
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年9月12日 14:49 |
![]() |
0 | 3 | 2009年5月9日 21:02 |
![]() |
0 | 3 | 2009年5月7日 20:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L20C1 [20インチ]
昨日エコポイントの発表がありましたが、商品券を貰うより購入店でのポイントの魅力に負け、先日購入し納品されました。
20インチ以下のポイントの低さを考えたら、15日までならエコポイント分上乗せ?で買えたので良かったのですかね?
ヨドバシ梅田で店頭表示価格58800・10%が54800で18%ポイント付きでした。
ちなみに最近のテレビはアンテナケーブルって付属品ではないのですね。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L20C1 [20インチ]
リモコンで電源を入れて20秒くらいで画面が一度止まり、真っ暗になってから画面が出ることがあります。
毎回では、ないのですが気になります。
メーカーに電話したところ本体の電源入り切りで初期化になるとのことで、後はアンテナレベルの確認のみで様子を見てくださいといわれました。
液晶を買ったが初めてでみんなこのようになるのでしょうか?
それとも不良なのでしょうか?
0点

アンテナレベルが弱い典型的な例ですね。
屋外アンテナの位置を調整する事で改善する場合があります。
今一度、業者へアンテナの位置調整をされる事をお勧めします。
書込番号:9511274
0点

書き込みありがとうございます。
メニュー?からアンテナレベルを確認したところ特に低いわけではないのですが、屋外アンテナが悪いのでしょうか?
少し田舎で木々が邪魔している事も関係がありますか?
書込番号:9518676
0点

>毎回では、ないのですが気になります。
おそらく一時的にアンテナレベルが低下したのではないでしょうか?
ワンセグのテレビでも電波が弱いと全く同じような現象が発生します。
あまりにも頻繁になるようでしたら、一度、アンテナの調整をしてみると良いかもしれません。
宅内のブースター(アンテナで受信した電波を増幅する装置)が故障してる可能性もあるので、一度詳しく業者の方に見てもらったほうが良いでしょう。
書込番号:9518777
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L20C1 [20インチ]

消費電力は、CもXも66wなのに年間消費電力量と電気代が
Cの方だけ32インチ並の大きい消費なのは何故だろう?
書込番号:9252095
0点

仕様を見比べると待機電力が
X80: 0.1W
C1: 0.2W
と違っています。
これが年間消費電力量の違いになっていると思います。
なんだって待機電力が増えたのに「環境に配慮した省電力設計」なんていう言葉で宣伝しているのかは不明です。
書込番号:9271114
0点

電卓で計算すればわかると思いますが、
0.1Wを24時間365日つけっぱなしにした電力は、22円/年です。
書込番号:9508279
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





