VIERA TH-P42X1 [42インチ]
新世代プラズマディスプレイパネル/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能などを備えたHDプラズマTV(42V型)。価格はオープン

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]
1月16日LABI難波にて購入しました。
店頭チラシ価格89800円(5年保証込、ポイントなし)でしたが近隣の価格等を引き合いに出し84800円(5年保証込、ポイントなし)でカード払いで購入しました。私の前におばさんが他メーカーの応援店員に交渉しておりチラシ価格以下は無理だといわれていましたがヤマダの社員を捕まえて交渉するとすんなりこの価格が出てきました。まだまだいけそうな気配は感じましたが価格的には満足しております。来週の木曜日の到着が楽しみです。
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]
今回初めて薄型テレビを買うにあたって液晶ではなくプラズマを買いたいと思っています。
プラズマを選んだ理由としては、プラズマはスポーツなどの番組に強い?みやすい?と聞いたこともあり、サッカーが好きな自分としてはWカップまでに低価格で且つ、大画面でみたいと思いこの商品に目がいきました。
自分は地デジでの鑑賞
ゲームPS3を主に使用することが多いと思います。
そのPS3を使って
DVDやブルーレイもみようと
考えています。
みなさんの意見を参考に購入を検討していきたいと思っています。未熟者な自分に意見よろしくお願いいたします。
0点

BDやBSならフルHDを
せっかく初めての薄型なので5年以上付き合う覚悟があるならより大画面を。
書込番号:10797055
2点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]
家電のSAKURAの楽天市場店で
「2009ショップ・オブ・ジ・エリア関西エリア賞受賞!感謝をこめて受賞記念大セール」
として1月17日10時〜この商品を送料込・税込で79800円で限定10台発売するようです。
http://item.rakuten.co.jp/kaden-sakura/10011324/
また、1サイズ下のTH-P37X1は1月17日12時〜送料込・税込で69800円で限定10台発売する模様。
http://item.rakuten.co.jp/kaden-sakura/10011325/
この価格だけでも現在の最安価格よりもさらに安いですし、
楽天での買い物なら楽天ポイントが少なくても1%つき、
ポイントアップの企画など上手に活用して買い物できればさらに数%ポイントがつきますよ。
かなりお得なので、すぐに売り切れることが予想されます。要チェックです!!
0点

失礼しました。
パソコンからだとありました。
無理だと思いますが頑張って明日、購入に挑戦してみます。
書込番号:10794300
0点

当初販売台数が10台だったのが、
書き込みした後で15台に増やしたようなので、チャンスがあるかもしませんよ。
価格.comでの最安価格も下がってきていますが、
今の価格がほぼ底値で、後は残り在庫との勝負。
ぎりぎりまで粘ってみるのも面白いかもしれませんが
残り在庫の見極めが重要になりそうです。
書込番号:10794369
0点

ダメでした。
買い物カゴに入って手続きしたのですが入力完了したところで売り切れのためエラーと画面表示が出ました。
あと少しだったのかと思うと、、、
書込番号:10796503
0点

なんとか購入できました、今回は貴重な情報ありがとうございました。
週末より送料込最安の掲載ショップが軒並み売り切れだしまして、現在は送料込みでは値上がり傾向ですので、非常にまずいな〜底値で買いそびれたかな〜と思っていた所でしたので本当にラッキーでした。
書込番号:10796657
0点

やはり競争が激しく瞬殺だったようですね。
ワンサイズ下のTH-P37X1が時間をずらして
12時00分から販売開始(69800円)のようなので、
http://item.rakuten.co.jp/kaden-sakura/10011325/
その商品でもう一回チャレンジしてみるのもいいかもしれません。
書込番号:10796791
0点

税込79800円の時購入しました。
今日見たら送料込、税込83,790円でエントリーするとポイント14倍だそうです。
残りあと9個
早い者勝ち!?
http://item.rakuten.co.jp/kaden-sakura/10011324/
書込番号:10857475
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]
年末札幌ビックカメラで購入し、9日に届きました。
2日間特に問題なく使っていましたが、3日目の11日(昨日)、リモコンでビエラリンクボタンを押し、ディーガの操作一覧を選択すると、ばらくして、「ディーガとの通信に失敗しました。外部機器との接続や設定を確認してください。」というメッセージが出ます。もちろん、リンク機能が使えません。
10日までは使えており、配線も全くいじっていません。
念のため、HDMIを挿しなおしましたが、状況は変わりませんでした。
ディーガは、同時に購入したDMR-BW570です。
他にテレビにつないでいるのは、別のビデオ端子に古いリンク機能なしのディーガDMR-E90Hだけです。
テレビが悪いのか、ディーガが悪いのか、ケーブルが悪いのか。。。不明です。
やはり、買ったばかりですし、ビックカメラに電話するしかないでしょうか?
0点

私だったら、パナソニックのサポートに電話します。
販売店もその辺の知識は浅いでしょうから。
書込番号:10779069
1点

アドバイスありがとうございました。
電話する前にと思い、テレビ、レコーダーの電源ケーブルとHDMIケーブルを抜いて、刺しなおしたら使えるようになりました。
何故かはわかりませんが、とりあえず様子を見てみます。
書込番号:10786274
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]

15:58に投稿で16時に残り13台はおかしいですね。ごめんなさい。
投稿時、残り13台です。
書込番号:10773157
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]
42インチのX1かG1で迷ってます。
Blu-Rayの映画やアニメも数十枚所有しているのでフルハイビジョンの方が良いかと思うのですが、学生ですので画面が42インチで評価の高く、安いこちらの製品もいいかなと考えています。
よろしければ、皆さんの御意見おきせください。
0点

42ならFulHDのほうがいいと思いますが、
もうすぐ登場する新製品を見てからでもいいのでは?
書込番号:10770505
0点

早速の返信ありがとうございます。
また質問なのですが、新製品はいつ出るんでしょうか?
書込番号:10770526
0点

こんばんは
お気に入りのBD持っていって見較べるしかないですよ。
42ならどちらでも綺麗です(^O^)
書込番号:10770621
0点

>新製品
毎年1月下旬に発表され、2月上旬に発売といった感じです。
量販店では在庫処分のための値下げが期待できますね。
X1とG1、どちらがいいかとのことですが予算に余裕があるなら上位機種を買っておけばまず不満は出ません。
店頭でじっくり見比べてみることをお勧めします。
書込番号:10788448
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)