VIERA TH-P42X1 [42インチ]
新世代プラズマディスプレイパネル/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能などを備えたHDプラズマTV(42V型)。価格はオープン

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]
最近久々にゲームをやろうと思い、PS3を買ったのですが、テレビが21インチのブラウン管テレビなので、全く高画質が味わえません…
そこで新しくテレビを買おうと思うのですが、お勧めがあれば教えてください。
・ほとんどゲーム専用で、テレビはあまり見ません。
・32〜42インチくらいで考えています。
・価格は10万円前後で考えています。
この条件でおススメの機種はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

こんばんみ(^O^)
ゲーム専用テレビですか・・・・
正直悩ましい選択かもしれません(^_^;)
焼き付きに強く、ゲームCGの高精細感の面からは液晶。
動画ボケや遅延の観点からはプラズマが有利かと思います。
どちらを選択しても全然ダメってことはありませんから、一度店頭で体験プレイをされることをお勧めします。
タイミング重視のゲームの場合、一度体感するのがベターですよ。
機種毎に微妙に遅延量が異なりますから。
書込番号:10873427
1点

フルHDで画面はできるだけ大きいものを
REGZA Z9000がゲームには遅延も少なくお勧めのようです。
42V1を持っていましたが確かに遅さは感じました(GH3で)ただそこまで気にならないかなぁ
入力がシビアなゲーム以外ではプラズマでも問題ないですよ(液晶は機種が多く各遅延の量はわからないので)
家庭用に調整されたFPS・TPSではVIERAでも問題なし
アンチャーテッドのようなアクションゲームはそこまでシビアではないので問題なし
音楽ゲームはまあ慣れる
Rezのようなシューティングゲームも問題なし
格ゲーはオンライン前提ならはなからラグがあるので
RPGは当然問題なし。シュミレーションも大丈夫
RTSは家庭用はないので無問題
ということでVIERAでも極一部を除き問題ないですね
書込番号:10874350
0点

>・ほとんどゲーム専用で、テレビはあまり見ません。
個人的にはゲームでもやはり動画ブレの面からプラズマお勧めなんですが・・・
ゲーム専用ですと焼き付きの問題から液晶をお勧めします。
私もZ9000が良さそうですよ。
焼き付く前に残像などを確認して消す行動がとれる、またはあまり気にしないのであれば別ですが、ゲーム専用でも10万位使うなら不安要素は排除したいところですしね。
書込番号:10876233
0点

P37X1を使用している者です。
オンラインバンバンやってますが遅延は全く感じませんねぇ。
もちろん回線上のラグはありますが、それはTVとは関係ないので。。。
ちなみにP37X1は遅延は1フレ以下とトップクラスらしいです。
ハーフHDなのが良かったみたいです。
P42X1はフルHDなので多少遅延が悪化する可能性がありますが、それでも3フレ以下でしょう
から、音楽ゲームを極めるつもりでもない限り問題ないかと。
遅延に関しては液晶の方がプラズマよりもあるみたいですね。
Z9000に関しては下記の液晶の方のスレッドの
最初の方をご覧下さい。遅延に関しては多少癖があるようです。
止まってるときの画の精細感はどうしても液晶に軍配
があがりますが、画面の動きが激しいゲームはプラズマです。
どちらを選ぶかは好みですね。
焼きつきに関しても、エージングが済むまでゲームは控えてたので今の所問題ありません。
というか今のプラズマは焼きつきは余程のことが無い限り大丈夫と聞きます。
うっすら画像が残ってもそれは焼きつきじゃなく残像現象なので、普通にテレビ見てると
消えますよ。それでも念のためエージングをおすすめしますが。
ちなみにP37X1は8万前後をウロウロ。
Z9000はまだ発売から2,3ヶ月なので37型でも11万前後をウロウロしてます。
まぁお店にいって見比べるのがいいのですが、ちゃんと展示してある店舗で見比べて
下さい。具体的に言うと、少し暗めの所でプラズマを展示してるようなお店です。
明るい所で液晶とプラズマを見比べたらどう見ても液晶の方が綺麗に見えますから。
有名所で言うと、梅田ヨドとかAKIBAヨドとかですね。
一応以下のサイトも見ておてい下さい。
2chですが、なかなか参考になると思いますよ。
プラズマ ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1263391898/
液晶 ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1264349807/
考え出すとキリが無いですよね。ゆっくり考えてください。
私もゆっくり考えましたから。
ちなみに私のオススメは自分の所持してるTH-P37X1ですね。
書込番号:10877855
0点

>青木酒屋さん
「P42X1はフルHDなので・・・」って部分はV1やG1の事を言っているのでしょうか?
因みに、ビエラは元々遅延が少ないのが特徴です。
レグザは元々遅延が酷かったのですが、ゲームモードで改善されたようですね。
書込番号:10879806
0点

37X1も42X1も78万画素しかありません
フルHD、200万画素に満たないです
32型の100万画素より満たないです
書込番号:10880093
0点

家電の性能見るの大好きですさん>にじさんさんの指摘どおり私の勘違いです。42X1がフル
ハイだと勘違いしておりました。42X1もハーフでしたね。失礼しました。
ゲームの遅延に関してはフルよりもハーフに分があるかと思っております。
といっても1フレか2フレの違いだと思っております。
ことゲームの遅延に関しては 家電の性能見るの大好きですさんのおっしゃってる通り
パナ製品は液晶もプラズマも優秀だと思います。
書込番号:10880291
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]
今ブラウン管使っていて買い替えを考えてます!ゲーム主体で考えているのですが、液晶やプラズマわ遅延がでるらしいので悩んでます。値段が安いのでこのテレビがいいと思うのですがどうでしょうか?ちなみにゲームわwiiのモンスターハンターです。もし違うテレビで良いものがあれば教えて下さい!よろしくお願いします!
0点

yojiemonさんこんにちは
Wiiをされるなら解像度の低いこちらのTVは他TVに比べ画質的には有利になります。
しかし、焼きつきの問題が…
モンハンだとゲージ類はほぼ固定かと思われます。
結構危険ですね^^;
エージング期間はゲームを控えることができるのであれば問題ありませんが
無理なようでしたら液晶TVをお考えになられた方がよろしいかと。
遅延はデジタルTVであればどれも発生します。
パナソニックは少ない方だったと思います。
書込番号:10859973
0点

>Wiiをされるなら解像度の低いこちらのTVは他TVに比べ画質的には有利になります。
なるほど、画素数:1024x768(78万6千画素)の解像度でも
使い方によっては有利な場面もあるんですね。
42なのでフルがいい、というのは
当てはまらないこともあるということでいいのでしょうか?
書込番号:10860662
1点

N.A.Kさん、みなみだよさん回答ありがとうございます!やっぱり液晶がいいんですかね!あとフルハイビジョンのほうがいいんですかね?液晶でオススメがあれば教えていただけますか?
書込番号:10860989
0点

必ずしもフルハイビジョンの方が良いとは限らないですね…
特にWiiは今のところアナログでの出力しかできないので
解像度の高いテレビで視聴するとより大きくアップスケールを行うので逆に汚くなる場合があります。
そういった意味ではこちらの機種はアップスケールをそれほどしなくてよいのでアナログの画質はフルハイビジョン機よりも綺麗になります。
液晶ですと東芝のZ9000が遅延は少ないですがWiiだとかなり画面が小さくなっちゃいます(^^;)
遅延だけをかんがえればシャープのDS6でしょうか。
個人的には三菱のMZW300オススメしときます。三菱って遅延データは少ないですが少ない方だったと思います。
書込番号:10862590
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/CategoryCD=2041/ViewLimit=0/SortRule=2/
こんなスレ見つけた
書込番号:10862648
1点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]
先日税込79800円のタイムセールをしていたお店が
本日送料込、税込83,790円
楽天ポイントエントリーすると最大14倍のポイントが付くそうです。
今のところ残りあと9台です。
うちは先日のタイムセールの口コミを見て購入できたので、誰かの参考になれば・・・。
http://item.rakuten.co.jp/kaden-sakura/10011324/
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]
¥86800 ポイント15% 送料無料
で 購入しました。
店員の方がとてもスピーディーで、ビック池袋より安く提示してもらったので即決しました。
エコポイントも考えると5万円相当で42型が手に入ったことになり、激安です。
2点

激安すぎます、在庫まだ有るのですか? 日曜日仙台から高速バスで買いに行きたいです。
書込番号:10853033
1点

今晩、ビックで89800の15%でタイムセールやっていましたね。
ラビは表示が86800でポイント無しの表示でしたが、いわゆる「対抗価格」を出したのですね。
池袋はこれでなくては。明日ならありそうですよ。上の値段で買えるのではないかと思います。
そろそろ新型が入って来そうなので、在庫を抱えたくない時期になりました。
書込番号:10854759
0点

遠くから来られるなら、在庫確認だけは、行く前に電話した方がいいです。
但し、値引き交渉は「来てからと」言われると思います。モノがありさえすれば、大丈夫でしょう。
書込番号:10854774
0点

今、ラビ池袋総本店にて
¥86800 ポイント15% 送料無料 で購入しました。
発送については倉庫保管とのことで、1週間待ちらしいです。
店頭価格はポイント無しのたしか¥82800? くらいでしたが
価格.comを見たといえば 「¥86800 ポイント15%」 でOKでした。
書込番号:10856219
0点

http://item.rakuten.co.jp/kaden-sakura/10011324/
楽天市場 家電のSAKURAで
83,790 円+ポイント14倍セール中
送料も無料なので地方の方ぜひ!!
書込番号:10857511
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]
今月3連休にヤマダ電機で購入しました。
広告では89800円(5年保証配送料込)でしたが、
行きつけの家電店でも同価格ということを言ったところm
85,000円(5年保証配送料込)でGETできました。
寝室用なので、フルでなくても十分!
満足してます。良い買物ができました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)