ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI816FBS-BK
3月15日に購入しました。DVDやCDは普通に読込めるのですがブルーレイだけが読込めずPOWER DVD8が立ち上がったあと (エラーコード8090000A ドライブが開いているかディスクが入っていません) もしくは (内部エラー80040265) という表示が出て読込めません。
試しにウイルスソフトが干渉しているかと思いアンインストールしてみましたが同じでした。付属ソフトの再インストールも実施しましたがダメでした。不良品なのでしょうか?
OS:XP MCE
MB:ギガバイト GA-G965-DS4(REV2)
VB:オンボード
メモリ:1GB
CPU:core2DUO6400
書込番号:9322791
0点
動作環境が満たされてる?
・対応OSにMCEが入ってないね。
・G965のオンボードVGAではアナログ接続かな?
HDCPに対応したDVIもしくはHDMI端子を満たしてないと思うが。
・モニターはHDCPに対応してる?
・メモリーもギリギリだね。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/br-pi816fbs/index.html?p=spec
書込番号:9323079
0点
ラスト・エンペラーさん返信ありがとうございます。OSですが外箱の対応表にはXP MCEに対応という記述があります。またアナログ出力なので問題は無いと考えています。メモリは確かにギリギリですね〜。2Gくらいに増やしてみた方がいいでしょうか?
書込番号:9323189
0点
ドライブに入れたBDディスクは見えていますか?
書込番号:9323836
0点
マイコンピュータ上にアイコンは出ますし、ソフトのタイトルも表示されます。ちなみに今回見ようとしたソフトははプレデターです。
書込番号:9326253
1点
ソフトのアップデートはありませんでしたか?
なければバッファローに問い合わせた方がいいかも知れません。
書込番号:9329079
0点
悩めるパソコンさん こんにちは。
製品は違いますが、以前のクチコミに同じような現象があったようです。
参考です。
http://rss.kakaku.com/bbs/01260419177/SortID=9129048/
書込番号:9333947
1点
SHIROUTO SHIKOU さんありがとうございます。 うすうすハード的な問題かなと思っていたので参考になりました。早速グラフィックボードとメモリの増設を試してみようと思います。また報告します。
書込番号:9335239
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > BR-PI816FBS-BK」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2010/03/19 18:19:36 | |
| 10 | 2010/01/31 2:01:45 | |
| 2 | 2010/02/11 16:44:28 | |
| 2 | 2010/01/31 2:11:46 | |
| 4 | 2009/12/23 12:39:07 | |
| 6 | 2009/12/18 21:59:53 | |
| 4 | 2009/12/20 9:45:41 | |
| 2 | 2009/12/13 11:49:51 | |
| 4 | 2009/12/11 14:24:08 | |
| 11 | 2010/01/20 12:42:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




