Optio P70 のクチコミ掲示板

2009年 2月下旬 発売

Optio P70

顔認識AF&AEや携帯ショットなどを備えた薄型デジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1239万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:200枚 Optio P70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio P70の価格比較
  • Optio P70の中古価格比較
  • Optio P70の買取価格
  • Optio P70のスペック・仕様
  • Optio P70のレビュー
  • Optio P70のクチコミ
  • Optio P70の画像・動画
  • Optio P70のピックアップリスト
  • Optio P70のオークション

Optio P70ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月下旬

  • Optio P70の価格比較
  • Optio P70の中古価格比較
  • Optio P70の買取価格
  • Optio P70のスペック・仕様
  • Optio P70のレビュー
  • Optio P70のクチコミ
  • Optio P70の画像・動画
  • Optio P70のピックアップリスト
  • Optio P70のオークション

Optio P70 のクチコミ掲示板

(312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio P70」のクチコミ掲示板に
Optio P70を新規書き込みOptio P70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

半年で新型……ですか

2009/08/06 10:09(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio P70

クチコミ投稿数:66件

ペンタックス、“小顔フィルター”搭載の薄型デジカメ「Optio P80」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090806_306814.html

いくらモデルサイクルの早いデジカメでも、半年で次機種?
製品ラインナップが混乱してるんでしょうか……。

書込番号:9959728

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/08/06 10:39(1年以上前)

単なるマイナーチェンジだから生産量を前もって半年分で打ち切る程度にした計画的なモデルチェンジでしょ? Pシリーズは新ラインナップだったから、売れ行きの様子を見て打ち切るか新たに続けるかを短期間で判断したいと思ったのはそんなに不思議ではないと思う。

つまり、それなりには売れたから後継を出すことになったという解釈でいいんじゃない?

書込番号:9959810

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/06 10:42(1年以上前)

コンデジでは、よくあることだと思います。

書込番号:9959827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:5件 Optio P70の満足度4

2009/08/14 11:17(1年以上前)

小顔フィルターとD-Range設定が付いた程度の極マイナーチェンジ。
カラーバリエーションに白が加わったのは歓迎するとして、ライン
ナップが地味すぎでは?

書込番号:9996417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました

2009/07/20 14:04(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio P70

クチコミ投稿数:16件

今まで使っていたニコンS600が壊れたため安くていいものをこのサイトで探していたらこれにたどり着きました。
価格COMで¥16000台なのでだめもとでヤマダに行って見たら¥18800にポイント10%で実質
¥16920・・・即買いしました^^
まだためし撮りくらいですが全体的に満足してます。
皆様が言われているとった後の書き込みの遅さですがこれはぶれたときだけ手振れ補正がきいて遅いですが手振れ補正が作動してないときは普通だと感じました。
手振れ設定はオートにしています。
ここまで値段下落しているので買って損はないと思いますが・・・

書込番号:9881404

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:5件 Optio P70の満足度4

2009/07/22 23:51(1年以上前)

画像をアップして下さい。
みんなで盛り上げましょうよ。

書込番号:9893850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/07/23 21:18(1年以上前)

あでのしんさんこんばんは。
>画像をアップして下さい。
子供メインで撮ってますので風景とってないんですよ・・・
しかも忙しくて今時間がないのです。
しかし良いカメラであることは事実ですよね^^
(素人なので何が良いのか効かれても困りますが)
ペンタックスと言うメーカーが好きなのです
人が行かないものに行くのが良いのです
(PCもAMD派)

書込番号:9897352

ナイスクチコミ!0


カゴンさん
クチコミ投稿数:11件

2009/07/25 21:08(1年以上前)

ら〜くまいるど さんへ
P70の購入を考えておりますが、お店で触ってきたところ、やはりシャッター押した後の書き込みがかなり遅いと感じました(内蔵メモリーに記録)。店員に聞いたところ、SDカードが入っていれば早いと言っていましたが、内蔵メモリーとSDカードへの記録スピードはどのくらいの違いがありますか?(手振れ補正が効いた時)

書込番号:9906797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/07/25 21:56(1年以上前)

カゴンさん こんばんは
書き込み速度のことですがうちではトランセンドSDHC4GBCLASS6のものを使用
手振れのマークが出ていて待ち時間は6〜7秒のときもあるし
2〜3秒のときもあります。
マークがでても修正しないときは2〜3秒で遅いとは感じません。
手振れ補正しているときはやはり遅いです。
SDカードは関係ないと思います。
お店でマクロモードなどで完全にぶれない様にして試してみてください。
マークが出てもぶれ補正しなければ早いです。

待ち時間がどうしても気になる方にはお勧めできませんが
ポケットに入れても気にならないほどの携帯性能、画質、ちょこっと動画など
同じ価格帯なら候補に入れてみてもいいとおもいますが・・・
実際使ってみると待ち時間も意外と気になりませんしね

書込番号:9907052

ナイスクチコミ!1


カゴンさん
クチコミ投稿数:11件

2009/07/26 20:49(1年以上前)

ら〜くまいるど さん
ありがとうございました。
購入の方向に考えています。

書込番号:9911507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格暴落?

2009/07/20 13:29(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio P70

クチコミ投稿数:340件 Optio P70の満足度4

W80が出たからといって1か月で2千円以上も下がるなんて
……よくあることか?

書込番号:9881283

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/21 15:34(1年以上前)

後継機の出来が良かったのかも?

書込番号:9886532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件 Optio P70の満足度4

2009/07/23 00:01(1年以上前)

W80はsmcじゃありませんが、接写では負けますよね。

書込番号:9893926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボディーカラー

2009/07/08 00:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio P70

スレ主 JA−JAさん
クチコミ投稿数:130件 Optio P70の満足度4 KEEP`EM FLYING 

みなさんこんばんは!
このカメラはボディーカラーが選べるのも嬉しいですよね!
先ほどメーカーのHPを見たらピンクが既に生産を終了しているみたいです。
発売から半年足らずでした。良く売れたのか元々少量生産の予定だったのか・・・。

やっぱりシルバーの生産量は他のカラーよりも多いのでしょうけど、これからもこういった豊富なカラーバリエーションの機種を出していってもらいたいものですね♪

書込番号:9820630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

P70の海外レビューサイト

2009/06/04 00:35(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio P70

スレ主 yosh2608さん
クチコミ投稿数:141件 Optio P70の満足度5

日本語ではありませんが、絵だけみても参考になると思います。
それにしてもホワイトボディばかりですね。実は私も白がカッコイイと思い、個人輸入したのですが、日本でも白を発売してほしいですね。
A30やA40の黒もそうでしたが、PENTAXさんは人気色をなぜ国内発売しないのでしょう?

レビュー

http://www.digitalcamerareview.com/default.asp?newsID=3948&review=pentax+optio+p70

http://reviews.cnet.com/digital-cameras/pentax-optio-p70-white/4505-6501_7-33526670.html?tag=mncol;lst

http://www.trustedreviews.com/digital-cameras/review/2009/03/16/Pentax-Optio-P70/p1

http://www.reghardware.co.uk/2009/03/09/review_compact_camera_pentax_optio_p70/

サンプルのみ

http://www.cameras.co.uk/html/sample-images.cfm?camera=Pentax%20Optio%20P70

書込番号:9648061

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

実写画像付きレビュー

2009/05/14 00:58(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio P70

スレ主 yosh2608さん
クチコミ投稿数:141件 Optio P70の満足度5

日本語のP70情報は少ないと思いますので、ご参考まで。
私もP70ユーザーです。ナチュラルな色合い、強力な手ブレ補正、軽量ボディが常時持ち歩くカメラとして大変気に入っています。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090508/1026008/

書込番号:9540119

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/05/14 01:49(1年以上前)

ペンタックスのレビューは珍しいですね(^^;
自然な発色でもいまどき珍しい?見栄えも残した仕上がりな感じです。
広角でピントが遠くまでいってる印象を持たせるところがいいですね…

書込番号:9540310

ナイスクチコミ!2


gotowさん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:15件

2009/05/16 23:01(1年以上前)

はじめまして、情報ありがとうございます。
(このサイト、今見るとX70の実写も載ってますね)

コンパクトなデジカメを買いたい、と思いたち、
ほとんどの春モデルをデジカメWatchなどで調べて、
1/2.3型1200万画素CCDの機種の中では、このP70が一番画質が良い、と、
自分なりに結論づけて、カメラ屋さんに行きましたが、
なぜかA40を買ってしまいました^^;

知人の二人ほどにも、P70を薦めてみましたが、なぜか二人とも
IXY 510 ISに流れてしまいました^^;

ですが、やっぱりP70も良いですね。
広角も良いですが、テレ端(駅の写真)も雰囲気があります。

1/2.3型1200万画素CCDの機種では、なんとなくISO64はじまりの機種が
良いように思うのですが、気のせいでしょうか。

書込番号:9554360

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Optio P70」のクチコミ掲示板に
Optio P70を新規書き込みOptio P70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio P70
ペンタックス

Optio P70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月下旬

Optio P70をお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング