
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年9月27日 09:26 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月26日 20:33 |
![]() |
0 | 4 | 2009年4月11日 01:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > Lexar > LCF8GBDRBJP233 (8GB)
SANDISK製Extreme3もあったのですが、同額なら一度は憧れの「レキサー」を使ってみたいと思い購入しました。
www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11138787/-/gid=PL06050000
昨年の発売時は\18,000-近くした商品だったと思います。
UDMA非対応のS5proですが、現状メモリースティックDUO+CFアダプタなので、よい結果を期待しています^^
1点





コンパクトフラッシュ > Lexar > LCF8GBDRBJP233 (8GB)
ナニワ電機のネット通販で10,960円でした。
(+代引手数料1,050円、送料は他の購入品と合わせて11,666円以上だったので無料)
画像は手持ちのレキサーとの比較です。
USBリーダー:I・O DATA USB2-W12RWKマッハUSB ON/OFF
0点

レキサーは高いですね。昔は良くつかってましたが、値段の高さがネックとなって今はサンしか使ってません。
サンだと45MBが8000円くらいで変えます。ベンチマークも40MBはありますので速度も値段もレキサーは劣りますね。
レキサーも信頼性あるメディアを作ってるのだからサン同様の値段で販売すればもっと需要はあると思います。300倍速をせめて8000円前後にして233倍速は6000円くらいなら私も買うのですが。
書込番号:9351229
0点

たしかにこのCFはまだ高いですね。
サンディスクの海外版を割安で販売しているショップがありますが、レキサーは見かけません。
海外版にはメーカー保証がありませんが。
ついでにこのCFの保証期間ですが、日本は5年間、ドイツは10年間、その他は無期限だそうです。
理解に苦しみますが、日本人には無期限保証できない訳があるのでしょう。
だとすると、第三者が輸入した製品のサポートをばっさり切り捨てるやりかたは、
案外賢い商売かもしれません。
書込番号:9362611
0点

メディアはどうせ買っても使うのは1年くらいで新型の買い足しするのがこれまでのパターンなのでメーカー保証は私の場合はどうでもいいです。それより安いの買って万が一故障して買い足せば高いやつ買うより安く上がります。
実際にこれまでサンのメディアを買って故障の経験は無しです。
ユーザーによって製品を何で選ぶか変わってきますから色んなメーカーと製品があればセレクションできていいですね。
まぁCFに関しては今後どこまでデジカメで採用されるかの問題もありますが。
書込番号:9364127
0点

私もCF・SD数枚ずつ使ってきましたがトラブルなしです。
メーカー保証どころか、サポートに問い合わせしたことも無いです。
ということは、ショップに初期不良の対応さえしてもらえれば十分ですかね。
それから、このCFで実際に撮影したファイルをPCに転送したところ、
古い133倍速ではWindowsの表示で16〜14MB/sだったのが、この233倍速は32〜26MB/sでした。
ベンチテストの通りですが、これからは半分の時間で済みそうです。
書込番号:9376943
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)