SR-S9001 のクチコミ掲示板

2009年 1月20日 発売

SR-S9001

ビジネスマンや大学生向けのハイレベルな英語学習に適した電子辞書。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

主な用途:英語学習(一般)/英語学習(TOEIC)/ビジネス/その他学習 本体機能:音声 SR-S9001のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SR-S9001の価格比較
  • SR-S9001のスペック・仕様
  • SR-S9001のレビュー
  • SR-S9001のクチコミ
  • SR-S9001の画像・動画
  • SR-S9001のピックアップリスト
  • SR-S9001のオークション

SR-S9001SII

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月20日

  • SR-S9001の価格比較
  • SR-S9001のスペック・仕様
  • SR-S9001のレビュー
  • SR-S9001のクチコミ
  • SR-S9001の画像・動画
  • SR-S9001のピックアップリスト
  • SR-S9001のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電子辞書 > SII > SR-S9001

SR-S9001 のクチコミ掲示板

(43件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SR-S9001」のクチコミ掲示板に
SR-S9001を新規書き込みSR-S9001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

発売から一ヶ月が経ちました…

2009/03/01 07:42(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-S9001

スレ主 JAM★さん
クチコミ投稿数:2件

こちらを買われた方いますか?使い勝手はどうですか?感想を聞かせて下さい♪

書込番号:9173125

ナイスクチコミ!0


返信する
denirouさん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/01 20:03(1年以上前)

起動までの時間は遅くて少しストレスがあります。
ひとつのキーに二つの辞書が登録されているのは、リセットのつもりで押したときに辞書が切り替わってしまうので面倒といえば面倒かも。
ともかく検索、スペルなどのチェックに時間がかかるのは難点かと思いますが、まあいまどきの辞書はこんなものなのかもしれません。

書込番号:9176271

ナイスクチコミ!0


スレ主 JAM★さん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/02 08:39(1年以上前)

返信ありがとうございます♪
やっぱ昔の電子辞書と比べたら容量も増えたし、そういう現象はおこるのかもしれませんね(゜д`;)
いろいろ電子辞書調べてきましたが、英語モデルで、パソコンでオリジナルの辞書を作る事が出来るし、英語の他に米語のコンテンツも充実してるようなので、英語は初心者で使いこなせるかは分かりませんが、長く使うモノだし内容的にはとても魅力を感じます★もう少し安くなったら買おうと思います(・ω・)♪

書込番号:9178800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/04/06 16:17(1年以上前)

起動が遅い、と云うことですが、他のモデル例えばG9000 CasioのGF9800とかGf1000とかと比較して、かなり遅いのですか?
本を読みながら引く時に起動が遅いのは困るります。ただ、米国に居る娘から、類語辞典必需品だといわれているので、コンテンツではこのモデルに使用と決めていたのですが





書込番号:9357051

ナイスクチコミ!0


mami-pocoさん
クチコミ投稿数:1件 SR-S9001のオーナーSR-S9001の満足度5

2009/04/09 16:26(1年以上前)

英語学習(TOEIC対策)に電子辞書を買おうと思い、学習に妥当と思われる、SR-S9001とCasioのGF9800を何度も電機屋さんに行って見比べて検討しているところですが、操作性は断然、SR-S9001の方がいいです。
起動時間が遅いということは全くなく、キー操作もPCと同じボタンなので、とても使いやすいです。
Casioは、たくさん辞書が入っていてとても魅力的なので迷っているのですが、画面が見づらいのと、キーを打ちにくいことと、少しレスポンスがのろいです(比較した場合)
色々検討したあげく、私はこのSE-S9001を購入しようと思っています。
必要のない学習ソフトも入っているので、アレですが、、辞書数に関して言えば、断然CASIOだけど普段PCで調べ物をすることが多いので、必要ないと判断しました。
店員さんも「CASIOよりセイコーのほうが人気がある」と言ってました。

書込番号:9370607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どれが良いか迷ってます

2009/01/25 21:45(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-S9001

クチコミ投稿数:213件

電子辞書の購入を検討してるのですが、どれが良いか迷っています。

主な用途としては以下の順になります。
・外資なので仕事で使う申請書とかメールを書くための例文検索
・技術文書読解のための単語検索
・海外旅行やビジネス英会話のための日常会話レベルの勉強
(さらに勉強していけばTOEIC対策)

調べたところ、E6000、S9001、G9001が候補となりました。
どれも帯に短し襷に長しなので今考えているのは、
E6000+英和活用大辞典
S9001(G9001)+トラベルカード
です。

英会話に限って言えばE6000なのでしょうが、単語からの検索で日常会話レベルの
文章も検索できるのであればG9001とかで十分なのかなとも思います。

コンテンツ的にはカシオの9700なのでしょうが、検索の良さでSIIで購入しようかと思っています。

私の場合、どの機種が一番合っているでしょうか。

書込番号:8989917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/01/26 23:39(1年以上前)

さんみょんさん、こんばんは。

さんみょんさんの用途ですと英文作成が多いようですので、例文検索機能が充実しているG9001がいいと思います。

私はE6000を使用していますが、英和活用大辞典が無いことよりも英和大辞典が無いことの方が不便に感じます。
E6000のビジネス技術実用英和・和英大辞典の用例はとても便利なのですけど。

G9001なら最低限の辞書はそろっているので、不自由はなさそうに思います。
S9001と迷う所ですが、コンテンツの中身から判断するとS9001は英文読解と学習に重きを置いている感じです。
これはお好みで、というところです。

書込番号:8995723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2009/01/27 20:47(1年以上前)

アナスチグマートさん、こんばんは。

>さんみょんさんの用途ですと英文作成が多いようですので、例文検索機能が充実しているG9001がいいと思います。

>私はE6000を使用していますが、英和活用大辞典が無いことよりも英和大辞典が無いことの方が不便に感じます。
>E6000のビジネス技術実用英和・和英大辞典の用例はとても便利なのですけど。

なるほど。やはり辞書そのものが物足りなそうですが。

G9001のほうには、「日本語キーワード例文検索」「会話文日本語検索」の
両機能があるので、使い勝手としてはE6000程でしょうか。
そもそもこの2つの機能の違いがよく分からないのですが。。。

E6000のコンテンツは英会話に特化したもののようなので、検索で
ヒットする例文が会話形式のものが多いだけで、G9001になると
コンテンツが増える分、検索でヒットする例文は単純に増えると
考えても良いのでしょうか?

というのも海外旅行時の助っ人として持参した時の使い勝手も
考慮したいと考えています。
定型的な英会話文がそのまま出てこなくても、日本語キーワードから
英単語や用例が出てくれば、ある程度は使えるとは思うのですが。

書込番号:8999450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/01/28 22:28(1年以上前)

さんみょんさん、こんばんは。

>そもそもこの2つの機能の違いがよく分からないのですが。。。
日本語キーワード例文検索は対象コンテンツすべてが検索対象になるのに対し、会話文日本語検索はとっさのひとこと辞典など単体のコンテンツで日本語検索ができる、という違いのようです。
会話文日本語検索でヒットする例文は、日本語キーワード例文検索でもヒットします。

>G9001になるとコンテンツが増える分、検索でヒットする例文は単純に増えると
>考えても良いのでしょうか?
G9001を使ったことがないので確かなことは言えませんが、機能説明を見る限りはヒットする例文は多いように思います。

E6000で日本語キーワード例文検索をすると、ヒットするのはほぼプログレッシブ和英かビジネス技術英和和英大辞典で、その他の会話集などのコンテンツがヒットすることはあまり無い印象です。
G9000はビジネス技術英和和英大辞典はないですが、ジーニアス英和大辞典と英和活用大辞典の例文も日本語キーワード例文検索で検索できるようですから、数だけでいえばE6000を上回ると思います。

>海外旅行時の助っ人として持参した時の使い勝手も
>考慮したいと考えています。
海外旅行では電子辞書を使うよりも会話集をそのまま持って行った方が便利かなと思っています。
E6000を持って海外旅行に行ったことがありますが、人前で電子辞書を開くというのは気が引けたのと、検索した後の用例を選別するのが大変だったので、会話では一度も使いませんでした。
(あくまで私の場合ということでご了承ください)
会話の用例自体は、E6000でもG9001でもそんなに差はないのではと思います。

書込番号:9005203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2009/01/31 10:36(1年以上前)

アナスチグマートさん、こんにちは。

>G9000はビジネス技術英和和英大辞典はないですが、ジーニアス英和大辞典と英和活用大辞典の例文も日本語キーワード例文検索で検索できるようですから、数だけでいえばE6000を上回ると思います。

>会話の用例自体は、E6000でもG9001でもそんなに差はないのではと思います。

なるほど。
E6000は会話例文に特化したモデルと思っていましたが、例文数は辞書数の多い上位機種でも遜色ないようですね。
それでしたら今後の事もありますし、機能的には日本語キーワード例文検索があれば良いようなのでG9001かS9001のどちらかに絞りたいと思います。

書込番号:9017436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どうなのかな・・・

2009/01/15 15:05(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-S9001

クチコミ投稿数:2件

セイコーの生協モデル SL9001X も新しく発売されました。こちらは32000円。S9001と同等品です。然し前回のSL900Xはマイペディアが収録されており、地図が表示されます。SL901Xに加わったものといえば英検対策や資格試験対策です。必要な人には良いと思いますが・・・
またファンクションキーが金属光沢のあるシルバーから、キーと同じ白色に変わりました。ココは好みだと思います。最後にS90001にはテキストークと言う機能が加わりました。これはなかなか便利だと思います。

書込番号:8938664

ナイスクチコミ!0


返信する
iheugoさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/16 05:47(1年以上前)

今大学生です。SL9001Xを狙っていたのですがマイペディアがついてないなんて残念です。ただやっぱり旧型のSL900Xを買うなら新しい方に惹かれますね。検討し直しです。ちなみにSL9001Xの発売がうちの学校では新学期の4月からなのですが、もっと早くに購入する方法はありますか?よろしくお願いします。

書込番号:8941761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/17 12:23(1年以上前)

すみません0を一つ多くしました。SL901Xです。因みに901Xのほうはロゴがスピーカーの横ですが、は900Xは画面の右下に位置します。
確実に大学で購入したほうが良いと思います。<保証の学割がらみで>

書込番号:8947051

ナイスクチコミ!0


Kerriaさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/17 15:01(1年以上前)

SR-S9001(SL901X)には日本語キーワード例文検索が搭載されます。
私はその有無がSL900XとSR-S9001(SL901X)の1番の違いだと考えています。
この機能の有無は英文作成時に非常に役立つんじゃないかな。
私は英語で友達にメールを書くことがあるので期待しています。

マイペディアについては、どうでしょう?
私の場合、ブリタニカだけで十分ですね。
もちろん百科事典の用途は人それぞれですが、私の場合、
電子辞書の百科事典は興味を抱いたことをその場ですぐ調べるために使い、
深く調べたいときはネットや本で調べるので。
ブリタニカには載ってなくてマイペディアには載っている項目がかなりあるなら話は別ですが。
これは人それぞれ、どのような用途で百科事典を使うかによりますね。

SR-S9001とSL901Xの違いは名前登録機能の有無だけでしょうか?
まだ両方市場に出てないので分かりませんが、動作速度とかが違ってくるのかな??

iheugoさん
所属生協の職員さんに直接交渉されるのがベストだと思います。
3月に英語圏の国でホームステイをする‥ などと、交渉されてはいかがでしょう??

書込番号:8947646

ナイスクチコミ!0


iheugoさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/17 16:50(1年以上前)

ラビット00さん、Kerriaさんコメントありがとうございます。

とても参考になります。

確かにKerriaさんの仰る通りブリタニカがあれば十分ですよね!

実はズバリ本当に4月からイギリスに留学するんですよね。

なので早めに欲しかったのですが、生協に問い合わせたところまだセイコーから新製品の情報が来ないので何とも言えないと言われてしまいました。

またテスト終了後(2月上旬)から生協はお休みになってしまうので絶対絶命といった感じです。

他大学で買えたりするのでしょうか?ただそうすると保障とか早めの購入なので面倒くさいので拒否されそうな・・・

何か良い案ありましたらお願いします。

書込番号:8948089

ナイスクチコミ!0


Kerriaさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/18 17:26(1年以上前)

iheugoさん

組合員でいらっしゃいますよね??
個人的には、大学生(組合員)のための大学生協が、保障の面の理由で販売を断るとは思えないかな。

春休み期間は生協の食堂や購買自体は営業しませんが、私の大学の生協の職員さんの場合、
新入学の準備のため平日に大学へ来て働いていらっしゃいます。
交渉次第できっと販売して頂けますよ。

書込番号:8953681

ナイスクチコミ!0


iheugoさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/18 22:20(1年以上前)

Kerriaさん

いや自分の学校は生協ではなく、学校内にある紀伊国屋で販売するそうなんです。ただ、明日学校に行ってまた交渉してみます。ありがとうございます。


今日、ビックカメラに行ってデモ機種を操作してきました。セイコーの機種は初めてなのですが、検索が辞書ごとに縦に表示されてしまうのでカシオの機種に比べると見にくいのが残念でした。

ただ、派生語検索ができたり、キーの操作、画面の見やすさはずば抜けて良いですね。ドリルなど要らない辞書も多いのですが・・・。

+−を考え、総合的に考えるとやっぱりセイコーの辞書が一番な感じがするので恐らく購入しようと思います。

書込番号:8955406

ナイスクチコミ!0


Kerriaさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/25 22:38(1年以上前)

iheugoさん

紀伊国屋でっていうのは特殊ですね。生協と関係があるのでしょうか?
よく分かりませんが、生協とは異なり営利目的の販売だったら売価が少々お高くなるかもしれませんね。

私も店頭でSR-S9001を見てきました。
SR-S9001にも名前登録機能があったので、SR-S9001とSL901Xの違いは無さそうですね。
大学生の私としては台湾からの留学生の友達が多いので生協モデルには簡易の中国語辞典を入れて欲しかったかな。

書込番号:8990290

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SR-S9001」のクチコミ掲示板に
SR-S9001を新規書き込みSR-S9001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SR-S9001
SII

SR-S9001

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月20日

SR-S9001をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング