『電源を切ったときのノイズについて』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥160,000

対応インピーダンス:8Ω/4Ω 再生周波数帯域:15Hz〜50kHz アナログ入力:3系統 アナログ出力:1系統 T-88のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • T-88の価格比較
  • T-88のスペック・仕様
  • T-88のレビュー
  • T-88のクチコミ
  • T-88の画像・動画
  • T-88のピックアップリスト
  • T-88のオークション

T-88CAV

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月14日

  • T-88の価格比較
  • T-88のスペック・仕様
  • T-88のレビュー
  • T-88のクチコミ
  • T-88の画像・動画
  • T-88のピックアップリスト
  • T-88のオークション

『電源を切ったときのノイズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「T-88」のクチコミ掲示板に
T-88を新規書き込みT-88をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電源を切ったときのノイズについて

2013/11/18 13:03(1年以上前)


プリメインアンプ > CAV > T-88

クチコミ投稿数:11件 T-88のオーナーT-88の満足度5

レビューでも書いたように電源オフ時にノイズがあります。それもポッというレベルではなく,バチッとう感じのノイズです。電源入れっぱなしで3極と4極を切り替えたときはもっとすごい音がしましたが…(説明書を読んでいなかったので電源オフ時に5分待って切り替えることを知りませんでした…)これを持っている皆さんはこのような症状がありますでしょうか?また,良い対処方がありますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:16851015

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2013/11/18 23:24(1年以上前)

今晩は。

 同じアンプを持ってはいませんが、真空管アンプを使う者として一言。

 「故障・不具合」だと思います。
 自作のアンプが発する「ポップノイズ」ならともかく、立派なメーカー製品ですから
 その様なノイズが出ることは通常ではありません。
 「3極・4極接続変換」の有無とは関係なくSPからそれ程大きな音が出るのは
 回路内のパーツが異常であると思われます。
 早急にメーカー・購入したお店へ問い合わせるなりされた方が宜しいかと?

 そのまま使用していると最悪SPの破損もあるかと思いますので。

書込番号:16853370

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件 T-88のオーナーT-88の満足度5

2013/11/19 00:24(1年以上前)

浜オヤジ様

ご返信ありがとうございます。

やはり故障でしょうか。音はとても気に入っているので,とても残念です。

しばらく様子を見て,症状が改善しないようだったら修理に出します。

ありがとうございました。

書込番号:16853611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/07 21:23(1年以上前)

佐藤 茶様

最近T-88を手に入れ使用しているのですが、同じように電源OFF時にスピーカーから「パチッ」と音が出ます。
解決済となっていますが、よろしければその後の対応がどうなったか教えていただけないでしょうか?

音はとても気に入っているので、大事に使いたいと思っています。

書込番号:17490977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 T-88のオーナーT-88の満足度5

2014/06/08 20:34(1年以上前)

きっさこさん

すみません。今日,口コミに気付きまして返信が遅くなりました。

早速ですが,上記の件です。この口コミの後,メーカーに問い合わせました。メーカーでは3極接続では電源を切るときにノイズが出るのは仕様とのことです。気になるなら4極接続で聞いてくださいとのことでした。

私もしばらくは4極接続で聞いていましたが,最近はまた3極接続で聞いています。やはりこちらの方が好みです。

最近ではノイズも気にならなくなりました。スピーカーへの影響も無さそうです。(メーカーも影響は無いと言っていました。)

また,別の話しですが,先日このアンプの電源を切り忘れて2日ほどつけっぱなしにしていました。すると音が一皮剥けたというか音の解像度が上がり,もっと良い音になったような気がします。あくまでも主観なので参考にされなくてもいいですが,こういうものは使い込んでいくうちに良くなっていくんでしょうね。

書込番号:17606161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/10 17:23(1年以上前)

佐藤 茶 様

回答ありがとうございます。
確かに3極接続の時だけ電源OFF時にスピーカーからパチッと音がしてます(左のスピーカーの方が音が大きいような…)が、気にしなくてよいとの事ですね。

真空管アンプは初めてなので少々不安に思っていたのですが、これから安心して使用できます。

書込番号:17612164

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CAV > T-88」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
T-88とTRV-35SEとで迷っております。 6 2014/03/21 1:27:48
山水SP-LE8T 13 2014/03/10 11:39:17
アイドリング時間 7 2013/12/30 16:30:53
アンプセレクター 3 2013/12/15 11:01:24
電源を切ったときのノイズについて 5 2014/06/10 17:23:02
スピーカーとの接続 28 2013/04/11 10:45:44
ちっとも暖かくならないです 0 2013/02/05 15:33:15
T-88 購入しました 7 2010/02/22 2:31:27
音展にて試聴 83 2009/12/24 17:10:05
コンポが出るそうです。 0 2009/11/04 10:35:21

「CAV > T-88」のクチコミを見る(全 162件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

T-88
CAV

T-88

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月14日

T-88をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング