REVOLUTION85+ ERV1050EWT のクチコミ掲示板

2009年 1月16日 発売

REVOLUTION85+ ERV1050EWT

30Aの6系統+12V出力をサポートしたATX/EPS12V電源ユニット(1050W)。市場想定価格は44,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX/EPS 電源容量:1050W 80PLUS認証:SILVER サイズ:150x190x86mm 重量:2.95kg REVOLUTION85+ ERV1050EWTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REVOLUTION85+ ERV1050EWTの価格比較
  • REVOLUTION85+ ERV1050EWTのスペック・仕様
  • REVOLUTION85+ ERV1050EWTのレビュー
  • REVOLUTION85+ ERV1050EWTのクチコミ
  • REVOLUTION85+ ERV1050EWTの画像・動画
  • REVOLUTION85+ ERV1050EWTのピックアップリスト
  • REVOLUTION85+ ERV1050EWTのオークション

REVOLUTION85+ ERV1050EWTENERMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月16日

  • REVOLUTION85+ ERV1050EWTの価格比較
  • REVOLUTION85+ ERV1050EWTのスペック・仕様
  • REVOLUTION85+ ERV1050EWTのレビュー
  • REVOLUTION85+ ERV1050EWTのクチコミ
  • REVOLUTION85+ ERV1050EWTの画像・動画
  • REVOLUTION85+ ERV1050EWTのピックアップリスト
  • REVOLUTION85+ ERV1050EWTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > ENERMAX > REVOLUTION85+ ERV1050EWT

REVOLUTION85+ ERV1050EWT のクチコミ掲示板

(24件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REVOLUTION85+ ERV1050EWT」のクチコミ掲示板に
REVOLUTION85+ ERV1050EWTを新規書き込みREVOLUTION85+ ERV1050EWTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム中の不具合

2010/04/18 06:21(1年以上前)


電源ユニット > ENERMAX > REVOLUTION85+ ERV950EWT

殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 REVOLUTION85+ ERV950EWTの満足度5 レビュー用画像庫 

最近ゲーム(重いものリネ2など)中に画面がゆがむひずむ?現象が多発するようになりました
キャラクターが止まっていれば問題はないのですが位置を動く時に症状が出ます
他の不具合でマザーもグラボも故障対応で新品交換されましたが
その後も同じ現象が出ます(涙)
残りの可能性としてメモリーか電源と考えられるので
OCCTを久々にしたところ短時間のテストですが+12Vが12Vを下回るようです
これが関係なのかな・・・

書込番号:11247505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2010/04/18 07:46(1年以上前)

DVIですよね? ハードは関係ないと思うけど、、、

垂直同期オフにしたとかGPUのドライバー変えたとかでは?

書込番号:11247620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/04/18 15:25(1年以上前)

うちだと11.9くらいまで下がるけど無問題だよ。

書込番号:11249148

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 REVOLUTION85+ ERV950EWTの満足度5 レビュー用画像庫 

2010/04/18 19:48(1年以上前)

お二人ともコメントありり
モニターの設定は問題がなさそうです
GPUのドライバーに関しては予備のGeForceでもHD5870でも同じ症状が出ます
確かに電源に関しては多少の変化は問題は無いはずですよね
ただ元がフラットなグラフだったので気になるとこですね
参考に画像貼りますね

書込番号:11250187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2010/04/18 20:38(1年以上前)

負荷掛かりっぱなしなのに変動するのは確かに気になりますねぇ。でも電圧よりCPU使用率が定期的に落ち込んでるのが気になる。

何か、挿してて認識してないデバイスがあるとか、使ってないディスプレイつないでるとか?

あと熱は大丈夫?

書込番号:11250430

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 REVOLUTION85+ ERV950EWTの満足度5 レビュー用画像庫 

2010/04/19 07:37(1年以上前)

おはようございます
1時間かけてみました 
認識しないデバイスはないですねモニターも1台です

書込番号:11252467

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 REVOLUTION85+ ERV950EWTの満足度5 レビュー用画像庫 

2010/04/20 05:53(1年以上前)

おはようございます
クーラージャイアントに画像を送り問い合わせましたが、たぶん電源の不具合の可能性は
低いとのこと 波形の変化も他の問題でも起こりえるし経年でフラットじゃ無くなる事もありえるとの回答でした インテルの定める変動の範囲内とのこと

書込番号:11256738

ナイスクチコミ!0


ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件Goodアンサー獲得:14件 ぴぃ☆のPC 

2010/04/21 11:03(1年以上前)

旬なAntecオーバークロック電源で決まりでしょ(^_^)

書込番号:11261827

ナイスクチコミ!1


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件

2010/04/23 07:14(1年以上前)

がんこなオークさん おひさです。

今電源と言えばANTECですが、 TruePower Quattro TPQ-1200-OCを買っちゃいました。↓

http://review.kakaku.com/review/K0000102111/

一次側二次側に日本ケミコン製コンデンサ更に高耐性の個体コンデンサを使用しています。そして極めつけは、12V電源には12.6Vまで昇圧出来るコントローラーが付いています。ファン音は静かですよ。ここにもファンコンがあり、さらにPWM制御されています。12Vの6レールは38Aですし、3SLIでも強力にサポートしてくれるでしょう。デザインの好みさえパスすれば、最強電源に間違いないでしょう。12Vは、びしっとストレートです。1000W以上の電源で見たことがありません。

書込番号:11269628

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 REVOLUTION85+ ERV950EWTの満足度5 レビュー用画像庫 

2010/04/23 18:31(1年以上前)

ぴぴっとぴぃ☆さんstar-skyさん こんばんみ
ANTECの1200Wは評判が良いみたいですよね
しかし買い替えるにはもったいないですね(汗)
構成的にも650Wでも余裕なので1200は(苦笑)

書込番号:11271344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ユニット > ENERMAX > REVOLUTION85+ ERV1050EWT

クチコミ投稿数:10件 REVOLUTION85+ ERV1050EWTの満足度5

グラフィックボードを交換するに当たって、電源を交換しようと検討中です。
今の構成は
【CPU】Q9650 OC3.8Ghz
【マザーボード】P5QDelux
【メモリー】Pulsar DCSSDDR2-2GB-800
【HDD】1TB×2 500GB×2
【DVDドライブ】GH22NS40BL
【グラボ】9600GT
【電源】MODU82+ EMD525AWT   です。
これからGTX285を購入予定で、いずれCore i7に移行したりSLI構成にしても使いたいと思っていますが、とりあえず電源のみ交換して資金が貯まり次第グラボ→i7→SLI・・・という感じでいこうと思います。
前にどこかで電源は使用量が少なすぎても問題が発生するとの書き込みを見た気がするので気になって質問させていただきました。
今の構成で電源をこれに交換したとして、皮算用では
電源容量 31.64%
12V   28.25%
5V    21.84%  と出ました。
この程度の使用量だと問題が出るものなのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:9739506

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/06/22 12:32(1年以上前)

サイズ的にケースに収まるんでしょうかね?

書込番号:9739527

ナイスクチコミ!2


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/06/22 12:34(1年以上前)

特に問題はないです。
ちょっと前の大容量電源は消費電力が少ないと効率があんまりよくなくて、
無駄に電気を食ってましたが、
この頃は80PLUSを取得してる電源が多いので消費電力が少なくても効率がいいので、
無駄にならなくて済みます。

書込番号:9739540

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 REVOLUTION85+ ERV1050EWTの満足度5

2009/06/23 17:10(1年以上前)

ハル鳥さん、ありがとうございます。これは80PLUS SILVER取得しているようなので安心そうですね。電源はこれで行くことに決めました。
まぼっちさん、ご心配ありがとうございます。ケースは19cm位なら何とか収まります。(5インチベイに余った配線を押し込めばですが・・・)
電源はどうにかなりそうですが、グラボを挿すとHDDが一台使えなくなるのでゆくゆくはケースも検討してみます。
これで心置きなく購入できます。ありがとうございました。


書込番号:9745786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/06/24 08:01(1年以上前)

>【CPU】Q9650 OC3.8Ghz
>これからGTX285を購入予定で
>資金が貯まり次第グラボ→i7→SLI・・・という感じでいこうと思います。

GTX285を装着した時点でケース内がスゲー温度になりそうですが
この辺は大丈夫なんでしょうか?
ドライブ類もてんこ盛りですし。

季節的にエアコンかけた部屋で使用するならOKだとは思いますが
30度越える部屋でお使いの構成だとやばそう。

まぁ電源のスレでこれ以上構成を突っ込むのも無しか(笑

書込番号:9749429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 REVOLUTION85+ ERV1050EWTの満足度5

2009/06/24 20:02(1年以上前)

まぼっちさんお気遣いありがとうございます。
お察しの通りケース内は285どころか9600GTの段階でもうすごい温度になってますw
今はサイドパネル開けっ放し+余っている12cmケースファン×3で送風+排気に12cmの爆音ファンで乗り切っている状況です><
ケースも変えたいのですが今の設置場所にフルタワーが置けないのでケースを変えるにはまず模様替え・・・
という状況なのでなかなか踏み切れずにいます。いずれは替えたいですね^^

電源の所に全然関係ない事書いてすみません。

書込番号:9751754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 REVOLUTION85+ ERV1050EWTのオーナーREVOLUTION85+ ERV1050EWTの満足度5

2009/07/02 18:25(1年以上前)

裏配線出来るケースが欲しい、

今日この頃…(つд`)

書込番号:9792125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 REVOLUTION85+ ERV1050EWTの満足度5

2009/07/13 17:01(1年以上前)

購入しました。
以前書いた構成で問題無く使用できています。
ありがとうございました。

書込番号:9848696

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

起動しない

2009/06/02 23:28(1年以上前)


電源ユニット > ENERMAX > REVOLUTION85+ ERV950EWT

クチコミ投稿数:162件

先週久々パチンコに勝ち、早速この電源を購入しました。
今夜従兄弟に借りていた電源ANTEC TRUEPOWER QUATTRO TPQ-1000と交換しましたが、WINDOWS起動中の左から右へ流れる黄色いバーが流れたまま全く起動しません。
色々コネクタ等を確認したり差し替えたりしましたが同じ現象で起動しません。LEDは緑色でした。元の電源に戻したら普通に起動しました。容量は十分足りてると思いますが何が原因でしょうか?
構成
マザーボード asus P5Q delux
CPU CORE2QUAD 9550
DVD Buffalo BRーH816FBS
VGA radeon HD3870 CF
HDD WD640AAKS他5台
ケース ZALMAN GS1000
その他 地デジチューナー・PV4(PCIスロット)サウンドカード(PCI−E)
です。

書込番号:9642963

ナイスクチコミ!0


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/06/03 03:14(1年以上前)

オデミツさんこんばんは。

電源容量は大丈夫だとは思いますが、一度グラボ1枚、HDD一個とかでやってみては?
症状的にはウィンドウズを読みにいってるが、読めないということなのかな?

ASUSのマザーとの相性とかあるのかな?

書込番号:9643818

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2009/06/03 09:11(1年以上前)

逆に少な過ぎると安全装置が働き電力が供給出来ない場合もあります。
この構成で950Wはやり過ぎでしょう。
一応この電源は0Aから供給可能となっていますが、一応そういうこともあるということを憶えておいた方がいいでしょう。

+12V各系統に負荷を掛けていますか?
この電源やり方によっては+12V4で全ドライブ、GPU2台を接続出来てしまうので、それだと不足すると思います。
+12V1がマザーボード、+12V2がCPU、+12V3がGPU1、+12V4がドライブ3台、+12V5がGPU2、+12V6がドライブ3台と割り振るといいと思います。
+12Vの割り振りは製品サイトにも書いてありますし、マニュアルにもあると思います。
http://www.enermaxjapan.com/REVOLUTION85_top/REVOLUTION_top.html#

書込番号:9644294

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2009/06/03 10:18(1年以上前)

richanさん uPD70116さん 返信ありがとうございます。
以前容量不足で無駄な出費をした経験から、大は小を兼ねるという考えと今後のパーツのレベルアップも考えこの製品にしました。
ご指摘のように確か+12V5には負荷をかけていなかったと思います。今度の休みにでも再度挑戦したいと思います。

書込番号:9644486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/05 21:00(1年以上前)

オデミツさん こんばんわです。

私も今日REVOLUTION85+ ERV950EWT を付け替えてみましたが、+12V各系統には負荷をかけずに
ちゃんと起動してますよ!
サポートにかけて確認しましたが、不具合はないらしいです。
ちなみに使用+12Vは もともとケーブルがついている、MB:12V CPU:12V PCI-E:12Vの3系統のみで、他はフリーです。
後はModular Cabele のEMC012,EMC013,EMC017を各1本づつ使用してます。

書込番号:9656231

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2009/06/05 21:33(1年以上前)

先日購入したショップに電話で問い合わせたら、初期不良の可能性が高いとの事でした。早速交換に行きましたが同じ製品が無く、少し安かったGALAXY EVO 1050EWTに買い換えました。まだ取付はしていません。
情報ありがとうございました。

書込番号:9656410

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REVOLUTION85+ ERV1050EWT」のクチコミ掲示板に
REVOLUTION85+ ERV1050EWTを新規書き込みREVOLUTION85+ ERV1050EWTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REVOLUTION85+ ERV1050EWT
ENERMAX

REVOLUTION85+ ERV1050EWT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月16日

REVOLUTION85+ ERV1050EWTをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング