VIERA TH-L26X1 [26インチ] のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

VIERA TH-L26X1 [26インチ]

コントラストAI/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能/SD・SDHCスロットなどを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(26V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:26V型(インチ) 画素数:1366x768 VIERA TH-L26X1 [26インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L26X1 [26インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L26X1 [26インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L26X1 [26インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L26X1 [26インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L26X1 [26インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L26X1 [26インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L26X1 [26インチ]のオークション

VIERA TH-L26X1 [26インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • VIERA TH-L26X1 [26インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L26X1 [26インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L26X1 [26インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L26X1 [26インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L26X1 [26インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L26X1 [26インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L26X1 [26インチ]のオークション

VIERA TH-L26X1 [26インチ] のクチコミ掲示板

(552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-L26X1 [26インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L26X1 [26インチ]を新規書き込みVIERA TH-L26X1 [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1台限り

2009/06/04 03:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L20X1 [20インチ]

スレ主 N-serviceさん
クチコミ投稿数:3件

初めまして、N-serviceと申します。
先ほどよく利用してますアマゾンのHPを覗いてみたら税込み¥50,480 で販売していましたので、思わず衝動買いしてしまいました(前から欲しいとは思っていたんですが、近くの家電量販店では軒並み¥6万以上だったので・・・)
H(チャコールグレー)とS(プラチナシルバー)が各1台ずつでした(私はHを注文しましたので残りはSが1台ということに・・・)
これってやっぱりお買い得ですよね?

書込番号:9648533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質調整について

2009/06/02 15:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L20X1 [20インチ]

スレ主 kikia0002さん
クチコミ投稿数:26件

先日購入しました。

画質がイカツイと感じたので私に合うように調整したのですが、
数時間たって電源を入れると元に戻っています。

どうにかならないでしょうか?
何か良いアイディアがあれば教えてください。
お願いします。

書込番号:9640772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/06/02 19:29(1年以上前)

販売店用のB-CASだと、画質調整しても時間がたつと元に戻るって聞いたことがあるけど。

普通は画質調整したのに勝手に戻るってことはないはずです。

買ったところか、パナのサービスで聞いてみた方がいいと思いますよ。

書込番号:9641484

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikia0002さん
クチコミ投稿数:26件

2009/06/02 20:17(1年以上前)

ラジコンヘリさん

レスありがとうございます。
カードは白ではなく通常の赤なんです・・・

もう少し様子を見てみます。

書込番号:9641665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

四隅が暗い

2009/05/31 22:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L26X1 [26インチ]

スレ主 fire_marioさん
クチコミ投稿数:8件

パナTH-L26X1ですが、購入後約1ヶ月経ちました。
四隅が若干暗いのです。
家族は気にならない程度だと言いますが、一度気になるととても気になります。
同モデルを店頭で確認しましたが、やはり暗い感じです。
他のモデル(他メーカー)は箇所の明暗はありませんでした。
しかたがないのでしょうか

書込番号:9632721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/01 00:46(1年以上前)

量販店の展示品でも暗いと感じるのでしたらメーカーに
見せると、「仕様です!」と言い切られそうですね。

購入した販売店に返品をお願いされてはどうでしょうか?
一か月たってるので交換は難しいかもしれないですが)苦笑

書込番号:9633828

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/01 01:07(1年以上前)

無理だろ

書込番号:9633929

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入報告

2009/05/28 16:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L20X1 [20インチ]

クチコミ投稿数:36件 VIERA TH-L20X1 [20インチ]のオーナーVIERA TH-L20X1 [20インチ]の満足度5

先日「どちらにしようか迷っています」というタイトルで
書き込みをさせていただきましたちびっこPCと申します。

日曜日に購入しましたので,ご報告申し上げます。
yodobashi.comで\65,500のポイント20%還元にて購入しました。
雨が降っていたので,出かけるのが面倒くさくなりネットで購入したのですが,
電話で確認したところ,店頭より300円ほど安かったのでよかったと思っています。
また,現在は値段が急に上がり,\79,800の10%還元になってしまったので,
タイミング的にもラッキーだったと思います。

配送も迅速で,日曜深夜の申し込みにもかかわらず,
翌日の昼過ぎには届きました。

早速接続を…と思ったら,テレビに同軸ケーブルが同梱されていないのを知らなかったため,
慌てて買いに走りました(買い替えではなかったので,持っていなかったのです…)。

広い視野角,というのでしょうか,
角度的にどこから見ても申し分ない映像が楽しめています。
SDカードに対応しているので,デジカメで取った写真が簡単に見られるのも,
今更かもしれませんが個人的にはとても気に入っている機能です。
スタンドが安っぽい…と聞いていたのですが,
個人的にはまあるいフォルム,気に入りました。

まだ買って数日ですので,全ての機能を使いこなせていない自分がおりますが,
今後は,1ユーザーとしてこちらに書き込みができればと思っています。

長くなってしまいましたが,とりあえずご報告まで。
皆様,ありがとうございました。

書込番号:9616282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/29 01:57(1年以上前)

ほほえましいのう。

書込番号:9618975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/29 13:48(1年以上前)

購入おめでとうございます。我が家にも少し前にこのテレビが来ました。アナログとのあまりの違いさに普段テレビを見ない私が、長時間見続け目が充血しました。パナは発色が良く、自分にはきつ過ぎたようです。自分に合った色合いと、目に負担をかけない色合いの接点を見つけて画質を調整して、デジタルライフを楽しんでください

書込番号:9620444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L26X1 [26インチ]

クチコミ投稿数:13件

このテレビにしてからJ-comデジタルのチャンネルを切り替えると
ワンテンポ間があってからチャンネルが切り替わるようになりました。
以前もパナソニックの液晶テレビだったのですがそれとくらべて遅さを感じます。
これはTH-L26X1の仕様でしょうか?

書込番号:9602520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

低価格より倍速機能とアクトビラ

2009/05/18 18:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L26X1 [26インチ]

クチコミ投稿数:29件

私は26インチ液晶テレビを探してるんですが、倍速機能とアクトビラを条件にしてます26インチでこの条件は見つからないんで、まだ購入を控えたいと思ってます。
できれば、パナソニックかソニーと考えてるんですが、パナソニックなんか旧モデルには倍速付いてたのに、残念です。

書込番号:9564404

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 VIERA TH-L26X1 [26インチ]の満足度4 はらたいらの部屋 

2009/05/19 03:10(1年以上前)

ミノキシルさんさんこんばんは。

おっしゃりたいこと、お気持ちは良くわかります。
私も実際この機種を数ヶ月前に購入して倍速でない不便さも若干感じております。(総じて満足しております)

ですがメーカーだってメーカーなりに価格と性能のバランスを考えて商品開発していると思います。
売れ筋ではないこのクラスでむやみやたらに性能を上げればコストが嵩み売価を上げざるを得ない。
結果まったく売れず他社との価格競争に敗れ、大赤字になると思います。

基本的に各メーカーは売れ筋である37インチ以上の大型液晶テレビに注力している現状、26インチクラスに力を入れる余力も、メリットも無いのだと思います。
それに26インチはリビング用ではなく、サブ機として寝室や小部屋等で使用している方が多いようで倍速液晶やフルHDで無くてもみなさん満足されているようですね。

無いものねだりではなくパナに無いなら

AQUOS LC-26GH5等倍速機能のあるメーカーの機種を購入してはいかがですか。

無いものは仕方ないと諦め、アクトビラと倍速液晶どちらも望むのでしたら大型液晶を選択肢に入れるべきです。

書込番号:9567501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2009/05/19 09:19(1年以上前)

ご意見ありがとうございます
私は、これからは26インチ以下のものが、今までより売れるようになると思います、大画面を希望する方たちは、お金に余裕があり購入してる方が多いと思います。
それで、これから26インチ以下でも、価格を重視するのもいいが、機能性を購入する、めあすと成るんではないでしょうか?

書込番号:9568078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 VIERA TH-L26X1 [26インチ]の満足度4 はらたいらの部屋 

2009/05/20 00:06(1年以上前)

ミノキシルさんこんばんは。

生意気なようですが少し私の意見を述べたいと思います。

>私は、これからは26インチ以下のものが、今までより売れるようになると思います

あくまで推測ですがそのうち売れるようにはなるかもしれません。現時点で地デジ普及率は総務省発表で6割らしいですが実際には1世帯で複数台購入したりしているのでそれよりも低いと思います。現時点で各世帯の2台目、3台目のテレビでも32インチ以上が選ばれているとの記事を見たことがあります。これから購入検討している世帯の方もリビング用として32インチ以上を購入する気がします。そもそも未来は誰にもわかりません。今後売れるかもしれませんし、販売台数は現状維持かもしれません。


>大画面を希望する方たちは、お金に余裕があり購入してる方が多いと思います。

事実量販店にて価格を見ればわかると思いますが現状では32インチの方が26インチよりも安いモデルが相当数出ています。お金に余裕がない方は逆に32インチを購入した方がお得ではないでしょうか。(置き場所が限られていて26インチを選ばざるを得ない人は別ですが)


>それで、これから26インチ以下でも、価格を重視するのもいいが、機能性を購入する、め あすと成るんではないでしょうか?

実際どれだけの方が小型テレビに高機能性を求めているとお考えですか。私は26以下なんてのは余計な機能よりも価格や単純に見やすさだけが必要なのではないかと考えます。それに小型テレビでむやみやたらに高機能化するのは限られたスペースを考えれば技術的にもコスト的にも厳しいのではないでしょうか。

パナは現状プラズマに注力しているのを考えると26インチで倍速液晶を待っていても当分出ない(一生出ないかも)とは思います。

書込番号:9572271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/05/20 01:26(1年以上前)

個人的意見ですが価格下落、低価格化により
各メーカー、コストダウンしてる傾向だと思います
20インチクラスもSONY、東芝はTNパネルになってしまっています

26インチで例えばご希望の製品が9万円で
シンプル機能・倍速なしで6万円だと
どちらを一般の方が買うか? ですね
安く、安く、の流れになると
いい機種がだんだんなくなっちゃいますよね〜(;^_^A

書込番号:9572758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/05/20 08:39(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございます。
私は、やはり今の家の形態上テレビとの間隔が、そんなにないんで、26インチがベストで32インチになると目が疲れてしまうんです。
パナソニックは、32インチ倍速9万ぐらいで出てるんでしたら、26インチ倍速9万円ぐらいでしたら私でしたら買いますが、10年以上使うわけですし、DVDレコーダーの事も考えるとパナソニックの方がいいんですがねー。

書込番号:9573487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/05/21 22:44(1年以上前)

すみません、教えてください。
旧モデルにあった倍速のテレビとは、型番は何でしょうか?

書込番号:9582373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 VIERA TH-L26X1 [26インチ]の満足度4 はらたいらの部屋 

2009/05/22 01:15(1年以上前)

にじさんさんこんばんは

>20インチクラスもSONY、東芝はTNパネルになってしまっています

確かに時代に逆行して各社コストを抑えるため?TNパネルが増えている事は悲しいことですね
テレビを購入する場合視野角等あるのでTNかVAかIPSかで問題にする方もいるとは思いますが、現状最大の争点はパネルでも付加機能でもなく価格(お買い得感)やブランド力が大きいような気がします
個人的にはIPSがす好きなのでその点はパナは良心的だと感じます

>26インチで例えばご希望の製品が9万円で
>シンプル機能・倍速なしで6万円だと
>どちらを一般の方が買うか? ですね

世間は間違いなく機能よりも安さを選ぶでしょうね
良い商品が生き残る保証はありません
KUROのように他社の追随を許さないほど突出した画像技術の素晴らしさを持ちながら高価格がネックとなり、また販売戦略、ブランド力でもことごとくライバル企業に負けてしまったパイオニアがプラズマ事業から撤退したように…非常に悲しい現実ですね

書込番号:9583374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/05/22 08:49(1年以上前)

ソレトン208さんの質問の件ですがたぶん 旧モデルVIERA TH-26LX75Sで今でもアマゾンで15万ぐらいで出てます。一時期は12万まで下がったみたいでしたが、私もその頃購入すればよかったです、まさか新機種が機能を下げるとは思わなかったので、まだ購入控えてましが。

書込番号:9584183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/05/22 20:33(1年以上前)

ミノキシルさんさんこんばんは。

わざわざのご回答、ありがとうございます。
新機種はいつも進化するものだと私も考えてましたが、
必ずしもそうなるわけではないのですね。

もう少し、考えてみます。
ありがとうございます<(_ _)>

書込番号:9586864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/05/25 12:40(1年以上前)

最近は32インチもシャープやパナソニックでもフルハイビジョンを出してましたが、シャープのAQUOS LC-26GH5は、やはり26インチの中でも画面が見やくきれいでした、シャープさんはアクトビラ32インチまで来ましたので、今後のシャープの26インチ新機種に期待してもう少し、様子を見ることにしました。

書込番号:9600892

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-L26X1 [26インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L26X1 [26インチ]を新規書き込みVIERA TH-L26X1 [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L26X1 [26インチ]
パナソニック

VIERA TH-L26X1 [26インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

VIERA TH-L26X1 [26インチ]をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング