VIERA TH-L26X1 [26インチ]
コントラストAI/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能/SD・SDHCスロットなどを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(26V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年2月16日 21:34 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月16日 00:41 |
![]() |
1 | 6 | 2009年2月19日 23:41 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2009年2月12日 08:23 |
![]() |
1 | 3 | 2009年6月26日 00:29 |
![]() |
6 | 3 | 2009年2月13日 11:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L26X1 [26インチ]
2月14日にヤマダ池袋LAVIで交渉して、108,000円が99,800円の25%(ポイント後70,350円)になりました。
ポイントあるんで「使って購入しようかなぁ」と思いましたが、翌、日曜に地元巡りを考えていたために、一応保留してその日は帰宅。
15日に地元のケーズ新座パワフル店に(半ば、冷やかし程度の気持ちで)行きました。
ここも発売されて間もないためか、108,000円が表示価格。
交渉中に、前日の結果を報告&時間があるんでこれから池袋へ行って買うことも示唆
→従業員「少々お待ちください」
→数分後「ポイント考慮分(70,850円)までは無理だが、78,000円までは何とかなります」
とのこと。
表示価格から十分安いからこれでいいやと思って購入しました。
その他として・・・
・私が購入したのが最後の在庫でした。(色は黒)
・ほかの色については、取り寄せで納期は10日ほどだそうです。
購入を検討されている方の参考になれば、幸いです。。。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L26X1 [26インチ]

ゲームなんて特別な規格でもないし、最近のテレビでは問題ないです。入力端子さえあれば。
書込番号:9100330
0点

PS3ならHDMI端子、PS2ならD端子が最も奇麗に映像を映してくれますのでこの2つの端子があれば取あれずは問題ないでしょう。
ゲームをする上で、よく問題視されるのは遅延。
このテレビがどの程度の遅延が出るのか分かりませんが使っている方のコメントがほしいですね。
まだ発売間もないから無理かな…
書込番号:9101490
0点

ありがとうございます!!
聞きたいんですがDやHDMI端子の1とか2とかってなんですか?
書込番号:9111879
0点

>聞きたいんですがDやHDMI端子の1とか2とかってなんですか?
何を見て言ってます?
端子数の事?
書込番号:9112034
0点

>はい、そのことです。
ということで、これで解決ということでいいのかな。
一応、26X1の端子数について
HDMI端子が側面に1個、背面に2個で計3個
D端子がD4対応の端子が1個
S端子が側面に1個、背面に1個で計2個
コンポジット端子(赤白黄の端子)が側面に1個、背面に3個で計4個
D端子、S端子は映像端子なのでD端子S端子を使うときは音声にコンポジットの赤白を一緒につなぐ必要があります。
書込番号:9122820
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L26X1 [26インチ]

前モデルのVIERA TH-26LX80じゃなくて?
出たばかりで、その価格でやったんじゃパナソニックも
もっと赤字になるんじゃ。
ホントにその価格なら買いじゃない。
書込番号:9078291
2点

残念ながらたぶん間違いでしょうね
ありえない価格設定です
日替わりや限定品ならともかくいつも売ってるはずがない
そもそも「浦安のジョーシン」はアウトレット店(型落ち品メインの店)ですし
書込番号:9079513
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L17X1 [17インチ]
この機種でSDカードへのテレビの録画は可能でしょうか?
録画機能の付いた小型液晶テレビ(14型程度)を探しているのですが、なかなか見つからなくって・・・
HDD内蔵だと大型しかないんですよね。
かといって、ポータブルタイプのワンセグでは小さすぎるので。
ご教示お願いします。
0点

不可能です。
SDカードに取り込めるのは、ビデオカメラの動画とデジカメの静止画だけです。
アナログテレビの時代に、シャープからメモリーカードに録画出来る15型、
東芝からHDD/DVDレコーダー内蔵の15型が発売されていましたが、
直に製造中止になってしまい、現在はそのような機種は発売されていません。
デジタルチューナー内蔵型のPCを購入するか、現在お使いのPCに
テレビキャプチャーユニットを追加する方法が現実的かと思います。
書込番号:9071429
0点

ご回答ありがとうございます。
やっぱり無理なんですね・・・
大手メーカーでなくてもあればと思ったんですが。
あきらめてレコーダーを買うか、PCにするか、悩みどころです。
書込番号:9080967
0点

9月に250GBのHDD内蔵のテレビが発売されるようです。
書込番号:9758309
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L20X1 [20インチ]
アクオス買いに行ったんですけど、
店頭でこの存在感のあるデザインが大変気に入りました。
レトロ家電のような丸みを帯びたデザインがとてもキュート♪
部屋のどこに置いても馴染みます。
3点

にゃんにゃんおーさん
ご購入おめでとうございます。
私もこの商品のカラー(桜色っぽくて綺麗なピンク)が気にいったので寝室用に一台欲しいなぁと思っています♪
そこでお聞きしたいのですが、音質の方を聞いた感じはどうでしょうか?
HPの商品説明を見たところ、この機種のスピーカーはクリアな高音質が売りみたいなので、高音派な私は気になって仕方がないです。
ちなみに近所にあるヤマダ電機に行って聞いてきましたが、周りがうるさくてまったくわかりませんでした・・・・
なので、にゃんにゃんおーさんがわかる範囲内で構わないので教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:9080161
1点

kastariaさん こんにちは
音質についてどう説明すればいいのか分からないのですが、
雰囲気で言いますと、普段見るテレビ番組(お笑い番組やニュースなど)は
小音量でもとても聴きやすい音だと思いました。
ただ、迫力はリビングにある42インチに劣ります^^
参考になるか分かりませんが、こんな感じです。
書込番号:9085547
1点

にゃんにゃんおーさん
さすがに大型と比べれば劣るでしょうね(笑)
聴きやすい音という事は音楽番組なんかもクリアで綺麗な音が出るのかな・・・
サラウンドもついているようなのでパナソニックも音には多少力を入れているのかも♪
何はともあれ参考になりました。
ご回答いただきありがとうございました♪
書込番号:9086399
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





