VIERA TH-L20X1 [20インチ]
コントラストAI/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能/SD・SDHCスロットなどを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(20V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2010年3月21日 21:39 |
![]() |
12 | 7 | 2010年3月21日 16:16 |
![]() |
10 | 1 | 2010年3月17日 10:40 |
![]() |
3 | 1 | 2010年3月23日 21:45 |
![]() |
2 | 1 | 2010年3月16日 22:32 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月14日 00:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L20X1 [20インチ]
液晶テレビ、迷っています、、、::
迷っているのはパナソニックのTH-L20X1か、ソニーのKDL-22EX300です。
20V型前後のを探しており、リビングとかで使うのではなく、自室用です。あとでパナソニックのディーガも買おうと検討中です(操作が簡単だし、見やすいので、、、)。
パナソニックのTH-L20X1は去年モデルですが、値段がソニーの最新モデル、KDL-22EX300の物と変わらない(なぜ?)っていうのも迷うし、画像も店頭で見た際はどちらもきれいでした。
ただ、チャンネルの切り替え速度がパナソニックの方が早いように感じました。
ディーガの事を考えると、パナソニックで揃えた方が良い気もするのですが、、、何せソニーは最新。
迷います。いろんな方々のご意見、聞きたいです、、、。
0点

デジタル放送はエラー訂正の原理上、チャンネルを切り替えてから画面に映るまで2秒
くらいかかるのは仕方がありません。アナログ放送のようなザッピング選局はストレス
が貯まるので電子番組表を見ての選局をおすすめします。電子番組表のレイアウトは
メーカーにより異なりますから店頭でご確認ください。
書込番号:11113508
0点

迷ったら少しでも大きいほうを買ったほうがいいかもですね。
書込番号:11113544
0点

じんぎすまんさん、アドバイスありがとうございます^^
番組表もいろいろいじってみたのですが、最新のソニーよりもパナソニックの旧モデルの方が早かったです;;
書込番号:11113547
0点

澄み切った空さん、アドバイスありがとうございます^^
それも一理ありですよね〜;;
SONYとディーガの相性は大丈夫なのでしょうか、、、?
書込番号:11113556
0点

PanasonicとSonyはパネルが違います。簡単に言うなら正面から見るのであればどちらでも良いと思いますが斜めから見る機会が多いなら視野角の広いPanasonicが良いと思います。又、レコーダーSonyよりPanasonicの方が優れている部分が多いのでDIGAをお使いならPanaが良いかも...。
書込番号:11120392
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L20X1 [20インチ]
3/18 こんな値段じゃ誰も買わないっしょ!こんな古い商品、販売店(問屋)もメーカーから拡買費が出ているから本当はもっと安い安い値段でいいんじゃねっ! もとブローカーより。
1点

安くならないからと怒られてもね〜(;^_^A
みなさん、商売ですから仕入値段より安く売ったら赤字になりますしね〜
書込番号:11104478
5点

値段高いからムカつくって意味わかんない...。
単に買わなければいいのでは?古いとか言ってるし...。
どうしても欲しかったら、お金貯めてからにしてください。
書込番号:11105973
0点

複数返信いただきましたが情報提供しているだけで質問している訳ではないので返信は不要です。情報は使いたい人が使ったら良いし不必要であればほっとけば良いし、ここは反論する場
ではないのです。......
TH-L20X1の件はこれで最後にします。
書込番号:11116359
0点

情報提供になっていないと思うのですがぁ(;^_^A
書込番号:11116704
2点

>複数返信いただきましたが情報提供しているだけで質問している訳ではないので返信は不要です。情報は使いたい人が使ったら良いし不必要であればほっとけば良いし、ここは反論する場
ではないのです。......
言ってる事とやってる事が矛盾してるよ。
書込番号:11116715
2点

>質問している訳ではないので返信は不要です。
読んでいて「腹立つ」書き込みには、返信したくなるのが人情というもの。
書込番号:11117031
1点

あったりまえだのおせんべい様
お気持ちは良く解ります....ありがとう。
書込番号:11118975
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L20X1 [20インチ]
先日も書いたが(TH-L20X1)(他の機種も値上がり)また上がった!4/1からのエコポイント制度改定をにらんで、駆け込み需要を狙った便乗値上げです。今の価格はエコポイント差し引いても買い得では有りません!今は買い控えるべきと思います。そして価格com売り手側も良心的に商売をして欲しいものです。
価格変動歴をチェックしましょう。
0点

価格コムは売ってないですよ
登録のある通販業者の順位が記載されてるだけですよ
値上げではなく、安い店が完売して、高い店が残って繰り上げで順位が上がってるだけですよ
例えば、38000円で1位の店が売れて登録から消え、2位の44000円の店が繰り上がり
登録している店の中で1位になってしまいます
価格変動履歴で1位にあった「大阪ボンバー」「セブンスター」「デンマート」が
もう登録がありません
多分、もう完売なんでしょう
2009年2月発売で、1年以上古い機種になりますから、26、32型ではX2が発売になってますし
C2シリーズも発売になってますから、もうこの機種は在庫がなく、高い店だけ売れ残ったんだと思いますよ
「買い控え」ではなく、底値で買い逃した可能性はあります
書込番号:11098287
10点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L26X1 [26インチ]
半年ほど前からテレビの調子が悪くなり買い換えなければと思っていたのですが
プラズマと液晶で悩み(好きなのはやっぱりプラズマ)、録画機能ありなし(ありの方が楽チン)で悩み、サイズで悩み(大きい方がそりゃあいいでしょ)…などと悶々と価格コムを眺めていましたがついに買えました。
コストコのセールで86,800円のREGZA 37Z9000と 74000円くらいだったVIERA 37インチプラズマ(ハーフ)で悩みましたが購入にいたらず。でコストコの帰りにふらっと行ったらヨドバシアウトレットでほぼ無傷の本品が展示品ながら46800円+ポイント10%安くなったもんだ!!
なんだかんだで現金9万近くの出費はイタいなぁと思っていたのでカフェでクールダウンしてから購入しました。
淀のポイントとたまっていた商品券で買って現金は18,000円ほどですんでほんとよかったです。
画質もそんなに悪くないし(IPSパネルだからかな)音も別に悪くないという感じ
みなさんテレビは大きい方がいいというのもわかりますが別に26インチで充分な気がします。
廃棄される21インチブラウン管の場所においたらちょうど良い大きさでした。
子供の頃は14インチくらいのテレビでしたからそれに比べれば充分な大きさと思うのは古い人だからか?
(10年前のテレビに比べれば何でもいい気もします)
比較的高価な26インチでこの値段ならCPを考えたらかなり良いと思います。
録画機能はあると便利だと思いますのでサイズダウンの差額でレコーダーを買おうと思います。
今度買うときはもっと値段が安くなっていると思うのでKUROの技術が活かされた?パナのプラズマを買おうと思います
2点

レシートを見たら42600円でした
アウトレット店は決算で結構安いのがありました。
書込番号:11130671
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L20X1 [20インチ]
L20X1価格comで最近価格が異常に上がって来た。この1ヶ月の間に6000円も上がった!1年以上前の古い型なのに…便乗値上げの何物でもない!今なら大手量販店でポイントgetで買うか、ドンキホーテで39000で買うのがお得!今は価格comサイトで買うと「損」する。
1点

ありがとうございます!!
っていうかまじですか!?
ドンキ安ー☆
やっぱり価格.COMなのにその辺の量販店より高いなんてありえませんよね!!
ドンキ、さっそくCHECKしてみます!!
書込番号:11096247
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L20X1 [20インチ]
先ほどツクモのオンラインで購入しました。46,800円にポイントが9,360。実質37,440円。
今日はヨドバシ、ビック、ヤマダの実店舗を渡り歩き玉砕して帰って着ましたので、やっと
終わった感で満足してます。ツクモのネットで購入するのは初めてですが支払いがカードでも
OKなのが気に入りました。カード会社のポイントも付きますし。
因みに限定50台で色はチャコールのみです。取り寄せ品らしいのでいつ届くかはまだわかりません。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





