DEH-P540 のクチコミ掲示板

2009年 1月下旬 発売

DEH-P540

CD/USB/チューナー搭載WMA/MP3/AAC/WAV対応メインユニット。価格は21,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥20,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 DEH-P540のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEH-P540の価格比較
  • DEH-P540のスペック・仕様
  • DEH-P540のレビュー
  • DEH-P540のクチコミ
  • DEH-P540の画像・動画
  • DEH-P540のピックアップリスト
  • DEH-P540のオークション

DEH-P540パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月下旬

  • DEH-P540の価格比較
  • DEH-P540のスペック・仕様
  • DEH-P540のレビュー
  • DEH-P540のクチコミ
  • DEH-P540の画像・動画
  • DEH-P540のピックアップリスト
  • DEH-P540のオークション

DEH-P540 のクチコミ掲示板

(137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DEH-P540」のクチコミ掲示板に
DEH-P540を新規書き込みDEH-P540をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ipod以外のmp3プレーヤーの操作

2009/12/17 12:16(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P540

スレ主 417392さん
クチコミ投稿数:3件

ipod nanoが壊れ、新しいmp3プレーヤーを購入しようと思うのですが、

1》ipod以外のmp3プレーヤーを接続した場合、プレーヤーの方での操作は出来るのでしょうか?

正直、DEH-P540本体での操作は、自分には分かりづらく
ipodがあるころはipodの方で操作していました。

今購入希望で悩んでいるのは、「SONY NW-S644」です。

また、
2》USB接続中はipod以外でも充電してくれるのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

書込番号:10644131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/12/17 15:07(1年以上前)

>ipod以外のmp3プレーヤーを接続した場合、プレーヤーの方での操作は出来るのでしょうか?
USB接続の場合は不可能です。
逆に、AUX接続の場合はプレーヤ側でしか操作(表示)できません。

>今購入希望で悩んでいるのは、「SONY NW-S644」です。
ウォークマンはUSB接続することはできません。

>USB接続中はipod以外でも充電してくれるのでしょうか?
USB接続可能なMP3プレーヤ(アイリバーなど)であれば充電できます。

書込番号:10644699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 417392さん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/17 15:54(1年以上前)

〉number0014KOさん
早い返信ありがとうございます。

そうですかぁ。
プレーヤー側で操作できないとなるとやっぱりipodに気が傾きます。

AUX端子だと多少音質は悪くなりますよね?
自分はあまりこだわらないので
雑音が入らず気にならない程度ならいいのですが。

書込番号:10644827

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2009/12/17 17:54(1年以上前)

>AUX端子だと多少音質は悪くなりますよね?
FM トランスミッターと違って、ノイズが入ったりすることはないでしょうが、USB と比べると大幅に落ちるという話が多かったですね。

P540 は日本語表示ができないので、日本語表示が必要なら iPod しか選択肢はないでしょうね。操作性については、iPod よりステアリングリモコンの方が便利だと思いますので、本語表示不要なら USB メモリとステアリングリモコンの導入も検討してみては?

なお、NW-S644 はマスストレージクラス対応なので、P540 に USB 接続できる可能性は高そうです。が、単に USB メモリとして機能するだけで、iPod のような使い方はできません。

書込番号:10645267

ナイスクチコミ!1


スレ主 417392さん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/18 01:23(1年以上前)

>OhYeah!さん

返信ありがとうございます。

やっぱり音質落ちますかぁ。

iPodよりウォークマンの方が音質がイイと
いろいろな口コミで聞いてたので期待していたのですが


操作性と慣れを考えてiPodにしようと思います。

ただ、第五世代はカメラがいらない
ので少し安くしてほしいですね。

書込番号:10647778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

P717からの買い替え

2009/12/10 06:20(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P540

スレ主 evo7rs.comさん
クチコミ投稿数:92件 RSで行こう♪ 

前の車から使っていたP717が壊れたので、P540を購入しました。
スピーカーシステムはフロント×2、リア×2、サブウーファー×1っす。

で、スピーカーの付け替えと設定を終えて、いざ音を聞いてみると、なんか臨場感が低いなぁ〜って感じ。
因みに設定は、簡易イコライザ、ウーファーの周波数、スピーカーの周波数をしました。
さらに、今まで入っていた他県のラジオも入らなくなってしまった。

こんなものなのか、何か他に設定があるのか。。。
ま、値段が1/4だから、新しいけど性能も劣るのかな?
誰か教えて欲しいっす。

書込番号:10607253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2機種で悩んでいるのですが。。

2009/11/28 05:16(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P540

クチコミ投稿数:4件

この度ヴィヴィオに車検を通すことになったので、カーオーディオを探しています。
下の小さなボックス?が使えると便利だなー!と思って1Dinで探していて、KENWOOD U333とPIONEER DEH-P540(さすがにDEH-P640の予算はないので^^;)で悩んでいます。
今回、初めて車を持つのでカーオーディオはよくわかりません。
USBメモリーで音楽が聴けるのが魅力的だなーと思って、価格の面から上の2つに絞りました。
ディスプレイも両方日本語に対応してないようなので、外観で選べっていうレベルなんでしょうか?
ただP540の方はボリュームコントロールのところが便利な作り故に、なんかぶつけたり引っ掛けてしまったらすぐ壊しちゃわないかなという心配があります。
その他、どっちのほうが長けてるとか素人の私はよくわかりません。
総合的に見てこれはどちらのほうがいいのでしょうか?
どなたかご教授ください、、

書込番号:10544364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2009/11/28 08:27(1年以上前)

サンバーのハンドル裏のリモコンの取り付け状態、現在は右に位置を変えています

ヴィヴィオのリモコン取り付け位置、左下にデッキが見えます

スバルサンバーにU525,ヴィヴィオにU333を取り付けています。
ハンドルリモコンがオプションにあるので両車に取り付けています。
純正のオーディオからの交換取り付けにはスバル用の配線変換コードが必要です。
ケンウッドのこの2機種にはラジオの選曲ボタンが6曲分パネルについているのでダイレクトに選曲できます、パイオニアとの違いはその部分でしょうか。
パイオニアにもハンドルリモコンがオプションであります。

U525はオートバックスの特売で1万6千円ほど、U333はムラウチという八王子の通販の店でハンドルリモコン2個と一緒に購入。
USBで聴くと数百曲の曲数が入れられます、フォルダーごとにジャンル分けしていますがこの選択がハンドルでできると非常に安心です。
ケンウッドではボリュームの調整、曲の選択、フォルダーの切り替え、ラジオへの入力の切り替えと選局までできます。

書込番号:10544633

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/29 06:23(1年以上前)

> 神戸みなと さん

ありがとうございます。
PIONEERの方はDispにF-12とか表示されるようですが、KENWOODにはそんな機能はないのですかね?^^;
ViVioにPIONEERの近代的なデザインは似合わないかなぁ(偏見ですが!!)っていうのが一点と、デザインに飽きがきそうっていう意見もあったり、WAVって再生しないよなあ。。。とも思ってみたり、私自身もともと音楽機器はKENWOODの方が好きなので、総合的に見て今回はKENWOODにしようと思います!
ずっと使えるものなので少々の金額をケチるつもりはないのですが、送料無料+安価なお店に5年保証オプションもついてましたし、カーオーディオは壊れない限り次の車にも乗せ換えができるって事なので、長い目で見た時に次の車に乗せた時まで保証が付いてればなんかお得かな!とも思いますし!
散々悩んだ結果がなんかあっけないですが(笑)

本当に素早い回答ありがとうございました〜!

書込番号:10549969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスプレイについて

2009/11/11 20:32(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P540

スレ主 ASA-Kさん
クチコミ投稿数:8件

先のも質問されていた方がいらっしゃいましたが、色以外は変更できないんですよね?
商品の画像を見ると黒いバックに青い文字になってますが、実際は青いバックに
白っぽい文字なんですよね…
商品画像みたいな表示にはできないんでしょうか?

書込番号:10459558

ナイスクチコミ!0


返信する
habingoさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/26 14:44(1年以上前)

DEH-P640を使っていて、初期状態が反転表示だったので、もしかしたらP640をお使いではないでしょうか?

もしそうならば、本体電源OFFでロータリーコマンダー長押し>初期設定になる>画面反転設定>ロータリーコマンダーを押してOFF>BAND/ESCボタンで戻る

で、反転表示解除できます。DEH-P540の取扱説明書には反転表示について記載がないので、P640だった場合のみ有効です。もし、僕の勘違いでしたらお許しください。

書込番号:10535801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取付方法について

2009/11/08 10:16(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P540

クチコミ投稿数:1件

前に使っていたのを外し、取り付けようと思っているのですが、穴が合わず入りません。
何か間に変換プラグ?みたいな物が必要なのでしょうか?

私ではなく旦那が自分で取り付けようとしているのですが、分からないのでこちらで質問させていただきました。
分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:10441103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2009/11/08 10:57(1年以上前)

最初から車に付いていた純正のオーディオから付け替えるということでしょうか?
その時に配線のカプラーが合わなくてはまらないということなら次のことです。

車に合った配線変換コードが必要になりますが。国産車用だとオートバックスで1600円ほど、アンテナ線の延長も必要だと必要な長さの延長コードも必要です。
メーカー、車種、カプラーの種類で選ぶ必要があるのもあります。
外車ならオーディオデッキの幅も違うので取付アダプター金具も必要です。

書込番号:10441274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 製造国はどこでしょう?

2009/11/06 21:19(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P540

スレ主 tom430さん
クチコミ投稿数:2件

この商品の購入を検討しているのですが、
製造国は日本でしょうか?
以前の使っていた外国で製造されたものは、壊れるのが早かった気がするので、
気になります。
やっぱり、日本製がいいのでしょうかね

よろしくお願いします。

書込番号:10432500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2009/11/07 20:56(1年以上前)

製造国は、日本製のようです。
下のスレでトラブルを記載していましたが、
無事修理完了しました。
本体購入後、とりあえずボディを押してみて
誤作動しないか、確認してみてください。

書込番号:10438248

ナイスクチコミ!0


海牛さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/27 18:27(1年以上前)

こんばんわ。

遅レスですが。。。

自分も同じ機種を半年位前に購入し使用しています。
どうも、3か月程前から前面パネルを押すと電源が切れる現象に気付きました。
近所のオートバックスの展示品も同じように押してみたところ、
やはり、同じように電源が切れる現象が出ました。

自分の身の周りだけでも3台(自分の物、展示品)。
かなりの割合で不良品が出ています。
こう何台も不良品なのに、メーカーは何もアナウンスしませんね。

書込番号:10694055

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DEH-P540」のクチコミ掲示板に
DEH-P540を新規書き込みDEH-P540をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DEH-P540
パイオニア

DEH-P540

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月下旬

DEH-P540をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング