VIERA TH-P37X1 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

VIERA TH-P37X1 [37インチ]

新世代プラズマディスプレイパネル/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能などを備えたHDプラズマTV(37V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37インチ 画素数:1024x720 HDMI:3端子 VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のオークション

VIERA TH-P37X1 [37インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

VIERA TH-P37X1 [37インチ] のクチコミ掲示板

(584件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P37X1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P37X1 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-P37X1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プラズマテレビ

2010/05/15 10:37(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

プラズマテレビには一般的にはHDDは内蔵されていないのですか?教えて下さい。

書込番号:11362497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/05/15 11:05(1年以上前)

このX1にはHDDは内蔵していません。
パナソニックだと、RシリーズがHDD内蔵です。
日立のプラズマはXPもHPもHDD内蔵です。

書込番号:11362591

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/05/15 11:18(1年以上前)

機種によるのですね、早速のご回答有り難うございました。

書込番号:11362639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:1件 VIERA TH-P37X1 [37インチ]のオーナーVIERA TH-P37X1 [37インチ]の満足度5

寝室用で、AQUOS LC-32D30からの買い換えです。AQUOSファミリンクを利用するため、ブルーレイレコーダーもAQUOSのものを購入して使っていました。そこで質問なんですが、ビエラリンク機能は既存のAQUOSブルーレイレコーダーに使えますでしょうか?
ひょっとしたら、AQUOSブルーレイレコーダー自体、このビエラとは接続して使えないとか?…
買う前に調べれば良かったんですが、37型のプラズマが欲しくて、ダメ元でオークションに入札したら、落札されてしまいました(-_-#)
ちなみに落札額は\78000(送料、消費税別で総額\85000)です。
ご回答、よろしくお願い致します。

書込番号:11296956

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/04/29 22:27(1年以上前)

アクオスブルーレイ持ってないですが、常識的な範囲で…

テレビとレコーダーのメーカーが違っても、使えないということはないです。
リンク機能でいくつかできない機能があるだけなので、録画や視聴をすることに問題はないです。
リンク機能でもテレビの番組表からの録画予約や番組キープ、ecoスタンバイといった拡張機能に類する機能は動作しないと思いますが、電源連動や自動入力切換といった基本的な連動はすると思います。

書込番号:11297763

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットに接続した場合の用途

2010/04/20 12:21(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:40件

こんにちは。
この機種はインターネットに接続して何やらできるようですが、実際に使用されている方は
どんな使い方をされているのでしょうか?

書込番号:11257667

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/04/20 12:29(1年以上前)

アクトビラ対応ですので、これがメインだと思います。

http://actvila.jp/

私は利用してませんが・・・レンタルビデオ店などが近くに無い場合は重宝するかもです。。


書込番号:11257707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

3D対応できるかどうか

2010/04/08 23:47(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:68件

こちらのテレビは3D対応レコーダーを付けたら描写可能でしょうか?
ある程度の転送か描写性能が必要らしいのですが、気になっています。

書込番号:11207250

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/04/08 23:55(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

3D表示には、

・HDMI1.4
・120Hz駆動

が通常必要です。

本プラズマはHDMI1.3、60Hz駆動ですから原則的に無理です。

但し、市販3Dキット?を用いたら見れる可能性もありそうですが、フリッカーやら色々問題がありそうです。

書込番号:11207294

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2010/04/09 00:26(1年以上前)

Strike Rougeさん

どうもありがとうございます。
これからのテレビでしか対応しないのですね。
今買い控えている人が勝ちですね。

書込番号:11207439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/04/09 00:30(1年以上前)

>今買い控えている人が勝ちですね。

勝ち負けではありません
まだ、ハイビジョンテレビを買っていない人は2Dでハイビジョンを見れていません

書込番号:11207461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2010/04/09 13:48(1年以上前)

まだ3Dは全然普及して無いから勝ちでもなんでもないよ

書込番号:11208963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 画質について

2010/04/02 19:52(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:4件

教えて下さい★
今日購入しました♪
プラズマはアナログに比べて黒っぽい画質になりますと言われたのですが、違和感が強いです(>_<)
『画質を調整する』で設定してますが、なかなか思うようになりません。。

色合いや黒レベルなど皆さんはどのくらいに設定してますか??
教えて下さい★★
よろしくお願いします!!

書込番号:11177965

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/02 22:18(1年以上前)

SY。。mama様

こんばんは♪

VIERA購入おめでとうごさいます♪

初プラズマですか?

私も最初は37インチからプラズマデビューしました♪

さて スレ主様がおっしゃる
>プラズマはアナログに比べて黒っぽい画質になりますと言われたのですが、

簡単に申さますとテレビの放送波は従来のアナログ放送とデジタル放送がございます。

いくら最新の液晶テレビ プラズマテレビ等でも アナログチューナーが有りますので お使いのテレビがアナログチューナーでアナログ放送を受信していれば 液晶 プラズマ関係なく アナログ放送を画面に写す テレビジョンになる訳です。

スレ主様の現在のテレビの接続状況や接続のレコーダー等の詳細などを書き込みされると もっと解りやすく有益なレスが付きやすいかもしれません。
ぶっちゃけ詳しく解らないので有れば ご購入されたお店で スバリっ!デジタルでテレビ見たいと相談される事も良いかと思います。

デジタル放送で見るプラズマは綺麗ですよ♪

折角の良いカラーテレビです!良いプラズマ生活を♪

書込番号:11178640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/04/03 22:53(1年以上前)

プラズマとアナログと言うより液晶の書き間違いだと思うのですがとりあえず
標準とダイナミックの画質でしばらく視聴してみて自分にあった方で更に微調整で
コントラストや明るさを変更して好みに近づけてみてはいかがですか?

書込番号:11183621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

データ取得ランプ点灯について

2010/03/28 17:49(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:10件

2ヶ月程前にこの機種を購入したのですが、最近になってデータ取得ランプ(橙)が点灯しだしました。(約1分くらい)
それまではリモコンでOFFにしても赤ー電源しか点灯してませんでした。

テレビには購入当初からひかりTVのSTBとWiiが接続されてます。うちの場合リモコンでOFFにした後、本体電源を切っているのですが、データ取得ランプ点灯中に切っても問題ないのか調べたのですが、取り説にも載っていないので分かりません。

ランプ点灯は正常なのか、またなぜ突然点灯しだしたのか、点灯中に本体電源を切っても問題ないのか教えていただけませんでしょうか。
(できればランプ点灯をなくす方法も。。。)

宜しくお願いします。

書込番号:11154169

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/03/28 19:31(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

点滅でない点灯は一般的には不具合ワーニングとは違うと思います。

突然?てのが不明ですが、通常番組表データ収得時には何らかのランプが点灯します。

番組表データ収得設定を変更したことはありませんか?

起きてる間の点灯を回避するには、収得時間を夜中に設定すれば可能ですが、設定項目にあるかどうかです(^_^;)

書込番号:11154626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/03/28 20:09(1年以上前)

Strike Rouge様
返信ありがとうございます。

番組表データ収得設定というのはいろいろ調べたのですが無さそうです・・・。

最近行った操作といえば、リモコンの「d」ボタン(データ)を押したと嫁が言ってます。ただそれだけだそうです。

もしかしたらそれでデータを取得し始めたのかもしれません。
データ取得をやめさせる設定があれば良いのですが。。。

書込番号:11154810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/03/28 22:58(1年以上前)

ばんちゅうさん

オイラのクロの場合、地上デジタルは番組表収得時間設定が可能です。

BSは見当たらず(^_^;)

てか、収得止めたら番組表使えなくなりますが(^_^;)

因みに、巨人の星に関係あるお名前でしょうか?

書込番号:11155863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2010/03/29 17:40(1年以上前)

Strike Rouge様

番組表ですが、これは購入当初より利用してます。

しかしリモコンにて電源OFFにしてもデータ取得ランプは点灯していませんでした。。。本当に最近からです・・・

名前ですが「伴 宙太」は関係ありません。。。
(何も考えずに適当につけちゃいました)

書込番号:11158921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件

2010/03/29 19:58(1年以上前)

データ取得中はランプがつきます。つきっぱなしなら心配しますが しばらくして消えるなら 自分は データ更新したな と安心します。

なにに悩まれてるのか ちとわかりません。

本体の電源を切るのも ちと理解できません。

故障とかを お疑いでしたら 正常だと思います。

書込番号:11159475

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/03/29 20:37(1年以上前)

野球と無関係なばんちゅうさん こんばんみ(^_^)v

読み返しますと、オフ時に本体電源を切られてるようですね。
多分原因はこれです。
本体電源オフだと番組表更新が出来ません。
多分、今までは視聴中とかに収得していたのかも?

何かのタイミング?でリモコンオフ時に収得開始になった可能性があります。

待機電力は0.1W以下ですから、本体電源オフを止めてみては如何でしょうか?

書込番号:11159681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/03/29 22:07(1年以上前)

Strike Rouge様
すずめ丸様

こんばんは。

本体主電源OFFはブラウン管の頃からのクセで切ってました・・・。

ランプ点灯は、今まで点かなかったのに急に点き出したから気になった次第です。
(故障か?とかではなくナゼ?の部分が大半でした)

とりあえずご指摘のように主電源は切らないで様子見てみます。

ありがとうございました。

書込番号:11160294

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P37X1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P37X1 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-P37X1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P37X1 [37インチ]
パナソニック

VIERA TH-P37X1 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

VIERA TH-P37X1 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)