VIERA TH-L32X1 [32インチ] のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

VIERA TH-L32X1 [32インチ]

コントラストAI/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能/SD・SDHCスロットなどを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(32V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 VIERA TH-L32X1 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L32X1 [32インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L32X1 [32インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L32X1 [32インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L32X1 [32インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L32X1 [32インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L32X1 [32インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L32X1 [32インチ]のオークション

VIERA TH-L32X1 [32インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • VIERA TH-L32X1 [32インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L32X1 [32インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L32X1 [32インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L32X1 [32インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L32X1 [32インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L32X1 [32インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L32X1 [32インチ]のオークション

VIERA TH-L32X1 [32インチ] のクチコミ掲示板

(154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-L32X1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L32X1 [32インチ]を新規書き込みVIERA TH-L32X1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

保護パネル

2020/06/29 16:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]

クチコミ投稿数:14件

Panasonic TH-L32X11-K

を使用しています。
このテレビに合う、保護パネルを探しています。
32インチなのでしょうか??

最優先としては、
ブルーライトカットが最も高い保護パネルです。
もしおすすめがあればおしえてください!

書込番号:23501240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/06/29 17:47(1年以上前)

>おさるとゴリラさん
こんにちは

この辺りでしょうか。

https://item.rakuten.co.jp/casemania55/blc7-tv-k0000184886/

書込番号:23501381

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/06/29 18:26(1年以上前)

ココで見つかるのは、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000835911_K0001237313&pd_ctg=0132
この2製品しか無いですね。

どちらも「ブルーライトカット」の機能は無いので、別途フィルムを貼るしか無いと思いますm(_ _)m
 <オルフェーブルターボさんも提案しているフィルムだけを貼るだけで良いのかどうかが良く判りませんでした。


ただ、個人的な話ですが、30年以上仕事で液晶を見続けてきた自分の体感としては何も変わらないように思います(^_^;
 <本当に、液晶テレビのブルーライトは人の目に影響がある?

普段から日中に外へ出ずに過ごしているから太陽光の紫外線(反射含む)からも影響を受けない?
 <日中外に出る時は、日焼け止めなど皮膚への対策はしているけど、メガネ等で目に対する対策は?
家の照明は、LEDライトだけどブルーライトカットの製品を使っている?

書込番号:23501476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/06/29 21:13(1年以上前)

ブルーライトカットの保護パネルってあんまし出てないんだよねぇ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/tanonmasuwa/10000093.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title

書込番号:23501817

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2020/06/30 02:31(1年以上前)

>おさるとゴリラさん
こんばんは。
小さいお子さん等から保護するのがまず第一の目的でしょうか?

そうではなく、もしブルーライトをカットしたくて保護パネルを検討しているのでしたら、画質設定で色温度を下げても同じ効果は得られます。
また、目の健康を第一に考えるなら、バックライトも必要十分な輝度が得られるまで下げてみるのが良いと思いますよ。

お子さんがやんちゃするのは一時期の話しです。そこを過ぎれば保護パネルなんて無い方が不要な反射がなく画質もいいですから、必要悪と割り切ってフィルター機能のない安いもので済ませた方が良いと思いますよ。

書込番号:23502344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 netflix

2020/04/11 11:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]

スレ主 てゅきさん
クチコミ投稿数:2件

こちらの製品でnetflixを見たいのですがfire tv stickを購入すればテレ画面上で操作使用出来るのでしょうか。

書込番号:23332618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2020/04/11 11:47(1年以上前)

>てゅきさん
こんにちは。
お使いのテレビは1080/24P対応のHDMI端子がついてます。fire TV stickの仕様では60Hz/50Hz対応と書いてあるので、24Pで行けるかはやってみないとわからないと思います。行ける可能性もありますがなんとも。。。

画面上で操作、の意味がわかりませんが、繋がって画面が出れば、付属のリモコンの矢印キーで画面を見ながら殆どの操作ができます。

書込番号:23332632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 てゅきさん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/11 11:55(1年以上前)

>プローヴァさん
早速ありがとうございます。
24pの意味がよくわからなかったのですが速度の問題なのでしょうか。たびたびすみませんが教えてください。

書込番号:23332643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2020/04/11 12:53(1年以上前)

>てゅきさん
一秒間あたりのフレーム数の意味です。
今のテレビのHDMIは24、30、60を受けられるものがほとんどなので、fire TV stickは仕様では30か60で出すと書いてあるけど、お持ちのテレビは24しか受けられないようなので、さてどうなるかと言うことです。
fire TVがテレビに応じて、仕様に書いてなくても24でも出してくれれば問題なく映ります。
テレビの方のデジタル回路の受けの問題ですね。

書込番号:23332744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13704件Goodアンサー獲得:2864件

2020/04/11 14:07(1年以上前)

>てゅきさん

1080P(60P)は、HDMIの基本仕様なので、HDMI端子のあるテレビは対応しているでしょう。
1080P(24P)は、オプションで対応しないテレビがあるから、対応を明記したものと思います。

書込番号:23332869

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2020/04/11 14:42(1年以上前)

>てゅきさん
ホームページを確認すると、1080/24Pとしか書いてありませんでしたので上記の書き込みになりましたが、改めて取説を確認すると1080P/60Hz、24Hzとありましたので多分大丈夫です。失礼しました。
しかし残念ながら今現在fire TV stickは欠品状態が続いていますね。

書込番号:23332935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3との接続について質問です

2012/04/14 11:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

先日HDMIケーブルを購入し、PS3を接続しようと思ったのですが、いったいどこに挿せばいいのかわかりません......
裏側から見て右上の所にある2つにさしても、側面にあるものにさしても、入力切替をすると「外部入力端子に何も接続されていません」と表示され、できません。
PS3の電源は入っているんです。
もしかして接続できないものなのでしょうか?

書込番号:14433997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/04/14 11:12(1年以上前)

PS3からHDMI信号が出力されていないのでは?
以下を参考に設定してみてください。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/298/kw/hdmi/p/1/r_id/100001

書込番号:14434025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2012/04/14 11:14(1年以上前)

HDMIケーブルが怪しそうに思います。

VIERA以外にHDMIの入力端子のある機器があれば、それで確認するか、
他にHDMIケーブルがあれば、そのケーブルでVIERAで確認してみてはどうですか。

書込番号:14434033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/04/14 11:23(1年以上前)

ありがとうございます!
できました
このような方法があったんですね...もっとしっかり調べるべきでした。
みなさま本当にありがとうございました

書込番号:14434066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2階のBS・CSが見られない。

2010/03/31 21:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]

クチコミ投稿数:245件 プラズマテレビの壁掛け工事 

1階のTH-L32X1-Kの電源を切ると 2階にあるテレビ2台のBSが見られない状態になります。
一階のテレビのBSアンテナ設定で電源オン状態にしているのに、
テレビの電源スイッチを切ると、BSアンテナへ供給している電源まで電源オフになってしまうのでしょうか?

書込番号:11169707

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/03/31 22:25(1年以上前)

>テレビの電源スイッチを切ると、BSアンテナへ供給している電源まで電源オフになってしまうのでしょうか?

はい、そうです。

普通は、各TVから電源配給する様にします。
これなら、アンテナも使う時だけ電源onになります。

そのためには、使っている分配器を全端子電流通過型になっていることが必要ですが。


書込番号:11170028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/03/31 22:31(1年以上前)

こんばんは、多分ですがBSアンテナ線の分波器だと思います。
全ての入出力通電型か確かめてみて下さい。

書込番号:11170067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/03/31 23:20(1年以上前)

DC15V75Ω同軸ケーブル出力タイプの電源ユニットを購入するか
全端子電流通過型の分配器を購入して交換するしか手がありません。
電源分離型のブースターを購入して室内側電源ユニットだけ使用するか
オークションで探すかのどちらかですね。
もしくは室内型のBSUVブースターならBS用にDC15V電源出力
できる物もあります。

書込番号:11170386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ビエラリンクについて質問

2010/01/17 23:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]

クチコミ投稿数:11件 VIERA TH-L32X1 [32インチ]のオーナーVIERA TH-L32X1 [32インチ]の満足度5

お願いします。DIGAとVIERAのリンクについて店員さんにHDMIじゃなくても黄赤白の配線でもできると言われたのですが、リンクできません。
何か接続&設定などありますでしょうか?

書込番号:10800297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件

2010/01/17 23:39(1年以上前)

嘘つかれちゃいましたね。HDMlコードじゃないとリンクはできません。

書込番号:10800389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 VIERA TH-L32X1 [32インチ]のオーナーVIERA TH-L32X1 [32インチ]の満足度5

2010/01/17 23:43(1年以上前)

やはりですか。色々試したのですが全然ダメで↓
だとするとHDMIとこちらのTVだとアナログ、デジタルでアンテナ一つなのでアンテナ線は二本でいいんですか?

書込番号:10800423

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/01/17 23:48(1年以上前)

>だとするとHDMIとこちらのTVだとアナログ、デジタルでアンテナ一つなのでアンテナ線は二本でいいんですか?

TVにもレコーダーにもアンテナ線は接続して下さいね。(HDMIで接続すると一方のみアンテナ線を接続すればOKと勘違いされる方が多いです。)

書込番号:10800475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/01/17 23:49(1年以上前)

2本の意味がよくわかりませんが、

アンテナからDIGAへ、DIGAからVIERAへ、の2本ですね。
これはHDMIであろうがなんだろうが同じです。

地デジとBSがあるなら、それぞれの線についてアンテナからDIGAへ、DIGAからVIERAへ、の配線になります。

書込番号:10800483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 VIERA TH-L32X1 [32インチ]のオーナーVIERA TH-L32X1 [32インチ]の満足度5

2010/01/17 23:51(1年以上前)

わかりました。一本が壁のアンテナ差し込み口→レコーダーへ
もう一本がレコーダー→TVであってますか?

書込番号:10800499

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/01/17 23:55(1年以上前)

>一本が壁のアンテナ差し込み口→レコーダーへ
>もう一本がレコーダー→TVであってますか?

それでOKです。BS/CSが有る場合には更にそれぞれ1本づつ追加が必要です。

書込番号:10800523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 VIERA TH-L32X1 [32インチ]のオーナーVIERA TH-L32X1 [32インチ]の満足度5

2010/01/18 00:04(1年以上前)

回答してくださったみなさんありがとうございました。
やっぱりリンクはHDMIじゃなきゃできないってことわかりました。

書込番号:10800580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

これは買い?でしょうか?

2010/01/04 19:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]

クチコミ投稿数:51件

今、1月8日までと言う限定で関西の家電量販店のジョーシンにて

32インチの液晶テレビ ビエラVIERA TH-L32X1

このパナソニック のDVDレコーダー DIGA DMR-XE100

二つ併せて9万5000円にて売っているのですが
これは安いのでしょうか?

買い、と言えるなら明日にでも買ってこようと思うのですが・・・
今まではブラウン管テレビとビデオで我慢していたのですが
ビデオの調子が悪いので、これが滅多になにほどのお得な商品と値段なら
いっそセットで買いかえようと思うのですが・・・

書込番号:10732568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/04 19:58(1年以上前)

価格.comの最安値店での合計金額で
¥65,800+¥34,190=¥99,990ですね。

これを元に計算すると、高くはないと思いますね。安いかどうかは分かりません。
ほかの人がもっと安い金額で購入しているかもしれませんし。

ただ、私自身、この2機種がどういう性能のもので
何ができて何ができないかはわかりません。
やりたいことができなかった、期待していた機能がなかった、ということがないとは限りません。

なので、見れればいい、録れればいい、という割り切りも必要なのかもしれません。

過去の書き込みで、皆さんがどのくらいの金額で購入しているのかも
参考になるかもしれません。

あと、テレビはこれにしたとして
レコーダーをほかのに変えたいという場合とかあれば
店員さんと話をすれば
それなりに対応はしてもらえると思います。

書込番号:10732602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2010/01/04 21:03(1年以上前)

みなみだよ さん


返信、ありがとうございます。

そうなんですよね、実はレコーダーは少し迷っているのです。
どうも、このセットなっているパナソニックのレコーダーは
録画中は他のチャンネルが見れなくなる、と過去のクチコミに
書いてある物ですから、そこが今の悩みどころです。

ですがセットで買って初めてこの価格で売ってもらえるようですし
安いからしょうがないのだろうか?とも思います。

書込番号:10732959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/04 21:24(1年以上前)

>録画中は他のチャンネルが見れなくなる

この現象がなぜ起きるのかは分かりませんが
テレビのチューナーとレコーダーのチューナーは本来別々のものなので
ほかのチャンネルが見れなくなる、ということはないと思うんですよね。

たとえば、レコーダーで1チャンネルを録画していても
テレビで4チャンネルを見ることは可能のはずです。

テレビのチューナーを使って
それをレコーダーの方に流して
録画する、ということならありえるかもしれませんか
普通はそんなことありませんし・・・

ただ、その現象が本当に起きているのであれば
気になるところではありますね。

今までビデオデッキを持っていたなら分かると思うのですが
ビデオデッキにはビデオデッキのチューナーがあって
テレビで違う番組を見ることはできたと思うんですよ。
だから、通常はそうなっていないとおかしい。
でも、できない可能性があるというのであれば
その辺を店員さんに確認して、
ありえませんよ〜〜という話になれば、安心して買えるのではないでしょうか。

そこらへんの問題の解消ができるといいですね。

書込番号:10733107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/04 21:26(1年以上前)

やすいのだからしょうがない、と購入時には割り切って買っても
使い勝手が悪かったら
後悔するだけです。

なので、問題が解消できなければ
買わないほうがいいと思います。
で、その辺のことは私には分かりかねますので
購入前に、必ず店員さんに確認した方がいいと思います。

書込番号:10733123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/04 21:35(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000060275/SortID=10690536/

気になる書き込みはこれですかね?
テレビの番組表を使って
ビエラリンクで録画したらチャンネルを切り替えられない現象が起きるようで
レコーダーの番組表を使って録画すれば問題はないようです。

書込番号:10733192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2010/01/04 21:36(1年以上前)

みなみだよさん

たびたびの返信ありがとうございます。

そう言われてみれば確かにおかしいですよね。
一応、価格COMのこのレコーダーの過去のクチコミでどなたかが
そのように注意していたので、私は安いから仕方ない、そういう機能の省き方もあるだろう、と
単純に考えていました。

しかし私は今までビデオデッキしか使ったことがないものですから
私がその方の注意の意味を間違って捉えているだけなのかもしれません。

みなみだよさんの仰るとおり店員に詳しく聞いてこようと思います。

書込番号:10733202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/04 21:44(1年以上前)

ここ最近の書き込み価格を調べてみました。
テレビの方が¥49,800という数字がありますが
これは特別として、¥60,000前後のようですね。

レコーダーの方は¥29,800で買えた、という書き込みがちらほら見かけます。

合計すると¥90,000くらいみたいですね。
¥95,000という数字が、広告の数字なのか、店頭表示価格なのか分かりませんが
交渉でもう少し何とかなるようであれば
購入直前にもう少しだけ何とかならない?と聞いてみてもいいかもしれませんし
HDMIケーブルをお願いしてみるのもありかも。

どっちも松下でそろえるわけだから
リンクができたほうが便利なこともある。
(予約は、リンク使わない方がいいみたいね。)

書込番号:10733255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2010/01/04 21:49(1年以上前)

>ビデオカメラについては良く分かりませんが、一つ大事な事があります。
>それはこの機種では、録画中に他のチャンネルを視聴するには
>TVで地アナを視聴するしかないと言うことです。
>しかも、この機種ではBS/CSは受信できません


何度も返信ありがとうございます。
実はそれではなく、みなみだよさんの指摘される過去ログのちょっと前
の↑これなのです。ですが・・・


>気になる書き込みはこれですかね?
>テレビの番組表を使って

ああ、すみません私も今そのカキコミに気づいたところです。

初心者の私に何度も丁寧なレスを下さりありがとうございました。
わざわざ私の疑問点の解決のために過去ログまでサーチしてくださって
本当に頭が下がります。

みなみだよさんの言われる通り
おそらくそのテレビの録画予約を利用しない、という、やり方をすれば解決できそうに思います。
一応、今度、店員に自分でも確認してこようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:10733296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/04 22:06(1年以上前)

BS/CSはテレビの方で見ることができます。(できるはずです)
レコーダーの方にチューナーがついていないので
録画することはできませんが。

BS/CSの録画をどの程度考えるか、というところでしょう。

>>それはこの機種では、録画中に他のチャンネルを視聴するには
>>TVで地アナを視聴するしかないと言うことです。

のら猫ギンさんのこの発言がどこから来たのか真意は分かりませんが
リンクを前提にしたものであるとするなら
意味が通じますね。
リンクを前提にしていなくても他のチャンネルを視聴できないという意味なら
ちょっと分かりかねますが。

書込番号:10733406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2010/01/04 22:08(1年以上前)

>¥95,000という数字が、広告の数字なのか、店頭表示価格なのか分かりませんが

何度も助言ありがとうございます。

それは広告の価格です。
私の場合、技量不足からか、その手の値切り交渉は上手くいったことがありませんので
ケーブルをおまけしてもらえるだけでも御の字だと思います。

一応、先着10名までと書いてありますしのでケーブルおまけすら
厳しいかも知れませんが・・・
ですがアドバイス通り、チャレンジして見ようと思います。

ただ1月2日から売ってる割に結構余ってる様子なので、もしかしたらイケるかもしれません。

レコーダーが29800円・・・そうなんですよね。
私も調べました、どうもドンキの場合は客寄せのために問い合わせに対して大抵売り切れ、と
答えられるらしい、とこれも過去のクチコミに
書いてありましたので、で未だに残ってるかどうかはわかりませんが・・・

書込番号:10733431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2010/01/04 23:14(1年以上前)

>BS/CSの録画をどの程度考えるか、というところでしょう。

この価格ですからね、それはあきらめようと思います。

おそらく、録画のほうもみなみだよさんの言うとおり
テレビのリモコンを使っては・・・と言うことなのかも知れません。

一応、店員に確認してみるつもりです。
本当にいろいろとご丁寧にアドバイスありがとうございました。

書込番号:10733934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-L32X1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L32X1 [32インチ]を新規書き込みVIERA TH-L32X1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L32X1 [32インチ]
パナソニック

VIERA TH-L32X1 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

VIERA TH-L32X1 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <384

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング