BR-PI816FBS-BK のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥33,800

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 BR-PI816FBS-BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BR-PI816FBS-BKの価格比較
  • BR-PI816FBS-BKのスペック・仕様
  • BR-PI816FBS-BKのレビュー
  • BR-PI816FBS-BKのクチコミ
  • BR-PI816FBS-BKの画像・動画
  • BR-PI816FBS-BKのピックアップリスト
  • BR-PI816FBS-BKのオークション

BR-PI816FBS-BKバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月13日

  • BR-PI816FBS-BKの価格比較
  • BR-PI816FBS-BKのスペック・仕様
  • BR-PI816FBS-BKのレビュー
  • BR-PI816FBS-BKのクチコミ
  • BR-PI816FBS-BKの画像・動画
  • BR-PI816FBS-BKのピックアップリスト
  • BR-PI816FBS-BKのオークション

BR-PI816FBS-BK のクチコミ掲示板

(69件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BR-PI816FBS-BK」のクチコミ掲示板に
BR-PI816FBS-BKを新規書き込みBR-PI816FBS-BKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

・インターネット回線:必須?

2009/12/07 14:31(1年以上前)


ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI816FBS-BK

クチコミ投稿数:69件

このドライブの購入を検討しているのですがメーカーサイトの動作環境で
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/br-pi816fbs/index.html?p=spec

・インターネット回線:必須(著作権保護機能利用のため)

とありました。インターネット回線なしのマシンに載せたいのですが、ネット接続ができないとブルーレイディスクの再生、書き込みなど全部の機能が使用できないのでしょうか?

書込番号:10593270

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33789件Goodアンサー獲得:5776件

2009/12/08 00:21(1年以上前)

書き込みは可能ですが、BD再生は定期的に更新しないと再生が出来なくなります。

書込番号:10596418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2009/12/08 17:24(1年以上前)

>書き込みは可能ですが、BD再生は定期的に更新しないと再生が出来なくなります。

そうなんですか!

って何を更新するんですか?

ファームウェアみたいなやつ?

ほかのドライブもそうなんですか?

書込番号:10599082

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33789件Goodアンサー獲得:5776件

2009/12/08 22:51(1年以上前)

再生ソフトのAACSキーを更新します。

書込番号:10600921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/12/11 14:24(1年以上前)

AACSキーですかぁ

初耳だったのでしらべましたら以下のサイト参考になりました。
http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/0702DVD-AACS/index.html

uPD70116さん
いろいろありがとうございました。

書込番号:10613489

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 どうなんでしょうね

2009/09/13 00:08(1年以上前)


ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI816FBS-BK

スレ主 mtk@さん
クチコミ投稿数:22件

pioneer BDR-S03J-BK 中身かなり違いあるんでっしょうか?

書込番号:10143749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/09/13 04:00(1年以上前)

いいえ。

書込番号:10144588

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33789件Goodアンサー獲得:5776件

2009/09/13 21:59(1年以上前)

ドライブ自体に内蔵されているソフトウェア(ファームウェア)に若干の違いがある程度でしょう。

書込番号:10148690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/09/15 20:18(1年以上前)

mtk@さん こんにちは。

皆さん 仰るように、基本的には同じようですが、やはりりテールとバルク製品(OEM先製品)に違いは有るようです。
(BR-PI816FBS-BKは、BDR-203採用)

YSSさんのHPを参考に・・・。
BDR-S03J
http://homepage2.nifty.com/yss/bdrs03jbk/bdrs03jbk_top.htm
BDR-203
http://homepage2.nifty.com/yss/bdr203bk/bdr203bk_top.htm

・フロントベゼルのデザイン
・筐体のデザイン(ハニカム構造の追加)
・ドライブ内のスポンジの増加
・独自ユーティリティが使用可能(読み速度MAX値を制限することで、より静音化等が可能)

書込番号:10158437

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

白ベゼル

2009/08/17 20:24(1年以上前)


ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI816FBS-BK

スレ主 esjackさん
クチコミ投稿数:111件

BR-PI816FBSを購入を考えてますが白のモデルはないんですよね?

書込番号:10011738

ナイスクチコミ!0


返信する
EOS_nanoさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/17 20:40(1年以上前)

白モデルもちゃんとありますよ。
http://kakaku.com/item/01261019179/
白の方が安いですね。

書込番号:10011829

ナイスクチコミ!1


EOS_nanoさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/17 20:43(1年以上前)

無いみたいですね間違えてしまいました。

書込番号:10011844

ナイスクチコミ!0


EOS_nanoさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/17 20:55(1年以上前)

ただ中身はパイオニアのバルクとほぼ一緒みたいなのでBDR-203ならベージュ色がありますね。

書込番号:10011912

ナイスクチコミ!1


スレ主 esjackさん
クチコミ投稿数:111件

2009/08/17 21:19(1年以上前)

やっぱりないですよね
バルクはアップコンがついてないみたいなのでリテールかこちらか悩んだんですけど
ケースがシルバーなもので
残念です。

書込番号:10012060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ブルーレイディスクの視聴条件について

2009/08/16 19:21(1年以上前)


ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI816FBS-BK

スレ主 shishi555さん
クチコミ投稿数:10件

初歩的な質問で申し訳ないのですが、先日本ドライブを購入しました。
デスプレイもHDCP対応のものを購入予定ですが
下記構成でレンタルのブルーレイディスクを見ると
上下の余白が16:9より多くなってしまいました。
画質もDVD程度。(DVDでは16:9で正常に表示)
これは仕方がないこととの理解ですが、音声が小さくスピーカーのボリュームを
大きくしないと聞こえない状態になります。(DVDでは正常)
これについてもディスプレイの影響でしょうか?
CPUのパワーも気になります。

ディスプレイ: RDF17S(解像度設定 1024x768)
グラボ   : AH3650 SILENT/HTDI/512M (HDCP対応 最新ドライバ)
CPU   : P−4 2.6GHz
M/B     : P4P deluxe
memory   : 1GB
OS    : XP SP3
POWER DVD8 : パッチ インストール済
以上よろしくお願いします。

書込番号:10007269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/08/16 20:09(1年以上前)

・CPU:PentiumD 3.2GHz以上
・ディスプレイ:17型(解像度SXGA 1280x1024)以上

少なくともこの2つが満たしてないですよね。

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/br-pi816fbs/index.html?p=spec

書込番号:10007438

ナイスクチコミ!3


スレ主 shishi555さん
クチコミ投稿数:10件

2009/08/17 00:10(1年以上前)

ラスト・エンペラーさん 早速の回答ありがとうございます。
スペックをよく見るべきでした。
ディスプレイの設定は、1280x1024に変更できました。
また、POWER DVDで縦横比を画面に合わせてストレッチするに設定すると
縦長の感じになりますが16:9で取りあえずDVD画質相当で見れました。
音声もそれなりの大きさになりました。
この理由はよくわかりませんがーーー。
このハードウェアの環境ではこれが限界でしょう。
当初まったく見れないかもしれないとの予想をしていましたので
これでよしとして、ハードウェアのグレードアップを行います。
ただ、残りの変更は、ディスプレイのみの変更と思ってましたので
M/B含む の変更は、ちょっと痛いです。
7年か8年程度前にそろえたハードですから仕方ないとも思います。
ありがとうございました。

書込番号:10008761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

BR-P816FBSのファームについて

2009/07/16 12:59(1年以上前)


ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI816FBS-BK

スレ主 ogurajiさん
クチコミ投稿数:128件

ブルーレイドライブの価格がだいぶ下がってきて、購入検討中です。

過去に購入したPIONEER製DVDドライブの書込み品質が良かった為、ブルーレイドライブもPIONEER製の購入を考えています。
PIONEERリテール品と周辺機器メーカー用OEM品の機械的性能はほぼ同じようなので、6〜7000円安いBR-P816FBSに決めかけていますが、ファームのアップデートの対応が遅いのが気になっています。

2009年3月にアップデートしたファームで、日本メーカーで製造しているブルーレイ、DVD-R、RWメディア、ほとんどに高品質で書き込めるのかが、気になっています。

現時点では、メディアは日本メーカーが製造、またはOEM元に技術提供して品質管理がしっかりされているメーカーのみを使用する予定です。
具体的には、パナソニック、マクセル、誘電、ミツビシ等です。

上記、4メーカー販売のメディアへの書込み品質のレポートをご投稿いただけると助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:9862542

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ogurajiさん
クチコミ投稿数:128件

2009/07/16 13:14(1年以上前)

すみません。機種名間違えていました。

BR-P816FBS → BR-PI816FBS

書込番号:9862605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/07/16 13:29(1年以上前)

ogurajiさん   こんにちは。

>ファームのアップデートの対応が遅いのが気になっています。
 2009年3月にアップデートしたファームで、日本メーカーで製造しているブルーレイ、DVD- R、RWメディア、ほとんどに高品質で書き込めるのかが、気になっています。


確かに、OEM製品のバッファロー等への提供は遅い場合が多いですね。

この製品を持ていないので、具体的にはわかりません。
とりあえずOEM元製品と思われるBDR-203系?の最新ファームウェアは、現時点でVer1.10
のようですから、バッファローのVer8.10も基本的には同様と思います。
(ROM化関連に仕様が違う?)

http://www.st-trade.co.jp/support/download/index.html

あとご存知かもしれませんがYSSさんのHPです。
http://homepage2.nifty.com/yss/bdr203bk/bdr203bk_top.htm
http://homepage2.nifty.com/yss/index.html

書込番号:9862658

ナイスクチコミ!1


スレ主 ogurajiさん
クチコミ投稿数:128件

2009/07/21 09:21(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん・返信ありがとうございます。

条件を細かく指定しすぎたせいか他の人から返信をあまりいただけなかったので、恐らく問題ないだろうと自己判断してBR-PI816FBS-BKを購入する事に決めました。

実はYSS氏のHPは数年前からDVDドライブ購入の時に参考にさせて頂いています。
しかし、ブルーレイはPIONEERリテール品とバルク品のみでバッファローOEM品の記載がなかったためVer8.10のファームがYSS氏のレポートに書かれている新ファームと同等なのか確信が持てませんでした。

昨日、再度口コミをチェックしましたがVer8.10公開以降で日本メーカーのメディアにうまく書き込めないという投稿は無いようでしたので、恐らく大丈夫だろうと判断しました。

また、8倍速メディアが出た時のファーム公開も本家よりだいぶ遅くなりそうな気もするのですが、8倍速メディアは発売されて手頃な値段になるまで1年以上先だとと思いますのでそちらの件は考えない事にしました。

書込番号:9885467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/07/22 01:16(1年以上前)

ogurajiさん   こんにちは。

購入されたんですね。
もし可能で有れば、お時間の許す限り、検証等をクチコミされると皆さん参考になるかと思います。

私自身、以前光学ドライブ(CD系とDVD系)に少し凝ったことが有ります。
ブルーレイ関連も興味が有りますが、個人的にはドライブ云々とより、メディア自体が安定していない印象があるので、現状は導入していません。


>また、8倍速メディアが出た時のファーム公開も本家よりだいぶ遅くなりそうな気もするの ですが、8倍速メディアは発売されて手頃な値段になるまで1年以上先だとと思いますのでそ ちらの件は考えない事にしました。


ご存知かも入れませんが、”パイオニアデジタルデザインアンドマニュファクチャリング”と言うシャープとの合弁会社を、10月1日で設立するようですね。

現在のところ、シャープは、パイオニアの筆頭株主のですから、個人的には、光学ドライブ事業の方向性が今後どのようになるのか?気になりますね。

書込番号:9889341

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトのアップデートにつて

2009/04/15 16:24(1年以上前)


ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI816FBS-BK

この製品のソフトのアップデートについて、バッファロー、サイバーリンクの
ホームページを調べたのですが解らないのでお尋ねします。

バンドル版 powerDVD 8 バージョン8.0.2217a.00を使用しているのですが、
2705U_R2_DVD090217-01がアップデートで表示されダウンロードしたのですが、
インストールするには旧バージョンをアンインストールしてから
導入すればいいのか、上書きでいいのか解らないのでご教授ください。

尚、使用ソフトは、バンドル版サイバーリンクBlu-ray Disc Suiteです。

書込番号:9397903

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2009/04/15 17:39(1年以上前)

そのまま上書きインストールしてください。
必要なら自動的にアンインストールされます。
念のため、ファイルを実行する前にPowerDVD自体は
終了してください。
なおアンインストールしてからだと、アップデート
対象がないことになってインストールできません。

書込番号:9398133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2009/04/15 17:55(1年以上前)

P577Ph2m さん

早々のご教授有り難うございます。
これで安心してインストールが出来ます。

書込番号:9398185

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BR-PI816FBS-BK」のクチコミ掲示板に
BR-PI816FBS-BKを新規書き込みBR-PI816FBS-BKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BR-PI816FBS-BK
バッファロー

BR-PI816FBS-BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月13日

BR-PI816FBS-BKをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る