VIERA TH-P37X1 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

VIERA TH-P37X1 [37インチ]

新世代プラズマディスプレイパネル/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能などを備えたHDプラズマTV(37V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37インチ 画素数:1024x720 HDMI:3端子 VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のオークション

VIERA TH-P37X1 [37インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P37X1 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

VIERA TH-P37X1 [37インチ] のクチコミ掲示板

(584件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P37X1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P37X1 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-P37X1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

26型液晶からの買い替え

2009/12/04 22:14(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:33件

実家用に液晶32型と迷いましたが、楽天で79,800円で出てたので購入しました。
当初液晶からの買い替えの為、明るさ等の心配をしていましたが、全然問題ないですね。
液晶と違って、初期設定ではかなり暗めでしたがリビングモードにすると液晶並みに明るいです。
プラズマなので、残像もほぼ無く、画面もクッキリつややかで液晶の様なザラザラ感や色潰れも無く思った以上に良かったです。

26型もビエラだったので、リモコンも一緒なので(薄くなっただけ?)両親も全く違和感無く使用できています。

自分はフルハイのPZ80を使っているのですが、こっちの方がTVに関しては明るく自然に見えます。
確かに字幕等のギザギザはありますが、気にしてみない限りは全くわかりません(先入観だけです)

あとは大事なところで、設置も思ったより軽かった(PZ80は重かった)為、自分ひとりで簡単にできました。

自分用じゃなかったので、スペックには拘らなかったんですが、これ大正解です。

書込番号:10578745

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TH-P37X1かTH-L37G1かで悩んでいます

2009/11/24 00:28(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:35件

こんにちは。
TH-P37X1かTH-L37G1かで悩んでいます。皆さんのお考えをお聞かせいただけますか。

・部屋のスペースの問題で、置けるのは37インチが限界です。
・プラズマの画質が好きで、できれば42インチ以上のプラズマを買いたかったです。
・P37X1とL37G1を電気店で見比べたところ、画質はP37X1の方が自分の好みだったが、
 Blu-rayのディスクを表示させた時に、フルハイビジョンではないため、
 特に文字等が表示された時に画粗の粗さが目立つのが気になった。
 (文字等がギザギザに表示される。)
・価格は同等かP37X1が5k〜10kくらい安いくらい。

相当悩んでいます。
やっぱり初志貫徹でP37X1にした方がよいのでしょうか。
37インチのフルハイビジョンのプラズマがあれば悩まなくて済むのに・・・。

書込番号:10523652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/11/24 06:52(1年以上前)

字幕や斜めのラインの滑らかさならG1、動画特性・コントラストならX1になり、
選択が難しいですね。

しかし、総合的画質はX1の方が気に入られているとの事なので、
初心完徹でいいのではないでしょうか?

書込番号:10524238

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/11/25 22:50(1年以上前)

>当たり前田のおせんべいさん

ご意見ありがとうございます!
そうですね、やっぱり難しいですよね。

もう一度お店でX1をG1を比較して決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10532951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/12/02 11:23(1年以上前)

無理してでも、42型フルハイを買いましょう。37型は買う価値はないですよ。

書込番号:10566013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:7件

年内に購入したいと思って、都内の家電量販店をぐるぐると巡回したのですが、

ついでに来春にプラズマの消費電力を押さえた新製品が出ると発表されていますよね・・・
と複数のPanasonicの出向販売員に問いかけたところ、確約はできませんが・・・との
前置きがあったもののおおむね認めていました。

それよりビックリしたのがプラズマの37型はP37X1を最後に、来年からは42型以上
だけを生産すると決めたそうです。

部屋の大きさもあって42型はうまく収まらないので37型が欲しいと思っている方は
早めに押さえた方が良いのかもしれませんって、もうみんな知っていることだったかな?

あと池袋ではやはりヤマダとビッグの争いが熾烈なようで、うまく交渉すれば
良い価格が引き出せそうです。

書込番号:10547453

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2009/11/28 23:32(1年以上前)

nighthawk0417 さん 情報ありがとうございます。

やっぱりそうですか。37型唯一のプラズマで貴重な存在だと思うのですが。
自分も購入を検討している機種なので大変参考になりました。

書込番号:10548776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PC接続について

2009/11/28 09:54(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:21件

D-subでPCに接続して使用したいと思っているのですがD-subでの表示はどうでしょうか?

今使用しているディスプレイ(1360×768)よりも解像度が低いのですが、大差はあるでしょうか?

PCはあまり使わないのでふつうに使用するにあたり不自由がなければ満足なのですが。。。

書込番号:10544904

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/11/28 10:10(1年以上前)

パネル自体の解像度が16:9ではありませんから、そのままだと横に間延びするか、ドットバイドットで左右を余らせて表示することになります。
またサイズの割に解像度も低いですから、文字は非常に大きく、画像は粗く表示されます。
快適にはほど遠いですが、ネットを見るくらいで使用頻度が低ければ使えなくはないという程度でしょう。

書込番号:10544954

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大阪で探してます

2009/11/19 17:58(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

スレ主 ohanaboさん
クチコミ投稿数:1件

本日電話だけの調査ですが、甲子園、野田阪神の両ヤマダで119800円ポイント10%でした。
ヨドバシ梅田では134000円とのことで、もう見に行く気になれません。交渉で大きく値下げとかあるんでしょうか。
芝男の仲間入りさん情報109800円+ポイント28%がたいへん羨ましいです。
どなたか大阪近辺の情報お持ちでありませんか。

書込番号:10500648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 明るい部屋での視聴

2009/11/16 10:06(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:98件

すでに42Vの液晶がありスポーツ観戦の為と設置場所と予算の関係で37Vのこの製品の購入検討をしているのですが 問題は日当たり良好な部屋の視聴の為決断できずにいます 昨日ヤマダ電機大井町で109800円+ポイント28%で購入寸前までいきました カーテン等を閉めるのは妻が許してくれません 昼間明るい部屋での視聴はいかがでしょうか 諦めて液晶にした方が良いでしょうか プラズマ捨てがたいです 経験者、知識豊富な方アドバイスお願いいたします

書込番号:10484359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/11/16 11:00(1年以上前)

パナの37型プラズマは、画素数の少ない分単位セル当たりの面積が
大きいので、輝度は十分な筈です。
パネルに直接太陽光が当たらない限り、問題なく
視聴出来ると思います。

もし太陽光が当たる場合は、ノングレアパネルの液晶方式が
無難でしょうね。

書込番号:10484482

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2009/11/16 17:32(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん 早速の返信ありがとうございます

そうですか 直射日光じゃなければ大丈夫ですか
量販店の明るさで我慢できれば昼間の視聴は問題なさそうですね

夜はプラズマライフッっと(^^)

書込番号:10485784

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P37X1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P37X1 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-P37X1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P37X1 [37インチ]
パナソニック

VIERA TH-P37X1 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

VIERA TH-P37X1 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)