Optio P70
顔認識AF&AEや携帯ショットなどを備えた薄型デジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年5月2日 08:54 |
![]() |
5 | 2 | 2010年11月20日 00:31 |
![]() |
2 | 7 | 2010年2月6日 18:07 |
![]() |
0 | 6 | 2010年1月16日 17:54 |
![]() |
0 | 4 | 2010年1月3日 21:38 |
![]() |
3 | 0 | 2009年10月9日 10:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


古い製品なのにamazonで予約可能となっているのはおかしいですね。
普通予約というのは発売前の製品に対してするものだと思いますが。
PENTAXのカメラは濃い色調であるのが好みなので気にはなりますが。
0点



そろそろこの掲示板を見られる方もほとんどいなくなって来たでしょうか。
P70で秋を撮ってみました。拙い写真ですがアップ致します。
しかし毎度毎度、P70の写りの良さにはびっくりします。下手くそな私でさえこのくらいには撮れるので、上手い方が撮られたらどんな写真になるのでしょうか。
3点

市ケ谷でしょうか。なかなかうまく纏められていますね。
フレーミングしてみて、初めて分かる良いまとめだと感心し、
また気付かされたというか、再認識しました。勉強になります。
書込番号:12237449
2点

うさらネットさん
ご返信有難うございます。勿体ないお言葉を頂戴し、身が縮まる思いです。
ご察しの通り市ヶ谷周辺です。お濠端は春は桜、今は紅葉がきれいで、道ばたから何気なく線路の方を撮るだけで、それなりの構図が取れます。何枚も撮ったうちから偶然いい感じだったものを選びました。お褒め頂けるようなものではありません。もし少しでも感じて頂く部分があったとすれば、やはりP70の力だと思います。このカメラ、何て事ないデジカメに見えて、写りは素晴らしいと思います。
ずっと大切に使いたいと思います!!
書込番号:12242602
0点



1月16日に注文しOptio P70 11800
円(展示品)を購入。
今日価格を調べショックです。 高く買い後悔してます。
Optio P70 はまだまだ在庫があるみたいですね。
予想ですがあと1000円くらい値段が下がる?
次回からは価格の安いタイミングをみて購入したいです。
価格・COMでの価格のタイミングを見逃さない使い方がありましたら教えてください。
0点

価格変動したらメール受信する設定にしておけばいいんじゃない?
書込番号:10882471
0点

デジタル商品は日数が経てば必ず価格は下がるので、購入後は価格を見ない方が良いですよ。
yuubinyasanさんが購入した金額と現在の価格comの最安値の差は約2000円です。
2000円高かったとしても、半月早く手に入れたことの方が喜びは大きいと思うのですが・・・
私は欲しい時が買い時、購入した時が一番の最安値と考えています。
>次回からは価格の安いタイミングをみて購入したいです。
今日より明日と思っていたら、安かった店舗に在庫が無くなり、価格の高い店舗しか残らず価格が急騰することも珍しくありません。
タイミングをみるのは難しいですね。
書込番号:10882615
0点

何かを最安値で買おうとしたらその安く買う分は手間や労力で補う必要があります。
自分は8,980円と8,000円でこのOptio P70を買いましたが半年近く前から金額の推移や安値予想などをしながら安く売ってる
販売店を探すなどかなり面倒です。
なので何も調べたり労をせず数千円高くともトータルで考えれば損はしてないかもしれません。
それとこのOptio P70を中古で有名なフジヤカメラでは新同品とはいえ現在中古で17,850円で売ってます。
書込番号:10882939
1点

HDMaster さんにどこで安く(P70)を購入したのですか?
よろしければ教えてください。
書込番号:10895167
0点


HDMasterさんありがとう、池袋ですが、私は地方なので行くことができません。
池袋まで行くのに交通費がOptio P70×3個です。
通販で購入したいのですがどこかありますか?
書込番号:10896239
0点

通販ではここに登録されてるイートレンドが送料無料で現在9,300円程度と最も安いのではないでしょうか。
書込番号:10896459
0点



最近撮った物に丸く薄暗陰だかシミみたいなものが写り込む
ようになりました。
ワイドでは見えないのですが、望遠よりにすると現れます。
レンズ前を掃除しても変わらないので中だと思うのですが。
裸でポケットなどに入れて持ち歩いていたせいかな・・・
レタッチでごまかせるので、まぁいいかなんて思っている
のですが、例えばサロンに持って行ってまた10日かかるな
んてのもちょっとーなぁ。
多分、この先もこういうゴミ問題とは付き合っていかなけ
ればならないのでしょうね、コンデジも。
0点

>丸く薄暗陰だかシミみたいなものが写り込むようになりました
写り込んだ画像を見ていないので何とも言えませんが、多分CCDに付いたゴミだと思います。
>裸でポケットなどに入れて持ち歩いていたせいかな・・・
可能性はありますね。カメラケースに入れて持ち歩くことをお勧めします。
>10日かかるなんてのもちょっとーなぁ。
多分メーカー保証期間中だと思うので、多少時間がかかっても無料のうちに修理に出された方が良いと思います。
書込番号:10784895
0点

m-yanoさん
早々にレスをありがとうございました。
そうですよね、症状の話をしているのに画像なしというのはイケマセンね。
失礼しました。こんな感じです。
頂いたレスのように保証期間優に見て貰っておくことにします。
ケースに入れることも。
正直言うと、せっかくこのP70で撮れた写真に手を加えるのはどうも
なんというかこう、勿体ない気がしていいました。
あ、これは別にレタッチを否定している訳ではありませんよ?(^_^;)
レス、ありがとうございました
書込番号:10786765
0点


画像拝見しました。
どの写真にも同じ場所に写るなら間違いなくゴミだと思います。
レタッチ修正は最終手段で、まずはメーカー修理でしょうね〜(^^)
書込番号:10786880
0点

コンデジなのに、F値が15.5にもなるのですね?
書込番号:10789408
0点

m-yanoさん
今日、ペンタに持って行きました。
即入院で帰りは24日頃の予定で送ってもらうことにしました。
保証書を見せて無料なのは良いのですが、この寂しさはなんでしょう(苦笑
普段バシバシ撮る訳でもないのに。それだけ当たり前の存在になる物
なんですね、コンデジというのは。
じじかめさん
そうですね、本来コンデジでの絞りが何処までなのかは知りませんが、
15.5ってなんだよ?という感じです(笑
面白いのは、例えば光量がなくなってくる夕暮れ時などに1/4 f5.8
なんて時があります。
こんな時は5.6まで絞れるなら倍開けて1/8にしてくれよーなんて思います。
4倍まで開けて開放で良いからシャッタースピードを上げて欲しいくらいです。
コンデジというのは面白いですね。
レスありがとうございました
書込番号:10793253
0点



ちょっとした小金が浮いたので、おもちゃ代わりの安くて軽いコンデジを買おうかと。おもちゃ代わりでも一応他の機種のバックアップになるようなのがいいかなと。色々調べたり店行ったりして、この機種とIXY110に絞って、最後は見た目と液晶の大きさでこっちに決めました。IXYのポップな感じも捨てがたかったんですが。会社行くカバンに入れとくにはこっちの方が似合うということで。
昨日秋葉原で新品を1万ちょいで買って、予備バッテリーとDIGIOの革ケース/ストラップを買って、液晶プロテクターを貼ってやって、4GBのSDHC入れて、総額2万ちょい。安い買い物だと思います。
これからガンガン使おうと思いますが、とりあえず家でいじってみた感じでは、条件がはまるとかなりいい感じで撮れる様ですね。と言っても私も素人なので分かったような事は言えないのですが。
電子手ぶれ補正はオートかオフしかないので、自分で必要な時に必ず作動させる事が出来ないみたいですね。感度をオートにしておくと比較的作動する事が多いみたいですが、それでも遅いシャッタースピードで働かなかったり、よく分かりません。まあ、必ず手ぶれ補正が必要な様な状況は他の機種にまかせて、こっちは気楽にパチパチやりたいと思います。
0点

嬉しくて早速カバンに放り込んで出社。幸いの快晴に出先で写しました。
シャープネス、彩度、コントラストとも上げ、露出を若干下げて、くっきりはっきり路線にしてあります。ここら辺が素人の浅はかさと言うか。私的には結構満足してます。写真の事を知っている方から見れば笑止でしょうが。
スナップ用パチパチカメラにしようと思うので、3Mに設定してあります。
このカメラ買ってよかったなーと思います。それとも晴れの昼間だったら今時のコンデジどれでもこれくらいは写って当たり前なんでしょうか。
カバンのポケットにジャストサイズである事も判明。今後の通勤が楽しくなりそうです。
書込番号:10699169
0点

P70を含む3機種のカメラで撮った写真を並べてみました。
3機種で絞り・シャッタースピード・画角・ISO・画質調整等バラバラですし、特にP70だけは記録サイズを低く3Mにしてあります。また画像アップのやり方がよく分からなくて色々いじってる間に画像サイズ等も変わってしまったかも知れません。従ってまともに比較出来るようなものではありません。素人ゆえご容赦お願い致します。
しかしぱっと見、一番安い(それも圧倒的に安い)P70がなかなか健闘しているように思います。
色々な状況・対象(全て風景)でこの3機種で撮り比べたところ、どんな条件でも安定していい写真が撮れるのが勿論K20Dで、S90はそれに迫るほど簡単にきれいな写真が撮れてしまいます。正直S90ってすごいと思いました。それに対しP70は特に逆光、暗所は弱く他の2機種に大差をつけられてしまいます。しかし明るい状況でカラフルなものが対象の時は、非常にいい写真を出してくれます。そういう状況ではカラーバランスはS90より自然で上だと思いました。そして気持ちまで明るくなるような、暖かい雰囲気の写真になります。
最初はP70をスナップ用パチパチカメラにしようと思っていたのですが、このカメラはむしろそれよりも、条件を選んで、設定を変えながらじっくり撮影するような機種かも知れません。また、腕が上がればそれに応えてくれるようなカメラだと思います。十分に使いこなせるよう腕をみがいて行きたいと思います。
あ、という事はパチパチカメラ用にもう一台買わないと・・・
書込番号:10714145
0点

あけましておめでとうございます。
性懲りもなく今日P70で撮った写真を載せます。このカメラって発色が暖かいように思うんですが、気のせいでしょうか。すごく気分のいい写真が撮れます。
書込番号:10718141
0点




過去一度も流し撮りなんてやった事はありませんが新しいデジカメを買ったのでネット記事を参考にしてチャレンジ?してみました。
問題は如何にして露出時間を長くするかですが夜景モードで望遠をいっぱい伸ばし、ISO値64にしたら何とか1/60sまで時間延長?出来て流し撮りもどきの写真が撮れました。
もう少し薄暗くなったら露出時間が長くなるかな?と思いましたがフォーカスが取りづらく現時点は上手くいっていません。
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





