Jシリーズ AS-J28V

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年6月6日 01:28 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年3月20日 22:39 |
![]() |
0 | 3 | 2009年7月9日 23:27 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月16日 10:52 |
![]() |
0 | 4 | 2009年7月16日 19:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J28V
三菱重工SRK22TKと 富士通ゼネラルの AS-J22V の比較です、値段は同額としたら。
条件はマンション5畳、特に暖房重視、サラリーマン夜9時ごろ帰宅。場所さいたま市岩槻。
0点

オックーウさん こんばんわ
マンンション5畳とのお話でワンルームと思いますが
どの様な間取りの御部屋ですか??、
またエアコン用コンセントや、配管口はどんな感じでしょう
単純考えで埼玉で冷え込んだとしても28は要らないのでは
それよりも、近いところに室内機があるので
容量下げて、グレード上げられた方が良いように思ってしまいます
でも、室外機とかコンパクトなので置く制約があるときは
良いかも知れませんねぇ・・
まぁ、みなみだよさんのカキコもお待ちしましょうね(*^o^*)
書込番号:11110805
0点

富士通ゼネラルの AS-J22V を購入しました。
本体\49,800(工事込み・5年保証)
取り外し¥3,000
引き取り¥3,500
三菱重工SRK22TKは工事・外し・引取り・5年保証をつけると¥7,000円ほど高くなります。又運転音も最大値47dBとなるのが除外した理由です。
こちらから質問しながら、みなみだよさんの意見も聞かずにすみません。
書込番号:11112943
0点

暖房能力の面で
若干、三菱重工のほうがよかったみたいですが・・・(定格出力・最大能力とも)
まぁでも、FUJITSUのメリットは暖房時の電気代でしょうか。
年間を通した期間消費電力量はどちらも同じですけどね。
でもまぁ5畳ならいけると思います。
書込番号:11121985
0点

重工のこの製品は音がおおきく比較しても5db高いとのことです。
いまさらでしたか??ww
書込番号:11457832
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J28V
冬期の期間電気消費量、つまり10畳の部屋で1日18時間、5.5か月使った場合の電力が716kwhですから、一か月3000円程度です。
ただし測定条件は木造・南向・洋室です。部屋の日当たりや断熱状態、使っている時間によって実際には大きくかわります。
書込番号:10131635
0点

私は、丸1か月2台のエアコンの暖房を24時間つけておいた結果エアコンだけで月3万円くらい電気代を使ってしまったことがあります。気をつけましょう。
書込番号:11115573
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J28V
こんばんは。
取り付けてから三日で風がホコリ臭くなってしまいました。。。
あまりにショックだったので、メーカーさんに相談したところ
(最初はそういうものなのか?使い方に問題あり?)
一度見に来ていただけることになりました。
自分の使い方に問題ありだったり、環境悪すぎだったりしたら、
わざわざ来ていただいたら申し訳ないんですが、見ていただくなら
買ったばかりの今しかないと思い、お願いしました。
まだ見ていただいていないので、結論はわからないのですが、
自分の用途とこの機種とは合っていたのか?
というのが気になります。
選択は正しかったか?ということです。
まあ、間違っていたからといって買い直せるわけでもないんですが、
何せ大きな買い物ですので気になってしまっています。
昼間はペットがいるので付けっ放しです。
結果的に暑くならなかったとしてもついています。
切ったときの送風乾燥機能はONです。
夜も暑ければつけます。
臭くなるまでの間、送風乾燥をしなかった(タイマーでOFF)
は1,2度です。
暖房は多分ほとんど使いません。
使ったとして、朝の二時間程度だと思います。
↑このような場合、この機種ではまずかったのでしょうか?
その場合のおススメがあれば教えてください。
今回の選択基準は、電気代と本体代のバランスです。
買い替え前のものはナゼだか解りませんが、臭くはありませんでした。
・・・ちなみに、建物は結構古いですが、掃除は程ほどにキチンと
しています。
まだ見ていただいてはいないものの、初日は臭くなかったので
我が家(自分 )に原因があるのかと思いまして。。。
もの凄く悩んで、やっと決断したのにこんな結果で凹んでます。
自分のせいだった場合はやはり、洗浄スプレーでしょうか・・・
0点

はーにゃんさん
エアコンの構造的にはどこのメーカーでも同じですが、
使用して3日で部屋のにおいがエアコンについて臭う
とは考えにくいですね。
使用して間もない臭いの原因は
熱交換するアルミのフィンの油の臭いの可能性が
あります。
説明すれば対応してくれるのではないでしょうか。
書込番号:9830166
0点

一般的に、臭いの発生源は、部屋の中の色々な臭いの成分が熱交換器に付着するもので、ほとんどはドレン水とともに排出されますが、臭いの分子が多量にあると熱交換器に残り、これが次の運転時に臭いとして再放出され、運転時に風とともに出てきます。
書込番号:9830195
0点

ロワングサさん、ありがとうございます。
そういった新品の匂い的なものであれば良いのですが。
まだ見ていただいた訳ではないので、希望は捨てずにいますが・・・
yunisekiさん、ありがとうございます。
空気清浄機は24時間稼動ですし、一日一度は
窓を開けて換気してますが、部屋がホコリっぽい(カビっぽい)
ということでしょうかね・・・、やっぱり。
しかも、新品エアコンが三日で臭うほどに。。。
普通で考えればそうだろうな、とは思うんですが。
今はまだ、違うと信じてます。。。
書込番号:9830449
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J28V
お世話になります。
富士通ゼネラルのnocria AS-Z50T2 を検討しています。
ノクリアは、使用時に湿気が出ますか?
私自身、湿度が高いと、体調を崩しやすいので、
教えてください。
友人から、湿気を抑えて(調整して)くれるのは、
日立だと聞きましたが、本当でしょうか?
実際に使った方や評判など、何でも構いませんので、
教えてください。
よろしくお願い致します。
0点

再熱除湿をうたっているのは
日立が一番かなぁ・・・からっと除湿って。
ダイキンがさらら除湿といっていますが。
ただ、ノクリアでも再熱除湿は付いていますから
特に問題はないかと思います。
私が使っていた日立は
RAS-E28V(2006年モデル)では、冷房時に湿度の設定ができましたが
今使っているRAS-S28W(2007年モデル)では、冷房時に湿度の設定はできません。
除湿時には、湿度の設定はできますが・・・。
今はどうなっているのか、ちょっと分かりません。
書込番号:9834537
0点

こんにちは
ノクリアZ63T2から白くまS63Y2に交換しました。除湿に関しては、白くまに一票です。
同じ再熱除湿でも全然違います。
涼快運転も快適です。
書込番号:9862097
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J28V

昨日コジマで購入。
同じ広告を見てお店に行きました。(四国です)
ヤマダでも同じ店頭価格(ポイント無し現金特価)で
交渉の結果、87,800円。
既存エアコンの取り外しを自分でするから
リサイクル+運搬料金込みで90,000円にしてと言って
OKが出ましたが保留。
その価格をコジマで提示すると
対抗価格との事で最終的に
標準取付工事+リサイクル料金+運搬料金込みの
5年保証付きで88,000円に。
ポイントも少しだけ付きました。
私の住んでいる地域ではこれが限界かなと思ったので
この価格で購入しました。
既存エアコンの取外しは別なので購入後帰ってすぐに
自分達で取り外しました。
翌日午後から取付可能だと言ってましたよ。
私は午後から仕事なので別の日にしてもらったので
取付は後日です。
書込番号:9738972
0点

20日にヤマダで購入し本日取り付けしました。
本体価格75000円+3000P取り付け込
取り外し5150円
リサイクル3150円
計83400円
近くにコジマも在りましたがまったく話にならずヤマダにきめました。
九州の田舎ですのでこれくらいかとの思いとエアコン故障で就寝時の暑さに耐え切れず購入しました。
取り付け業者さんが来た時にコンセント交換もしたのですが(2100円)、サービスで無料にしてもらいました。
業者さんからしてみたらなんてことない事でしょうが、購入する側からすると非常にありがたいことでした。
書込番号:9743391
0点

今日、コジマ(大阪・堺市)にて82000円+リサイクル3150円(窓エアコンで自力で外せるので引き取るのみの価格です)で購入してきました。
用事等で取り付けは7/22ですが、他店が芳しくなかったこともあって決めてきました。
書込番号:9863874
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





