DEH-P540
CD/USB/チューナー搭載WMA/MP3/AAC/WAV対応メインユニット。価格は21,000円(税込)
このページのスレッド一覧(全34スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年4月25日 12:23 | |
| 1 | 0 | 2009年4月13日 12:43 | |
| 1 | 2 | 2009年3月15日 22:54 | |
| 5 | 5 | 2009年2月22日 02:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メーカーの公式HPをみたところ、AACの再生は「Ver.7.7以前のiTunesでエンコードされたもののみ」とあったのですが、どなたかVer.7.7以降のiTunesでエンコードされたAACの再生を試してみた方おられませんか?
0点
SONY-F7700よりの機種変です。車種ワゴンR MC22系
デザイン的には全機種より見劣り感がありますが、値段的には満足しております。
当方リモコンは使用しないので、付属しない変わりに価格を抑えた配慮が良いと思います。
音質もF7700より重低音のひび割れも無く聞き取れて、良いと判断しています。
不満な点は操作が複雑な事と、表示内容をもう少し表示してくれたらなアと思います。
1点
こんにちは。上位機種との比較したところ、この機種はタイトル表示がローマ字オンリーのようです。
オリジナルCDやUSBメモリー経由でも、曲の日本語表記が出来ないということで宜しいのでしょうか?
0点
DEH-P540 の表示部は 14 セグメント LED で、DVH-P530 のように外部ディスプレイ表示機能もありませんから、英数字しか表示できません。DVH-P540 も外部ディスプレイへの日本語表示がなくなったようなので、日本語表示が必要ならカロでは DEH-P640 しか選択肢がありません。
書込番号:9251237
1点
ipodnanoの第4世代を持っているのですが、このデッキにつなげた所、充電はサポートされてない〜みたいな表示になった。
あれ?お店の人は充電されるって言っていたのに・・・
急いでパイオニアのホームページで調べると、第1から第3世代までは充電されるようだが、第4世代は充電に対応していないみたい。
カタログでは、ipodnanoの写真まで使ってるのに、第4世代は対応していないなんてサギだ〜
2点
>急いでパイオニアのホームページで調べると、第1から第3世代までは充電されるようだが、第4世代は充電に対応していないみたい。
このページでしょうか?
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/ipod.html#car_av
確かにCD-IB10経由の接続では第4世代nanoは充電に対応していない旨の注釈(※2)がありますが、USB経由の接続では第4世代nanoへは何の注釈もないということは充電できそうですが...
パイオニアに確認してみた方がいいですね。
書込番号:9116059
3点
number0014KOさん どうもです。
確かにUSB接続では注が無いので、電源供給できそうですね。
メーカーに確認してみます。
書込番号:9118141
0点
USBで接続できるから
USBフラッシュそれで試して
PCで同じの同期かければ
安くすみます
容量は変わりますが
充電できないとなるとそうしたがいいかもです
530.630.640掲示板がやくにたちますです
内容はにてますので
書込番号:9134220
0点
メーカーには確認していないのですが、ipod本体で操作するモードにすると、充電されてるっぽいです。
長時間 聞いていたわけではないので、確証はありませんが・・・
書込番号:9134542
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






