VIERA TH-P37X1 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

VIERA TH-P37X1 [37インチ]

新世代プラズマディスプレイパネル/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能などを備えたHDプラズマTV(37V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37インチ 画素数:1024x720 HDMI:3端子 VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のオークション

VIERA TH-P37X1 [37インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

VIERA TH-P37X1 [37インチ] のクチコミ掲示板

(584件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P37X1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P37X1 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-P37X1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者なのでおしえてください

2009/06/18 14:29(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:3件

テレビを購入しようと電気店へ足を運んでいます。
当初漠然と、東芝レグザの37型の液晶と思っていたのですが
お店の方にこの商品を薦められました。

液晶とプラズマの違いがよくわからずこれでもいいのかな〜
なんて思っているのですが、ただ単に店側に有益があるから
すすめられてるといやだな〜と思ってしまいます。
我が家の使用パターンでも十分かおしえてください。

(使用パターン)
・映画はあまりみない(部屋を暗くしてはみない)
・子供向け番組、バラエティ、ニュースなどごくごく一般的な
 な番組の視聴。
・スポーツ観戦(競馬、野球)

要はホントに極楽程度です。
値段からしてもこれでいいのでしょうか?

プラズマは液晶よりも消費電力が多いのですか?
あと、この商品はフルハイビジョンじゃないとか・・・
これってそんなにも重要なことなんでしょうか??

初心者で申し訳ないのですが
選ぶポイントなども含めて教えていただけると嬉しいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:9718928

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/06/18 15:34(1年以上前)

http://www.kuraberu-dejitaru.com/

それぞれの違いとかどっちがどういうのに向いているとか、読んでみてください。

書込番号:9719116

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/06/18 16:31(1年以上前)

そういう用途ならわざわざプラズマを選ぶほどでもないでしょう。消費電力は最近はだいぶ下がっていますが、画面を明るくすればやはり液晶よりかなり多くなります。
店員は「スポーツ観戦」に引っかかって動きに強い(とさせる)プラズマを薦めたのかも知れませんが、最近のテレビはどれも充分なレベルに達しています。こだわりが特になければ、どれを選んでも大差ありません。Regzaが気に入ったのであれば、それで充分だと思いますよ。

書込番号:9719281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件

2009/06/18 17:38(1年以上前)

使用パターンからすると 液晶がいいと思います。ビエラの液晶も なかなかいいですよ。

書込番号:9719479

ナイスクチコミ!0


N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2009/06/19 01:32(1年以上前)

ぷーみんさんさんこんにちわ。

う〜ん。
視聴環境的にプラズマの良さを引き出すのは難しいかと思います。
皆さんおっしゃるように液晶TVの方が合ってるかと思います。
37型で番組ジャンル的に
鮮やかで視野角の広い液晶ビエラが一番綺麗に見えていいいいんじゃないかなと思います。

ただし、小さいお子さんがいらっしゃる(?)ようなので
画面をよく触られるのであれば画面強度の強いプラズマという選択肢はアリかと。。

書込番号:9722167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/19 07:57(1年以上前)

このテレビは画素数が73万画素しかありません
フルスペックハイビジョンが207万画素なのに対して
約1/3です
同じサイズのフルHDのTVに比べ、ツブツブの画素が少ないく
そのツブツブが大きくなるので粗さが目立ちやすくなるのではと思いますが(;^_^A
とくに斜めの線などは階段状にギザギザに感じてしまうのでは、と
思ってしまいます

気にならない、感じる感じないの感覚の問題だと思いますが
将来性を考えても、どうせ購入されるならフルHDのほうがよいのではないですか?

>お店の方にこの商品を薦められました

安い以外、薦める理由がないように思うのですが?
メーカーのヘルパーさんではないでしょうか
もし私が店員なら、普通はお客さんが「レグザの液晶を」と言われれば
その中の上位機種をすすめます
例えば、日立と言われれば日立の上位を
なぜならば、お客さんが指名したものを他のものに切り替えるには
ものすごいエネルギーとパワー、労力がいるからです
で、どうせ売るなら、売上、利益の高いものを売ります

例えば、資生堂の1万円の化粧品を買いに来たお客さんを
わざわざ5000円のカネボウの化粧品をすすめるより
資生堂の2万円を薦めるほうが店的にはいいと思いませんか?

>漠然と東芝レグザ

REGZAにされるならZ8000がいいですよ
フルHDに満たないものに超解像
USB HDDにW録画、ワンセグ録画も便利です

書込番号:9722714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/19 22:56(1年以上前)

皆さん、ご丁寧にありがとうございます。
小さい子供がいるのでプラズマのほうがいいのかなとも
思うところですが、やはり自分でも考えていた液晶で
選んでいこうと思います。

また、液晶のほうで質問させていただくことも
あると思いますのでよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。

書込番号:9726164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 いきなりビデオ出力で

2009/06/14 23:31(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:4件

1週間ほど使ったところ急にビデオが画面白黒状態になりビデオ1、2とHDMIもこの状態です。
テレビは通常視聴できますがビデオがこんなことになるなんて本当にがっかりです。
不思議なことにHDMIにつないだ線は一度テレビを切るとカラー表示されます。
しかしビデオ1、2は切っても白黒のままです。
ビデオが見れないテレビが存在したなんて。
デザインは気に入っているので早急に明日にでもサポートセンターに電話してみます。


書込番号:9700427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

久しぶりに色々回りました

2009/06/09 00:51(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:38件

最近は、家電量販店の店頭で買いたい商品を決め、ネット通販で購入していた為、久しぶりに家電量販店を数店巡って購入しました。

DIGA DMRBR550 \67,000(11%ポイント還元)とシアターラックSC-HTR110K \50,000(ポイントなし)とセットで\130,000(20%ポイント還元)で購入しました。実質\104,000と大満足です。

何軒も回って値切られるのもお店としては厳しいとは思いますが、最後まで一生懸命対応してくれたお店の方に感謝感謝です。
HDMIケーブルと光ケーブルもサービスしてくれた店員さんありがとうございました。

初めての薄型TVの購入で、シアターラックも購入でき、これからどんどん家でDVDやブルーレイを鑑賞できるので配達される日が待ち遠しいです。

配達されたら、感想をレビューに書き込みたいと思います。

書込番号:9672296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/06/09 09:06(1年以上前)

ポイントマニアさん
おはようございます。

購入店への思いやりも見受けられ共感いたしました。

BDも購入されたご様子、プラズマで観るハイビジョンは綺麗ですよ。

良きプラズマライフを
(^-^)/

書込番号:9673044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/12 12:41(1年以上前)

はじめまして。私も購入を検討しているのですが、ちなみにどちらのお店ですか?

書込番号:9687646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/06/12 19:03(1年以上前)

カメハメハメハさん
こんにちわ。
私が購入したのは、群馬県のオートレース場のある通りの大手家電量販店Yさんです。

その通りには、南から、栃木のKさん、群馬のYさん、群馬のBさん、茨城のKさん、もう一度群馬のYさんが並んでいるので、回るのには簡単でしたよ〜。

遠かったらごめんなさいです。

書込番号:9688751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/13 11:23(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
私は埼玉なのでこれからボーナス商戦が始まりますし、近隣で探してみます。

書込番号:9692019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エージングについて

2009/06/09 07:21(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:2件 VIERA TH-P37X1 [37インチ]のオーナーVIERA TH-P37X1 [37インチ]の満足度5

先日TH-P37X1を購入しました。

他のクチコミよりやり方などはわかったので地上波デジタル放送にてトライしてみようと思っているのですが...

画面の右上に局名や時間によっては左上に時間が表示されますよね。あれって焼きついたりしないのでしょうか? 右上のは半透明ぽくって問題なさそうな気はするのですが、時刻表示はなんだか問題ありそうな気がします。

どのくらいの時間連続表示すると焼きつく等ご存知の方がいらしたらご教授願いたいと思います。

書込番号:9672822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/06/09 07:50(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

ビエラご購入おめでとうございます♪

さて、お察しの通り局ロゴは薄いためあまり気にしなくて大丈夫ですが、時刻表示が鬼門です。

初期500〜1000時間のエイジング期間は出来れば、

・ズーム表示等で画面外追放。
・毎日同じ局を見続けない。
・日によって画面サイズを変更する。

等対策を導入されるのが無難かと思います。

書込番号:9672867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 VIERA TH-P37X1 [37インチ]のオーナーVIERA TH-P37X1 [37インチ]の満足度5

2009/06/10 21:53(1年以上前)

丁寧なお答ありがとうございます。
やはり時刻表示は良くないんですね。仕事柄家にいる時間が少ないのでのんびりトライしてみます。


書込番号:9680358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ブルーレイの映像について

2009/06/09 17:03(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:21件

先日この機種を購入したのですがブルーレイの映像は汚く見えると言うのを書き込みで見たのですがいかがですか?詳しい方がいましたら教えてください。またHDMIで接続したらどうなんでしょうか?

書込番号:9674301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2009/06/09 17:36(1年以上前)

こんにちは!


基本的に御自宅でご覧になってる地デジより、汚いって事はないですよ。

書込番号:9674412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/06/09 19:28(1年以上前)

DRモードで録画して、名の通ったメーカーのHDMIケーブルを使用すれば、
テレビ内蔵チューナーの絵と殆ど同等の画質が得られる筈です。

書込番号:9674891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/06/09 19:55(1年以上前)

お二人とも丁寧なお答えありがとうございます。
もうひとつ質問がありました。レンタルの場合画質はどんな感じでしょうか?

書込番号:9674995

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/06/09 20:09(1年以上前)

>詳しい方がいましたらおせーてください。
S端子接続で見るとそうなる場合もあります,
霊のメガネをかければこの限りではありません。

書込番号:9675057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/06/09 20:12(1年以上前)

霊のメガネとはどんなメガネですか?

書込番号:9675074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/06/09 21:54(1年以上前)

JOKR−DTVさん

おふざけは、やめましょう。

スレ主さん、失礼しました。

書込番号:9675713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/06/09 23:07(1年以上前)

レンタルって、レンタルのBDソフトの事ですよね?
それなら、デジタル放送から更に一皮剥いたような鮮明な画質です。

ただ、X1はパネル解像度がフルハイの1/3程なので、情報を100%
描き切る事は出来ません。
しかし、37インチ程度のサイズなら大味に見えるという程ではなく、
ハイビジョンらしさは十分味わえます。

追伸

霊のメガネとは、ヒュンダイ製3D液晶に付属する専用メガネの事です。
普通のテレビを霊のメガネを掛けて見ると、綺麗・汚いを超越した
キッチュな映像体験が・・・出来る訳ありません(笑)

え〜と、DTVさんからおふざけを取ると、DTVさんではなくなってしまうと思われ・・・。

書込番号:9676236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2009/06/09 23:17(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん適切なお答ありがとうございました。
とても参考になりますた。
さっそくブルーレイ借りてみます。

書込番号:9676307

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/06/10 00:41(1年以上前)

satotetusatoさん,
地デジのような動いている部分がザラザラしたした映像はないと思います。
そうですね。無料レンタルあたりでも借りてみると良いかもしれませんね。

ツインバードH.264さん,当たり前田のおせんべいさん
ちゅーこく,助言ありがとさんでした

>え〜と、DTVさんからおふざけを取ると、DTVさんではなくなってしまうと思われ
つーか,初芝先生から→最強さんに改名したようになると思われ,
にしても,買いもせんのに,最低でもマネソニックとかマネせんようにはせんとね,(哀)

書込番号:9676897

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ドット抜け確認機能について

2009/06/08 01:54(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:4件

この機種には限らずドット抜けを確認する機能がテレビ自体に入っているようなのですがやり方が判りません。
というのも先日ドット抜けで37PX80からこの機種に交換してもらった際にメーカーの人にドット抜けを見てもらいました。
普段ドット抜けを確認する方法としてPCなどからドットチェッカーソフトを使って簡単に見たりしていました。
しかし先日来られたサービスの人はサービス用のマニュアル書を見ながら操作すると画面が切り替わりチェッカー画面が表示されました。
確かリモコンの画面表示と本体のどれかをつついていました。
あまり素人には教えたくないみたいでしたので聞けませんでした。
この方法を使うと簡単に映像チェックできそうなので知りたいです。
どのモデルでも適用できるかは判りませんがこの方法をご存知の方がいましたら教えてほしいです。お願いします。

書込番号:9667770

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P37X1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P37X1 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-P37X1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P37X1 [37インチ]
パナソニック

VIERA TH-P37X1 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

VIERA TH-P37X1 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)