Everio GZ-HD300 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 2月上旬 発売

Everio GZ-HD300

重量325gの軽量コンパクトボディを採用したフルHD対応HDDビデオカメラ(60GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:325g 撮像素子:CMOS 1/4.1型 動画有効画素数:116万画素 Everio GZ-HD300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-HD300の価格比較
  • Everio GZ-HD300のスペック・仕様
  • Everio GZ-HD300のレビュー
  • Everio GZ-HD300のクチコミ
  • Everio GZ-HD300の画像・動画
  • Everio GZ-HD300のピックアップリスト
  • Everio GZ-HD300のオークション

Everio GZ-HD300JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月上旬

  • Everio GZ-HD300の価格比較
  • Everio GZ-HD300のスペック・仕様
  • Everio GZ-HD300のレビュー
  • Everio GZ-HD300のクチコミ
  • Everio GZ-HD300の画像・動画
  • Everio GZ-HD300のピックアップリスト
  • Everio GZ-HD300のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300

Everio GZ-HD300 のクチコミ掲示板

(865件)
RSS

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Everio GZ-HD300」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HD300を新規書き込みEverio GZ-HD300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらがいいでしょうか?

2009/08/02 00:41(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300

スレ主 Kou-Fumiさん
クチコミ投稿数:3件

現在DVのカメラを使用しています。最近、調子が悪いのでそろそろ買い替えようと思っています。
私的には、HD300かMG840で迷っています。DVDライター(CU-VD3)の購入も悩んでいます。

使用目的は、子供の運動会や空手の試合等です。

今までは、HDD&DVDレコーダーにダビングしてから名前の編集等をして、DVDにダビングしていました。結構な時間と手間がかかっていました。
ビクターのCU-VD3のライターは、名前(タイトル)の編集とかはできるのでしょうか?

みなさんのご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

書込番号:9940855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:77件 ブルーレイ購入記 

2009/08/02 01:59(1年以上前)

>ビクターのCU-VD3のライターは、名前(タイトル)の編集とかはできるのでしょうか?

CU-VD3の取扱説明書↓を見る限りでは、そんな機能は無さそうです。

http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/System/Manual/Search/index.asp?Key=Search&Chk=1&Model=CU-VD3+

>私的には、HD300かMG840で迷っています。
どちらもお勧めしにくいんですが、どちらかと言われればHD300です。
ハイビジョン録画の視聴環境(ハイビジョンTVとか)があるならHD300です。

どちらにしても録画データの保存やテレビでの視聴については、DVカメラのように
撮りっぱなしには出来ないので、よく検討してから購入して下さい。

ちなみにHD300をお勧めしにくい理由としては、
録画解像度が最大1980×1080の207万画素であるのに、動画有効画素数が116万画素しか
無い点です。

書込番号:9941099

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Kou-Fumiさん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/02 09:13(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。
視聴環境は、整っています。

HD300と同価格ぐらいで、おすすめの機種はありますか?
メーカーには、特にこだわっていないのでよければ教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:9941731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:77件 ブルーレイ購入記 

2009/08/02 11:12(1年以上前)

>HD300と同価格ぐらいで、おすすめの機種はありますか?

最新機種では同価格帯では無理です。
旧機種で良ければ

http://kakaku.com/item/20203010381/
http://kakaku.com/item/K0000015028/

cx12の方が発売時期が古いですが、画質はcx12の方が良いようです。

これも旧機種ですが、多少予算オーバーでよければ

http://kakaku.com/item/20200510383/
http://kakaku.com/item/K0000015033/

HF11の方が発売時期が古いですが、画質はHF11の方が良いようです。

最新機種だと

http://kakaku.com/item/K0000015031/

重くてデカイが画質は現時点で評価はかなり高いです。

旧機種は量販店店頭では置いていないか、展示処分くらいしか無いと思いますので、
通販利用になると思います。

書込番号:9942191

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Kou-Fumiさん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/02 15:04(1年以上前)

ありがとうございました。

ご意見を参考に、主人と検討してみようと思います。

書込番号:9943042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDの再生について

2009/07/29 00:28(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300

スレ主 taasさん
クチコミ投稿数:51件

宜しくお願いします。

先日HD300を購入しまして、試し撮りを数時間こなし、
PCを介してDVDを作成致しました。
すると再生をした際にカットとカットの間で1秒程度の止まりがでてしまいます。
恐らく、チャプターの切り替わりだと思うのですが、
非常に見ずらく困っております。何か設定でもあるのでしょうか?

環境は以下の通りです。

撮影記録:XP
PC:コスミオ、F40/86FBL Core2Duo T8100(2.10GHz)
メモリ:4GB
再生機器:ディーガ
録画方式:DVD video

書込番号:9922534

ナイスクチコミ!0


返信する
bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2009/07/29 07:02(1年以上前)

こんにちは。

編集はしたのでしょうか?
また、DVDはどのソフトで作成したのでしょうか?

ソフトの関係ではないでしょうか?


書込番号:9923274

ナイスクチコミ!0


スレ主 taasさん
クチコミ投稿数:51件

2009/07/29 07:16(1年以上前)

bontyanさん。
おはようございます。早速のお返事ありがとうございます。

編集ソフトはHD300の付属のソフトを使用致しました。
編集ソフトの影響でしょうか。今晩、別のソフトで試してみます。

書込番号:9923308

ナイスクチコミ!0


スレ主 taasさん
クチコミ投稿数:51件

2009/07/29 07:17(1年以上前)

追伸です。
特に編集はしておりません。

書込番号:9923311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者ですご教授下さいm(__)m

2009/07/16 09:00(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300

スレ主 posseさん
クチコミ投稿数:2件

書き込み初参加です。宜しくお願いしますm(__)m
先日こちらの機種を購入しましたが、撮影した動画を再生する際、皆さんはどうゆう再生方法をしてますか?同時にDVDライターを購入したのですが通常のDVDプレイヤーでは再生が出来ずにいます。また画像もあまり綺麗ではありません。ちなみにテレビはハイビジョンが映せるものでDVDプレイヤーはブルーレイではありませんがハイビジョンが再生出来る機種です。
宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:9861755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件 Everio GZ-HD300のオーナーEverio GZ-HD300の満足度5

2009/07/18 13:48(1年以上前)

1)記録方式がAVCHDですので、
プレイヤーがAVCHD規格に対応したプレイヤーでないと再生できません。
私の場合、AVCHD規格に対応したプレイヤーのない人に渡すときは、PCで変換してDVDに焼いています。(画質は落ちますが)

2)私はPS3で再生しています。

3)画質がキレイでないと書かれていますが、どういう再生方法でしょうか?
付属のAVコードで、本体とTVを接続されているのであれば、
TVはハイビジョン対応とのことですので、
HDMIコード(HDMIミニプラグ-HDMIプラグ)で本体とTVを接続されるとよいかと思います。
安い物で1,000円ぐらいからあります。

書込番号:9871943

ナイスクチコミ!1


スレ主 posseさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/28 14:04(1年以上前)

有り難うございます。
とても分かりやすく助かりました\(^O^)/

書込番号:9919548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

保存は外付けHDDに直接

2009/07/25 23:01(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300

このたびパナのTM30・キャノンのHF20などを検討して店頭へ行きましたが、ビクターの方にこちらの機種をかなり薦められました。
その理由が、「結局みんなデータ保存の段階でPCの容量不足や画質を保つために他の機器の購入などあり、面倒になったり出費がかさむ傾向がある。 しかしビクターだけが外付けHDDにケーブル1本で直接保存できる。これが決定的な違いです!」というものでした。

我が家はWin-Vista.Intel.Core2Duo.2,53GHz.メモリ最大4GB・HDD容量320GBのPCと、外付けHDDと、ハイビジョン対応アクオスがあります。 何とか自分でPCを介してHDDに保存したりDVDを作成したり・・とするつもりでしたが、「はじめは皆さん自分でPCでできる・・と思うのです。」と釘をさされてしまいました。
ちなみに3人の子供の成長記録や旅行・イベントの記録が主な使い道になります。

私としては、自分のリサーチ外だったこちらの機種よりどうしてもビデオカメラとしては前者の他機種の方が上のように思えて(先入観?)そのメリットだけで即答できませんでした。

しかしこの機種のこの点のメリットについてあまり話題になっていないようなのですが、実際にこちらのメーカーのビデオで直接外付けHDDへの保存をされていての感想などきかせていただきたいです。

書込番号:9907415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/07/25 23:31(1年以上前)

>1/4.1型 CMOSセンサー 305万画素
>有効画素数 動画 116万画素

何でそんなことになっちゃったのか、
よく分かりませんがカメラとしての基本性能が
ヤバイと思われます。

自分だったらその3機種から選べと言われたらHF20。

書込番号:9907583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:77件 ブルーレイ購入記 

2009/07/26 11:15(1年以上前)

>1/4.1型 CMOSセンサー 305万画素
>有効画素数 動画 116万画素

気になったので、他の現行ビクター機の仕様を見てみたら、メーカー製品HP上の記載で
有効動画画素数が207万画素以上の製品って一つも無いんですね。
画素数が全てでは無いと思いますが、ビクター機をお勧めできない確たる要因が発見され
てしまいましたねえ。

>しかしビクターだけが外付けHDDにケーブル1本で直接保存できる。
当機種を所有していませんが、画質を犠牲にしてまでのアドバンテージではないように
思われます。
HF20でもUSBケーブルをPCに接続すれば、PCでの取り込みは出来るわけですし・・・。
↓によれば再生時にもビデオカメラ本体を経由する必要があるようで、なおかつ直接HDD
退避したデータをカメラに書き戻す機能も無いようです。
http://www.victor.co.jp/dvmain/gz-hd300/feature03.html

>このたびパナのTM30・キャノンのHF20などを検討して店頭へ行きましたが、ビクターの方にこちらの機種をかなり薦められました。
私もどれかと言われればHF20を選択します。
量販店の店員は自分が売りたい機種を勧めますので、少しでも画質を重視したいなら
素直にHF20で良いのではないでしょうか。
TM30の仕様↓も褒められたものでは無いようですし・・・。

http://panasonic.jp/dvc/tm30/spec.html

書込番号:9909267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/07/27 10:03(1年以上前)

はなまがりさん、屠龍の技さんありがとうございました。
データーの書き戻しができないのは認識していませんでした。 「直接HDDへ」ということにとらわれて映像の質が落ちるのは不本意なので、振り出しに戻って選択したいと思います。

キャノンのHF20ってやはりいいのですね。ほぼこちらに気持ち傾いています。 

書込番号:9913897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:77件 ブルーレイ購入記 

2009/07/27 21:17(1年以上前)

>キャノンのHF20ってやはりいいのですね。

勘違いされているようですが、誰もHF20をお勧めしていません。
ご提示の3機種の中では一番「マシ」というだけです。
小型軽量を重視すると、どうしても画質にしわ寄せが来ます。
どれも良くないけれど、画質的に一番マシなのはHF20というだけです。

上記機種の3択で無ければ、SONYのXR500VとかCX12とかをお勧めします。

書込番号:9916324

ナイスクチコミ!0


taasさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/28 07:36(1年以上前)

はじめまして。
先日HD300を秋葉原のヤマダで購入しました。
初めは、機能重視のパナソニックのHS300の購入を考えていました。
ところが、店員にビクターの商品をかなり強く勧められ、長い時間かけて話した結果、
HD300の購入を決めました。
理由として、
@コンパクトな点、パナのHS300はかなり大きく、重量感がありました。家内も使いますので、コンパクトはサイズは気に入りました。
A映像描写、こちらは私が思っていたよりもかなりの高画質でした。最高画質のUXPはHS300と引けをとらないくらい綺麗でした。CMOSも3MOSに負けていないと思いました。実際に店頭にてHS300と比べ、この時点で強くHD300に気持ちが揺らぎました。
B外付けHDDに直接、データを移せる点、こちらの機能はかなり便利で、高画質で撮ったデーターをどんどん入れることができます。これまではPCを介して外付けHDDに保存をしていましたので、助かります。
C価格の点、基本的には高額を支払えばそれなりの良いものは買えるでしょう。このHD300はHS300と比べ、20,000円程度安く購入できた為、その余ったお金で、バッテリーやmicroSDを購入することができました。
特のメーカー等の強いこだわりがなければ、お薦めの1台です。

書込番号:9918430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコンに保存

2009/07/19 15:12(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300

クチコミ投稿数:13件

購入を考えている者です。
今、パソコンの性能が
OS:windows XP Home Edition SP3
CPU:Intel(R) Celeron(R) 1.0GHz
メモリー:1.5GB
です。付属のソフトで使用するとなるとCPU1.66GHz以上必要になっています。

このパソコンでも動画データを保存できますか?画質は、XP,SPでもこだわりません。
無理でしたら、お勧めのソフトを教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:9876878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件 Everio GZ-HD300のオーナーEverio GZ-HD300の満足度5

2009/07/19 21:43(1年以上前)

データの保存については全く問題がありません。
そのままDVDに焼いたり問題なく出来ますよ。

編集をしようと思っておられるのであれば、
そのPCのスペックでは無理だと思われた方が賢明です。

書込番号:9878450

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/07/20 02:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今、考えているのは、XPモードで撮影して、SPモードにしてYOUTUBEで
アップしようとしています。(高度な編集は今のパソコンでは考えていません)

今のパソコンの性能では難しいのかな?よろしくお願いします。

書込番号:9879815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件 Everio GZ-HD300のオーナーEverio GZ-HD300の満足度5

2009/07/25 21:58(1年以上前)

そのスペックで動画を変換すると、
再生時間の数倍の時間がかかります。

YOUTUBEにアップするような短時間のデータなら出来ると思います。
(同じ環境ではないので断言はできませんが…)

ほぼ同じスペックぐらいのPCで
1分ぐらいのデータなら、数分で変換できましたが、
1時間のデータを変換した時、3時間ぐらいかかりました。

書込番号:9907065

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDカードへの動画記録に関して

2009/07/13 22:00(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300

スレ主 研究生さん
クチコミ投稿数:267件

いつも、色々と参考にさせて頂いています、

Everio GZ-HD300を購入目標にして、あれこれ比較検討していました。
いよいよという時になって
・HDDタイプは落下などの衝撃に弱い。
・SDカードなら良いが、MicroSDは動画記録に向かない。
等という電気店の店員さんの説明を聞きました。
HDDの耐久性は良いとして、SDカードとMicroSDカードは
大きさが違うだけで、記録性能などはそんなに違わないと思っていたのですが
microSDカードは動画記録に適さないというのは、本当のことでしょうか。

もしそうならば、Canon ivis HF20か、Panasonic TM30あたりに
目標を変えなければと考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:9850126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/07/13 22:20(1年以上前)

それを言った店員に聞けばいいのに。
たぶん、SDHCカードよりも容量が小さいとかそんなことだろう。
事前に確認して納得していれば問題なし。

書込番号:9850276

ナイスクチコミ!1


スレ主 研究生さん
クチコミ投稿数:267件

2009/07/13 23:50(1年以上前)

それを言った店員さんは、そう言っているのですから
確認のしようがないと思うのですが。
たとえ聞いたとしても、大きさの違いだけではないんです。
性能的に違うと言われてしまうでしょうから無駄でしょう。
本人はそう主張しているのですから、言っていることを本当ですか?
と尋ね返すようなものだと思います。

ですから、ここで実際にお使いの方に問題がないかどうかのご意見をいただきたいと
思って質問させて頂きました。

はなまがりさんは、実際にお使いになって如何でしたでしょうか。
問題ないのかどうか、そのあたりを教えて頂ければありがたいのですが。
当方、MicroSDが動画録画に向かないという話をはじめて聞いたので
実際にお使いの方のご意見をいただけるとありがたいです。

書込番号:9850867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/07/14 00:22(1年以上前)

はい????

店員は「動画に適さない」と言ったのに対して

「動画に適さないというのは本当ですか?」
と聞き返したらあなたの言うとおり間抜け問答ですが

「なぜ、動画に適さないのですか?」
と聞くのはごく自然なことでしょう。
それに対する店員の回答予想は
A「容量が少ないから」
B「書き込み速度が遅いから」
C「値段が割高だから」
などいろいろ考えられますが、店員が何を考えていたのかは店員に聞かないとわかりませんね。

私はさっき書いたとおり、『店員の考えはA』だと予想します。
私個人の考えは、『microSDが動画に適さないとは別に思わない』です。

書込番号:9851063

ナイスクチコミ!4


スレ主 研究生さん
クチコミ投稿数:267件

2009/07/14 08:02(1年以上前)

はなまがりさん、コメントありがとうございます。

コメント頂いていて申し訳ないのですが
私はここで、店員さんの話について議論しようとは思っておりません。

あくまで、実際お使いの方の状況は如何でしょうと言うことをお伺いしたいのです。
ですから、はなまがりさんも、ご自身の意見がどうのということではなく
実際にお使いになってどのようなものか、と言うことをお聞きしたいのです。

どの方からも、その様なコメントがないのが寂しいのですが
どなたか、実際に使ってどうなのかという点について、教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:9851924

ナイスクチコミ!1


スレ主 研究生さん
クチコミ投稿数:267件

2009/07/14 08:14(1年以上前)

追記です。
はなまがりさんより「MicroSDの容量のせいではないか」というご意見をいただきましたので
自分なりに調べてみましたところ、MicroSDHC(このGZ-HD300はSDHC対応でしたので)は
16GBのものが出ているとのことでした。
ですから、容量からの問題ではないように感じられます。

書込番号:9851951

ナイスクチコミ!0


スレ主 研究生さん
クチコミ投稿数:267件

2009/07/17 18:00(1年以上前)

結果報告です。
結局、余り凝った撮影はしないし取説を読んで機能を使いこなすという方でもないので
シンプルかつ小型軽量のものということで、別のモデルを選択しました。

皆さん、どうもありがとうございました。

書込番号:9868124

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Everio GZ-HD300」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HD300を新規書き込みEverio GZ-HD300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-HD300
JVC

Everio GZ-HD300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月上旬

Everio GZ-HD300をお気に入り製品に追加する <268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング