VIERA TH-L32X1 [32インチ]
コントラストAI/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能/SD・SDHCスロットなどを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(32V型)。価格はオープン
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]
・年間消費電力 73kWh/年⇒40kwh/年
・低格消費電力 83w⇒66w
・デザイン ディープブラック⇒カーボンブラック
・ベゼル(画面の外枠)には、光沢感を出しながら指紋やほこりが目立ちにくいエッチング加工の「カーボンタッチデザイン」
・らくらくアイコン
・ビエラのリモコン操作で、ディーガに録画した番組を見ることが可能
・エコナビ
・U字蛍光管
*今回も倍速搭載無し
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100108-1/jn100108-1.html
このほかに32インチはCシリーズに新登場。CだけどX2と同じ新IPSαパネル。
書込番号:10751274
1点
LEDバックライトエリア駆動のNEO LCDはまだなんですね
26型はエッジライトLEDみたいですね
明るいのかな?ちょっと期待
書込番号:10751737
0点
同時に発売されたC2とは、パネル、消費電力、端子の数が違うみたいですね。
X2の方が上位機種にあたりますが、しかし違いがわかりにくい。(笑)
もうすぐ発表されるであろう倍速モデルの名前はG2ですかねえ?
書込番号:10754874
1点
>にじさんさん
エッジライトLEDはC2の19インチにも搭載していますから性能的にはあまり期待はできないと思います。
>物欲クマさん
パネルは32インチのX2とC2は同じ国産のIPSαパネルで同じです。U字蛍光管で同じ。
違いといえば
・X2が新PEAKS C2がPEAKS
・X2がHDMI端子一個多い、光デジタル、パソコン入力RGB端子がX2だけにある。
・X2はWコントラストAI C2はコントラストAI
・その影響かコントラストはX2が20000:1
・X2 HDオプティマイザー。6種類のサウンドモード
・C2 はオンタイマーとオフタイマー。X2はオフタイマーのみ。
書込番号:10755438
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2021/02/11 13:36:29 | |
| 4 | 2020/06/30 2:31:25 | |
| 5 | 2020/04/11 14:42:19 | |
| 5 | 2020/03/05 16:14:46 | |
| 3 | 2012/04/14 11:23:29 | |
| 3 | 2010/03/31 23:20:07 | |
| 1 | 2010/03/20 22:47:42 | |
| 1 | 2010/03/16 21:19:25 | |
| 2 | 2010/03/09 19:38:56 | |
| 2 | 2010/03/01 18:22:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






