VIERA TH-P37X1 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

VIERA TH-P37X1 [37インチ]

新世代プラズマディスプレイパネル/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能などを備えたHDプラズマTV(37V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37インチ 画素数:1024x720 HDMI:3端子 VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のオークション

VIERA TH-P37X1 [37インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

VIERA TH-P37X1 [37インチ] のクチコミ掲示板

(584件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P37X1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P37X1 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-P37X1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲーム中の映像の遅延

2009/05/02 13:40(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

FPSをよくやるのでゲーム中の映像の遅延が有るか気になります。
誰か教えてください!

書込番号:9480189

ナイスクチコミ!0


返信する
MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/05/02 13:48(1年以上前)

こんにちはm(__)m

液晶・プラズマどちらでもFPS系のゲームで遅延を感じる事はほとんどないと思いますよ。

むしろネットの回線速度(相手の環境やサーバー)からくるラグの方が気になります。

書込番号:9480216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/05/02 22:15(1年以上前)

レスありがとうございます。
遅延に関しての心配がなくなりました。

書込番号:9482154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

スレ主 YU-ZIさん
クチコミ投稿数:10件

店頭で何度も視聴し購入したのですが家で観てみたところ凄く暗い感じるんですが・・・
説明書の画質の調整を読みいろいろやってみましたが、あまり明るくなりません。
いい方法はないでしょうか?

書込番号:9155597

ナイスクチコミ!0


返信する
MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/02/25 22:51(1年以上前)

YU-ZIさん、こんばんはm(__)m

リビングモード等で一般家庭での視聴で明らかに暗く感じると言うのはあまり無いかと思いますが、まさか部屋の明るさが店頭よりも明るいって事はないですよね?(@_@;)

購入したお店に言われた方が良いと思いますよ・・、

書込番号:9156029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/25 22:53(1年以上前)

ダイナミックモードだとそこそこ明るいはずですが・・・
ダイナミックにしても暗いですか?

明るさオート、省エネ設定がオンになっているのかも・・・
どちらもオフにしてみてください。

書込番号:9156046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/26 01:44(1年以上前)

YU-ZIさん 
こんばんは〜
ご自分がお持ちの液晶テレビやブラウン管テレビと比較して暗いですか?

それとも日中燦々と太陽が照らしている部屋で見ていますか?

店頭でよく比較されているとのことですので、
不良品の可能性もありそうですね。
MCR30vさんおっしゃるようにお店に問い合わせてみてはどうでしょう?

書込番号:9157217

ナイスクチコミ!1


スレ主 YU-ZIさん
クチコミ投稿数:10件

2009/02/26 20:02(1年以上前)

皆さん返答ありがとうございました。
教えてもらった通りいろいろ試して、変わりがなければ買った店に言ってみます。

書込番号:9160149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

店頭で見て

2009/02/21 12:53(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:68件

リアルとレグザを見にヨドバシに行ってきました。
リアルのダイヤモンドパネルはしっとり綺麗で横から見ても、
白くならず魅かれました。でも高価なのとビデオやDVDを見たときにどうなのか?
レグザは古いビデオもましに見られるらしいのでそちらもいいなあと。
そんな時、リアル並みにしっとり綺麗なテレビを発見。
それがこの機種でした。
今まで液晶で調べていたのでプラズマは考えの外でしたし、
ビエラが綺麗だとはあまり言われてなかったので驚きでした。
今からもう一度比べに行って来ます。

この機種をもう購入された方にお聞きしたいのですが
数年前のDVDや録画したビデオの映りはどう感じていらっしゃいますか。

また、価格コムのお店でテレビを購入された方は
設置までご自分でされているのでしょうか。

教えてほしいです。よろしくお願いします。

書込番号:9130529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/23 00:47(1年以上前)

DVDに関してはテレビよりも再生する機械の性能の方が重要です。

安物のDVDプレイヤーの画質は酷いものですが、ディーガなどのレコーダーやPS3で再生すれば綺麗に見られますよ!



私は設置を一人で行いましたが、少々過酷でした。

書込番号:9140488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/02/23 12:01(1年以上前)

ビエラが綺麗だとはあまり言われてなかったので驚きでした>

けっこう前からビエラの画質は好評ですけど!

画質の評価は人によると思いますが自分はDVDの画質は酷いと思いますね。元々低解像度なので(SD画質)なので解像度の高い薄型テレビでは綺麗には映りませんね。それでも液晶テレビよりはマシだと思います。DVD見るならブラウン管テレビですね。

書込番号:9141882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2009/02/24 02:58(1年以上前)

リアルとビエラを見に行ったら、日立のWOOが録画も出来て
少し値段が安くて画面も綺麗でした。
リアルは液晶の綺麗な40Vになると急に値段が高くなるので
あきらめました。
今、ビエラとWOO(プラズマ)のカタログを見ながら悩んでいます。

DVDは今まで再生専用のプレーヤーでしたがディーガを購入して見る予定なので、
少しはましに見られるかなあ。

お二人様、アドバイスをいただいてありがとうございました。
すぐに書き込みをしてくださって助かりました。


書込番号:9146247

ナイスクチコミ!0


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/02 22:20(1年以上前)

ビエラが綺麗とはおもいませんでした>

ビエラはかなり綺麗で評判高いです。
人により違いはありますが、店頭で見ればその差ははっきりしてます。
プラズマで、高コントラストを持ってるんで、三菱やシャープよりきれいですね。
後はデザインがいい!!

書込番号:9182104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

買おうと思ってるんですけど・・・

2009/02/19 04:41(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

前年度型pxより退化してるってほんとうですか?
あと・・
もしneopdp にくわしいかたいらっしゃったらおしえてください
もし省電力のことだけで 映像的にそんなに変わりないのであれば買いまーーーす。

書込番号:9118550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/20 20:21(1年以上前)

私が見た限りでは退化どころか、ちゃんと進化してます。
PZ800と見比べても、白がパールのような白からピュアな白になってますし、明るさも明るくなってます。

私ならPXとX1二台あれば間違いなくX1選びます。

書込番号:9126741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/02/20 21:34(1年以上前)

ありがとうございます
買おうかな・・・
うん 買おう

書込番号:9127199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/02/20 21:37(1年以上前)

ところで
42 と  37 の価格差が以上にちぢまっていますね
場合によっては 37 のほうが高い
なぜだと おもいますか

書込番号:9127213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/02/21 11:28(1年以上前)

2月17日に、P37X1購入した者です。
37と42の価格に関しては、42が消費電力(ランニングコスト)が
若干かかって敬遠される(?)分、市場原理として売価価格が抑えられ
る傾向にあるのでしょうかねぇ?。。。。

テレビのスペック、画像の評価についてもドシロウトですが、現行の
42フルスペックと見比べても見劣りを感じませんでしたので、ラン
ニングコストを優先して、購入いたしました。

書込番号:9130191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:14件

2009/02/22 02:49(1年以上前)

「退化してる」は私の[9102775]の意見ですね。私の主観ですので、店頭などでご自身で確認されるのがよろしいかと。個人の感性にも大きく依存することですので。

個人的に非常に気になったのは、少し動き映像で、個々の画素が安定せずに発生していたノイズですね。同じ放送内容で、37PX80では問題ありませんでしたが、P37X1ではザラザラ感が強いと思いました。ベタである部分がざわついた感がありますし、肌のアップの描写で荒れた感じになっていましたので、この機種にはいい印象を持つことはできませんでした。

液晶VIERAの絵作りはあまり好きではないのですが、それでもP37X1と37LZ85の二択なら、37LZ85の方を選択しますね(別スレの話題)。

書込番号:9134675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

普通ハイビジョンでも大丈夫ですか?

2009/02/16 00:00(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

スレ主 hatafuku76さん
クチコミ投稿数:1件

プラズマテレビを購入予定で検討中なのですが、37型でも部屋の広さ的には十分かと思ってはいるのですが、パナソニックのカタログをみると37型プラズマは普通のハイビジョンしかなくて、42型以上はフルハイビジョンが多いのですが、やはり変わるものでしょうか?37型クラスだと普通のハイビジョンでも十分という事でフルHDのラインナップがないのでしょうか?場合によっては42型のフルHDにしようかとも思っておりまして。どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:9102301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/16 01:00(1年以上前)

こんばんは!
プラズマは今のところ42インチ以上しかフルハイビジョンが存在していません。
加えて販売しているのはパナソニックだけです。
プラズマはひとつひとつの画素を小さくしにくく、
画素をたくさん詰め込むフルハイビジョンを小型化するのは技術的に難しいためです。
そのため37インチのフルハイビジョンは販売されていません。
すみません、あまり上手い説明ではありませんが。。。

しかしだからと言ってフルハイビジョンは一つのスペックであって
あるなしで画質に劇的な変化は無いように思いますよ!
比較視聴されて気になる点が無ければいいと思います。
字幕を見ると気づき易いといいますが、
個人的には字幕をメインで見る訳でないのであまり気になりません。

一方で使い方にもよりますが、
画面サイズは大きいに越したことは無いとも思います。
可能であれば42インチサイズがおすすめです。
大きさにはすぐ慣れます(笑)

書込番号:9102686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/02/16 01:41(1年以上前)

こんばんは(^_^)v

どうするよ俺さんが言われる通り、プラズマは小型画面サイズで細かい画素、即ちフルハイビジョン化するのはまだ困難です。
で、フルハイビジョンでないことが致命的欠陥なら大変ですが、幸いにも42型クラスまでなら通常視聴距離条件では、ハーフでも大差はありません。

42のフルがどうしても欲しいなら、間もなく発売の新型をお勧めしておきますよ。

書込番号:9102817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/02/16 08:01(1年以上前)

こんにちは♪

フルにこだわる必要はありませんよ。

ただ精神衛生上フルがいいなら42〜を狙ってください♪

書込番号:9103276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入体験は如何でしょうか

2009/02/14 08:11(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

スレ主 来賓さん
クチコミ投稿数:2件

この機種に興味あります。購入価格・評価などお聞かせ下さい。

書込番号:9091090

ナイスクチコミ!0


返信する
secretccさん
クチコミ投稿数:1件 VIERA TH-P37X1 [37インチ]のオーナーVIERA TH-P37X1 [37インチ]の満足度5

2009/02/15 21:31(1年以上前)

来賓さんはじめまして。

レビューの方にコメントつけましたので、よかったら見てやってください。
価格.comで買いましたので、購入価格の方は……ご想像にお任せします^^

書込番号:9101085

ナイスクチコミ!0


スレ主 来賓さん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/16 08:54(1年以上前)

secretccさん

書き込みありがとうございます。レビュー拝見しました。
TH-P37X1購入され、機種選択が、お気に入りのようでよかったですね。
わたくしも背中をおされた感じで、ありがたいです。また、よろしくお願いします。

書込番号:9103387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P37X1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P37X1 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-P37X1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P37X1 [37インチ]
パナソニック

VIERA TH-P37X1 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

VIERA TH-P37X1 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)