VIERA TH-P37X1 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

VIERA TH-P37X1 [37インチ]

新世代プラズマディスプレイパネル/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能などを備えたHDプラズマTV(37V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37インチ 画素数:1024x720 HDMI:3端子 VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のオークション

VIERA TH-P37X1 [37インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

VIERA TH-P37X1 [37インチ] のクチコミ掲示板

(201件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P37X1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P37X1 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-P37X1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TH-P37X1かTH-L37G1かで悩んでいます

2009/11/24 00:28(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:35件

こんにちは。
TH-P37X1かTH-L37G1かで悩んでいます。皆さんのお考えをお聞かせいただけますか。

・部屋のスペースの問題で、置けるのは37インチが限界です。
・プラズマの画質が好きで、できれば42インチ以上のプラズマを買いたかったです。
・P37X1とL37G1を電気店で見比べたところ、画質はP37X1の方が自分の好みだったが、
 Blu-rayのディスクを表示させた時に、フルハイビジョンではないため、
 特に文字等が表示された時に画粗の粗さが目立つのが気になった。
 (文字等がギザギザに表示される。)
・価格は同等かP37X1が5k〜10kくらい安いくらい。

相当悩んでいます。
やっぱり初志貫徹でP37X1にした方がよいのでしょうか。
37インチのフルハイビジョンのプラズマがあれば悩まなくて済むのに・・・。

書込番号:10523652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/11/24 06:52(1年以上前)

字幕や斜めのラインの滑らかさならG1、動画特性・コントラストならX1になり、
選択が難しいですね。

しかし、総合的画質はX1の方が気に入られているとの事なので、
初心完徹でいいのではないでしょうか?

書込番号:10524238

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/11/25 22:50(1年以上前)

>当たり前田のおせんべいさん

ご意見ありがとうございます!
そうですね、やっぱり難しいですよね。

もう一度お店でX1をG1を比較して決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10532951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/12/02 11:23(1年以上前)

無理してでも、42型フルハイを買いましょう。37型は買う価値はないですよ。

書込番号:10566013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PC接続について

2009/11/28 09:54(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:21件

D-subでPCに接続して使用したいと思っているのですがD-subでの表示はどうでしょうか?

今使用しているディスプレイ(1360×768)よりも解像度が低いのですが、大差はあるでしょうか?

PCはあまり使わないのでふつうに使用するにあたり不自由がなければ満足なのですが。。。

書込番号:10544904

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/11/28 10:10(1年以上前)

パネル自体の解像度が16:9ではありませんから、そのままだと横に間延びするか、ドットバイドットで左右を余らせて表示することになります。
またサイズの割に解像度も低いですから、文字は非常に大きく、画像は粗く表示されます。
快適にはほど遠いですが、ネットを見るくらいで使用頻度が低ければ使えなくはないという程度でしょう。

書込番号:10544954

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 明るい部屋での視聴

2009/11/16 10:06(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:98件

すでに42Vの液晶がありスポーツ観戦の為と設置場所と予算の関係で37Vのこの製品の購入検討をしているのですが 問題は日当たり良好な部屋の視聴の為決断できずにいます 昨日ヤマダ電機大井町で109800円+ポイント28%で購入寸前までいきました カーテン等を閉めるのは妻が許してくれません 昼間明るい部屋での視聴はいかがでしょうか 諦めて液晶にした方が良いでしょうか プラズマ捨てがたいです 経験者、知識豊富な方アドバイスお願いいたします

書込番号:10484359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/11/16 11:00(1年以上前)

パナの37型プラズマは、画素数の少ない分単位セル当たりの面積が
大きいので、輝度は十分な筈です。
パネルに直接太陽光が当たらない限り、問題なく
視聴出来ると思います。

もし太陽光が当たる場合は、ノングレアパネルの液晶方式が
無難でしょうね。

書込番号:10484482

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2009/11/16 17:32(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん 早速の返信ありがとうございます

そうですか 直射日光じゃなければ大丈夫ですか
量販店の明るさで我慢できれば昼間の視聴は問題なさそうですね

夜はプラズマライフッっと(^^)

書込番号:10485784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:99件

前シリーズのTH−37PX80を持っているんですが、同じ37型のプラズマテレビをもう1台買おうと思いこのテレビを検討してるんですが、テレビのふちがツヤがあるのが気になっています。

PX80シリーズはつや消しだったので、全く気にならないんですが、このX1シリーズはふちが光って気になったりしないのでしょうか?

PX80シリーズとX1シリーズを両方持っている方など、わかる方お答え頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:10357067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/24 01:58(1年以上前)

こんにちは。

このテレビを持っているわけではないので一般論ですが、画面に集中したいのでしたらテレビの縁はつや消しの黒か濃いグレイが良いです。

でも、最近はピアノフィニッシュとかで黒の光沢処理したり、シルバーなどの明るい縁のテレビ多いですね。

昼間は部屋の配置でいかんともしがたいかもしれませんが、夜でしたら照明でかなり反射は防げます。まずはテレビを直接照らさないようにして、背後の壁を間接照明を試してみたらいかがでしょうか。

うちのモデルは光沢のある黒縁ですが、縁の反射が気になることはありません。

書込番号:10357901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2009/10/25 20:37(1年以上前)

>キリギリス2号さん
回答ありがとうございます。
やっぱりつや消しの方がいいですよね。
反射は無いと思うのですが、ライトの反射がなくても、映り込みが気になりますね。

書込番号:10367137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画質が最悪?(-"-;)

2009/10/21 00:59(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:22件

このP37X1は全ての動画ソースに対しての画質が凄く悪くないでしょうか? 2メートル離れてBSHiを鑑賞しても画像の輪郭全般に滑らかさが乏しく、どことなくガクガクと角張っていますよね(@_@) 素人が観ても、一見で解る粗悪感と言いますか… やはり画面性能が低いからなのでしょうか? プラズマや液晶に詳しい方々にズバリと御教授願いたいですm(_ _)m 面倒だとは思いますが宜しくお願い致します。

書込番号:10343047

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/10/21 01:38(1年以上前)

パネルの解像度が1024x720しかありませんから、いわゆるフルハイビジョン(1980x1080)に比べれば情報量は1/3、DVDの2倍程度しかありません。
画面サイズを考えても見劣りするのは仕方がないでしょう。

書込番号:10343175

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2009/10/21 01:50(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございますm(_ _)m やはりあのサイズでも画素数は重要なのですね(T_T) 小さいから大丈夫かな…と勝手に考えていたのですが! では、あのテレビを使ったとして、セルパッケージの裏に1080iと表記のあるBDを再生してもあまり綺麗には視聴出来ないって事になりますかね? また更に質問になりますが宜しくお願い致します。

書込番号:10343221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/10/21 02:14(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

37型ハーフを2m離れて見て粗さが目立つなら、かなり目がよいのでしょうか?

42型フルとハーフを店頭で横並び比較した場合、大概の方は斜め線や文字に僅か?な差を感じる程度なんですが・・・・

一度店頭にて色んなテレビを比較して下さい。

感覚基準が違う可能性も?

書込番号:10343270

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2009/10/21 02:31(1年以上前)

こんばんは(^O^) 凄く解りやすくて的確な回答をありがとうございます。 かなり助かりましたo(^-^)o 私は確かに視力は良いです。 いま言われて考えましたが、いつも自宅で使用している機種は32と50型のV1でした(^_^;) 実は『実家の客間で使える手頃なテレビをプレゼントしたいなー』と考えてこの機種に目が止まっただけなのですが… 単に私が神経質過ぎるだけ?とも考えられる訳ですよね(@_@) 先程おっしゃる通りに斜めの線が特に気になって皆様に質問してしまったのですよ(>_<) それならば… たまに来るお客様が少し観るだけならあまり気にしなくても大丈夫と解釈しても宜しいですか?

書込番号:10343300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/10/21 06:57(1年以上前)

自分の場合、XGA以下の機種の映像を3hの距離を取って見た時に、
時折ジャギーが気になる程度ですが、これでも世間一般の平均?よりは
神経質な方のようです。

ここの書き込みを読んでも、ジャギーは気にならないと言う
ケースが多いようですし、スレ主さん専用でないなら
問題ないのではないでしょうか?

書込番号:10343551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/10/21 07:08(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

客間での視聴距離がどれくらいかにもよりますが、客がずっとテレビ鑑賞をするとも考えにくいですし、個人的には大丈夫かと思いますよ。

因みに32のV1って液晶ですか?

書込番号:10343577

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2009/10/21 08:01(1年以上前)

皆さん朝早くにお付き合い頂きまして本当にありがとうございます(^◇^)┛ 自分があまりにも細かい部分にとらわれ過ぎていた事に皆様方の意見を聞いて良くわかりましたm(_ _)m 確かにそーですよね! お客様がずーっとテレビをジックリと観ている筈などないですよね(^w^) 納得です。 32型は液晶ですよね(^O^) アレは1M位の距離で視聴しても結構綺麗な部類に入るかと思います(^O^) 家族も不満は特に感じていないようですしm(_ _)m それで、本題のギザギザに見える画像の事はジャギーと呼ばれる現象なのですね? アレの呼び名が存在しているとは知りませんでした(>Σ<) 無知な者で済みませんでしたm(_ _)m 皆様、こんな私の可笑しな書き込みに対し、親切丁寧にお話し頂いて感謝致しておりますm(_ _)m 本当にありがとうございました。 そして、全ての皆様がグッド・アンサーだったと思います。 もしも… また何か質問してしまった時には何卒宜しくお願い致します(*^o^*)

書込番号:10343690

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

スレ主 P_PCさん
クチコミ投稿数:149件

本機では,デジカメのSDカードを差し込んでJPEGを表示するとき,
縦横を自動で回転してくれますでしょうか?

当方のデジカメはフジのF200EXRとメーカー違いで,その場合は
自動回転してくれない感じです.パナのデジカメだと大丈夫で
しょうか?

どうぞよろしくお願いいたします.

書込番号:10323717

ナイスクチコミ!0


返信する
happapaさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/18 15:22(1年以上前)

今さっき祖父の部屋のTH-P37X1で試してきました。

ウチのニコンD40のJPEGで縦位置自動で表示されました。
おそらくJPEGの縦位置情報を利用していると思われますので、
メーカーの相性というよりもカメラの機能次第だと思われます。

この機能の為だけにカメラを買い換えるのもどうかと思いますが、
その場合は量販店などカメラとテレビ両方置いてあるお店などで
SDカード持参の上、動作確認させてもらうと確実でしょうね。

P_PCさんのカキコミみて、
初めてSDカードをこのテレビに入れて見てみましたが、
大画面で見るのもナカナカ良いものですね☆

書込番号:10329008

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 P_PCさん
クチコミ投稿数:149件

2009/10/18 17:34(1年以上前)

お試し,ありがとうございました.お手数をおかけしました.

JPEGに標準装備のプロパティで判断している可能性がある,と
分かりました.うちのフジでももう少し調べてみます.


happapaさん:

> 大画面で見るのもナカナカ良いものですね☆

私もそう思いました.かなりキレイに表示されますし,旅行から
帰ってきて家族全員で居間ですぐに見ることもできます.

テレビのリモコンで次々と写真を見ながら,削除や,手動回転を
含む簡単な編集もできればなぁ,と思います.
(今のところ,手動回転して表示はできますが,保存はされないような)

書込番号:10329567

ナイスクチコミ!0


スレ主 P_PCさん
クチコミ投稿数:149件

2009/10/18 19:08(1年以上前)

再度,当方のF200EXRで試してみましたが,以前と同様,
自動回転して表示されませんでした.

そこでさらに調べますと,フジのカメラは縦横センサーが
付いていない,撮影した画像は自動回転しない,という
記事を見つけました・・・

すみません,そういうことだったようです.とほほ.

書込番号:10330010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P37X1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P37X1 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-P37X1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P37X1 [37インチ]
パナソニック

VIERA TH-P37X1 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

VIERA TH-P37X1 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)