VIERA TH-L32X1 [32インチ]
コントラストAI/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能/SD・SDHCスロットなどを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(32V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年4月3日 08:51 |
![]() |
1 | 2 | 2009年4月1日 11:05 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月31日 09:58 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年3月30日 22:02 |
![]() |
0 | 5 | 2009年3月30日 14:22 |
![]() |
1 | 4 | 2009年3月29日 22:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]
昨日ビックカメラで安く買えたので報告します。
販売価格¥92500でフレッツ同時申し込みで¥30000引き、ポイント22%で5年保障つきです。
5年保障はポイントを27%で打ち込んで5%引くようにしてました。これでいくと実質本体価格¥45625になります。商品到着が来週なので楽しみです。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]
寝室のテレビが壊れたのでVIERA TH-L32X1の購入を考えていたところヤマダ電機のWEBチラシで各店5台限定115,000円+23%(26450円)実質88550円+5年保障・(発送料金別)
発売から間もないのでこんなもんかな?と思いながら近所のノジマ電気へ行った所店頭では同じく115,000円に価格訂正が3回されていて92000円。
「更に値引きします」と書かれてたので店員さんに聞いてみると82000円に。
更に突っ込んでみると、2000ポイント付けてくれて。
「あとは?」って聞いたところ10年保障+発送無料・設置代込。
また、フレッツの同時契約で35750円引き。
友人と3台まとめて買うからといったら更に5000ポイントサービス。
フレッツの方から現在契約しているケーブルの解約証明証を持っていくと1万円の商品券を頂けるらしく、もういくらで買ったのか分かりませんが買ってしまいました。
ケーブルよりフレッツの方がチャンネル数は減りますがテレビ+インターネットの毎月の費用も下がるし一石二鳥の様な気がしました。。。
ノジマサン有難うございました。。。
1点

藤沢(湘南モール内)のお店です。29・30だけの様な事言っていましたが昨日行ったらまだやってそうでしたよ。。
書込番号:9333758
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]
アキバヨドバシにて、下記書き込みのあった他の量販店(ヤマダ、ビック)の価格
を提示して交渉中です。
●表示価格 95800円のポイント10%→95800円のポイント20%OK
●現金割引 ポイントなしの86000円
さらに交渉して現金で価格コムの最安値以下は難しいでしょうか?
また、交渉のネタになりそうな価格を知っている方いませんか??
どのように交渉したらさらに安くなると思いますか???
0点

昨日アキバヨドバシに行ってきましたが、98500円ポイント10%になっていました。
短時間でしたが交渉したのですが予約が40件以上入っており店員強気で下げられないとのこと…
あとでモバイルヨドバシを見たら98500円ポイント20%になっていた(`ε´)
何だか…
書込番号:9328970
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]
大変初歩的な質問で申し訳ありませんが、現在ブラウン管でアナログ放送を
見ていますが、今度この機種を購入しようと思っています。
でもアパートの管理人さんに聞いたところ、地デジのアンテナがたっていないそうです。
どうしたら、見られるようになりますか?
よろしくお願いします。
0点

>でもアパートの管理人さんに聞いたところ、地デジのアンテナがたっていないそうです。
>どうしたら、見られるようになりますか?
1.そのままのアンテナでも見られる可能性も有りますので、ダメ元で対応機器を購入する。
2.室内アンテナ等を設置する。(アパートなので自分で大きなアンテナは立てられないので)
3.管理人に地デジ対応を御願いする。(どの道2011年までには立て替えなければなりません。)
位です。
書込番号:9312738
0点

「地デジアンテナがない」とかいう家主さん、管理人さんも
よく知らない方が多いですよ
地デジはUHFの電波を利用します
今、アナログ放送の13〜62チャンネル(UHF)は
見れていますか?
見れていればUHFアンテナがある可能性は高いかもしれませんよ
もし、ない場合はベランダや窓際にこういうのを設置してもいいかも
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=redir_mdp_mobile/375-6985174-1633611?ref%5F=sr%5F1%5F2&s=electronics&uid=NULLGWDOCOMO&qid=1238163141&a=B000E1IJG2&sr=8-2
書込番号:9312761
0点

jimmy88さん にじさんさん
ありがとうございます。
窓際にアンテナを立ててみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9316733
0点

>チュンチュンペコさん
こんにちは。
私は室内アンテナで「DXアンテナ US100A」というのを使用しています。
地デジ中継局から比較的近い場合には十分きれいに映ります。
うちの場合は裏山に中継局がありブロックノイズなどもなく十分な画質で受信できています。
参考になれば・・・と思い書き込みさせて頂きました。
http://www.dxantenna.co.jp/product/search.php
書込番号:9321369
0点

yuuki papa さん
ありがとうございます。
さっそく参考にさせて戴きます。
書込番号:9325146
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]
本体はMADE IN JAPANでしょうか?
(部品等の海外生産やリモコンはは別として)
ディスカウントショップで一番安い東芝の裏を見たらCHINAだったので・・
シャープはJAPAN パナは裏を見れませんでした。
お持ちの方、よろしくお願いします。
1点

なぜ気にされてるのか?ですが
ジャパネットのHPによれば
生産国は日本になってます
書込番号:9279750
0点

ダンボールにも取説にも書いてなかったですが、TVの裏のシールに、
>PS<日本製
と書いてありました!
買ってから一ヶ月たちますが、マジいいっす!
高いのと比べれば、いろいろ劣る所があると思いますが、自分は83000円位で買いましたけど、満足です!
書込番号:9280392
0点

お2人方ありがとうございました!
これでスッキリと買えます。
国内メーカーの海外生産品を否定するつもりはありませんが
(我が家にも中国、マレーシアとかいろいろあります。)
やっぱり国産がイイので。
書込番号:9283938
0点

ちなみにパナの国内向けの液晶テレビは栃木県にある宇都宮工場ですべて生産しているようですよ。
書込番号:9322800
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





