
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2012年1月15日 18:50 |
![]() |
1 | 0 | 2010年5月28日 23:22 |
![]() |
15 | 2 | 2017年11月28日 03:59 |
![]() |
1 | 0 | 2009年12月20日 03:50 |
![]() |
6 | 1 | 2009年12月14日 20:26 |
![]() |
1 | 4 | 2009年10月12日 08:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


結婚して退職する女の子より置き土産にSHARP製SJ-14Rの冷蔵庫をもらいました。
しかしこの冷蔵庫はウ●ル●サ●イ●、廃棄した古い冷蔵庫の方がずーっと静に思えるほどだ。
そこで、シャープさんに修理依頼すぐに来てもらえました。
騒音の原因は冷蔵室の冷却ファンの異音と振動で部品交換でかなり静になりました。
料金は無料!冷却ファンの保障は5年でこの場合は無料交換修理の対応だそうです。
この機種の騒音にお悩みの方は「シャープお客様相談センター」へどうぞ。
5点



最初はうるさい程度で済んだのですが
最近になり夜、冷蔵庫の騒音により起こされます
購入店舗に問い合わせるとメーカーさんに
とのことでしたが、メーカーさんに問い合わせると
購入店舗さんにとのことでした。
なにか、解決策は、ありませんでしょうか。
どうか助けてください。
1点



うるさいという口コミ、気になってはいましたが、これほどとは…。
本当にうるさいです。私の家は1Kなのでドアを閉めてしまえば
あまり気になりませんが、ドアの近くだとやっぱり気になります。
1Rのひとだったら耐えられないでしょうね。
これは笑い話ですが、たぶんすごくうるさい、というのが頭
に残っていたんでしょう。冷蔵庫の音にうなされて眠れない夢を
みました。
性能等に問題はないので、我慢して使うとは思いますが…。
7点

小型の冷蔵庫ではコンプレッサーの音が響くのはある程度は仕方がないですね。
また、足の高さ調整がうまくできていないと音が大きくなる場合があるのでこれの確認をして
おいた方が良いでしょう。
後は床への振動の響きを軽減できる様に防振マットを敷く位でしょうか。
ホームセンターにでも行けば相当するものが売られていると思います。
効果の程はわかりませんが、試してみられてはどうでしょうか?
書込番号:10887077
2点



レビューにも書いたとおり、うるさいですが、シャープに問い合わせ、ファンモーターを取り替えて貰ったところだいぶ静かになりました。ウォォォォォ…という音がィィィィィィィィ…という感じになったという印象です。やはり完全に無音にとはいきませんが、ファンモーターの取り替えで改善されるようですよ。うるさいと思う方はシャープに問い合わせてみると良いかもしれません。
1点



今年の3月にこの冷蔵庫を購入しました。
買ってしばらくは「騒音」と思えるような動作音はしませんでしたが、
数週間立って、たまに「ウーン」という唸るような動作音の後に
15分程度重低音が続くように。
初めての一人暮らしと、部屋がとても狭いこともあって
これが普通なのかと思って我慢していましたが、
友人の家の冷蔵庫の様子を聞く度に、そんな音はしないとのこと。
「騒音」の間隔は日に日に短くなっていき、ストレスになりましたが
休日にメーカー修理に対応する時間もないと思っていたところ、
先日家族が泊まりに来て「明らかにうるさすぎる」との指摘を受け、
ようやく先週、メーカーに修理の電話をしてみました。
今週末に修理に来てもらうことになったので、
メーカーの対応が終わり次第、また報告をさせて頂きます。
-------------------------------------
ちなみに「騒音」のレベルは相当うるさいそうです。
家族を始め、一人暮らしをしている友人たちが家に来ると
「動作音が大きい」と口をそろえて言っていました。
メーカーの修理は平日は時間の融通が利きます。
土日は時間指定はできないと電話で言われました。
4点

私も3月に大学入るときに買いましたが、この冷蔵庫は確かにうるさいです。
一人暮らしで寝室に置いてあるため、夜はずっとォォォォォォと鳴り続けて寝られたもんじゃありません。
そろそろ本気でドラえもん生活(押し入れで寝る)生活を始めようかと思っているところです。
書込番号:10631185
2点



題名のとおりです。
音というのは、言葉で表現しにくいと思います。
私が神経質なだけかもしれませんが、
自宅に遊びに来た友人は、家に来た瞬間に「うるさくね?」
と言ってました。
当方2DKですが、気になると思う方は、避けた方がよいと思います。
※修理依頼を出してみました。
10月10日土曜日にサポートが来てくれるようです。
修理後報告致します。
1点

音は分からないから・・・如何なんでしょう。
最安価格(税込): \29,900 発売日:2008年12月
多分、購入したばかりなんでしょうね。
書込番号:10280297
0点

おばっさん 修理報告をお聞かせ下さい。
この商品を購入予定ですが、クチコミが気になって躊躇しています。
書込番号:10291725
0点

返信遅れました。
結論からいうと、
・修理後、「静か」になりました。(普通の冷蔵庫の音くらい)
・壁一枚あれば、何の問題もないと思います。(個人的に1Rでは寝れん!)
・原因は、ファンの軸受けがおかしくなり、ノイズが発生していました。
修理前と後では、音質に違いがあります。
「ノイズ音」がないというか。
現在は、そんなにストレスにならない音です。
【既に持ってる方へ】
修理は1時間程度で、時間の融通も利くようです。
うるさいと思ったら、まず修理依頼するのが正解です。
書込番号:10294955
0点

おばっさん 報告ありがとうございます。
我が家では、2Fのサブ的な冷蔵庫の用途なので
そんなに音について神経質になることはないかも知れませんが
これだけ書き込みがあると、やはり考えてしまいますよね。
でもこの報告で買ってみて、うるさかったら修理してもらえば
大丈夫ということが分かり安心しました。
書込番号:10296134
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





