WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB) のクチコミ掲示板

2009年 1月13日 登録

WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GTX 260 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR3/896MB WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の価格比較
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のスペック・仕様
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のレビュー
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のクチコミ
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の画像・動画
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のピックアップリスト
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオークション

WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)LEADTEK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月13日

  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の価格比較
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のスペック・仕様
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のレビュー
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のクチコミ
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の画像・動画
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のピックアップリスト
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)

WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB) のクチコミ掲示板

(845件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)」のクチコミ掲示板に
WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)を新規書き込みWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

core2DでBF:BC2動いた

2010/03/23 19:31(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)

クチコミ投稿数:17件 WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオーナーWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の満足度5

core2DuoE6400と型落ちなCPUですが、最新ゲーム『バトルフィールドバッドカンパニー2』が【HIGH設定】でプレイ出来ました。マルチプレイの最大人数では、FPS優先で【MID設定】に落とすこともありますが、雰囲気を楽しみたい時は、勝てなくても【HIGH設定】でいきますね。
価格的にも優れた素晴らしいVGAです。

書込番号:11129977

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 秋葉のTSUKUMOで購入しました

2009/09/10 04:19(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)

スレ主 qeeeさん
クチコミ投稿数:13件

価格は\19,721で購入できました、他のビデオカードも価格競争中とかで安かったです。
当方電源が少し古いタイプだったのでCorsairTX850W(Bless\14,980)も一緒に購入しましたが
以前の環境でも問題なく動作しているので使っていません。

CPU:PentiumD 2.8MHz
MEM:2GB
マザー:Intel D945GNT
HDD:ST336754LW(SCSI)
ST3320620AS(ATA)
UTL:SCSI Card 29160u160
DVD-RW DVR-216D
電源:CorePower2-600W(PCIE用は12vの20Aで2本)

3Dゲーム等いろいろやってみましたがシステム的にも問題なく動作しており
以前のgf8600gts(信号を出さなくなり壊れた)より体感的にも早く感じ
とても満足しています。

書込番号:10128747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信38

お気に入りに追加

標準

OC

2009/08/15 09:37(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)

クチコミ投稿数:1382件 WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオーナーWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の満足度5

core 710mhz
mem 2500(1250)mhz

で安定させることができました。(1.22V、最高温度95)

これより先は電圧盛らないと厳しい感じですが、1.22Vでもかなり盛ってるほうだと思うのですが、どのくらいまで盛って大丈夫ですかね?後温度って100度超えても大丈夫ですよね?55nmのOCレポが少ないので不安です。

書込番号:10000521

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に18件の返信があります。


クチコミ投稿数:1382件 WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオーナーWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の満足度5

2009/08/19 16:33(1年以上前)

うぉ!楽しみに待ってますww

書込番号:10020120

ナイスクチコミ!0


ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件Goodアンサー獲得:14件 ぴぃ☆のPC 

2009/08/19 16:40(1年以上前)

了解しました。
調べてみたんですが285は電圧いじれないみたいですが、定格電圧で十分楽しめそうですけど(^_^)

書込番号:10020139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/08/19 17:04(1年以上前)

Vcore見てるとCPUの方が心配になってくる…。
1.5V近いじゃん…w

書込番号:10020203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件 WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオーナーWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の満足度5

2009/08/19 20:47(1年以上前)

ぴぃさん大丈夫ですよ。nibitorはbiosからかえるので電圧が変えられるはずです。

ここでちょっと関係が薄いのですがCPU FSB500を常用でいまだに奮闘してるんですけどどうしてもprimeをかけた瞬間フリーズしてしまいます。VcoreやFSBtemやCPU PLLいじくったんですけどうまくいきません。これってCPUの限界なんでしょうか?それともここの電圧いじるといいよみたいなのありますか?(CPU Q9550 MB P6Q-deluxe)

ちなみにOS起動限界FSB515でした。これは空冷でのこの石の耐性限界なようです。

書込番号:10021097

ナイスクチコミ!0


ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件Goodアンサー獲得:14件 ぴぃ☆のPC 

2009/08/19 21:06(1年以上前)

intel&nvidiaさん、なるほどBIOSから書き換えですね

P6Q-deluxe??はちょっとわからないですが、NB電圧を上げるとか、Load-Line CalibrationはAutoからEnabledするくらいですかね、メモリーが先に限界がきてない話でですが。

書込番号:10021193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件 WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオーナーWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の満足度5

2009/08/19 21:11(1年以上前)

5ですね。

NBは昇圧済みですね。Load-Lineはやってみます。メモリは1066なので大丈夫だと思います。まさか電源容量の限界はないですよね?850Wで12V1系が22Aもありますし・・・

書込番号:10021212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件 WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオーナーWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の満足度5

2009/08/19 21:25(1年以上前)

今いじくったのですが駄目ですね。メモリもmemtestとおってますから違うのでしょうし…汗

書込番号:10021289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/08/19 21:32(1年以上前)

………ニューマシン購入の口実のために無茶をしているように見えるのはおいらだけ?(^_^;

書込番号:10021339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1382件 WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオーナーWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の満足度5

2009/08/19 21:58(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたのさん 

残念ながらこれ以上金がないので壊れたらパソコンは封印ですね(笑)

書込番号:10021509

ナイスクチコミ!0


ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件Goodアンサー獲得:14件 ぴぃ☆のPC 

2009/08/20 18:32(1年以上前)

3DMark06 スコア23549  

intel&nvidiaさん、まだつめてないですが途中報告ということで(^_^;)
CPU4GHz GPU760/2800/1600で、3DMark06 スコア23549です。

書込番号:10025187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件 WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオーナーWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の満足度5

2009/08/20 18:54(1年以上前)

…汗すごすぎますね。電圧いじってないですか?それにしても760とはすごいですね…GTX260がゴミみみたいです(笑)メモリークロックもかなり来てますね。GTX260とここまで耐性が違うとは驚きです…よかったらDMC4のベンチとかみてみたいのですが。

自分のGTX260は結局700/1250にしときました。それ以上だとテクスチャが長時間やっていると乱れてしまうので…後でもう一回ベンチとってここに載せますね。

CPUのFSBのネックになっているのはMBでした。もうお金がないのでこれ以上変えないのでrampage extremeが空から降ってくるのを待ちます(笑)

書込番号:10025267

ナイスクチコミ!0


ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件Goodアンサー獲得:14件 ぴぃ☆のPC 

2009/08/20 19:05(1年以上前)

intel&nvidiaさん、まだ電圧はいじってなしです(^_^;)
クロック的にはもう少し上で完走するんですがスコアに反映されなくて調整したクロックです。
あとはOSの軽量化です。
DMC4とBIOHAZARD 5はやってみますね☆

原因がわかって良かったですね、でもあそこまで伸びてるんですからとっても贅沢な悩みなきがしますよ(^_^)

書込番号:10025322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件 WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオーナーWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の満足度5

2009/08/20 19:08(1年以上前)

いじってないのですか…。本当にすごいですね。

しかしやはりオーバークロッカーとしてWRのTOP30に入りたかったのですが残念です。お金際あればと自分の貧乏を恨んでます(笑)悩みは贅沢でも懐が枯渇してます(爆)

書込番号:10025330

ナイスクチコミ!0


ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件Goodアンサー獲得:14件 ぴぃ☆のPC 

2009/08/20 19:13(1年以上前)

intel&nvidiaさん、やっぱり何でもチャレンジですね☆
気持ちが大切ですね(^_^)

書込番号:10025348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件 WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオーナーWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の満足度5

2009/08/20 19:14(1年以上前)

ぴぃさん

>やっぱり何でもチャレンジですね☆

全くその通りですね。特にオーバークロッカーはそうですね。もっとごちゃごちゃいじくってがんばってみます。

書込番号:10025351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件 WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオーナーWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の満足度5

2009/08/20 20:11(1年以上前)

CPU 475*8.5
GPU 700/1505/2500

これでひとまず常用で行きたいと思います。本当はVGAをもっと詰めていきたいのですがテクスチャの乱れに悩まされています。CPUはFSB490までなら常用可能なのですがきりがいいので475で落ち着かせてます

書込番号:10025567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件 WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオーナーWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の満足度5

2009/08/20 20:31(1年以上前)

ぴぃさんやりましたね。770までいきましたか…すごいです!

書込番号:10025652

ナイスクチコミ!0


ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件Goodアンサー獲得:14件 ぴぃ☆のPC 

2009/08/20 21:38(1年以上前)

ありがとうごさいます☆
まだノイズはでてませんから伸びそうです、楽しみは少しとっておきます(^_^;)

書込番号:10026021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件 WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオーナーWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の満足度5

2009/08/20 21:47(1年以上前)

まだいけるんですか(驚)すごすぎますね…やはりGTX260はかなうってもんじゃありませんね。ひとまずあきらめがつかないので715常用を探ってみます。

書込番号:10026084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件 WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオーナーWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の満足度5

2009/08/20 22:35(1年以上前)

gpu 1.24Vに昇圧で710常用いけそうです。

DMC4ベンチは715で完走できましたがその後の3Dmarkでテクスチャ崩壊しました。715のDMC4載せておきます。シーン2は相変わらず60fps切っちゃいますね。ここで60fps保てればいいのですが…

書込番号:10026389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)

スレ主 獏羅天さん
クチコミ投稿数:10件

この度2年半ほど前に組んだ、現在サブ機として稼動中の(サンチョス)に
WinFast GTX 260 EXTREME+をぶち込んでみた!やばい程ギリギリHDDに残り数_・・
いや良かった。現行型に追いつくためパワーUP中 参考までに

[負荷]とはクライシス3時間連続使用・・実践的w

[CPU] E6600 357×9(3.2Ghz)室温28℃ [アイドル]40℃・37℃ [負荷]60℃・58℃
[クーラー] ANDY SAMURAI MASTER
[メモリ] Pulsar DCSSDDR2-2GB-800×4 4G → Pulsar DCSSDDR2-2GB-1066OC×4 8G 2.0V 
[板] P5B Deluxe 古っ・・
[VGA] 7950GT EXTREME → WinFast GTX 260 EXTREME+
[室温]28℃ [アイドル]53℃ [負荷]78℃
[OS] WindowsXP Pro SP3
[HDD] 海門 320/500/1T 3枚
[サウンド] Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG
[電源] iGreen Power EMI 600W RS-600-ASAA-EMI

WinFast GTX 260 EXTREME+[負荷]78℃って夏いけるか^^;なんとか?
ファンの音はまったく気になりません。まあケースに12p3枚 8cm2枚 ブロアーファン
に5インチベイ内蔵ファンですから・・・静音で低回転なのでそんなには;
快適度はすばらしい!クライシスの画面が滑らかに動きます。
友人のGTX280とゲーム設定は変わらず、体感的にもほぼ大差はないと思います。
[電源]はiGreen Power EMI 600W RS-600-ASAA-EMI
上記の構成でも十分足りてます。長時間負荷かけても大丈夫 GTX280も稼動してます。

とりあえず[メモリ][VGA]と交換したので、後は[CPU]にCore 2 Quad Q9650あたりで
次期Windows 7 64bit でも使いたい
P5B Deluxe は変えないwものすごく強くて良い板。
ここまで新型CPUにも対応してくれる息の長い製品も少ないでしょう。名盤です。

書込番号:9529419

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)」のクチコミ掲示板に
WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)を新規書き込みWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)
LEADTEK

WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月13日

WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)をお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング