VIERA TH-L32X1 [32インチ]
コントラストAI/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能/SD・SDHCスロットなどを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(32V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年12月30日 09:24 |
![]() |
0 | 3 | 2009年12月21日 13:05 |
![]() ![]() |
32 | 51 | 2009年12月20日 22:46 |
![]() |
1 | 7 | 2009年12月17日 21:00 |
![]() |
0 | 4 | 2009年12月9日 20:39 |
![]() |
1 | 5 | 2009年12月8日 14:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]
50V1と含めて検討中、用途は寝室用です。
候補としては廉価版でBDとのリンクもありますので32インチはアクオスE6、REALMX35、ブラビアJ5を検討します。
購入は池袋を予定します値引き情報ありましたら教えてください。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]

価格コム最安値が\63100ですから
高いとみるか、安いとみるか・・・
書込番号:10645574
0点

今日、ヤマダ住之江で
66,400円ポイントなしと
言ってました。
配送無料
長期保証は確認してませんが。
書込番号:10655286
0点

半月前にヨドバシ.comで¥80,000(税込)配達料金無料、延長保証なし16,000ポイントでした。
書込番号:10663370
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]
お疲れさまです、こんにちは。
いずれかの購入を考えています。
用途は、お笑い番組を良く見ます。
スポーツはあんまり見ません。
メーカーサイトに行ったり、
お店まで行って見たんですが、
違いが良く解りません。
テレビの寿命が長いのが良いです。
お手数ですがどなたか、アドバイスを
よろしくお願い致します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0点

良い液晶を買って後半の人生をハッピーに過ごします。♪(〃∇〃)♪
TH-L32X 後継機を 5万円台で買います。(o^ ^o) /
新製品の発表が待ちどうしいです。o(ToT)o
★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★
書込番号:10636816
0点

70歳が最低、普通で80歳、良くて95歳です。\(*^_^*)/
兆ラッキーで105歳ですね。o(TヘTo)
新製品発表があったら、教えてくださいね〜!!
良い液晶ライフを過ごしたいです。(∩.∩)
液晶良ければ人生幸せです。
(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
書込番号:10636848
0点

にじさん
ハッピーニューイヤーン じゃなくて、
ハッピーバースデ〜イ to me(こうくん) です。\(*^_^*)/
(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
書込番号:10636975
1点

こうくん
よい1年、よい40代を(;^_^A
こうくん、レコーダーも延期にしたの〜?
書込番号:10637323
1点

>にじさん
>こうくん、レコーダーも延期にしたの〜?
RD-X9 がアナログに対応していないと店の張り紙に
書いてあったので、アナログ放送も録画したいので
延期にしました。\(*^_^*)/
こうくんの勘違いですかね?(∩.∩)
アナログも撮れますか? ヾ(*´∀`*)/〜♪☆
それとRD-X9 の値段が思ったように下落せずに
少し値段があがっちゃったんですね。(o^ ^o) /
とりあえず、延期です。♪(〃∇〃)♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
書込番号:10638503
0点

日曜の朝はスタバ、良いですね。
そんなライフスタイルにしたいです。(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
ちょっと そんな気分です。
朝9時頃に起きるんですけど。
やっぱり寝坊してからじゃ遅いですかね。ププッ ( ̄m ̄*)
液晶テレビを買ったら見たい物があり過ぎて早起きに
なりますかね。o(ToT)o
SONY の KDL-40V5 って 良いですか?
お手数ですがよろしくお願い致します。
あとSONYのレコーダーって良いですか?
あと ウーロン茶と 緑茶 どっちが良いですか?
書込番号:10638559
0点

RD-X9、アナロング放送録画できますよ
テレビ朝日は映るますよね?映ればOK
書込番号:10638797
1点

こうくん
>SONY の KDL-40V5 って 良いですか?
最初に勧めてたんだけど・・・。
>あとSONYのレコーダーって良いですか?
カンタンに操作したいのならパナかな?
マナカナじゃないよ。ププッ(^m^)
>あと ウーロン茶と 緑茶 どっちが良いですか?
こうくんはメタボだからウーロン茶がいいと思うよ。
書込番号:10638860
1点

午後の紅茶のレモンティに、はまってます。
40V5くらいが合ってるんですかね?
10万円弱くらいで40インチ、でも、ケーズ電機で
テレビが並んでた時、SONY製品だけ壊れたまま放送を
続けてたんですよね。(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
ビクターのブラウン管テレビもマリオ64やってたら
壊れちゃったし、丈夫なのが良いなぁ〜。ヾ(*´∀`*)/〜♪☆
テレビ朝日映りますよ。♪(^O^)/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
書込番号:10640821
0点

こうくん
ソニータイマーは外しておいたから
40V5にするといいよ。
(。・・)_且~~SONYどうぞ〜
あと、マリオはWiiで。
(。・・)_且~~にんてんどうぞ〜
書込番号:10640843
1点

こうくん
安いのはこんな感じだよ。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000031486.K0000015438.K0000058990.K0000065676.K0000014746
「ウィー」って、カタカナで書くとスタンハンセンみたいだね。
(。・・)_且ラリアットどうぞ〜
書込番号:10642204
1点

お疲れさまです、こんにちは (∩.∩)
三菱かパナですね。ヾ(*´∀`*)/〜♪☆
32MX か 32X1 ですね。
パナの新型発表いつですか?
レコーダーは 三菱は DVDHDDシングルレコーダー DVDHDDダブルチューナーレコーダー
パナの BR500 を 所持しています。
テレビは三菱の ブラウン管20インチです。
三菱製品づくしです。
三菱の新型か パナの新型 に しようかな。
パナのBR500は悲しいスペックです。
買った後に解りました。ププッ ( ̄m ̄*)
パナは小雪だからなぁ〜、良いなぁ〜。
三菱は誰だろう〜。キャンペ〜ンガール、イメージガール
いないんですかね?
やっぱり差があるなぁ〜?
ここで何してるんですかね。
明日、会社なのに。ププッ ( ̄m ̄*)
ほいじゃ また明日。
書込番号:10647002
0点

こうくん
多機能を求めるならX1
テレビとしての基本性能と音質をもとめるならMX30
がお勧めです♪
書込番号:10648962
1点

多機能ならPANA 32X1 シンプルなら 三菱 MX30
って 多機能って MX30に 比べて どんな機能が
ついてるんですか?
でもMX30 の画面を見た事ないんですよね、o(ToT)o
32X1は何度も見ていますが綺麗だと想いますが
小雪は苦手なんですよね、だからパナはちょっと。
MX30 は どうなんですかね、A900S の 人柱に
なる可能性もありかも、人柱は不可能かなぁ〜?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
書込番号:10650746
0点

A900S を衝動買いしたいこうくんです。
大きさは何インチのものがあるんですかね。♪q(^-^*q)(p*^-^)p
バイオリズムが良かったら A900S を 衝動買いします。
その前に明日6時起きで広告見てヤマダ電機の限定5台を
狙います。ププッ ( ̄m ̄*)
起きれるかな?
明日5時30分起きですね。
無理無理かもです。
眠れる森のこうくんですが、
携帯のアラーム小さ過ぎます。
いつも遅刻寸前。
それはさておき、居眠り運転で事故らないように
気をつけます。
書込番号:10651069
0点

(。・・)_且目覚ましどうぞ〜
A900Sは性能的にはA9000と同じみたいですね。
32型だけなのかな?
安ければ買ってもいいかも。
早起き&安全運転で♪
書込番号:10651681
1点

>にじさん
>事故らないようにね(^-^;
車の運転は自信が無いです。εミ(ο_ _)ο
>spark-shootさん
>A900Sは性能的にはA9000と同じみたいですね。
ホームページでは、性能はほとんど同じみたいですが。
>32型だけなのかな?安ければ買ってもいいかも。
32型だけかと思われます。
値段次第で第1希望に変わるかもです。
>早起き&安全運転で♪
早起きしたんですけど、布団から出れずに2度寝して
しまいました。
結局今日は家電店には行きませんでした。εミ(ο_ _)ο
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
書込番号:10661187
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]
題名そのままなのですが、皆さん次世代機でゲームする場合どの映像モードでプレイしてますか?というのも本日ファイナルファンタジー13とX1を買ったんですがスタンダードかダイナミックかで迷っています。
通常地デジなどはスタンダードで色合いなど若干調整しての使用です。ダイナミックだとちょっと明るすぎて・・。なのでFFもスタンダードで始めたんですが試しにダイナミックでやると明るすぎるという感覚ではなくこれが本来の色なのか?って感じで凄く綺麗でした。勿論個人の好みなのですが、本来もっている描写をいかすにはどちらがよろしんでしょうか?地デジ視聴でダイナミックでは鮮やか過ぎて選択していませんでしたが、ゲームだと細かい個所も鮮明に映りむしろこっちのほうがいいのかもとも感じます。
PS3は今後X1でプレイする予定なのでこちらに書き込みました。
よろしくお願いいたします。
0点

好みの問題ですのでダイナミックでOK 自分が一番綺麗と思うものでやるべきです。
書込番号:10645061
0点

ユーザー設定のモードで好みの画質に変えれないですか?
書込番号:10645482
1点

皆さんありがとうございます。
にじさん
パナの液晶は初めて買いましてどうもダイナミックだと鮮やか過ぎるのです。
髪の毛などは若干つぶれてみえるような^^;ユーザー設定でやってみたんですがこれが基本っていう設定(たぶんスタンダードがそれにあたると思いますが)に優柔不断な自分には決めかねるんですよね(凹)3年前のパナのプラズマも持っていますがこちらは同じダイナミックでも派手すぎないむしろ自然で綺麗な色なので問題ないのですが。
お勧めの基本チューニングってありますかね?
書込番号:10645512
0点

ダイナミック、スタンダード以外に
ユーザー設定のメモリモードみたいなのはないんでしょうか?
ない場合、スタンダードモードの明るさを上げたり
黒レベルの調整とか、色の濃さとか
調整してみてはいかがですか?
ちょっと只今、FF13をやっている最中で、取説をダウンロードして確認できなくて
すいません
書込番号:10645557
0点

イプ〜君さん
取説50ページに設定が記載されていますが映像モードが少ないんですね
ですと、ダイナミックモードの
バックライトが最大でしょうから数値を下げて
黒レベル、色の濃さを調整されてみちゃらいかがですか?
書込番号:10645626
0点

にじさんさん
お楽しみの中本当にありがとうございます。映像の設定が少ないです(悲)
バックライトですか!少し落として調整してみます!
ありがとうございました^^
書込番号:10646107
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]
倍増液晶ではないので、残像を感じるか感じないか、ご本人次第です
倍速はあったほうがいいとは思いますが見られていかがですか?
倍速なしの中では悪くはないでしょうが
ご本人次第です
まずは店頭でご確認を
アクトビラはまだまだコンテンツは少ないですが
外出が面倒なら試してみては?
書込番号:10602248
0点

「アクトビラってどうなんでしょう?」 ではなく
「アクトビラってなんでしょう?」だったんですね
アクトビラはネット回線からビデオレンタルするみたいなサービスです
レンタルビデオまで行かなくても映画が見れます
有料ですが
書込番号:10602254
0点

わかりました。ありがとうございます。
自分にはアクトビラは必要ないみたいです。
たぶんテレビを正面からしか見ないと思いますがIPSパネルは実際必要なんですかね??
書込番号:10604252
0点

>IPSパネルは実際必要なんですかね??
必要かどうかというより、画質の好みですね
書込番号:10604950
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]
この商品をPCのモニター代わりに使おうと思っています。
ところで、この商品にも二画面表示があることは分かっているのですが、
テレビとPC画面の二画面表示は可能でしょうか?
取扱説明書を読んでもよくわかりません。
できれば、テレビとPCの画面を同時に見たいのでよろしくお願いします。
1点

ありがとう。さん こんにちは。
取説(テレビ編)の49ページに記述がありましたよ♪
「デジタル放送と外部入力の組み合わせ」のみ2画面が可能と書いてあります。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2009/th_l32_26_20_17x1.pdf
よって、ご希望の環境で使用できるようです。
書込番号:10597818
0点

>取扱説明書を読んでもよくわかりません。
取説P48,49に書かれており、2画面の組合せは、「ガイド」→「8」「3」「5」で見れると書かれています。
(最近パナの場合、添付の紙の取説は詳細が載っておらず、詳細な説明はテレビ内の電子ガイドを見るしかないです。)
確かに内蔵チューナー映像と外部入力が出来る様に書かれていますが、PCを何で接続するのかです。
HDMIならほぼ外部入力に入ると思いますが、D-Subだと微妙かも?
詳細は、自ら確認してください。
書込番号:10597969
0点

この機種はシングルチューナーなので、
「テレビとテレビはダメだよ」
ということかと解釈してしまったのですが、
たしかに確認したほうがよいですね。
書込番号:10598158
0点

ありがとう。さん
まずはお手持ちの環境で試してみて、
(D-sub接続orHDMI接続)
ダメなら次の方法で、ということでよいかと思います。
さきほどレスしたように、シングルチューナーなので
テレビ+テレビはダメなのは仕方ないとして、
テレビ+他の映像は基本的に(たぶん)OKだと思います。
書込番号:10598500
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





