VIERA TH-P37X1 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

VIERA TH-P37X1 [37インチ]

新世代プラズマディスプレイパネル/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能などを備えたHDプラズマTV(37V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37インチ 画素数:1024x720 HDMI:3端子 VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のオークション

VIERA TH-P37X1 [37インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

VIERA TH-P37X1 [37インチ] のクチコミ掲示板

(584件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P37X1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P37X1 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-P37X1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初期不良。。。

2009/07/29 18:26(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:21件

本日、ネットで購入したこの商品が届きました。
早速母と妹と組み立てて、古いテレビも汗だくになりながら
片付けて設置完了!!

さぁ電源オン!と思ったら
何故か何回電源入れても赤のランプが点滅するのみ。
取説にも赤ランプ点滅するとはどこにも書いておらず
パナソニックに電話してみてアドバイス通りに
やってみたものの全く同じ状態。

パナソニックのお姉さんが言うには
「内部で何らかの異常がおこっているので
購入店にまず連絡してみてください」とのこと。

ネット通販だったので
真っ青になりましたが
電話してみたらいますぐ交換品を航空便で送ってくれるとの事。

ホッと一安心ですが
届いて、ちゃんと見れるかどうか確認するまで
心から安心は出来ないです(´;ω;`)ウゥゥ

電化製品の当たりが今まで良かっただけに
こういうことがあるんだな〜と実感。

この製品の42の口コミに同じく初期不良で返品するという口コミが
載ってたのを読んでいたので
箱も中のナイロンも梱包材も全てキレイに取っておいたのが
良かったです。

届いてちゃんと見れても1ヶ月は取っておこうと思います。

明日の夕方には届くので
地デジは明日までお預けです。。。


書込番号:9925482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/07/29 20:57(1年以上前)

すももん☆さん、こんばんは!!

初期不良大変ですね。同情致します。

初期不良にもなかなか当たらないと思いますので、宝くじを買ったら当たるかもしれませんね〜(笑)
(ベタですみません(汗))

書込番号:9926151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/07/29 22:18(1年以上前)

Dあきらさんこんばんは☆

返信ありがとうございます♪

そうですね!!いいこと聞きましたw

そう考えるとすっごく気が楽になりました〜

宝くじ買っちゃうかも??www


書込番号:9926671

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

89800円

2009/07/16 20:26(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:1193件

ベイシア電器白河モール店で89,800円。展示品・限定20。

書込番号:9864084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/07/29 00:21(1年以上前)

もう売ってないですか?あと地方発送してますか?

書込番号:9922497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ヨドバシドットコムで買いました。

2009/07/16 00:40(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:1件

.COM販売価格121,500円でポイント18%の▲21,870円、エコポイント17,000円で実質82,630円で買いました。 リサイクルポイントを入れると8万円を切る価格で購入しました。 たぶん、現時点の底値かな。購入を検討されている方は検討の価値ありです。

書込番号:9860879

ナイスクチコミ!0


返信する
yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/16 14:46(1年以上前)

 ヨドバシということで言えば、店舗に行ける、クレジットカードを作ってもいいなどの条件が付きますが、

1.いま、店頭でゴールドポイントカードeLIO(年会費無料のクレジットカード)を作るともらえる割引クーポンで37型以上の液晶・プラズマ5000円引き

2.店頭価格12万8500円(7月13日現在)から5000円引きで12万3500円、

3.表示ポイント23パーセント

4.上記の即時発行カードで決済でプラス2パーセント

5.ポイントカードをおさいふケータイ対応に登録でプラス2パーセントの計27パーセントで3万3345円相当

6.ヨドバシ(ドットコム含む)は、ほかにアフターサービスポイントが1パーセント付き、個人的には腕時計(タグホイヤー)の電池交換に利用できるので1235円相当

7.エコポイント1万7000円相当

とすることができます。ポイント利用時にはポイントが付かないということは置いておくとすれば、7万1920円の計算になるわけです。
 価格は、もう少し下がっているかもしれませんが…。
 店員さんによれば、これだけポイントが付くキャンペーンは7月31日までということで、これは決めるしかないと思ったのですが、我が家では、いくらプラズマでも一番下の3歳男児のいたずらを避けるのに神経使いたくないからダメ、と却下されて泣く泣く見送り。
 いろいろ面倒もありますが、交渉が苦手な方でもここまでは自動的になるという意味で、検討に値する方法ではないでしょうか。

 ドットコムと違って、冒頭に述べたように店舗に行ったり、クレジットカードを作るのに抵抗がない人ばかりではないでしょうから誰でもできるということはないと思うので、スレ主さんのお喜びに水を差すつもりはないと付け加えさせていただきます。

書込番号:9862867

ナイスクチコミ!1


yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/16 15:01(1年以上前)

 補足です。
 配送は無料で、長期保証がない分は我が家ではずっとヤマダの安心会員に入っているのでカバーできます。
 ただ、どの長期保証もそうだと思いますが、あくまで自然故障に対しての保証で、子どものいたずらなど外圧による故障は対象外のため、OKが出ませんでした(泣)。

書込番号:9862911

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

地デジが見れません

2009/07/13 10:04(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:4件

お世話様です。ブラウン管テレビが壊れ、この機種を買って何日か経ちます。
このテレビの性能は満足です。テレビを設置し、地デジアンテナ1っ戸建屋根上
工事で、我が家の地域は地形の関係で、電波が届かないことがわかりました。
現在のADSLから、CATV・フレッツ光にすれば、解決しますが経済的に大変です。
2年後のアナログ電波停波で、テレビが見れなくなりそうです。国策でこんな
ことになるとは、考えませんでした。
(なお、NHK・総務庁に聞きましたが、対応策が見えません)

書込番号:9847426

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/13 10:41(1年以上前)

こんにちは
アナログ電波が届いてる地域でもデジタルの電波が届かない地域がありますね。
アナログ電波は弱いながら届いていればブースターなどで何とかカバーできて見られていたと思います。
デジタルの欠点はあるレベルに達しないとまったく見られないことです。
屋上アンテナには地デジ用(UHF帯)のブースターは取り付けされましたでしょうか?

書込番号:9847531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/13 10:56(1年以上前)

里いもさん 

早々に有難うございます。テレビアンテナ専門の業者に依頼しました。
2階建てで屋根上に、地デジアンテナ支柱5メーターでも入りにくく、
仮に5メーター支柱を立てると強風など危険ですということでした。
ブースターもも駄目のようです。

書込番号:9847583

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/13 11:17(1年以上前)

中継局の開局予定など
http://www.dpa.or.jp/

書込番号:9847649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/13 16:54(1年以上前)

お気の毒です。確かに、フレッツ光テレビやCATVにすると、月々3,4千円の負担増
でしょうね。タダの電波が有料では納得できませんね。

総務庁もテレビで、2年後の地デジ化を、しつこく宣伝するよりも、2百万所帯とも
いわれる難視聴地域の解消が先ですね。

書込番号:9848682

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/13 17:01(1年以上前)

キー局の設置が終われば、次に対応されると思います。
そうでなければ、アナログ停波は出来ませんから。
要望文書で出しておくのがいいと思います。

書込番号:9848701

ナイスクチコミ!0


Ijiro-さん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/15 08:35(1年以上前)

地デジアンテナを屋根上に立ても電波が届かないお宅は、離島山間部を
含め、200万世帯とも聞いたことがあります。
政府は、具体策をどうするんでしょう。電気店では地デジテレビを早くから
販売していますが、地域によって見れないのは問題です。

書込番号:9857148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/07/15 11:46(1年以上前)

地デジ難視聴対策は?

@ケーブルテレビ強制加入。
A地方自治体で、ケーブル網整備。
BBSによる、サイマル送信。

どうなるかは、未定の地域が多く、総務省(行政)の怠慢ですね。

書込番号:9857615

ナイスクチコミ!0


Ijiro-さん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/15 12:50(1年以上前)

何千世帯とか、まとまった難視聴地域なら中継基地をつくる方法もあるでしょう。
30世帯、50世帯とかの単位ですと、最後は税金でCATV、光テレビ代金を負担という、
苦渋の選択が待っています。2年後、破棄の膨大なブラウン管テレビの山、そんな光景を
想像します。

書込番号:9857805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/15 17:06(1年以上前)

皆さん、有難うございます。

大変参考になりました。2年後のアナログ停波直前になって、国からの
手当があったとしても、2年以上地デジが見れないのが残念です。
アドバイスにありましたように、BSによる配信が一番現実的かなと思ったりしています。

書込番号:9858546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 価格情報

2009/07/04 01:37(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

スレ主 kobaooさん
クチコミ投稿数:3件

人生初の薄型テレビ、ヤマダ池袋でついに購入しました!
DIGA BW750とセットで総支払額\189,450、でした。ポイントは少なくとも総支払額を削りたかったので37X1@134,000で得た28%ポイントをDIGAに費やし、DIGAポイントからDIGAの5年保証(37X1は5年保証付き)とリサイクル券、HDMIケーブルを購入し、結局5500ポイントほど残りましたが。
価格.com価格から底値を考え、送料やリサイクル、長期保証やケーブルを購入したとして\185,000支払いが下限?と考えていたので、これに近い価格が出てちょっとビックリでした。
ちなみに同条件でヨドバシアキバでケーブル無しで\212,000程度(その他20000ポイント付き)、ビック池袋は支払額減らすのはやる気ナシ。。。でした。
ポイント重視しない方は少ないかもしれませんが、参考まで。
現在品薄の為配達は 7/11と少し先ですが、楽しみです。

書込番号:9799449

ナイスクチコミ!0


返信する
mamamama1さん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/04 16:17(1年以上前)

kobaooさん、ご購入おめでとうございます。

 私も来週あたりに、DIGA BW750とセットで37X1を購入したいと考えていましたので、とても参考になりました。

 そこで、ひとつお聞きしたいのですが、37X1は@134,000で28%ポイントと分かるのですが、DIGA BW750の単価はお幾らで、何%分がポイントとなったのでしょうか?
 (少しスレ違いかも知れませんが、申し訳ありません)

 当方は、ポイント割引も重視しておりまして。

 お教えいただければ、助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:9801797

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobaooさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/04 23:56(1年以上前)

amamama1さん こんばんわ。
DIGAは9万ちょいで28%つきました。
ただ、7/3まで価格からチョい値引き&総額重視をPana販売人さんにお伝えした結果ですので、ポイントゲット重視の場合でも同じ条件になるかわかりません。
(ポイント使わない場合はもっと好条件になったりして?!)
来週の商談がんばってください!結果も教えて頂けますと幸いです。

書込番号:9804270

ナイスクチコミ!0


mamamama1さん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/05 03:48(1年以上前)

 kobaooさん、ありがとうございました。

 どこまでがんばれるか分かりませんが、交渉の結果もできるだけお伝えしたいと思います。

 早速のご返答、ありがとうございました。
 

書込番号:9805175

ナイスクチコミ!0


mamamama1さん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/13 23:33(1年以上前)

kobaooさんへ

先日は情報ありがとうございました。
しかし、結果からお話しますと、未だ購入しておりません。
その原因は、(ホントすみません)機種選びで、迷ってしまったからなのです。
実はヤマダ池袋に行く前に、小手調べとして、東京 錦糸町ヨドバシに行きました。
37X1を意識しつつ、店員さんと話をしていると、不意に「これをご覧になります?」と連れて行かれたのが、レグザZ8000(液晶)でした。すいません、不覚にも、この画質がきれいに見えてしまいました。(連れもいたのですが、同意見で・・。)
しかし、家電店のように明るい所で見ると、プラズマは液晶よりよく見えないことがあると聞いたことはあるにですが、心は迷宮に入り込んで・・・。
また、東芝はブルーレイを作っておらず、というか、レグザは録画できますが単体ではディスクに保存出来ずで・・・。ほんとトホホな状態に突入してしまいました。

申し訳ありません、こんな顛末で。

書込番号:9850762

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobaooさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/14 01:13(1年以上前)

こんにちは。折角の買い物ですから色々迷ってください。
家で見ると部屋の照明もありますけれど、プラズマも結構クッキリです。
初めの スタンダード 設定は暗めでしたが、リビング設定にしたところ良い感じになりました。
今までのブラウン管に比べて(良い意味で)絵のような画像が出るので、ついテレビをつけてしまう事が多くなってしまいました。
良いお買い物を!

書込番号:9851301

ナイスクチコミ!0


mamamama1さん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/14 20:14(1年以上前)

kobaooさん

ご助言やら、励ましの言葉まで、ありがとうございます。
未だ、購入機種は決まりませんが、あせらず考えていきたいと思います。

機会がありましたら、また、どこかの掲示板でお会いしたいですね。
その時もよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。

書込番号:9854332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

P37X1か液晶のL37G1 か

2009/07/13 14:49(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:1件

悩んでいます。
設置場所は8畳のリビング。南西向きで、日中は日があたり明かるい角部屋です。
プラズマの場合、液晶に比べ画面が暗い、反射が多いと聞きます。昼間もテレビを見る機会が多いので、P37X1よりも
液晶のL37G1の方が良いでしょうか?
7〜8年前に買った日立のプラズマ、W42−PDH2100が家にありますが、当初リビングに置いたのですが、画面が暗くて、現在は別の部屋で眠っています。昔のプラズマと違いP37X1は画面が明るくなっているのでしょうか?アドバイスお願いします。

書込番号:9848324

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/13 15:45(1年以上前)

家電店の店内くらい明るい部屋、と考えていいでしょうか?

だとすると、厚手のカーテンを引くなどの対策をしない限り、
プラズマ方式は厳しいかもしれませんね。

ただ、液晶方式は動画ボケがプラズマ以上に目立つ傾向がありますし、
更にパナの液晶はノイズが浮き気味で、総合的な画質はイマイチという印象です。

かと言って環境さえ整えればX1の方が良いかというと、
こちらも斜めのラインにジャギーが乗る欠点があり、
万全の画質という訳ではありません。

一長一短あり難しいですが、使用環境を考えるとG1ですかね。

書込番号:9848492

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P37X1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P37X1 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-P37X1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P37X1 [37インチ]
パナソニック

VIERA TH-P37X1 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

VIERA TH-P37X1 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)