このページのスレッド一覧(全36スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年10月12日 23:51 | |
| 0 | 1 | 2010年5月16日 11:59 | |
| 0 | 4 | 2010年7月8日 07:30 | |
| 0 | 1 | 2010年7月2日 15:47 | |
| 1 | 1 | 2010年2月4日 10:54 | |
| 0 | 0 | 2010年1月5日 12:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
I POD 64GBに付属しているコードを使っても
USB Device Errorと出てしまいます どうすればよいでしょうか
I POD NANO 第5世代を購入すれば改善されるのでしょうか
アドバイスをお願いいたします
0点
「I POD 64GBに付属しているコード」を使って
「I POD 64GBに」「(iDA-X305に)付属しているコード」を使って
の2通りの意味に取れるのですが、どちらでしょうか?
Dockコネクタには外部機器との接続だけではなく、
iPod側のモードを切り替える機能が含まれています。
iDA-X305に付属しているコードを使用しないと適切なモードに切り替わらない可能性が あります。
また、お使いのiPodは何でしょうか?
iDA-X305に対応するのは
iPod / iPod classic : 第5世代以降
iPod nano : すべて
iPod touch : すべて
iPhone 3G / 3GS : すべて
これは再生時に音声を「(圧縮のデコードのみ行い)デジタルの まま出力する」機能が
nano以降で追加された物だからです。
書込番号:11367133
![]()
0点
ついに生産終了となってしまいましたね。
毎年2月頃に新製品が発売されていたのがされなかったし、ショップの在庫も無い所が多くなってきたのでそんな気がしてました。
私のクルマは1.5DINなのでこの機種は貴重だったんですが、市場の需要は2DINへと流れて行くのでしょうか…
ちょうどこの機種を購入するか悩んでいたところでしたので、ちょっとショックです。
もう1DINでは出さないんですかねぇ〜
0点
先日、近所のオートバックスにて在庫を尋ねたところ、対応した店員曰く「4月中に後継機が発表されるので、それを買われてはどうか」と言われました。問屋かどこかに電話確認した後の回答でしたので、店員ひとりの思い込みではないと思うんですけれど・・・
どうなんでしょうね?
書込番号:11229043
0点
海外では、305SというのがNEWとHPで紹介されていますが、それが後継なのかな?
書込番号:11229517
0点
情報ありがとうございます。
早速検索してみるとどうやらアプリのPANDORA RADIOってのに対応したモデルみたいですね。
無料でネットラジオのように音楽が聞けるアプリらしいですが、日本には対応してないみたい。
日本で発売するときはどうするんですかね…
http://response.jp/article/img/2010/01/19/135003/240645.html
書込番号:11233470
0点
iDA-X305S こっそり発売されてますよ。
詳しくは、アルパインHPをご覧ください。
書込番号:11598458
0点
こんにちは。お世話になります。
さて、この機種を購入検討中なのですが、
iPodに入った動画を再生することはできるのでしょうか?
youtubeからダウンロードしたものの中には、静止画像で音楽のみ流れているものも多くありますが、そういうものも動画としてiPodに入っているため、
もしそれらが再生できないのであれば、この機種を買う必要もなくなってしまいます。
ヘッドユニットで操作できなくても、iPodで操作して音声だけでも再生できればよいのですが…。それとも動画はまったく操作すらできなくなっちゃうのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いいたします。
0点
ご存知の方がいらしたら教えてください。
自分のIpodは対応機種より古いものでした。
良い機会なので、買い換えようと思いますが、
メーカーのIpodクラッシックの対応機種は一つ前までのようです。
メーカーに聞いても、確認には時間がかかるので、アップまで待って欲しいと言われました。
どなたか現行ipod(出来ればクラッシック)の接続可否をご存知でしたら教えてください。
1点
昨日アルパインのサイトを見たら最新機種対応表がアップされていました。
幸い、クラッシックは対応しているようです。
また何かありましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:10885424
0点
現在はMP3チェンジャーを使用し、CD11枚分のMP3ファイルを
車内で再生しているのですが、先日iPOD nano 5Gを購入したため、
この機種の購入を検討しています。
ネット等でいろいろ検索はしているのですが、
1DINユニット・iPOD操作可能・漢字表示・アートワーク表示可能
という条件だと、この機種のみになりますよね?
音の感じ(高音・低音)や操作感等、どのような感じなのでしょうか。
購入者の方の感想が聞いてみたいです。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






