VIERA TH-L26X1 [26インチ]
コントラストAI/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能/SD・SDHCスロットなどを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(26V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年3月27日 00:14 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月19日 22:36 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月3日 07:40 |
![]() |
3 | 0 | 2009年2月23日 11:41 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月21日 20:26 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2009年2月19日 02:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L20X1 [20インチ]

このクラスでは、贅沢なパネルを使っている貴重な製品ですね。店頭で大きく宣伝すれば
売れまっせー。すばらしいー。ちょっと斜めから見ると良さがわかりますね。
書込番号:9304704
0点

デザインがダサいのが玉に瑕ですね、
26V型以上と同じデザインだったらいいのに・・・。
書込番号:9308599
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L26X1 [26インチ]
家の事情からサイズは丁度よいし、皆さんのご意見からきれいだとわかりました。
只気になるのは、動く文字が見づらいとのご意見です。
どの程度でしょうか?
映画のあとの出演者の名前はどうでもよいのですが、ニュースとか大丈夫でしょうか?
使っている方どうぞ教えてください。
0点

こんにちは、
文字関しては、特に問題ないです。
光ファイバーのブロードバンドが入っていたら、アクトビラ体験してください。
書込番号:9250519
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L17X1 [17インチ]

ありがとうございます。
このページ、みていたつもりが仕様見落としてました。
寝室用にモニターを買い、場合によっては録画もしたいので
過去の遺産となるアナログHDDレコ継続使用のために
物色中です。IrシステムもあるようなのでE200Hユーザー
としては「買いかな」と思っています。
------
単なる地デジ液晶TVだとミスターマックスで\29800-
なんですが、出力がなく買い渋っていました。
チューナー+TVだと二重出費だし妻が使いづらいと。
新型格安HDDレコのナントカ15と現状TVでも良いけど
TH-L17X1+E200Hの方が当面我が家向きかな?
ありがとうございました。
書込番号:9183840
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L26X1 [26インチ]
2月中旬に、このサイトで知った業者(DAIWA)で購入しました。
最安価格ではなかったのですが、送料無料であること、3500円追加で5年保証が付けられること、が決め手となりました。
キッチンに置くサブTVなので、画質などはこだわらず、画面サイズの割に本体サイズが小型で、色も木目の部屋に合うブラウンがある本機にしました。
本体+消費税+5年保証で74,340円でした。
指定日に届き、満足しています。
このサイズなら、ひとりでもラクラク設置できるので、ネット通販で安い業者を見つければ、いい買い物ができますよ(量販店はポイントが付きますが、結局払う金額は多めなので)。
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L26X1 [26インチ]
本機の画素数は1366x768となっているんですが、
マニュアルでは、HDMIは1080iと1080pの映像信号に対応している、となっているんですが、
PCからHDMIに接続した場合、解像度は1920×1080で表示できるんでしょうか?
0点

>解像度は1920×1080で表示できるんでしょうか?
入力信号には対応していますが、画素数が1366x768しか無い訳ですから物理的に不可能ですね。
TV側でダウンスケールされます。
書込番号:9120716
0点

リアプロさん
ありがとうございます。
>TV側でダウンスケールされます。
やはりそうですか・・・。
このサイズで1920×1080表示となるとAQUOS Pシリーズしかないのかな・・・。
書込番号:9132442
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L26X1 [26インチ]
数ヶ月前から液晶テレビがほしくてずっと探していたのですが、
これに決めて、ついに購入しました!!
使ってみた感想ですが、すごくよいです!
コントラストが旧モデルより倍にアップしていますし、画質はとてもきれいです。
難点を言うと、倍速機能がないので、テレビ番組で下のほうを流れるテロップ(スタッフロールなど)は、ぼやけて見にくくなります。(でも、スタッフロールなんて誰も見ませんよねw)
が、普通に見る分には問題ないです!
価格に関して言うと、皆さんもっと値下げされることを期待しているようですが、これ以上の値下げは難しいんじゃないでしょうか?
というのも、現時点で既に、1年前に発売された旧モデルのTH−26LX80とほぼ同じくらいまで値下げしているからです。
さらに値下げされるとしても、まだまだ時間がかかるでしょう。
むしろ、今月発売されたことを考えると、現時点でも驚異的な値下げ価格と言えると思います。
量販店では、普通に10万円以上しますからね。
私はゲームもやるのでそれについても書かせていただくと、これまた全く問題ないです!!
まず、遅延は全く感じられません。
さすが遅延対策で有名なパナソニックですね。
あっても2フレくらいなんでしょう。
常人には感じられない程度です。
私はFPSもやりますが、ラグは全く感じませんでした。
また先ほど倍速表示がないと書きましたが、ゲームをやる分にはまったく気になりません。
サッカーゲームもやるんですが、まるで気にならないです。
これは、26インチと比較的小さめだからでしょうね。
もっと大きい画面の場合には倍速表示は必要でしょうが、この大きさなら必要なしです。
(本当は同モデルの32インチも購入対象として考えていたのですが、32インチだとさすがに倍速がないのはきついかもしれません)
というわけで、非常に買いの1品です!
私の(素人なりの)予想では、値下げするとしたら6万5千円くらいまではいくかもしれないと思いますが、分からないですね。
7万円を切っていたら、既に十分お得だと思いますよ。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





