VIERA TH-P42X1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

VIERA TH-P42X1 [42インチ]

新世代プラズマディスプレイパネル/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能などを備えたHDプラズマTV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1024x768 HDMI:3端子 VIERA TH-P42X1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42X1 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]

VIERA TH-P42X1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42X1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42X1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42X1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

買い時でしょうか?

2009/04/04 13:42(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]

クチコミ投稿数:20件

今99800円で出ているのですが、買うべきか悩んでいます。この値段は安い方ですか?プラズマは買ったことが無いのですが、使われ方でているかたで長所と短所教えていただけますか?

書込番号:9347266

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/04/04 14:26(1年以上前)

この機種を買えば・・

よみなはれ〜沢山スレッドよみなはれ〜迷わず読めよ、読めばわかるさ

猪木風

書込番号:9347409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/04/06 16:31(1年以上前)

99800円って安いと思いますが。
僕が欲しいくらいです。

書込番号:9357091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/04/06 18:03(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

かつて29型4:3SDブラウン管が15万円前後でした。

有り得ない激安でしょ!

これ以上何を望むに近いかと(^_^;)

書込番号:9357329

ナイスクチコミ!1


funqさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/06 21:39(1年以上前)

どこで99800で売ってるの?

書込番号:9358261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/04/17 20:44(1年以上前)

PX80は99800円で売っていますが、P42X1がその値段なんですよね?だとしたらすごい!

書込番号:9408123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

標準

パソコン使用時の焼き付き

2009/03/31 20:35(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]

スレ主 MSM-03Cさん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。P42X1の購入を考えているのですが、予算がなくレコーダーも一緒に購入できそうにありません。そこで考えたのが、今使用しているパソコンに地デジチューナーが付いているので、パソコンをレコーダー代わりにしようかと思っています。インターネットもプラズマでと思っています。過去の掲示板を拝見すると焼き付きが心配です。液晶にしようと思いましたが、小さい子供もいますしプラズマの方が綺麗に見えどうしてもこの機種と思います。こんな使用環境だと焼き付きますか?またパソコンモニターと、テレビと切り替えられる装置などありますか?よろしくお願いします。

書込番号:9331147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/03/31 20:59(1年以上前)

こんばんは(^_^)v

パソコンモニターとしてプラズマを使用するのは基本的にお勧めしません。

少なくとも、使用初期は避け、慣らし終了後も様子を見ながら短時間で切り上げるのがベターかと思います。

本プラズマにはアナログRGB端子が搭載されている筈ですから、リモコンの入力切り替えでテレビとの切り替えが可能です。

書込番号:9331267

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/03/31 21:31(1年以上前)

MSM-03C さんへ
 我が家のプラズマも3台目ですが、通常の使用ではまず考えなくても良いと思います。
 焼き付きというものを見たのは競馬の場外馬券売り場のオッズ表示画面(プラズマ)位でしか無いですね、
あれは同じ場所に数字を何度も入れている(輝度も最大)最も過酷な場面ですから仕方が無いでしょう。
 一般家庭で1日7〜8時間程度の使用、そのうち1時間位がPCという使い方で通常の輝度の使用状況ならなんら問題はないと思います。
 少し焼き付きという言葉が先走りすぎていると思います。

書込番号:9331440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/03/31 22:21(1年以上前)

・焼き付きの危険性があります。
・長時間ゲームをしたら焼き付きました。
・イヤイヤ、私は○台使用したが焼き付いたことはありません。

これらはどれも正しいと思います。
かく言う私も、実家に1台、自宅に2台のプラズマユーザーですが焼き付きには無縁です。

しかしながら、取説には焼き付きに対する注意書きがあり、焼き付き対策機能を搭載しているメーカーもあります。

個体差や個人の使用条件にも大きく依存しますが、統計学的に危険性を語る必要はあるかと思います。

通常のテレビ視聴では大きな心配は無用とは思いますが、パソコンやゲームに対して万全とは言い難いかと思います。

最後は個人の自己責任による判断ですね。

書込番号:9331781

ナイスクチコミ!1


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件 VIERA TH-P42X1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42X1 [42インチ]の満足度5

2009/03/31 23:11(1年以上前)

パソコンモニターでさえ、焼きつかせてしまうユーザーがいるので
プラズマに限定して焼きつきを語るのがどうかと思うよ。
「液晶テレビなら焼きつかない」なんて言えないよ!
TH-P42X1の話題でしょ?音声がイマイチな他はとても良い商品ですよ(ユーザーです)。
まぁ、私だけ良い思いをしていればそれで良いのですが(笑)

私もプラズマ2台所有してます、パソコンモニターとしては常用してませんが
GyAoで映画を観るときは接続してます。
古いほうは3年以上使用してますが焼きつきはありません。

書込番号:9332102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/03/31 23:21(1年以上前)

うん?
ブラウン管や液晶の焼き付き?
まぁ、頻度の問題であり正に統計的に語るべきもの。

スレ主さんの質問に答えることに何か問題でもありましたかね?

てか、映画始め、動画なら焼き付き対象外。

通常のネット使用とは条件が異なりますね(^_^;)


書込番号:9332161

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件 VIERA TH-P42X1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42X1 [42インチ]の満足度5

2009/03/31 23:30(1年以上前)

いえ、ストライクルージュさんの書き込みは至極正論だとおもいますよ。
ただこの商品の使い方として焼きつくほどのパソコン使用というのは普通でないと感じます。
そういうものを一般の人が閲覧して勘違いとかないのかな?と・ちょっと思っただけです(気を悪くしたらすみません)
別にメーカーの人間でも関係者でもないですが、商品のファンというかユーザーとして複雑な気持ちになっただけです。

書込番号:9332220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/03/31 23:39(1年以上前)

ikuyaさん

なるほど!
勘違い防止ですか(^_^;)

私も趣旨の大部分は誤解と不幸?な事故防止のつもりです。

中にはマジでデスクトップパソコンのモニターとの兼用を考えておられる方も居ますので・・・・・
用心しながら使って無事なのと、無頓着に使って焼き付かせるのでは、前者がマシかなと。

通常使用では、ハズレパネルでない限り簡単には焼き付かないと思います。

書込番号:9332288

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/03/31 23:43(1年以上前)

MSM-03C さんへ
 そういえば最初のプラズマ(TH−42PX20)がきた時面白がって、PCに繋いでインターネットしたのを思い出しました。当時は1024x768だったのですが、いまは1920x1080なのですね。隔世の感ですね。
 そう思いながら、TH−42PZ750にPC(MiniITXマザーの自作)を繋いで見ました。、この掲示板を見るのに眼球運動が必要で船酔いになりそうです。これなら嫌でも長時間できません。(私は5,6分で駄目)焼きつく前に目がおかしくなりますのでPCモニタとして使うのは止めたほうが良いです。とても実用的ではありません

 焼き付きという言葉から大変なことが起きると思っている人がいますが、メーカーの人に聞くと実際的には部分的に若干輝度が落ちる程度です。すぐに気が付くような焼き付きは家庭での通常使用では起こりえないと思います。(場外馬券上のような無電源で文字が薄く見えるような、本当の焼き付きのことです)
それでなくては、静止画用のSDスロット(PCより、輝度差の大きい静止画を長時間が一番危険)やPCコネクタを付ける訳は有りません。ただそれも程度問題で使用時間が、長時間かつ長期間の使用はメーカーも想定していないと思います。

書込番号:9332318

ナイスクチコミ!0


スレ主 MSM-03Cさん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/01 20:30(1年以上前)

こんばんは、沢山の返信ありがとうございます。皆様のご意見を拝見させて頂き、使い方しだいでは焼き付く可能性は有ると再認識しました。Strike Rougeさんの言うとおり最後は個人の自己責任による判断と感じました。今回、給付金と多少のお金を出せばあこがれのプラズマが買える最後のチャンス(他には予算回せず)ですので、いろいろと考えた結果この環境ではと思いました。レコーダーを買うまではパソコンを中心にDVD、番組録画鑑賞はプラズマで、ネットなどはパソコンモニターにしようと思います。またずうずうしいのですが質問があります。上記の環境で使用する場合、RGBケーブルをその都度プラズマ、PCモニターに差し替えなければならないとおもいますが、差し替えしないで簡単に切り替えられる方法はありますか?よろしくお願いします。

書込番号:9335448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2009/04/01 20:38(1年以上前)

パソコンは、アナログなんでしょうか?

最近のPCであれば、HDMI(またはDVI)の機種もあると思いますが。

書込番号:9335493

ナイスクチコミ!0


スレ主 MSM-03Cさん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/01 21:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。約3年前のPCでHDMI端子、画像出力端子はありません。地デジチューナーは外付けです。(アナログチューナーは内蔵してあります)よろしくお願いします。

書込番号:9335629

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/04/01 21:16(1年以上前)


 >RGBケーブルをその都度プラズマ、PCモニターに差し替えなければならないとおもいますが、差し替えしないで簡単に切り替えられる方法はありますか 

PC切替器を買うしかないかと思いますが。COREGA、RATOCなどから出ています。

コレガ
http://www.corega.co.jp/product/list/changer/index_box.htm

書込番号:9335688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2009/04/01 21:19(1年以上前)

アナログRGB→HDMI変換アダプタがあるようですね。
ちなみに検索しただけで使ったことはありません。

http://www.ratocsystems.com/products/subpage/vga2dvi.html

http://www.ratocsystems.com/products/taiou/device/vga2dvi.html

書込番号:9335702

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/04/01 21:49(1年以上前)

 間違えました、モニター2台PC1台でしたね。ではモニター切替器でした。
下記をどうぞ(サンワサプライ)
http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/changer/monitor.html

書込番号:9335880

ナイスクチコミ!0


スレ主 MSM-03Cさん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/01 21:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。コレガやアナログRGB→HDMI変換アダプタなんてあったんですね。これで対応させていたできます。今回投稿して思ったのが自分が勉強不足、そして皆様のアドバイスの大切さを痛感いたしました。また何かありましたらまず自分で調べて、それでも分からないときは投稿させていただきます。ありがとうございました。

書込番号:9335922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2009/04/01 21:59(1年以上前)

モニター2台でPC1台で切り替えをどうすればいいかという質問のようですね。

質問と回答が1対1じゃなかったのはすみません。

書込番号:9335951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

どっち?

2009/03/02 19:51(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]

スレ主 jii001さん
クチコミ投稿数:20件

我が家のメインで使っていたTVが壊れたので、買い換えようと思っています。
で、コレと同じ大きさの「「Wooo L42-XV02」とで、どちらにするか悩んでいます。

一般的に画質はプラズマの方が良いみたいですが、画面が同じ大きさで
画素数が良い液晶(上記のWooo)と比べても良いのでしょうか?

書込番号:9181079

ナイスクチコミ!0


返信する
ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件 VIERA TH-P42X1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42X1 [42インチ]の満足度5

2009/03/13 14:58(1年以上前)

店頭で見比べるのが一番ですが、絵柄によるので長時間見比べた方が良いです。
またNHK-hiの絵画番組のある時間に見比べると良くわかります。
個人的には液晶は家電屋で見ると一見クッキリ明るくて綺麗に見えますが
のっぺりとしていたり色滲みがあるのでお勧めしません。
プラズマ(当機)はとても綺麗です。カタログの数値は本当にあてになりません。
別にパナの手先ではないですが買ったばかりで感動中(笑)
この型は本当にコストパフォーマンス良いと思いますよー!

書込番号:9237905

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音質は

2009/03/12 14:44(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]

スレ主 fuji-yanさん
クチコミ投稿数:2件

TH-P42X1をお持ちの方、教えてください。
このテレビ(Panasonic製品全般ですが)のスピーカーは
アンダーの下向きに左右2つ付いているそうなのですが、
通常の前面(サイド、アンダー)のスピーカーに比べて
音質はどうでしょうか?
(特に人の声、セリフとか音量を結構大きくしないと聞き取りにくかったりしないでしょうか?)

書込番号:9232933

ナイスクチコミ!0


返信する
ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件 VIERA TH-P42X1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42X1 [42インチ]の満足度5

2009/03/12 18:13(1年以上前)

さっき届いたばかりのホヤホヤユーザーです。
そうですね、スピーカーには映画などですと
不満がありますが普通の番組なら許容範囲かな?
私は別途スピーカーから音を出しているので問題ありません。
パナでも前のプラズマは左右スピーカーでした。
型(時代?)によって色々あるみたいですね。
左右に余裕ができたことで左にある接続関係が使用しやすいです。
D4端子プラズマ(+XW300)からの乗り換えですが、
画質はとても向上しています。
贅沢かと思ったけど安くなっているし良い買い物でした。

書込番号:9233568

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuji-yanさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/12 23:05(1年以上前)

ikuyaさん、早速の返信ありがとうございます。
私も一応5.1chで聞く環境はあるのですが、
アンプの消費電力等あり、特定のもの(DVD映画、音楽など)しか5.1chは使いません。
通常のテレビ番組はテレビのみのスピーカーでちゃんと聞けるようにしておきたいと考えています。パナソニックの製品は現状ほぼ全て下向きなのでさすがにメーカーとしてもそれほど悪い音質のものにするとは思えないのですが、やはり下向きということもあり、聞こえにくそうな気がしています。それがある程度許容範囲なら購入しようと考えているのですが...
(ちなみに量販店とかですと周りの音がうるさすぎて比較が難しいです)

書込番号:9235248

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件 VIERA TH-P42X1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42X1 [42インチ]の満足度5

2009/03/13 08:39(1年以上前)

届いたばかりの昨日は「ちょっともの足りないかなぁ?」とも
思いましたが、今朝はもう何も感じません。
慣れもあると思いますが映画などは5.1を使用したほうが良いです。
とにかく画質が良いので本当に満足しています。

買う前は地デジDIGAからD4入力してプラズマ42型で見ており、
それはそれで詳細設定して「綺麗」という印象で使用してましたが
やはり違いますね。NHK-hiの美術番組で油絵を見たときはつくづく
差を感じました。

八王子ケーズ(オープニングセール)で更に値切って14万(1%ローン)HDMIケーブル付
5年保証、配送設置無料でした。
ケーズのオープニングセールの値引きは結構業界では話題らしいので
今後お近くで機会があれば行ってみてはどうでしょうか?
正社員・偉そうな役職の人を見つけるのがポイントです。
出向社員様や下端様は力不足となります。

書込番号:9236684

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件 VIERA TH-P42X1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42X1 [42インチ]の満足度5

2009/03/13 09:11(1年以上前)

追伸 音についてはやはりこもった感はあります。
しかし、スタンダード・スタジアム・ミュージック・シネマ・ユーザーなど設定があり
番組にあわせて変更したり詳細設定すれば改善すると思います。
例えば、音声を調整する⇒ミュージック⇒バス?,
トレブル?,サラウンド?,低音補正?,音量補正+-?等。
かように「いじれる」という事です。

書込番号:9236763

ナイスクチコミ!0


iu5swさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 VIERA TH-P42X1 [42インチ]の満足度5

2009/03/13 14:55(1年以上前)

私は50センチの台の上に置いて約1.6mの距離で見ていますが、今のところ特に聞き取りにくいといった様なことはないです。
音質も悪いだろうと覚悟していましたが、思っていたよりよかったです。

書込番号:9237895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム用としてはいかがでしょうか?

2009/03/06 03:48(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]

スレ主 あとるさん
クチコミ投稿数:2件

現在この機種を買おうか迷っています。
金額面とかはもう問題ないのですが、一番気になる部分は
ゲームプレイ時の遅延です。

PX80の時はすごく評価がよかったですが、
実際この機種はどうでしょうか?

ご購入された方のご意見が聞けたら嬉しく思います。
よろしくお願いします。

書込番号:9199449

ナイスクチコミ!0


返信する
ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件 VIERA TH-P42X1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42X1 [42インチ]の満足度5

2009/03/13 09:15(1年以上前)

昨夜、PS3+HDMI,「BIO5」をプレイ。
画質が綺麗で感動。ヤバイ、ヤバすぎる。
遅延というのは良くわかりませんがプレイに支障はなかったなぁ。

書込番号:9236769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

50インチは出ないでしょうか?

2009/02/15 16:09(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]

スレ主 tatu5さん
クチコミ投稿数:47件

このX1シリーズのの50インチは出ないんでしょうか?
フルハイまでは要らないので出来ればリーズナブルな、50インチが欲しいです

書込番号:9099261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/02/15 19:21(1年以上前)

プラズマ・液晶とも、今後発売される製品に関しては、各社とも50インチ以上は
全てフルハイになる筈です。

実際、50インチくらいのサイズになると、フルハイとフルワイドXGAの差は
シーンによってははっきり分かります。

書込番号:9100215

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/02/15 20:53(1年以上前)

こんばんは♪出る出ないは断言出来ませんが、消費電力が改善されたのでFullだけになったのかも。

書込番号:9100805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/15 21:05(1年以上前)

こんばんは!
少なくともパナソニックのプレスリリースでは
50インチ以上は全てフルハイビジョンで行くと
断言されていたように思います。
フルハイビジョンでもコストがかからなくなったためだと思われますので、
実際ハーフビジョンが出たとしても、あまり値段は変わらないことも予想されます。
ラインナップを増やすだけでもコストかかりますし。。。

書込番号:9100893

ナイスクチコミ!0


sarakonaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/16 18:08(1年以上前)

自分の家のテレビがフルハイビジョン か ハイビジョンかと考える前に・・
放送局の番組がフルハイビジョン放送 か ハイビジョン放送かを気にしないと・・
フルハイビジョン放送はフルハイビジョンテレビで見れば一番綺麗です。
ハイビジョン放送はハイビジョンテレビで見れば一番きれいです。

ハイビジョン放送はフルハイビジョンテレビで見るよりハイビジョンテレビで見るほうが
綺麗です。

但し・・どれがハイビジョン放送かフルハイビジョン放送かは人の目ではほとんど
判別できません。

結論。。ハイビジョンテレビかフルハイビジョンテレビかこだわる必要はありません。

書込番号:9105133

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件 VIERA TH-P42X1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42X1 [42インチ]の満足度5

2009/03/08 17:44(1年以上前)

今日ケーズデンキの売り場に2時間いました(^^;
時間帯によって放送されているものが違うので大変参考になりました。
まず50インチ云々の話ですが、現在の放送を見るにはかえってアラが
目立ってしまうのであっても選択には微妙だと思います。
売れ筋が32−42型という理由は価格以外にもありそうだなと思った。
NHKHiの美術番組で、作品がアップになり静かにパンしたときなど
テレビによって細かなブロックが気になっていました。
このTH-P42X1は、それが少なく色再現が豊かなので気に入りました。
フルハイではないようですが、はっきりいって気になりません。
(あまり関係ないかも知れませんがカメラマンの端くれです)
現在は古いプラズマ+地デジレコで詳細設定しそれなりに満足してますが
これはもしかしたら買うかもしれません。

書込番号:9213092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/03/08 18:45(1年以上前)

こんばんは(^_^)v

フルコンテンツをフルディスプレイでドットバイドットで見れば原理的には一番高画質です。
水平だけ3クオーターの地デジは何で見ようがスケーリングが必要です。

又、ハーフディスプレイは如何なるテレビ画素数フォーマットとも合致しておらず常にスケーリングが必要です。

50型ハーフを愛用していますが、特に問題は何もありません。
消費電力的にメリットがあるハーフを今後も残して欲しいものです。

書込番号:9213400

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P42X1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42X1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42X1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42X1 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42X1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

VIERA TH-P42X1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)