で手元で使いますので、
気になるかもしれませんね…。

書込番号:9030168

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/02 20:22(1年以上前)

ドット欠け風味壁紙を進呈
作業時間3分

書込番号:9030720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/02 20:32(1年以上前)

ああああ

アップロード押し忘れました

書込番号:9030804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/02 20:39(1年以上前)

ああ、一辺1024以下に縮小されてしまうのね・・・
せっかく常時点灯風味に1ドットづつ塗り分けたのににじんでしまった。

書込番号:9030840

ナイスクチコミ!0


この後に105件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type P VGN-P90HS」のクチコミ掲示板に
VAIO type P VGN-P90HSを新規書き込みVAIO type P VGN-P90HSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type P VGN-P90HS
SONY

VAIO type P VGN-P90HS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月 8日

VAIO type P VGN-P90HSをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング