
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年9月29日 22:40 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2009年5月2日 19:26 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N295-18I-B (PCIExp 1792MB)
この商品(GV-N295-18I-B)とGV-N295-18I-B Rev2.0の違いがよく分かりせん。
どなたか教えていただけないでしょうか?
一応メーカーサイトで比較してみたのですがクロック数と出力端子の違い(?)だけでした。
他に違いはないのでしょうか?
お返事お待ちしておりますm(_ _)m
0点

あと、PCB(基板)の枚数も違います。
GV-N295-18I-B Rev2.0は一枚で、
GV-N295-18I-Bは二枚だそうです。
PCB一枚のほうが冷えるらしいですね。
http://www.4gamer.net/games/050/G005004/20090705001/
書込番号:10224855
0点

>>グッゲンハイム+さん
>>田舎者の独り言さん
お返事ありがとうございました!
4gamerに記事が載っていたとは…もう少し深く探ってみるべきでしたね。
これでようやく新PCライフをエンジョイ出来そうです。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:10233742
0点



グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N295-18I-B (PCIExp 1792MB)
題名のベンチにて fpsが
60を越えないのです。
FPSは可変に設定しています。vgaの3D設定も 強制レンダリング 推奨設定などかえましたが 変化は誤差程度です。
どこか初歩的なとこでつまづいてるのでしょうか。
構成
解像度 1920・1080
Q9650 定格
PQ45DX
メモリ PC8500・2
電源 エナマ INS720W
です。携帯からの書き込みなので 読みにくいかもしれませんが よろしくおねがいします。
0点

捕捉です。
dmc4設定
AA none
その他 super high
で 設定しています。
書込番号:9480116
0点

垂直同期(VSYNC)をOFFにしてみては?
書込番号:9480922
1点

tyamapapaさん アドバイスありがとうございます^^
スタイリッシュに狩ることができました^^
scene1 280.44
2 200.85
3 346.05
4 188.09
と、なりました^^ スコア的にはこんなものなのかな^^
これから色々とさわって行きたいと思います^^
gtx295の書き込みがあまり無いのですが人気が無いのかな;;
ちなみこのカード値段の割りに 付属品少なく箱もチープなものでした;;
ちょっと寂しい気がしました^^;
書込番号:9481329
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





