VIERA TH-P42X1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

VIERA TH-P42X1 [42インチ]

新世代プラズマディスプレイパネル/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能などを備えたHDプラズマTV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1024x768 HDMI:3端子 VIERA TH-P42X1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42X1 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]

VIERA TH-P42X1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42X1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42X1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42X1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

衝動買い

2009/09/21 00:13(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

イオンに隣接する某ホームセンターで本日(正確には昨日ですが)\100,000でした。しかも、イオンの日という事でイオンカードの会員は更に\5,000引き。冬のボーナスでプラズマ42型を購入しようと考えてましたが、この安さについ飛びついて購入しちゃいました。
ちなみには私は5年保証をプラスして\95,000+\4,750=\99,750で購入です。店員の話からすると、9月30日にも同様のセールをするみたいですよ。
ただし全地域が同様のセールをしているかは不明です。

書込番号:10185824

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件

2009/09/21 03:09(1年以上前)

in the moodさん、2万近く安くGETできたんですね。おめでとうございます!
ちなみにどこのイオンですか?俺も欲しいです!

書込番号:10186420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/09/21 08:04(1年以上前)

ぴくのすけさん

地方のイオンで、花火で結構有名な大曲というところです。
首都圏にお住まいの方は無駄な情報かもしれませんが…
でも地方でこの価格ですから、他の地域でも同価格でセールがあるかもしれません。

書込番号:10186780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ジャスコで安かったデス。

2009/08/12 21:57(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]

クチコミ投稿数:17件

九日、新潟県の新発田ジャスコで買いました。
139800円が当日限り20000円引き
さらにジャスコの日で5%オフで113810円でした。
エコポイント25000円分を入れると実質88000円です。
つい衝動買いしてしまいましたが、帰宅しちょっと不安。
さっそくこちらやらいろいろ調べましたが、すごくお買い得だったようです。
あす、配達になりますが楽しみです。
なお、今日は198000円でした。
いったい、価格って?と思います。

書込番号:9989675

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/08/13 01:14(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

ビエラご購入おめでとうございます♪

イヤイヤ、惑星直列的激安ではありませんか!

たまにスーパー等に掘り出し物が湧くんですよね!


ジャスコで買いましょう♪
素敵な激安♪

価格は時の運をまざまざと・・・・・

書込番号:9990801

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/08/28 19:15(1年以上前)

ジャスコですか。

そういえば 近所のジャスコも 8/30限定 14万となんぼ(良く見てなかった)と
会員様割引って なってましたねえ。

あと BW750が 79,800円。

書込番号:10063662

ナイスクチコミ!0


桃梨さん
クチコミ投稿数:22件

2009/08/29 02:07(1年以上前)

8/30のお客様感謝デー5%OFFで142310円で
ときめきポイントプレゼントが15000ポイントとありました。

書込番号:10066046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良…

2009/05/18 12:03(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

液晶テレビが壊れて約一ヶ月半。お金を貯めて一人暮らしの生活をプラズマで潤わすためにテレビ無しで我慢してきました。

昨日、念願のVIERAが到着(*^_^*)早速組み立てて電源を。。。


つかない。
どんなに確認しても配線も間違ってないし、B-CASカードもささってる……

Panasonicに電話すると初期不良の可能性大と。購入店舗に交換して頂ける運びとなりました。

32kgのプラズマを女手一人で慎重に組み立てることがどれほど大変か…それをまた解体…(-_-)こんな事ってあるんですね……ここ見て箱を残しといて良かったです。

書込番号:9563098

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/05/18 12:20(1年以上前)

こんにちは

お気の毒です・・・・

通販の最大のデメリットは、不具合返品なんですよね(^_^;)

メッタに無いこととは言え、ハズレを引き当てた際の脱力感・・・・・

念の為、初期1ヵ月くらいは箱保管をお勧めします。

次回は当たりが来ることをお祈りします。

書込番号:9563170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/05/18 12:30(1年以上前)

ご愁傷様です。
大型テレビの設置を再度行うハメになるとは、災難でした。

通販(ですよね?)のデメリットは、正にその点ですね。
大型商品は、なるべく配送サービスのある家電店で購入した方が、後々ラクなのですが・・・。

それにしても、テレビ無しの生活を1ヶ月半も続けられたとは、
根性がありますね。
テレビっ子(というかテレビ親父?)の私など、気が変になると思います(笑)

書込番号:9563207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/18 12:40(1年以上前)

Strike Rougeさん

ありがとうございます。
>メッタに無いこととは言え、ハズレを引き当てた際の脱力感・・・・・

まさにそれです(笑)せっかく新しいDVD買ったりレンタルしてウキウキしていたのにこの仕打ち。。。
仕方ないとはいえ、配送業者をうたぐってしまう程ショックでした(;_;)

箱はかなり邪魔ですが残しておくべきと勉強になりました!

書込番号:9563243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/18 12:50(1年以上前)

あたり前田のおせんべいさん

ありがとうございます。
通販です。ここを見て五年保証付きで送料、代引き込みで133350円で購入しました。

実店舗もジョーシン、ヤマダ、ミドリ、ドンキと見に行きましたが安さに飛び付いてしまいました。
こんなに設置に苦労するなら数万高くてもサービスのある方が良いかもしれませんね(>_<)

携帯世代ですのでワンセグで見たりもしましたが邪魔くさくなってしまい、もう限界!テレビ見たい!と至ったわけです(笑)

書込番号:9563296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/18 14:39(1年以上前)

ここにきてなんと!!

なんだか解体するのが惜しすぎて、ダメモトで本体側の電源プラグを手で押しながら?支えながら?電源いれたら。。。


ついた!!!!!?
まさかの展開です(笑)


カチっと音がするまでプラグを差し込んでいますが通常ではつかず手で押しながらでないと電源つきません(-_-)プラグの接触が甘いみたいです。

愛しのVIERAちゃんの背中にテープでも貼ってプラグ固定?
そんなバカな(笑)

現在、購入店舗とPanasonicお客様相談センターと修理窓口をたらい回しされております……
取り急ぎご報告です。

書込番号:9563676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/05/18 18:14(1年以上前)

るいすさん

ヌオッ!
ユルユルプラグが犯人?
テレビ見る間ずっと押さえてないかんようでは困りものですよね(^_^;)

まぁ、裏技としたら、本体側のプラグピン間隔をニッパーかなんかで気持ち狭くして勘合をキツくする手はありますが、お勧めはしません。

早くサポートが来るとよいですね。

書込番号:9564434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ブルーレイについて

2009/03/20 12:48(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]

スレ主 ガスやさん
クチコミ投稿数:1件

ブルーレイを見るときなどは、フルハイビジョンの方がキレイなんですかね?

書込番号:9275457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/03/20 13:12(1年以上前)

必ずしも、フルハイビジョン=綺麗という訳ではありません。

画質は解像度だけで決まる訳ではなく、ノイズ感や色の再現性など、
様々な要素のトータルで決まります。
場合によっては、フルハイの機種より非フルハイの機種の方が画質が良い事だってあります。

書込番号:9275539

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件 VIERA TH-P42X1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42X1 [42インチ]の満足度5

2009/03/20 14:22(1年以上前)

私も同意見です、このテレビを買う際に何度も電気屋に足を運び、
たぶん合計で3-4時間は見比べたと思います。
フルハイといっても世代が違うと処理も違うようですしカタログスペック
だけではわからない事がずいぶんとあります。
個人的にはフルハイとの差は感じなかったし、前の型ならこちらのハーフ
の方がよほど綺麗です。
このテレビのコストパフォーマンスはとても高いと言えますよ。
放送されているもので比較するにはNHK-BS hiの美術番組がお勧めです。
放送時間帯に家電屋で各テレビを見比べてください。
本当は動きによるブロックノイズ確認にマラソン中継もいいのですが。
とにかくカタログ数値ばかりが能じゃないです。
購入後の現在もとても満足しています。

書込番号:9275719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/03/20 22:00(1年以上前)

こんばんは(^_^)v

適切な視聴距離条件の場合、一般ビデオ映像にてフルとハーフの違いが分かることは稀です。
42型ならハーフでも実用上十分ですよ。

1年弱50型ハーフにてBDを鑑賞したモノの感想です。

書込番号:9277689

ナイスクチコミ!0


五角形さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/23 22:10(1年以上前)

マラソン中継マンセー。
送り出し時点で死んでるソースなので、あまり役立たない気がするのは気のせいでしょうか。
画面全体が動き続けるとデータ量が飽和してしまうという実証をしているようなもの、現行規格ではどうしようもないんじゃないでしょうか。

あれはアナログで流れていく絵の方が絶対に自然で破綻もなく映ります。

余談ですが、ソースがあまりきれいでなければハーフの方が破綻する番組が少なくて済むんじゃないでしょうか。フルスペックに無理に合わせたソースは何で見てもジャギーでぼやけていて手が付けられません。D端子経由でブラウン管テレビに映すのが正解、みたいなのが時折ありますからね。

松下で見れば何でものっぺり気味なので、ソース差が少なくていいんじゃないかと思います。実は何でもくっきりかっきりだと粗ばかり見えてしまいます。嫌みでなく本気で、それは家庭用としてはどうなんだか、と思ってしまうのでした。

どうせ年取ってきてぼんやりしか見えないくせに。←自分

書込番号:9437935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

買い時でしょうか?

2009/04/04 13:42(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]

クチコミ投稿数:20件

今99800円で出ているのですが、買うべきか悩んでいます。この値段は安い方ですか?プラズマは買ったことが無いのですが、使われ方でているかたで長所と短所教えていただけますか?

書込番号:9347266

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/04/04 14:26(1年以上前)

この機種を買えば・・

よみなはれ〜沢山スレッドよみなはれ〜迷わず読めよ、読めばわかるさ

猪木風

書込番号:9347409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/04/06 16:31(1年以上前)

99800円って安いと思いますが。
僕が欲しいくらいです。

書込番号:9357091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/04/06 18:03(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

かつて29型4:3SDブラウン管が15万円前後でした。

有り得ない激安でしょ!

これ以上何を望むに近いかと(^_^;)

書込番号:9357329

ナイスクチコミ!1


funqさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/06 21:39(1年以上前)

どこで99800で売ってるの?

書込番号:9358261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/04/17 20:44(1年以上前)

PX80は99800円で売っていますが、P42X1がその値段なんですよね?だとしたらすごい!

書込番号:9408123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

標準

パソコン使用時の焼き付き

2009/03/31 20:35(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]

スレ主 MSM-03Cさん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。P42X1の購入を考えているのですが、予算がなくレコーダーも一緒に購入できそうにありません。そこで考えたのが、今使用しているパソコンに地デジチューナーが付いているので、パソコンをレコーダー代わりにしようかと思っています。インターネットもプラズマでと思っています。過去の掲示板を拝見すると焼き付きが心配です。液晶にしようと思いましたが、小さい子供もいますしプラズマの方が綺麗に見えどうしてもこの機種と思います。こんな使用環境だと焼き付きますか?またパソコンモニターと、テレビと切り替えられる装置などありますか?よろしくお願いします。

書込番号:9331147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/03/31 20:59(1年以上前)

こんばんは(^_^)v

パソコンモニターとしてプラズマを使用するのは基本的にお勧めしません。

少なくとも、使用初期は避け、慣らし終了後も様子を見ながら短時間で切り上げるのがベターかと思います。

本プラズマにはアナログRGB端子が搭載されている筈ですから、リモコンの入力切り替えでテレビとの切り替えが可能です。

書込番号:9331267

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/03/31 21:31(1年以上前)

MSM-03C さんへ
 我が家のプラズマも3台目ですが、通常の使用ではまず考えなくても良いと思います。
 焼き付きというものを見たのは競馬の場外馬券売り場のオッズ表示画面(プラズマ)位でしか無いですね、
あれは同じ場所に数字を何度も入れている(輝度も最大)最も過酷な場面ですから仕方が無いでしょう。
 一般家庭で1日7〜8時間程度の使用、そのうち1時間位がPCという使い方で通常の輝度の使用状況ならなんら問題はないと思います。
 少し焼き付きという言葉が先走りすぎていると思います。

書込番号:9331440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/03/31 22:21(1年以上前)

・焼き付きの危険性があります。
・長時間ゲームをしたら焼き付きました。
・イヤイヤ、私は○台使用したが焼き付いたことはありません。

これらはどれも正しいと思います。
かく言う私も、実家に1台、自宅に2台のプラズマユーザーですが焼き付きには無縁です。

しかしながら、取説には焼き付きに対する注意書きがあり、焼き付き対策機能を搭載しているメーカーもあります。

個体差や個人の使用条件にも大きく依存しますが、統計学的に危険性を語る必要はあるかと思います。

通常のテレビ視聴では大きな心配は無用とは思いますが、パソコンやゲームに対して万全とは言い難いかと思います。

最後は個人の自己責任による判断ですね。

書込番号:9331781

ナイスクチコミ!1


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件 VIERA TH-P42X1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42X1 [42インチ]の満足度5

2009/03/31 23:11(1年以上前)

パソコンモニターでさえ、焼きつかせてしまうユーザーがいるので
プラズマに限定して焼きつきを語るのがどうかと思うよ。
「液晶テレビなら焼きつかない」なんて言えないよ!
TH-P42X1の話題でしょ?音声がイマイチな他はとても良い商品ですよ(ユーザーです)。
まぁ、私だけ良い思いをしていればそれで良いのですが(笑)

私もプラズマ2台所有してます、パソコンモニターとしては常用してませんが
GyAoで映画を観るときは接続してます。
古いほうは3年以上使用してますが焼きつきはありません。

書込番号:9332102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/03/31 23:21(1年以上前)

うん?
ブラウン管や液晶の焼き付き?
まぁ、頻度の問題であり正に統計的に語るべきもの。

スレ主さんの質問に答えることに何か問題でもありましたかね?

てか、映画始め、動画なら焼き付き対象外。

通常のネット使用とは条件が異なりますね(^_^;)


書込番号:9332161

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件 VIERA TH-P42X1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42X1 [42インチ]の満足度5

2009/03/31 23:30(1年以上前)

いえ、ストライクルージュさんの書き込みは至極正論だとおもいますよ。
ただこの商品の使い方として焼きつくほどのパソコン使用というのは普通でないと感じます。
そういうものを一般の人が閲覧して勘違いとかないのかな?と・ちょっと思っただけです(気を悪くしたらすみません)
別にメーカーの人間でも関係者でもないですが、商品のファンというかユーザーとして複雑な気持ちになっただけです。

書込番号:9332220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/03/31 23:39(1年以上前)

ikuyaさん

なるほど!
勘違い防止ですか(^_^;)

私も趣旨の大部分は誤解と不幸?な事故防止のつもりです。

中にはマジでデスクトップパソコンのモニターとの兼用を考えておられる方も居ますので・・・・・
用心しながら使って無事なのと、無頓着に使って焼き付かせるのでは、前者がマシかなと。

通常使用では、ハズレパネルでない限り簡単には焼き付かないと思います。

書込番号:9332288

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/03/31 23:43(1年以上前)

MSM-03C さんへ
 そういえば最初のプラズマ(TH−42PX20)がきた時面白がって、PCに繋いでインターネットしたのを思い出しました。当時は1024x768だったのですが、いまは1920x1080なのですね。隔世の感ですね。
 そう思いながら、TH−42PZ750にPC(MiniITXマザーの自作)を繋いで見ました。、この掲示板を見るのに眼球運動が必要で船酔いになりそうです。これなら嫌でも長時間できません。(私は5,6分で駄目)焼きつく前に目がおかしくなりますのでPCモニタとして使うのは止めたほうが良いです。とても実用的ではありません

 焼き付きという言葉から大変なことが起きると思っている人がいますが、メーカーの人に聞くと実際的には部分的に若干輝度が落ちる程度です。すぐに気が付くような焼き付きは家庭での通常使用では起こりえないと思います。(場外馬券上のような無電源で文字が薄く見えるような、本当の焼き付きのことです)
それでなくては、静止画用のSDスロット(PCより、輝度差の大きい静止画を長時間が一番危険)やPCコネクタを付ける訳は有りません。ただそれも程度問題で使用時間が、長時間かつ長期間の使用はメーカーも想定していないと思います。

書込番号:9332318

ナイスクチコミ!0


スレ主 MSM-03Cさん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/01 20:30(1年以上前)

こんばんは、沢山の返信ありがとうございます。皆様のご意見を拝見させて頂き、使い方しだいでは焼き付く可能性は有ると再認識しました。Strike Rougeさんの言うとおり最後は個人の自己責任による判断と感じました。今回、給付金と多少のお金を出せばあこがれのプラズマが買える最後のチャンス(他には予算回せず)ですので、いろいろと考えた結果この環境ではと思いました。レコーダーを買うまではパソコンを中心にDVD、番組録画鑑賞はプラズマで、ネットなどはパソコンモニターにしようと思います。またずうずうしいのですが質問があります。上記の環境で使用する場合、RGBケーブルをその都度プラズマ、PCモニターに差し替えなければならないとおもいますが、差し替えしないで簡単に切り替えられる方法はありますか?よろしくお願いします。

書込番号:9335448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2009/04/01 20:38(1年以上前)

パソコンは、アナログなんでしょうか?

最近のPCであれば、HDMI(またはDVI)の機種もあると思いますが。

書込番号:9335493

ナイスクチコミ!0


スレ主 MSM-03Cさん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/01 21:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。約3年前のPCでHDMI端子、画像出力端子はありません。地デジチューナーは外付けです。(アナログチューナーは内蔵してあります)よろしくお願いします。

書込番号:9335629

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/04/01 21:16(1年以上前)


 >RGBケーブルをその都度プラズマ、PCモニターに差し替えなければならないとおもいますが、差し替えしないで簡単に切り替えられる方法はありますか 

PC切替器を買うしかないかと思いますが。COREGA、RATOCなどから出ています。

コレガ
http://www.corega.co.jp/product/list/changer/index_box.htm

書込番号:9335688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2009/04/01 21:19(1年以上前)

アナログRGB→HDMI変換アダプタがあるようですね。
ちなみに検索しただけで使ったことはありません。

http://www.ratocsystems.com/products/subpage/vga2dvi.html

http://www.ratocsystems.com/products/taiou/device/vga2dvi.html

書込番号:9335702

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/04/01 21:49(1年以上前)

 間違えました、モニター2台PC1台でしたね。ではモニター切替器でした。
下記をどうぞ(サンワサプライ)
http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/changer/monitor.html

書込番号:9335880

ナイスクチコミ!0


スレ主 MSM-03Cさん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/01 21:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。コレガやアナログRGB→HDMI変換アダプタなんてあったんですね。これで対応させていたできます。今回投稿して思ったのが自分が勉強不足、そして皆様のアドバイスの大切さを痛感いたしました。また何かありましたらまず自分で調べて、それでも分からないときは投稿させていただきます。ありがとうございました。

書込番号:9335922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2009/04/01 21:59(1年以上前)

モニター2台でPC1台で切り替えをどうすればいいかという質問のようですね。

質問と回答が1対1じゃなかったのはすみません。

書込番号:9335951

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P42X1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42X1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42X1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42X1 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42X1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

VIERA TH-P42X1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)