Optio P70
顔認識AF&AEや携帯ショットなどを備えた薄型デジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 8 | 2011年5月27日 22:43 |
![]() |
2 | 3 | 2010年7月4日 23:14 |
![]() |
4 | 3 | 2010年6月28日 23:02 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2010年2月1日 02:10 |
![]() |
1 | 3 | 2009年12月31日 15:10 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月16日 07:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


http://shop.pentax.jp/c/c5010/
ペンタックスのアウトレットページを見たら、
P70がまだ残っていて6,980円で色がそろっていました。
少数派(^^;?の方には人気だったと思いますが、
まだ買えるみたいです…
6点

ここの最安値よりかなり安いですね。ムズムズムズ・・・。
書込番号:13053752
2点

今見たら「残りわずか」という表示があらゆる所に増えてました(^^;
安いのにメーカー直販の安心感があるからでしょうね…
書込番号:13054065
2点

サイトを眺めていて、危うく、別機種 M50 4,980.-をポチりそうになりました。
800万画素ってのがそそります。
しかし、ここでの「アウトレット」は単なる売れ残り? それとも再調整品?
いずれにしても、今は「手一杯」で使い切れません。買っても「内緒」にしておきます。
書込番号:13054134
2点

「生産終了品、流通時の梱包破損などの理由により、通常の新品と同じ価格では販売していない製品です。」とありました。とはアクセサリーの保証がなかったり、説明書がない場合もあるようです。だいたい売れ残りとか、交換のための社内保管用とか、箱にダメージがあったりなのかもと思いますが…
ちなみに新しく「I-10のホワイト」が出ていました…
書込番号:13054415
4点

たぶんぼーたんさんは、既にどれか買ったと思います^^;
もし買ったのなら、たぶんX100が余ると思うので当方で使い倒して差し上げますので、是非ともタダで下さいm(__)m
書込番号:13054536
2点

実機が新品なら、試しに、どれか一台ほしいですね。
ペンタックス K-rのマスコットなら、あと47個くらい余ってるんですが・・・。
地方では手に入らないので、卸から50個買いました。こみこみで@170.-くらい。
何やってんだろ、ほんと。万一長生きしたら、どうするんだ?
書込番号:13054849
2点

ねねここさんとドナドナさんにだけ報告しておきます。内緒ですよ。
防水のヤツ・・・買いました。
山登りの時なんかで朝露対策になる、最新のよりデザインが良い、こんなのも一台
あって良いかな ←言い訳。
書込番号:13056818
0点

少数派ですぅ(^^;)
申し訳ありません…
軽くって、ハリがあって
とってもいいカメラだと思います。 ですよねぇ…?
書込番号:13059317
3点




5,800円でOptio P70を売られた日にゃ ケンコー、YASHICA とか安いだけが取り得のメーカーの立場が無いですね
書込番号:11582688
1点

ご購入おめでとうございます。
P80も買われたようですね。
5,800円でしたら、P80、P70
お気に召される方をメイン機として、予備バッテリー類と
考えても、大変なお買い得価格ですよね。
書込番号:11583063
0点

>>HDMasterさん
おっしゃられる通りで
以前にそのあたりの激安メーカー物が10000円前後で売られている時に
悩んでいたことが馬鹿らしくなるような、嘘のような価格っぷりです
>>cupstarさん
D-LI88が価格comの最安値で3585円ですから、本体単品の方が安いくらいですね(笑)
しかしP70はカミさんの下へ早速旅立っていきました(涙)
書込番号:11584500
0点



ビックカメラ池袋本店で、5,980円でポイント1%でした。
シルバー色です。
3月に、P80(9,800円とポイント11%)を購入して大変満足しており、
プライベートで、大活躍しております。
最近、仕事用として、10,000円以下で小型のカメラを探していましたので、
迷うことなく購入しました。これから、P70も大活躍させます。
1点

めっちゃ安くなりましたね。
P80もお持ちなのでご存知だと思いますがモニターの発色はP80と比べて悪いですが、
これが6,000円ならデジカメに多くを要求しない人には打って付けの機種ですね
書込番号:11497083
1点



おととい価格が上昇に転じているのに焦り、12500円でアマゾンに注文。今日、別の口コミ掲示板で楽天で安く注文された方の書き込みを見て、調べてみたらなんと10000円(~Q~;)。慌ててアマゾンはキャンセル、楽天で注文。
浮いた予算で、購入予定だったロワ互換バッテリーを純正品にグレードアップする事ができました。
人気のホワイトではありませんが、まあまあの値段で購入できて良かったです。
価格コム掲示板の皆さんのおかげですね。
1点

P70はまだ販売してるのでお買い得ですね。
ペンタックスのバッテリーなら少し安心かもですし、
ペンタックスの充電器は速めな印象です。
ま、容量が少ないのかもしれませんが(^^;??…
書込番号:10803139
0点

自慢ではないのですが、redを通販で8900円で買えました。
塗装の高級感が漂っていて気に入りましたが、これが8900円では
メーカーがかわいそうと思いました。
ただ手ブレ補正はすばらしいと言うレビューが多かったのでが
P80見たく、原画がわからないのでどれだけ補正されているのか
わかりませんし、何かあまり効果がないように感じます。
どなたか、P70でもどれだけ電子式手ぶれ補正が効いているのか
効果を確認できる方法を知っていらしたら教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:10834942
0点

pan_Pさん、お安く購入されたようでうらやましいかぎりです。
手ぶれ補正ですが、私も手元に来たばかりで比較はまだですが、取説を読む限りでは、補正自動と補正切りを切り替えできるようです。
ですから、それぞれのモードで同じように撮影して比べることができるかと。
ただ、補正は自動で機能するようなので補正が機能するような撮り方(わざと揺らす?)をすれば違いが出やすいかも。
私の方もこれから、手ぶれ補正に限らずこのカメラを研究?しつつ、のんびりと写真の撮り方なぞを学んでいこうと思います。
しかし、5年ぶりのデジカメ購入なんで、その進化ぶりに驚いています。広角28mmはかなり使えそうですし、その他の能力も桁違いです。
書込番号:10837821
1点

路上の石ころさん、こんばんは。
偶然この色だけ安く買えましたが、送料などもありますから9.500円かかりました。
バッテリーは路上の石ころさんと同じように、ロワを買おうかと思っています。
今は手ブレ補正の聞き具合が、路上の石ころさんがおっしゃるような事をしたり、
色々しまして撮っていますが、どうも効果がよくわかりません。
あまりに早いP80へのモデルチェンジは、このためだったのでしょうか?
P80は撮影後、ブレ原画を確認してるうちにびしっと補正がかかります。
とてもわかりやすいです。P70はどうも・・・。
でも28mmからのコンデジはいいですね、家の中がストレスなく撮れます。
しかも広角での歪曲を補正してくれますね、びっくりでした。
これはばっちりわかります。お気づきになりましたか?
最近はこういうの出てきていると聞きましたが、まさかP70に搭載してあるとは。
何かP70、P80は機能の宣伝不足でこんなに安くなってしまったような気がします。
P70は手ブレさえ証明できれば、すばらしいカメラなのに・・・。
書込番号:10839549
0点

花の慶次が好きさん、こんばんは。
私が買ったのは、アクアフィール(AQUA-FEEL)と言うお店です。
とてもよい対応をしてもらいました。
買ったときは、年末でしたから安かったのですが、年明けからは
値あがったり、在庫がなかったりなので店名は書き込みしませんでした。
今は1万円以上しています。
でも、かなりお安いお店ですので買うときは要チェックです。
ただP70買うなら1000円かわらないP80をお勧めします、
手ブレ補正の効果が、ばっちりわかりますから。
書込番号:10867620
0点

pan_P さん
大変わかりやすいご返答
ありがとうございます。
早速 HP見てみますね。
また カメラ購入アドバイスまで頂き
とても参考になりました。
なんせ、デジカメの知識は、まったくないので
本当にありがとうございました。
書込番号:10869945
0点



前回8,980円の時に底値かと思い購入してしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000014960/SortID=10657121/
しかし底値はまだだったようで ナント更に1,000円も下がり8,000円のプライスタグが・・・
「ガ〜ン 」 とショックを感じ、「こうなりゃナンピン買いだ!」 とばかりにもうひとつ購入してしまいました。
昔はこういったデジタル機器は新しいものが出てくれば値段が下がり、その後再販価値はタダ同然になってしまうものだと
ばかり考えていましたが、実際そのタダ同然の中古品をYahoo!オークションで探そうとしても余程大昔の少画素数のモノしか
買えず、2〜3年前のチョイ古だと今回のような販売末期の底値よりもずっと高い金額で中古品が落札&取引流通してます。
となれば高画質で高評価な底値の製品を余分に持っていてもちいとも悪くありませんね。
今この板で話題になってるアレやコレも欲しくは無くても底値拾いは有りかと思います。
(しかし今回のP70は大好きな機種です^^)y
0点

おはようございます。
いくらデフレ状況下とはいえど、これではメーカーもやってられないでしょうね。(-_-;)
>「こうなりゃナンピン買いだ!」 とばかりにもうひとつ購入してしまいました。
普通、幾ら下がったとはいえ同じものを二つはなかなか買わないと思いますが、
>しかし今回のP70は大好きな機種です^^)y
のように、よほどお気に入りの機種なんですね。
なによりだと思います。
書込番号:10696771
1点

F2→10Dさんこんにちは
>普通、幾ら下がったとはいえ同じものを二つはなかなか買わないと思いますが〜
確かにそうで、YオクなどでF31fdなどの未用品の説明に「予備として購入しておいたものです」 なんて書いてあるのを
見て「余程好きなんだなぁ〜 」と他人事に思ってましたが好きなモノは同じでも2つでも欲しい気持ちが解かりました。
書込番号:10697651
0点

大晦日ですが、お忙しいところこんにちは。
今日、この情報をもって息子にあったらついでに買って来てくれ!と頼みました。
さてさて、あるんでしょうか・・・。
この際、色はピンクでも何でも良いですが、黒、ネイビー、レッドなんて
たまには濃い色も良いなあ・・・と取らぬ狸の皮算用中です。
28mmからのコンデジ、1台欲しかったので。。
ゲットできたらご報告します。
書込番号:10713142
0点





クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





