
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年3月30日 22:33 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月11日 21:17 |
![]() |
1 | 0 | 2009年12月28日 12:39 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月11日 12:57 |
![]() |
3 | 0 | 2009年9月21日 02:12 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月15日 23:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300
今この機種を買おうか迷っています。
現在はHDR-HC1を使用しており、そろそろAVCHDに乗り換えようかなぁ…
と思っていた最中にかなり値下がりしているこの機種に注目しております。
レビュー等では室内でのノイズや解像度が悪いとのことですが、HDR-HC1と比較した場合
どうなんでしょう??最低照度等のスペックではこちらが上のように思いますが、
HDVとAVCHDですしレンズやCMOSのスペックもあると思うので単純に比較できないので
困っております。
HC1やそれ以外のHDVの機種から買い換えた方がいらっしゃいましたら、その辺をお教え下さいませ。
正直あんまり画質には拘っていないので同程度であれば買い換えようと思ってます。
0点



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300
GZ-HD300を購入しようと考えています。
そこで、ユーザー及び家電好きの皆さんに質問です。
我が家にある三菱のブルーレイDVR-BZ130にUSB又はSDで
HDDにダビング後レコ内でタイトルや部分削除などの編集は
出来るのでしょうか?
わかる方いましたらお願いします。
0点



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300
みなさん、はじめまして。
私はただいまタイトルの2機種で購入を検討しております。
初めての正式なビデオカメラの購入です。
XactiのHD1Aは持っています。けっこう綺麗に撮れているのですが、やはり正式なビデオカメラというジャンルのものをと思い、検討しています。
いろいろとネットで調べました。
有効画素数やCMOS、フルハイビジョン、DVD-Videoのビットレート上限、価格.comでのみなさんのクチコミ情報、暗所撮影の向き不向きについて、YouTubeでの撮影映像の比較など、けっこう見てみましたが、実際買って使ったことがないのでよくわかりません。
そこでみなさんにアドバイスをいただければと思い、質問を書き込んでみます。
予算は5万円以下、できるだけ安いほうが嬉しいです。
用途などを箇条書きします。
用途:バスケットボールの試合撮影(成人男子)
場所:主に体育館
時間:約40分程度(多くて2試合なので80分)
目的:観賞と編集、配布
媒体:DVDとアナログテレビ
以上です。
私は一応、それなりにパソコンなどに詳しいほうだと思います。
撮影した動画はパソコンに取り込み、アドビのプレミアを使用して編集しようと思っています。
パソコンもそれなりのスペックだと思います。
メモリ 4GB / ペンティアムD 3G Hz
焼くのは主にDVDだと思います。
私自身、ブルーレイは持ってなく、配布するまわりの人間もブルーレイの再生に対応していないと思われるためです。
フルハイビジョンじゃなくてもいいのですが、ハイビジョン対応じゃなくても同じぐらいの値段がするみたいなので、どうせならと思いました。
撮影時は、手振れ補正があるに越したことはないのですが、優れたHDR-CX500Vはちょっと高いので除外です。
ほぼ三脚での撮影になると思いますので、あまり気にしてません。
気になる点は、暗所での撮影とUSB接続での画質の劣化等です。
・レビューにミニバスの試合を余裕で撮影できたとありましたが、体育館の照明でスピードのある撮影に耐えるのか。
・そして、低照明でのスピードある撮影(スポーツ撮影)に向いているのはどちらか。
・デジタルなレコーダーやテレビもなく、パソコンにUSBやメモリーカードから取り込んでDVDに記録した場合、パソコンとの連携で親和性のある機種はどちらか。
上記のような理由で上記の2機種に絞ったのですが、まだ他にもオススメの機種があればご教授ください。
長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いいたします。
1点



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300
DVDライターを買うか、貧弱なPCを買い換えようか迷っています。
Core2Duoの5万程度のノートPCだと
2時間の録画データを
・取り込み、
・書き込み
で各、どの程度の時間でDVDに焼けるでしょうか?
0点



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300
パナソニックのHDC-TM30とビクターのGZ-HD300のどちらを買おうか迷っています。特にこれといった使用目的はなく、普段の日常生活で撮るぐらいなのですが、やはりパナソニックの方が手振れ補正があり機能はビクターよりも良いのでしょうか?現在海外に居るため実際に見ることが出来ません。あまりビデオにも詳しくないためアドバイスをよろしくお願い致します。
3点



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300
ハードディスクへ保存したいのですが HDC-EU1.0 をお使いになってみたことがある方はいらっしゃいますか。この機種ではディスクに保存することが一般的な使用方法なのでしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



